クラスまるごと異世界転移

八神

文字の大きさ
上 下
549 / 556

おまけ その3 設定集

しおりを挟む
*ネタバレを含んだり、物語とあまり関係のない設定とかも出てくるので読む場合は気をつけて下さい。


作者が思いついた設定を書き留めてただけなので読みづらいですが、ご了承下さい…m(_ _)m
























主人公 

海原 海斗 うみはら かいと  あだ名『かい』

固有スキル『人海戦術』
無数の雑魚兵を大量に召喚できる。フレンドリーファイヤーが無いので味方を巻き込んで攻撃出来る。
(剣兵 槍兵 弓兵 盾兵 騎兵 魔導兵 砲兵)

全部の兵を出し切ると5分のクールタイムが必要になる。出せる上限数は無限。


スキルレベル 1~99 範囲拡大 数の増加

レベル1につき500体~1000体


レベル30 負けた相手に呪い付与(倒された兵達が悪夢を見させる)心的外傷PTSDにさせる。
(状態異常では無い)


現代では10体までしか出せず、クールタイムが10分に増えている。

その代わり出せる兵の性別や格好、身長などの見た目が自由に変えられるようになった。

異世界経験者以外の人の目がある所では召喚出来ない。


クラスメイト男子その一

柴田 利家 しばた としいえ あだ名『しば』


藤原と中学が一緒。でも知り合いレベルで仲良くは無かった。


固有スキル『縛り』
自分の能力の一部を封じる代わりに相手も同じ状態にする。

重ねがけのスタック可能

スキルレベル 1~99 範囲拡大 効果時間延長

スキルレベル  10 縛り 二ヶ所
スキルレベル  20 対象増加 範囲攻撃可
スキルレベル  30 縛り 三ヶ所
スキルレベル  40 縛り 四ヶ所
スキルレベル  50 縛り 五ヶ所

現代では縛りは二ヶ所までで重ねがけが出来ずに効果時間が一時間まで減ってクールタイムが5分追加された。範囲攻撃は可能。


クラスメイト男子その二

藤原 結人 ふじわら ゆうと あだ名『ふじ』


柴田と同じ中学。でも知り合いレベルで仲良くは無かった。


固有スキル『決闘』
別空間を作って強制的に一対一の状況にする。

重ねがけのスタック可能

スキルレベル 1~99 範囲拡大 効果時間延長

スキルレベル  20 対象増加 一対一×2グループ
スキルレベル  40 対象増加 一対一×3グループ

現代では対象が一グループまで減って異世界経験者にしか効果が発動しない。拠点ワープは可能。


クラスメイト男子その三

灰村  正隆 はいむら まさたか

喧嘩上等なヤンキー。不良。孤高の一匹狼。
小学生の頃に深山に初恋していて、深山を追っかけて同じ高校に入った。
異世界で治して貰ってまた好きになった。

固有スキル『一匹狼』
パーティを組むと能力が下がる。
(ソロだと超絶強化)


スキルレベル 1~99 効果強化(バフデバフ含めて) 


クラスメイト男子その四


沼内 創太  ぬまうち そうた

ゲーマーガチ勢。両親も重度のゲーマー。
親はゲーム系のライターをしていてその界隈では有名人で金持ち。
小さい頃から1000本以上のゲームをプレイしていて格ゲーの大会でも優勝できるぐらいに上手い。


固有スキル 『創造』
頭の中にある知識を物に変える事が出来る。
記憶に有れば作る際に詳細に思い出す事が可能。ただし素材が必要。


現代でも変わらないが、現代の技術的に不可能な物は頭の中に情報があっても無理。



クラスメイト男子その五 『学級委員長』


飯島 泰宗 いいじま やすむね

クラスの委員長。真面目で将来良い大学に入るために勉強を頑張っている。たまにゲームもする。



固有スキル 『猿真似』
相手のスキル、固有スキルをコピーする。コピーしたスキルはレベル1固定で上書き式。スキルレベルは上がらない。


スキルレベル 1~99 範囲拡大 効果時間延長


スキルレベル 10 蓄積可
(コピーをストック出来るようになる)

スキルレベル 50 覚醒解放

(スキル名が『物真似』になり、相手のスキルをそのままのレベルでコピーできるようになる。スキルが成長するようになる)


