上 下
56 / 364

第五十六話 反撃開始

しおりを挟む
「なぁ先輩」

 悪魔デーモンには魔法が通用しない。他ならぬ悪魔当人の言葉に、何度目かの衝撃を受けたマイネに向かって、カズキが呑気に声を掛けてきた。相変わらず緊張感は欠片もない。

「なんでしょう?」

 カズキのその様子に、マイネは落ち着きを取り戻して返答した。
 カズキが焦っていないのは、まだ打つ手があるという事だと思ったからだ。

「さっき先輩は、古代魔法王国時代に現れて、一匹で壊滅的な被害を与えたとか言ってたよな?」
「ええ、確かに言いました」
「一つ疑問に思ったんだが、古代の人間達は、魔法が効かない悪魔をどうやって倒したんだろうな?」

 カズキの疑問も当然だった。悪魔相手に魔法が効くのならば、古代の魔法使い達が総出で掛かれば、たった一体の悪魔相手に、壊滅的な被害を受ける事もないだろう。
 となると必然的に、古代に現れた悪魔にも、魔法が効かなかったという結論に落ち着く。
 マイネが悪魔を倒す方法を知っていれば、それを実行するだけで済むので、楽が出来ると思ったカズキの期待は大きかった。

「・・・・・・私が読んだ文献には、ある日突然、悪魔が姿を消したと書かれていました。当時の人々にも、悪魔が姿を消した理由は分からなかったようです」
「突然姿を消した? という事はもしかして・・・・・・」

 カズキとマイネは、ほぼ同時に同じ結論に達した。

「アレが古代魔法文明時代に現れた奴って事か?」  
「・・・・・・恐らく」

 カズキの目論見が外れた瞬間である。

「・・・・・・まあ、いいか」

 だが、彼はすぐに立ち直った。
 そして、未だにドヤ顔をしている悪魔を見据えて、一歩足を踏み出す。次の瞬間には、カズキの姿は悪魔の目の前にあった。 

「「「えっ?」」」
「なにっ!?」

 突然目の前に現れたカズキに、呆気にとられる悪魔(とラクト達)。

「ホイッと」

 そんな悪魔に向かって、カズキは気の抜けた声を発しながら、魔力を込めた拳を振るう。
 正確に顎先を狙って放たれた拳は見事に命中し、何かが砕けるような、『バキッ』という音がラクト達の所まで聞こえてきた。 
 その直後、今度は悪魔が物凄い勢いで地面に叩きつけられ、その場にもうもうとした土埃が立ち昇る。

「貴様っ!」

 余裕を見せていた所に思いがけない一撃を喰らって、悪魔がまたも激高した。 
 尤も、地面に叩きつけられたというのに、大したダメージも無く、ピンピンしているように見える。呆れた頑丈さであった。

「アップダウンの激しい奴だな。良く血管が切れないもんだ」

 悪魔の怒りを向けられた当の本人は、魔法でゆっくりと降りながら、そんな事を言う。殴った右の拳を左手で撫でているのは、拳を痛めたのだろうか。

「痛ぇ・・・・・・。殴ったこっちがダメージを受けるとか、どんだけ頑丈なんだよ」
「「「なら素手で殴らなければいいのに・・・・・・」」」

 ぼやいたカズキに、三人からのツッコミが入った。
 悪魔の前に突然現れた動きに関しては、『カズキだから』で済ませている。
 Aランクの魔物であるキマイラを、蹴り一発で沈めるような真似を平然と行うのだから、魔法を併用すれば、カズキならあれ位出来て当然だという認識が出来上がっているのだ。

「しょうがないだろ? 俺の剣は【次元ハウス+ニャン】に置いてあるんだから」

 カズキは若干拗ねたような声音でそう返答すると、腫れあがった右の拳(複雑骨折)に治癒魔法を使い始める。
 十秒程で治癒は終わったが、以前カズキが自分で言っていたように、属性魔法による回復魔法は、物凄く効率が悪いようだった。
 何しろ、右手の怪我を治すのに、魔剣を創る時と同じ位の魔力を消費しているのだから。

「カズキさん。私の剣を使ったら如何ですか?」

 調子を確かめるように右の拳を開いたり握ったりしているカズキに、マイネがそう申し出る。
 だが、カズキは難しい顔で首を振った。

「有難いけど、ミスリル製の剣だとアイツに通用しないと思う」

 カズキが言いながら悪魔を見る。そこには、オリハルコンを溶かした炎を纏っている悪魔の姿があった。
 地面に叩きつけられた直後に炎を纏った事からして、ドラム缶に閉じ込められるのを警戒したらしい。

