【改稿版】骨の十字架

園村マリノ

文字の大きさ
上 下
23 / 80
第二章

20XX年7月X日

しおりを挟む
 お父さんとお母さんが全く口を利かなくなってから、そろそろ一箇月が経とうとしている。三人で食事をしたり、長時間同じ空間(特にリビング)で過ごす事もなくなった。
 僕の方は相変わらず、野村のむらとその仲良しグループから絶えずいじめられている。僕の悪口で盛り上がり、ニヤニヤ笑いながらこちらを見てきたり、すれ違いざまに舌打ちされたり、汚い物扱いされたり。
 昨日の昼休み、図書室に行こうと廊下に出たら、教室前で山井やまいと喋っていた野村に足を引っ掛けられ、転んでしまった。二人は腹を抱えてわざとらしいくらいに馬鹿笑いした。
 その直後、担任のなか先生が教室から出て来て、僕と目が合った。まずいと思ったのか、二人は笑うのをやめてそれぞれ違う方を向いた。ところが中先生は、何も言わずに歩き去ってしまった。僕が倒れているのを見たはずなのに。二人の馬鹿笑いを聞いたはずなのに。
 僕が立ち上がると、野村と山井はニヤニヤ笑いながら、教室に戻って行った。その場に残された僕に、他の生徒たちの視線が刺さる。自分があいつの立場じゃなくて良かった──皆の表情はそう語っていた。
 もう少し我慢すれば夏休みだ。一箇月はあいつらと顔を合わせずに済む。夏休みに入ったら、勇気を出して、お父さんとお母さんに打ち明けよう……。
しおりを挟む

処理中です...