クラスメイト男子その六

駒込 悟 こまごめ さとる

野球部のスポーツマン。自分に厳しいタイプ。筋トレで鍛えてるから喧嘩は結構強い。

普段は普通だがテンションが上がりやすくテンションが上がると熱血系のスイッチが入って少しウザい。スポーツゲームが大好きで得意。


固有スキル 『没個性』
相手のスキル、固有スキルを無効化して使えなくする。範囲攻撃の場合は敵味方まとめて範囲内にいる全ての人に作用する。


スキルレベル 1~99 範囲拡大 効果時間延長

スキルレベル 20 範囲攻撃可


現代ではドラ1でプロ野球選手になって活躍するのが願い。甲子園でサヨナラホームランを打ちまくり、プロ初登板完全試合、初打席満塁ホームランのやりすぎの記録を叩きだす。


クラスメイト その七



井上 隆 いのうえ たかし


駒込と同じ中学出身の野球部。


固有スキル『神出鬼没』
世界中どこへでも一瞬で移動できる。(自分限定)


現代ではドラ1でプロ野球選手になって駒込と同じ球団で活躍するのが願い。一年目は別の球団で2軍落ちし、トレードで駒込と同じ球団に行ってから活躍する。



ーーーーーーーー



固有スキル『時は金なり』
金を消費して時間を止める。








ーーーーーーーー


クラスメイト女子その一

斉藤 理恵 さいとう りえ あだ名『サリー』

普通の女の子。優しい。
教会でスキルを使って病気を治している。

固有スキル『快復』
病気を治す。(全状態異常治療)

スキルレベル 1~99 範囲拡大

レベル10 対象増加 範囲攻撃可
レベル20 能力成長(全ての病気を治せる)


現代では治療法が確立している病気なら全て治せる。魔力の代わりに体力を使うので疲労が溜まる。


クラスメイト女子その二

住吉朱音 すみよし あかね あだ名『スミー』

ボーイッシュで男勝りな女の子。優しい。
教会でスキルを使ってマッサージをしている。

固有スキル 『快感』
性的な気持ち良さを与える。

スキルレベル 1~99 範囲拡大 効果時間延長

レベル10 対象増加 範囲攻撃可
レベル20 対象増加(魔物に100%メロメロ付与)

現代でも同じ


クラスメイト女子その三

佐藤 灯 さとう あかり

若干陰キャな女の子。
第一王子の婚約者。乙女ゲーの大好きなゲーマー。
清水とは友達でゲーマー仲間。


固有スキル 『攻略』
気になった人の好感度が見れる。対象が魔物なら情報が見れる。魔獣の行動の先読みも可。

スキルレベル 1~99 範囲拡大 

レベル10 対象増加 範囲攻撃可


クラスメイト女子その四

深山 翠 みやま みどり あだ名『ミミちゃん』

アイドルグループに居そうな見た目の女の子。困っている人を放って置けない優しい子
とある国の聖女。聖女ミヤマ様

固有スキル 『奇跡』
全てのMPと引き換えに奇跡を起こす。一日一回
HPMP状態異常全快。全ての病気や大怪我、欠損状態すらも治す。死んでも一日以内で死体があれば蘇生も可能(成長限界一週間)

スキルレベル 1~99 範囲拡大

レベル  10 能力成長(蘇生2日)
レベル  20 能力成長(蘇生3日)
レベル  30 能力成長(蘇生4日)
レベル  40 能力成長(蘇生5日)
レベル  50 能力成長(蘇生6日)
レベル  60 能力成長(蘇生7日)


現代では体力を消費して軽度の病気の体力を回復させる事が出来る。回数制限無し



クラスメイト女子その五 


清水 麗 しみず うらら

若干陰キャな女の子。
乙女ゲー大好きゲーマー。佐藤とは友達でゲーマー仲間。


固有スキル 『占い』


クラスメイト達以外の人物の過去や未来が見える。国全体で町や村単位の魔獣の襲撃も予知可能。魔獣が相手だと取る行動が全て分かる。


スキルレベル 1~99 範囲拡大 

レベル10 対象増加 範囲攻撃可


クラスメイト女子その六


高木 塔子 たかぎ とうこ

人と喋る事が苦手で人見知りな陰の薄い女の子。
自己肯定感が低くあまり人と関わらないので若干コミュ障。距離感が少しバグってる。髪型で損をしているがそこそこ可愛い。乙女ゲーやBLが大好きで佐藤や清水と同じ趣味。だけどほとんど話した事が無い。

