子爵家の長男ですが魔法適性が皆無だったので孤児院に預けられました。変化魔法があれば魔法適性なんて無くても無問題!

八神

文字の大きさ
上 下
459 / 480

壮年期 33

しおりを挟む
…そんなこんなダンジョンを進んでいると…


「おっ、アレは」

「ボーンナイトですね。スケルトンの上位種の」


第五階層で珍しい魔物を発見した。


「スケルトンの上位種か…初めて見たね」

「意外と強いから気をつけた方が良いよ」

「因みに亜種としてボーンナイトライダーという骨だけの馬に乗った魔物も存在します」

「へえ、そんなのもいるのか。会うのが楽しみだね」


分身の女性が珍しそうに言いながら剣を抜くので分身の俺は念の為に注意を促し、分身のお姉さんが補足を話すと分身の女性は嬉しそうに笑って魔物に近付く。


「…騎士のような鎧兜を身に纏った骸骨とは…まずはどれほどのものか」


分身の女性は間合いの外で剣を構えて呟くと素早く魔物との距離を詰めて斬りかかるが、盾でガードされる。


「…流石にスケルトンのようにはいかないか…おっと」


分身の女性がもう一度斬りかかるも今度は剣でガードされ、嬉しそうに笑って呟くと魔物が足を狙って剣を突くが分身の女性は軽く避けた。


「…なるほどね。確かに上位種だけあって剣技の方はなかなかだ」


魔物の攻撃を避けて斬りかかり、盾でガードされ、またしても攻撃を避けて斬りかかるも剣でガードされて分身の女性は分析するように呟く。


「しかしこの階層から考えると所詮は中級、動きに慣れると隙も多い」


分身の女性は魔物の攻撃を見切り、最小限の動きで避けると同時にカウンターで剣を突いて魔物の胴体に当てると鎧に剣が刺さる。


「ふっ!…っと」


そこから更に体重や力を込めて剣の鍔まで刺し込んで貫通させると直ぐに剣を抜き様に距離を取るようにして魔物の攻撃を避けた。


「…はあっ!」


魔物の攻撃を避けては斬り、避けては斬りを数度繰り返したところで魔物がダメージからか動きが一瞬止まり…その隙を見逃さずに分身の女性が首チョンパして魔物を倒す。


「…流石に初見だと時間がかかっちまうね」

「それはしょうがない。でも中級の魔物相手に初見でノーダメージは凄いよ」


分身の女性が恥ずかしそうに頬を掻きながら言い訳のような事を言うが分身の俺は適当に流して無傷で済ませた事を褒める。


「そうですね。普通ならかすり傷ぐらいは負いそうなものですし」

「そうかい?じゃあ日頃の鍛錬の成果が出てるって事だね」

「そういう事。やっぱり地道な努力で基礎をじっくり丁寧に作り上げるとちゃんと結果はついてくるもんだ」


分身のお姉さんも賛同すると分身の女性は自信がついたように拳を握りながら返し、分身の俺は肯定して継続する事の大切さを説く。



「…んお。なんだ?今度はマミーか?」


…第七階層を進んでいると2mほどの細長いミイラ男のような魔物を発見し、分身の俺は上位種だと予想して呟く。


「多分ミイラの上位種だね」

「なんか…あまり強そうには見えませんね…」


分身の女性も賛同するように返すと分身のお姉さんはヒョロい見た目の魔物を見ながら第一印象を告げた。


「とりあえず戦ってみるか」

「ヒュッ!」

「おお?」


分身の俺が魔物に近付くと洞窟を抜ける鋭い風のような音が聞こえたと思えば魔物が素早い動きで右腕の包帯を伸ばして分身の俺を拘束する。


「ヒュアァ!」

「…ほう、包帯をロープだか鞭のように使っての攻撃か。なかなかやりおる」


そして分身の俺を引きつけるように引っ張るも分身の俺がその場から動かずに踏ん張ると、左腕の包帯を伸ばして俊敏な動きで鞭のように叩きつけてきた。


「ヒュアァ!」

「おお?いて、いてっ」


魔物はある程度包帯を叩きつけると左腕の包帯で足を絡め取るように巻き付けて引っ張り、分身の俺が倒れると…


包帯で雁字搦め状態の分身の俺を振り回して壁や地面に思いっきり叩きつけてくる。