「確かにあれではこの剣も役に立たなそうですね。そうなると、アダマンタイト製の剣が必要になりますが・・・・・・・」
「アダマンタイト製の剣を持っているのは、クリスさんだけだよね? やっぱり、カリム君が応援を呼んでくるのを待つしかないのかなぁ」

 カズキがダマスカス鋼を作れる事を知らないマイネとラクトが、そんな話を始める。
 だが、カズキに応援を待つという選択肢は最初から存在しないし、アダマンタイト製の剣を作る気もない。

「お二人共。その必要は無いと思いますよ?」

 フローネが二人にそう声を掛けて、カズキを見るように促す。軽く興奮しているのか、顔が若干上気していた。

「フローネさんは、カズキが何をしようとしているのか、分かるんですか?」
「はい。カズキさんは、学院に入るまで剣を持っていなかったというのは知っていますよね?」

 ラクトの質問に、フローネは質問で返した。

「そういえば、学院に入って最初の試験の時に、そんな話を聞きましたね」
「はい」

 ラクトの言葉に、マイネが頷く。

「お二人は、その時疑問に思いませんでしたか? 剣士でもあるカズキさんが、何故自分専用の剣を持っていなかったのか」

 改めてフローネに言われると、その通りである。とはいえ、その時は試験の最中であったし、最後にキマイラと戦った事もあって、今の今まで忘れていたというのが正直な所だった。 

「【レーヴァテイン】」

 フローネの期待に満ちた視線に応えて、カズキが魔法を発動。彼の目の前に、剣をかたどった炎が現れた。
 詠唱の必要がない古代魔法なのに、わざわざ声に出したのは、フローネへのサービスだろうか。

「カズキさんが剣を必要としなかった理由。それは・・・・・・」

 フローネの言葉に合わせるように、カズキが炎の剣の柄の部分に手を触れる。すると、荒れ狂っていた炎が次第に収束していき、最終的に一振りの剣となった。

「自らの魔法を物質化する事が出来たからです」
しおりを挟む
感想 3

あなたにおすすめの小説

元おっさんの俺、公爵家嫡男に転生~普通にしてるだけなのに、次々と問題が降りかかってくる~

おとら@ 書籍発売中
ファンタジー
アルカディア王国の公爵家嫡男であるアレク(十六歳)はある日突然、前触れもなく前世の記憶を蘇らせる。 どうやら、それまでの自分はグータラ生活を送っていて、ろくでもない評判のようだ。 そんな中、アラフォー社畜だった前世の記憶が蘇り混乱しつつも、今の生活に慣れようとするが……。 その行動は以前とは違く見え、色々と勘違いをされる羽目に。 その結果、様々な女性に迫られることになる。 元婚約者にしてツンデレ王女、専属メイドのお調子者エルフ、決闘を仕掛けてくるクーデレ竜人姫、世話をすることなったドジっ子犬耳娘など……。 「ハーレムは嫌だァァァァ! どうしてこうなった!?」 今日も、そんな彼の悲鳴が響き渡る。

魔力∞を魔力0と勘違いされて追放されました

紗南
ファンタジー
異世界に神の加護をもらって転生した。5歳で前世の記憶を取り戻して洗礼をしたら魔力が∞と記載されてた。異世界にはない記号のためか魔力0と判断され公爵家を追放される。 国2つ跨いだところで冒険者登録して成り上がっていくお話です 更新は1週間に1度くらいのペースになります。 何度か確認はしてますが誤字脱字があるかと思います。 自己満足作品ですので技量は全くありません。その辺り覚悟してお読みくださいm(*_ _)m