主人公が好き。主人公と同じ中学出身だけど同じクラスになった事は無い。主人公は全く覚えてないが中学高校と何回か手伝って貰ったり助けて貰ったりしてる。
『こんな私にも優しくしてくれる…好き』みたいな感じ。


固有スキル 『祈祷』

祈りと供物を捧げる事で一時的に神通力を授かり、味方へのバフ、敵へのデバフ、味方の回復、敵への攻撃…など色んな事が出来るようになる。


スキルレベル 1~99 効果時間延長

レベル10 祈り時間短縮

レベル20 祈祷回数増加


現代に永江を連れて来た人。



クラスメイトその七


小林 裕子 こばやし ゆうこ


固有スキル 『七転び八起き』


セーブポイントを設置出来る。死んだ時や、やり直したい時にセーブポイントを設置した場所、時間に戻る。



スキルレベル10 スキル回数増加(セーブポイントの設置数が二個になる)

レベル20 スキル回数増加(セーブポイントの設置数が三個になる)

レベル40 スキル回数増加(セーブポイントの設置数が4個になる)


現代ではスポーツ選手として活躍してスポーツ選手のお嫁さんになるのが願い。ソフトボールのピッチャーとして活躍し、駒込か井上と結婚する予定。



主人公達三人視点では普通の子でも可愛く見えてクラスメイト女子全員がストライクゾーン。



ーーーーーー





『陰陽』

紙に魔力を込めた文字を書く事で式神や符術を使えるようになる。



『火事場の馬鹿力』

HPが減るほどステータスが上がる。どんなに大怪我であっても身体が動くようになる。

痛みさえ我慢できれば例え骨が砕けてようが筋肉や腱が切れてようが、今で以上に速く動けて強く殴る事も可能。痛みに耐える事ができれば…の話だが。


スキルレベル 1~99 効果強化(上昇率アップ)


『麒麟児』

レベルが60以上になった時、次にレベルが上がる度にレベルアップ時の上昇率が大幅に上がる。


スキルレベル 1~99 効果強化(上昇率アップ)





魔獣


エキドナ(オロチ→ナーガ→ラミア→エキドナ)
永江 深亜 ながえ みあ あだ名『アミ、ミア』
(ナーガ りえ みやま あかね)

『状態異常技』
麻痺の爪、猛毒の牙(液体)、眠りの息、混乱の声、暗闇の音波、誘惑の香り(フェロモン)、幻惑の霧、石化の視線(髪)、恐怖の眼光、沈黙の水煙(汗)

毒耐性があると状態異常『毒』で済むが、更に毒を食らうと結局『猛毒』になる。

睡眠耐性があると状態異常『睡魔』で済むが、重ねがけで結局『睡眠』になる。

『魅力』は重ねがけで『メロメロ』になる。

『恐怖』は重ねがけで『トラウマ』になる。

『幻覚』は重ねがけで『トリップ』になる。

『暗闇』は重ねがけで『盲目』になる。

『混乱』は重ねがけで『錯乱』になる。

『沈黙』は重ねがけで『失声』になる。

魔獣の中で極稀に現れる成長して強くなる進化型の魔獣の内の一体。

服従の首輪でおとなしくなってるものの本質は魔獣のまま変わらない。

隙あらば他の人に服従の首輪を外してもらおうと画策していて外されると大暴れする。


主人公達に二度も心を粉砕されて激しいトラウマを植え付けられているため、女子を含めた主人公達7人(佐藤を含む)を見ると身体が竦んで動けなくなる。



なのでどんなに強くなろうが、大暴れ状態だろうが主人公達を見ると途端に嘘のようにおとなしくなり命乞いをして服従の首輪を付けるよう懇願する。




現代では人間の女の子に近くなっている。

が、175cmの長身に加えて切れ長で整った美人過ぎる顔に、艶やかで綺麗な黒髪ロング、長い足にメリハリのきいた抜群のプロポーションで更に胸が大きい超一流のモデル並みの見た目をしている。

