上 下
463 / 480

壮年期 37

しおりを挟む
…翌日。


朝から戦場を見渡せる場所へと移動して動向を確認したが…


やはり状況はほぼ変わっておらずこちら側が若干押され気味な状態での形勢不利なままだった。


「やっぱり一日で変わるもんじゃないか」

「そうだね。一気に押し込まれてなくて良かったよ」


分身の俺が予想通りだという事を告げると分身の女性は賛同して悪い結果じゃない事に安心するかのように返す。


「まあなんにせよ、夕方まで暇つぶしだな」

「そうですね」

「そうだね」


分身の俺は瞑想しようと座り込みながら言うと分身のお姉さんが本を取り出して同意し、分身の女性も木刀を取り出して素振りを始める。




ーーーー




「…クライン辺境伯、昨日はどちらへ?いつもの場所に姿が見えないと兵から聞きましたが…」

「ちょっとダンジョンに。どうせ一日離れたところで戦況に変化は無いと思ってね」


夕方になって宿営地に戻ると青年が話しかけて来てストレートに動向を探ってくるので分身の俺は隠す事も誤魔化す事もせずに普通に答える。


「なるほど、そうでしたか。すっかり退屈させてしまったようで…」

「あー、まあやる事が無いから。かといって俺らの力が必要になるのは危ない時だろうし…そうならない事が一番なんだけど」

「…もうしばらくお待ちください。どうか…」


納得した後に申し訳なさそうな顔で呟く青年に分身の俺が微妙な感じで返すと…


青年は何か言いたそうな顔をするも堪えたように頭を下げてお願いしてきた。


「一応俺ら援軍として来てるわけだから勝ち負けがはっきりするまでは帰らな…帰れないからね」

「…分かりました。いざという時はお力添えをお願いします…では」


分身の俺がフォローするように言い方を変えると青年は少しホッとしたような顔で会釈して去っていく。


「…何か策があるかもしれませんね。でもまだ今は言えない…と」

「まあ情報なんてどこから漏れるか分かったもんじゃないし」


…テントに入ると分身のお姉さんが周りを気にしながら青年の考えを察するように呟き、分身の俺は青年のその考えに肯定の意を示す。


「って事は敵側にバレたらマズイ作戦…って事だね」

「作戦や計画なんてどれも敵に知られたらヤバくない?そういうのは不意や隙を突くためのものだから事前に対策されると意味がなくなるでしょ」

「…確かに。今のはちょっと考えが足りなかったかもしれない…忘れてくれ」


分身の女性の発言に分身の俺がツッコミを入れるように反論すると恥ずかしそうな顔で前言撤回する。


…その翌日も状況は変わらず、翌々日も当然状況は変わらない。


分身の俺らがこの戦場に移動して来て一週間も経つ頃には防衛線が結構押し込まれ、敵に警戒させて意識を割かせる役割をしていた森は既に敵軍の後方だ。


「…ん?」

「どうかしたのかい?」


…いつも通り戦場を見渡せる場所で静観しながら暇つぶしをしていると…


ちょうど敵軍の動きを見ている時に視界の端にチラッと小さな影が動くように感じ、分身の俺が不思議に思いながらその方向を見ると分身の女性も不思議そうに同じ方向を見た。


「ほお…なるほど。そういう事か」

「…ああ!なるほど!」


ジーっとその方向を注視しているとやはり小さな人影が動いているので、分身の俺がソレの正体に気づいて理解しながら呟くと分身の女性も遅れて気づいたかのような反応をする。