貴族に生まれたのに誘拐され1歳で死にかけた

佐藤醤油
ファンタジー
 貴族に生まれ、のんびりと赤ちゃん生活を満喫していたのに、気がついたら世界が変わっていた。  僕は、盗賊に誘拐され魔力を吸われながら生きる日々を過ごす。  魔力枯渇に陥ると死ぬ確率が高いにも関わらず年に1回は魔力枯渇になり死にかけている。  言葉が通じる様になって気がついたが、僕は他の人が持っていないステータスを見る力を持ち、さらに異世界と思われる世界の知識を覗ける力を持っている。  この力を使って、いつか脱出し母親の元へと戻ることを夢見て過ごす。  小さい体でチートな力は使えない中、どうにか生きる知恵を出し生活する。 ------------------------------------------------------------------  お知らせ   「転生者はめぐりあう」 始めました。 ------------------------------------------------------------------ 注意  作者の暇つぶし、気分転換中の自己満足で公開する作品です。  感想は受け付けていません。  誤字脱字、文面等気になる方はお気に入りを削除で対応してください。

イラついた俺は強奪スキルで神からスキルを奪うことにしました。神の力で最強に・・・(旧:学園最強に・・・)

こたろう文庫
ファンタジー
カクヨムにて日間・週間共に総合ランキング1位! 死神が間違えたせいで俺は死んだらしい。俺にそう説明する神は何かと俺をイラつかせる。異世界に転生させるからスキルを選ぶように言われたので、神にイラついていた俺は1回しか使えない強奪スキルを神相手に使ってやった。 閑散とした村に子供として転生した為、強奪したスキルのチート度合いがわからず、学校に入学後も無自覚のまま周りを振り回す僕の話 2作目になります。 まだ読まれてない方はこちらもよろしくおねがいします。 「クラス転移から逃げ出したイジメられっ子、女神に頼まれ渋々異世界転移するが職業[逃亡者]が無能だと処刑される」

変人奇人喜んで!!貴族転生〜面倒な貴族にはなりたくない!〜

赤井水
ファンタジー
 クロス伯爵家に生まれたケビン・クロス。  神に会った記憶も無く、前世で何故死んだのかもよく分からないが転生した事はわかっていた。  洗礼式で初めて神と話よく分からないが転生させて貰ったのは理解することに。  彼は喜んだ。  この世界で魔法を扱える事に。  同い歳の腹違いの兄を持ち、必死に嫡男から逃れ貴族にならない為なら努力を惜しまない。  理由は簡単だ、魔法が研究出来ないから。  その為には彼は変人と言われようが奇人と言われようが構わない。  ケビンは優秀というレッテルや女性という地雷を踏まぬ様に必死に生活して行くのであった。  ダンス?腹芸?んなもん勉強する位なら魔法を勉強するわ!!と。 「絶対に貴族にはならない!うぉぉぉぉ」  今日も魔法を使います。 ※作者嬉し泣きの情報 3/21 11:00 ファンタジー・SFでランキング5位(24hptランキング) 有名作品のすぐ下に自分の作品の名前があるのは不思議な感覚です。 3/21 HOT男性向けランキングで2位に入れました。 TOP10入り!! 4/7 お気に入り登録者様の人数が3000人行きました。 応援ありがとうございます。 皆様のおかげです。 これからも上がる様に頑張ります。 ※お気に入り登録者数減り続けてる……がむばるOrz 〜第15回ファンタジー大賞〜 67位でした!! 皆様のおかげですこう言った結果になりました。 5万Ptも貰えたことに感謝します! 改稿中……( ⁎ᵕᴗᵕ⁎ )☁︎︎⋆。

他国から来た王妃ですが、冷遇? 私にとっては厚遇すぎます!

七辻ゆゆ
ファンタジー
人質同然でやってきたというのに、出されるご飯は母国より美味しいし、嫌味な上司もいないから掃除洗濯毎日楽しいのですが!?

【完結】悪役令嬢に転生したけど、王太子妃にならない方が幸せじゃない?

みちこ
ファンタジー
12歳の時に前世の記憶を思い出し、自分が悪役令嬢なのに気が付いた主人公。 ずっと王太子に片思いしていて、将来は王太子妃になることしか頭になかった主人公だけど、前世の記憶を思い出したことで、王太子の何が良かったのか疑問に思うようになる 色々としがらみがある王太子妃になるより、このまま公爵家の娘として暮らす方が幸せだと気が付く

三歳で婚約破棄された貧乏伯爵家の三男坊そのショックで現世の記憶が蘇る

マメシバ
ファンタジー
貧乏伯爵家の三男坊のアラン令息 三歳で婚約破棄され そのショックで前世の記憶が蘇る 前世でも貧乏だったのなんの問題なし なによりも魔法の世界 ワクワクが止まらない三歳児の 波瀾万丈

処理中です...