当然女子達の理想を込めた見た目のまま現代に来たので見た目は異世界の時のまま。

でも蛇の睨みでどんなにヤバイ相手でも動けなくしたり、威圧感を放って震え上がらせて戦意を削ぐ事は出来る。

蛇の魔獣の時の影響で身体も中国雑技団に出れるぐらいに柔らかく、自由に動かせて力も意外と強いので絞め技や抑え、拘束されるとまず抜け出せない。

あと主人公達の影響で夜の方の知識と技術も豊富なまま。なので経験あり。

フェロモンを操れるのでアイドルのように歌を歌いながら撒き散らす事で熱狂的なファンを即座に増やす事も可能。




異世界の新宗教『ヤマト教』




聖女(深山)を主として信仰する新宗教。ドロウィンでは斉藤と住吉も聖女の中に含まれる。


最初は神の使いである『聖女』だと思われていたが深山のスキルで治して貰った人達が『実は女神本人ではないのか?』と考えて自然と信仰対象になった。


ヤマト教の名称はギルドでの柴田と藤原の適当な雑談から拾われた『大和撫子』が語源。


なのでたまに『ナデシコ教』と呼ばれたりもする



『ヤマト教』の教えは『弱者救済』『救われぬ者に救いの手を』『無償の優しさ』『救いの心を持つ事』


既にクランチェスターやドロウィンでは国民の半数以上が『ヤマト教』の信者になっていて、その隣国や世界中で急速に拡大しているが深山達本人はソレを知らない。


深山のスキルで治してもらった人はほぼ全員信者になるので冒険者にも多数の信者が存在し、元高段者や現高段者にも信者がいたりする。



主人公の技術を書いた書類を渡した国


魔法農法 トルツ
魔法工法 モニクァ ドロウィン
魔法工法(聖石)  教国
魔法鉱法 ワウシャープ
魔法調法 ドロウィン
魔法鍛法 ワウシャープ
魔法漁法 トルツ
魔法林法 トルツ





冒険者の装備事情



駆け出しでステータスは2桁~3桁前半150


普通は装備のステータスが3桁中盤 650


1級でステータスが3桁後半~4桁前半1500


トップでようやくステータスが4桁中盤 6500


異世界で一番強い人でステータス平均6800
『死霊王』『亡霊王』装備で平均9000
『死皇帝』『死大帝』装備で平均15000


主人公作の高純度の魔鉱石や魔結晶を使った装備が最高6000前後。




『死霊王』 装備 9000前後 MP4500 
マント 魔法防御11111 物理防御6666
杖 魔法攻撃 11111 物理攻撃6666


『亡霊王』装備 9000前後 HP4500 
鎧 物理防御11111 魔法防御6666 
大剣 物理攻撃 11111 魔法攻撃 6666


『死皇帝』 装備 15000前後 MP7000
マント 魔法防御 18888 物理防御11111
杖 魔法攻撃 18888 物理攻撃11111


『死大帝』 装備 15000前後 HP7000

鎧物理防御 18888 魔法防御11111
大剣 物理攻撃 18888  魔法攻撃11111




Aランクダンジョン

『死霊の洞穴』(しりょうのほらあな)

ボス

Aランク最上位でも上澄み


『死霊王(しりょうおう)リッチ』


ドロップアイテム

レア
『死霊王の杖』『MP消費半減』
『死霊王の王冠』『MP消費半減』『MP自動回復』1分5%
『死霊王のマント』『物理ダメージ半減』

激レア
『死霊王の抜け殻』


魔法耐性が物凄いので魔法によるダメージは期待出来ない。その分物理攻撃に弱い。


基本的に段位クラスでしか倒せないが、かなり運が良ければ1級でも倒せる。


ボス

Aランク最上位でも上澄み


『亡霊王(ぼうれいおう)スカル』


ドロップアイテム

レア
『亡霊王の剣』『追加ダメージ』『固定ダメージ追加』
『亡霊王の兜』『HP自動回復』1分5%
『亡霊王の鎧』『魔法ダメージ半減』
『亡霊王の手甲』『?』
『亡霊王の長靴』『?』

激レア
『亡霊王の骸』


物理耐性が凄いので物理によるダメージは期待出来ない上に体力も多い厄介な骸骨。でもその分魔法攻撃に弱い。


基本的に段位クラスでしか倒せないが、かなり運が良ければ1級でも倒せる。




ーーーーーーーー




Aランクダンジョン

『蛇龍の洞穴』(じゃりゅうのどうけつ)