「どうかしたんですか?」

「どうやら味方の援軍が後方に回り込んでるみたいだ」

「…という事は…挟み撃ちになるんですか?」

「まあ。でも挟み撃ちにするには少ないから多分囮や陽動だろうね。あと森の中に伏兵を仕掛けてる」


分身のお姉さんの問いに分身の女性が軽く説明すると意外そうに確認し、分身の俺は微妙な感じで肯定しつつ青年の計画や策の内容を予想して話した。


「伏兵を?今のタイミングで、なら敵の退却時に合わせて奇襲を行う予定なんですかね?」

「『退却時』というより『後退時』に、だと思う。流石に挟み撃ちは警戒していても森の伏兵まで警戒は…してるかな?」


分身のお姉さんが予想を尋ね、分身の俺は少し訂正した後に断言は避けて曖昧な感じで言う。


「警戒していたとしても後方に意識を取られながら前面の大軍を相手するのは大変だよ。コレを狙ってたんなら中々の策士だね」

「…確かに俺らにも話せないのは納得だなぁ…あの森の近くに哨戒部隊とかを置かれたら作戦の成功率が一桁まで下がるだろうし」


分身の女性の青年を評価するような発言に分身の俺は計画を秘密裏に進めていた事について納得する。


「あとはいつ実行するか…」

「ここぞという時の奇襲のタイミングも重要になってくるからねぇ…これは一気に面白くなってきたな」

「後方の撹乱と同時に今まで受けに回ってた大軍が攻めに転ずるわけですか…上手くいけば私達が何もしなくともヴェルヘルムの軍を追い払えそうですね」


分身の女性が考えながら呟き、分身の俺も肯定しつつ楽しくなりながら返すと分身のお姉さんも分析した後に嬉しそうに最善の想定を話した。
しおりを挟む
感想 44

あなたにおすすめの小説

誰も要らないなら僕が貰いますが、よろしいでしょうか?

伊東 丘多
ファンタジー
ジャストキルでしか、手に入らないレアな石を取るために冒険します 小さな少年が、独自の方法でスキルアップをして強くなっていく。 そして、田舎の町から王都へ向かいます 登場人物の名前と色 グラン デディーリエ(義母の名字) 8才 若草色の髪 ブルーグリーンの目 アルフ 実父 アダマス 母 エンジュ ミライト 13才 グランの義理姉 桃色の髪 ブルーの瞳 ユーディア ミライト 17才 グランの義理姉 濃い赤紫の髪 ブルーの瞳 コンティ ミライト 7才 グランの義理の弟 フォンシル コンドーラル ベージュ 11才皇太子 ピーター サイマルト 近衛兵 皇太子付き アダマゼイン 魔王 目が透明 ガーゼル 魔王の側近 女の子 ジャスパー フロー  食堂宿の人 宝石の名前関係をもじってます。 色とかもあわせて。

スキルはコピーして上書き最強でいいですか~改造初級魔法で便利に異世界ライフ~

深田くれと
ファンタジー
【文庫版2が4月8日に発売されます! ありがとうございます!】 異世界に飛ばされたものの、何の能力も得られなかった青年サナト。街で清掃係として働くかたわら、雑魚モンスターを狩る日々が続いていた。しかしある日、突然仕事を首になり、生きる糧を失ってしまう――。 そこで、サナトの人生を変える大事件が発生する!途方に暮れて挑んだダンジョンにて、ダンジョンを支配するドラゴンと遭遇し、自らを破壊するよう頼まれたのだ。その願いを聞きつつも、ダンジョンの後継者にはならず、能力だけを受け継いだサナト。新たな力――ダンジョンコアとともに、スキルを駆使して異世界で成り上がる!

巻き込まれ召喚されたおっさん、無能だと追放され冒険者として無双する

高鉢 健太
ファンタジー
とある県立高校の最寄り駅で勇者召喚に巻き込まれたおっさん。 手違い鑑定でスキルを間違われて無能と追放されたが冒険者ギルドで間違いに気付いて無双を始める。

男子高校生だった俺は異世界で幼児になり 訳あり筋肉ムキムキ集団に保護されました。

カヨワイさつき
ファンタジー
高校3年生の神野千明(かみの ちあき)。 今年のメインイベントは受験、 あとはたのしみにしている北海道への修学旅行。 だがそんな彼は飛行機が苦手だった。 電車バスはもちろん、ひどい乗り物酔いをするのだった。今回も飛行機で乗り物酔いをおこしトイレにこもっていたら、いつのまにか気を失った?そして、ちがう場所にいた?! あれ?身の危険?!でも、夢の中だよな? 急死に一生?と思ったら、筋肉ムキムキのワイルドなイケメンに拾われたチアキ。 さらに、何かがおかしいと思ったら3歳児になっていた?! 変なレアスキルや神具、 八百万(やおよろず)の神の加護。 レアチート盛りだくさん?! 半ばあたりシリアス 後半ざまぁ。 訳あり幼児と訳あり集団たちとの物語。 〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜 北海道、アイヌ語、かっこ良さげな名前 お腹がすいた時に食べたい食べ物など 思いついた名前とかをもじり、 なんとか、名前決めてます。     *** お名前使用してもいいよ💕っていう 心優しい方、教えて下さい🥺 悪役には使わないようにします、たぶん。 ちょっとオネェだったり、 アレ…だったりする程度です😁 すでに、使用オッケーしてくださった心優しい 皆様ありがとうございます😘 読んでくださる方や応援してくださる全てに めっちゃ感謝を込めて💕 ありがとうございます💞

『異世界庭付き一戸建て』を相続した仲良し兄妹は今までの不幸にサヨナラしてスローライフを満喫できる、はず?