急に突然色んな所に出始めたダンジョン。ボスはそれぞれ別個体が奥に居る。

色んなダンジョンにランダムで現れる同一個体のボスもいるらしい。



ボス


Aランク下位


『老蛇(ろうじゃ)ラ・ハム』


基本的に1級クラス以上にしか倒せないが、かなり頑張れば2級でもなんとか倒せない事もない。


ボス


Aランク中位

『蛇龍(じゃりゅう)ヤマタノオロチ』

基本的に1級クラス以上にしか倒せないが、かなり運が良ければでも2級でもなんとか倒せる。


ボス


Aランク上位


『蛇王(じゃおう)ヒュドラ』


基本的に段位クラスにしか倒せないが、かなり頑張れば1級でもなんとか倒せない事もない。



真ボス


Aランク最上位の真ん中ぐらい(成長中)

『全ての蛇を統べる女王』

『蛇神(じゃしん)エキドナ』


普通に段位クラスでしか倒せない。1級レベルでは束になってもただの経験値扱いにしかならない。


ほとんどの蛇や蛇龍の魔獣を使役しており大量に召喚する事も出来る。
(藤原のスキル『決闘』の前では無意味だが)

 
ボスクラスでも自分より弱ければ普通に使役でき、自分より強い魔獣でも蛇や蛇龍系統なら倒せば使役可能。


使役できない格下の蛇や蛇龍系統でも倒せば問答無用で使役できるようになる。

他のダンジョンに魔獣が居なかったり『蛇龍の洞穴』が各地に広がったのは調子に乗ったコイツの仕業。




EXダンジョン『黄泉への誘い』 『黄泉比良坂』

『死霊の洞穴』で死霊王を倒した後に条件が揃えば開くエクストラステージ。エンドコンテンツ。


空間全体が瘴気に覆われていて聖水や旗が無いと短時間で行動不能になる非常に危険なダンジョン。


雑魚の数は少ない(あくまで普通のダンジョン
に比べたら) 代わりに一体一体が 『死霊王』や『亡霊王』と並ぶかそれ以上に強い。


裏ボス 一体目

『死を司りし冥界の王』

『死皇帝 グリム』

ドロップアイテム

レア
『死皇帝の杖』『MP消費1』『範囲攻撃可』
(物理防御が1になり与える魔法ダメージ倍増)
『死皇帝の王冠』『MP自動回復』1分10%
『死皇帝のマント』『物理ダメージ1』
『死皇帝の首飾り』『?』
激レア
『死皇帝の抜け殻』


『死霊王リッチ』 の完全上位互換。魔法攻撃が一切効かない。でも弱点は一緒、物理攻撃に弱い。

開幕即、即死範囲攻撃を仕掛けてくる。即死耐性が無いとお陀仏。

普通に使ってくる魔法も即死級の威力でソレをアホほど連発してくる調整不足の糞ゲーの裏ボス。




ーーーーーー




裏ボス二体目

『亡者を統べし冥府の王』

『死大帝 リーパー』


ドロップアイテム

レア
『死大帝の大剣』 『追加ダメージ』『固定ダメージ追加』
(魔法防御が1になり与える物理ダメージ倍増)
『死大帝の兜』『HP自動回復』 1分10%
『死大帝の鎧』『魔法ダメージ1』
『死大帝の手甲』『?』
『死大帝の長靴』『?』
激レア
『死大帝の骸』


スケルトンの頂点。物理攻撃が一切効かず、魔法攻撃に弱い。

『死皇帝』と同じく戦闘が始まって即、小手調べに即死範囲攻撃を仕掛けてくる。即死耐性が無いとお陀仏。

普通に使ってくる技も即死級の威力で更にHPを回復してくる調整不足の糞ゲーの裏ボスその二。

倒す順番は関係無いが、コイツは逃げると追いかけて来る。


死皇帝と鉢合うとお互いに『どちらが先に冒険者と戦うか』 という尊厳だかプライドだかをかけて殺し合い、生き残った方が冒険者と連戦する。 

その際HPが1/3以下になると一時撤退して半分まで回復する。 


運が良ければどちらか生き残った方のHPが1/3の状態で戦える。ドロップアイテムは当然無い。でも経験値は普通に貰える。しかも二体分。でも元々の経験値はゼロ。


本来なら冒険者の頂点やトップクラスが束になっても勝てる相手では無く、有能な固有スキルを持ったチーターにしか勝てない。


魔獣の中で極稀に現れる成長して強くなる進化型の魔獣。


『死霊王』が数多の魔獣を吸収し、数多の冒険者達を倒して成長し進化したのが『死皇帝』


『亡霊王』が数多の魔獣を吸収し、数多の冒険者達を倒して成長し進化したのが『死大帝』


遥か昔に冒険者達を返り討ちにしまくって成長し続け、あまりに強くなり過ぎたので世界の枠から弾かれて別の空間へと隔離された。


条件が揃えば『抜け殻』や『骸』から復活可能。


その際には『黄泉への誘い』『黄泉比良坂』に強制的に隔離されて装備も自動復活。


本編で主人公達がやる事は無いが…


『抜け殻』や『骸』を『黄泉への誘い』『黄泉比良坂』のダンジョン内に放置して復活するのを待ち、再度主人公達が倒せば装備を再度入手可能。


この方法を繰り返せば時間はかかるが『死皇帝』『死大帝』の装備一式を大量に増やす事もできる。


本編で主人公達が気づく事は絶対に無いが。 


Aランク最上位

『神象 ガネーシャ』



『神象の錫杖』『ドロップ率100%』
『神象の小槌』『レアドロップ率100%』
『神象の法衣』
『神象の数珠』


『ドロップ率100%』状態だと魔獣の装備が壊せなくなり

『レアドロップ率100%』だと抜け殻や骸に『傷だらけの』や『激しく損傷した』が付く。




『災魔』『害獣』の目的


『邪神復活』ひいては魔獣の暮らしのための『人類抹殺』


『邪神』は主人公達が来る100年ほど前に神の力を一部封印に成功する。


しかし調子に乗った結果『死大帝』に挑んで返り討ちにあっていた。


『死大帝』との戦いの最中、実力の差を察し自分に勝ち目がない事を悟ると『邪神』は自分の手下、下僕である『災魔』『害獣』を作り出し自らを封印して逃げ延びようとしたが…時既に遅く失敗。


『邪神』はなすすべ無く倒されてしまうが『災魔』『害獣』達は邪神の封印を解くという無意味な目的を持って世界中で無駄な行動を開始する。


神は世界に干渉する力を封印されたが『邪神が居ないしその手下ごときすぐに人間に倒されるから放って置いても問題ないだろう』と静観していたが…


なんと『災魔』『害獣』を倒せるほどの実力者達は次々と『死皇帝』や『死大帝』に挑んでは敗北を繰り返す。


気づいたら『災魔』『害獣』を倒せるほどの実力者達は居なくなり、人間の質の低下により魔獣や『災魔』『害獣』が幅を利かせいつの間にか人類の危機に。


人類滅亡を防ぐために神は異世界から戦力となる転移者を呼ぶ事を決断する。


『一人二人じゃまた死皇帝や死大帝に挑まれて倒されそうだな…念のため3~40人ぐらい呼ぶか』と言う神の考えから主人公達はクラス転移に遭うハメに。
しおりを挟む
1 / 5

この作品を読んでいる人はこんな作品も読んでいます!

パジャマパーティー

ファンタジー / 完結 24h.ポイント:0pt お気に入り:1

継母の心得

恋愛 / 連載中 24h.ポイント:74,351pt お気に入り:24,126

【完結】愛されない令嬢は全てを諦めた

恋愛 / 完結 24h.ポイント:42pt お気に入り:349

大人の恋心 (LOVE YOU/スピンオフ)

ライト文芸 / 完結 24h.ポイント:0pt お気に入り:4

狂乱令嬢ニア・リストン

ファンタジー / 完結 24h.ポイント:63pt お気に入り:469

【 永遠の夢にむかって 】 52歳からのRE:START.

青春 / 連載中 24h.ポイント:28pt お気に入り:2

ガン飛ばされたので睨み返したら、相手は公爵様でした。これはまずい。

恋愛 / 連載中 24h.ポイント:1,349pt お気に入り:1,372

婚約破棄されてしまったけれど……気にせず生きるわね!

恋愛 / 完結 24h.ポイント:0pt お気に入り:10

俺だけレベルアップが止まらない

ファンタジー / 連載中 24h.ポイント:14pt お気に入り:34

常夏の国の冬の姫

恋愛 / 完結 24h.ポイント:14pt お気に入り:441

処理中です...