釈 余白(しやく)
ファンタジー
HOT 1位!ファンタジー 3位! ありがとうございます!  父親が不慮の事故で死亡したことで最後の肉親を失い残された高校生の小村雷人(こむら らいと)と小学生の真琴(まこと)の兄妹が聞かされたのは、父が家を担保に金を借りていたという絶望の事実だった。慣れ親しんだ自宅から早々の退去が必要となった二人は家の中で金目の物を探す。  その結果見つかったのは、僅かな現金に空の預金通帳といくつかの宝飾品、そして家の権利書と見知らぬ文字で書かれた書類くらいだった。謎の書類には祖父のサインが記されていたが内容は読めず、頼みの綱は挟まれていた弁護士の名刺だけだ。  最後の希望とも言える名刺の電話番号へ連絡した二人は、やってきた弁護士から契約書の内容を聞かされ唖然とする。それは祖父が遺産として残した『異世界トラス』にある土地と建物を孫へ渡すというものだった。もちろん現地へ行かなければ遺産は受け取れないが。兄妹には他に頼れるものがなく、思い切って異世界へと赴き新生活をスタートさせるのだった。 その他、多数投稿しています! https://www.alphapolis.co.jp/author/detail/398438394

異世界に召喚されたが勇者ではなかったために放り出された夫婦は拾った赤ちゃんを守り育てる。そして3人の孤児を弟子にする。

お小遣い月3万
ファンタジー
 異世界に召喚された夫婦。だけど2人は勇者の資質を持っていなかった。ステータス画面を出現させることはできなかったのだ。ステータス画面が出現できない2人はレベルが上がらなかった。  夫の淳は初級魔法は使えるけど、それ以上の魔法は使えなかった。  妻の美子は魔法すら使えなかった。だけど、のちにユニークスキルを持っていることがわかる。彼女が作った料理を食べるとHPが回復するというユニークスキルである。  勇者になれなかった夫婦は城から放り出され、見知らぬ土地である異世界で暮らし始めた。  ある日、妻は川に洗濯に、夫はゴブリンの討伐に森に出かけた。  夫は竹のような植物が光っているのを見つける。光の正体を確認するために植物を切ると、そこに現れたのは赤ちゃんだった。  夫婦は赤ちゃんを育てることになった。赤ちゃんは女の子だった。  その子を大切に育てる。  女の子が5歳の時に、彼女がステータス画面を発現させることができるのに気づいてしまう。  2人は王様に子どもが奪われないようにステータス画面が発現することを隠した。  だけど子どもはどんどんと強くなって行く。    大切な我が子が魔王討伐に向かうまでの物語。世界で一番大切なモノを守るために夫婦は奮闘する。世界で一番愛しているモノの幸せのために夫婦は奮闘する。

【完結】前世の不幸は神様のミスでした?異世界転生、条件通りなうえチート能力で幸せです

yun.
ファンタジー
~タイトル変更しました~ 旧タイトルに、もどしました。 日本に生まれ、直後に捨てられた。養護施設に暮らし、中学卒業後働く。 まともな職もなく、日雇いでしのぐ毎日。 劣悪な環境。上司にののしられ、仲のいい友人はいない。 日々の衣食住にも困る。 幸せ?生まれてこのかた一度もない。 ついに、死んだ。現場で鉄パイプの下敷きに・・・ 目覚めると、真っ白な世界。 目の前には神々しい人。 地球の神がサボった?だから幸せが1度もなかったと・・・ 短編→長編に変更しました。 R4.6.20 完結しました。 長らくお読みいただき、ありがとうございました。

【完結】実はチートの転生者、無能と言われるのに飽きて実力を解放する

エース皇命
ファンタジー
【HOTランキング1位獲得作品!!】  最強スキル『適応』を与えられた転生者ジャック・ストロングは16歳。  戦士になり、王国に潜む悪を倒すためのユピテル英才学園に入学して3ヶ月がたっていた。  目立たないために実力を隠していたジャックだが、学園長から次のテストで成績がよくないと退学だと脅され、ついに実力を解放していく。  ジャックのライバルとなる個性豊かな生徒たち、実力ある先生たちにも注目!!  彼らのハチャメチャ学園生活から目が離せない!! ※小説家になろう、カクヨム、エブリスタでも投稿中

処理中です...