「…なかなか多彩な攻撃だな。拘束、鞭叩き、投げ技からの叩きつけとは」

「…ミイラとは全然違う…包帯を完全に武器として扱ってますね」

「…動きの拘束だけじゃなく武器を絡め取られる危険性もあるかもしれない。奪い取られた武器の重さも加わったらフレイルみたいな攻撃になるから厄介だよ」


分身の俺が地面や壁に叩きつけられながら分析すると分身のお姉さんが意外そうに呟き、分身の女性も魔物について分析しながら返した。


「…そろそろいいかな」


分身の俺は頃合いを見て包帯による拘束を抜け出した後に魔石抜きを決めて魔物を倒す。


「…あんな簡単に拘束を抜け出すなんて…」

「力づくで包帯を破って抜け出す、って方法もあるし」

「…マミーの魔石は赤黒い色なんですね…やっぱり暗い色だとなんだか不気味な感じがします…」


微妙な顔をしながら呟く分身の女性に分身の俺が強引に抜け出すやり方を教えると、分身のお姉さんは魔石を見ながら微妙な顔をしながら感想を呟く。


「せめてミイラの魔石みたいにもうちょいピカピカ光ってくれてたらいいんだけどねぇ、発光が弱いから間接照明的な不気味さが生まれるんじゃないかな?」

「この形でこの色合いはちょっと…よくない想像がふと頭をよぎってしまいそうだし…インテリアとしては飾りたくないかな」


分身の俺もマミーの魔石を見ながら無駄な改善点と予想を話すと分身の女性はなんとも言えない顔をしながら言う。
しおりを挟む
感想 46

あなたにおすすめの小説

誰も要らないなら僕が貰いますが、よろしいでしょうか?

伊東 丘多
ファンタジー
ジャストキルでしか、手に入らないレアな石を取るために冒険します 小さな少年が、独自の方法でスキルアップをして強くなっていく。 そして、田舎の町から王都へ向かいます 登場人物の名前と色 グラン デディーリエ(義母の名字) 8才 若草色の髪 ブルーグリーンの目 アルフ 実父 アダマス 母 エンジュ ミライト 13才 グランの義理姉 桃色の髪 ブルーの瞳 ユーディア ミライト 17才 グランの義理姉 濃い赤紫の髪 ブルーの瞳 コンティ ミライト 7才 グランの義理の弟 フォンシル コンドーラル ベージュ 11才皇太子 ピーター サイマルト 近衛兵 皇太子付き アダマゼイン 魔王 目が透明 ガーゼル 魔王の側近 女の子 ジャスパー フロー  食堂宿の人 宝石の名前関係をもじってます。 色とかもあわせて。

ようこそ異世界へ!うっかりから始まる異世界転生物語

Eunoi
ファンタジー
本来12人が異世界転生だったはずが、神様のうっかりで異世界転生に巻き込まれた主人公。 チート能力をもらえるかと思いきや、予定外だったため、チート能力なし。 その代わりに公爵家子息として異世界転生するも、まさかの没落→島流し。 さぁ、どん底から這い上がろうか そして、少年は流刑地より、王政が当たり前の国家の中で、民主主義国家を樹立することとなる。 少年は英雄への道を歩き始めるのだった。 ※第4章に入る前に、各話の改定作業に入りますので、ご了承ください。

スキルはコピーして上書き最強でいいですか~改造初級魔法で便利に異世界ライフ~

深田くれと
ファンタジー
【文庫版2が4月8日に発売されます! ありがとうございます!】 異世界に飛ばされたものの、何の能力も得られなかった青年サナト。街で清掃係として働くかたわら、雑魚モンスターを狩る日々が続いていた。しかしある日、突然仕事を首になり、生きる糧を失ってしまう――。 そこで、サナトの人生を変える大事件が発生する!途方に暮れて挑んだダンジョンにて、ダンジョンを支配するドラゴンと遭遇し、自らを破壊するよう頼まれたのだ。その願いを聞きつつも、ダンジョンの後継者にはならず、能力だけを受け継いだサナト。新たな力――ダンジョンコアとともに、スキルを駆使して異世界で成り上がる!

おっさんなのに異世界召喚されたらしいので適当に生きてみることにした

高鉢 健太
ファンタジー
 ふと気づけば見知らぬ石造りの建物の中に居た。どうやら召喚によって異世界転移させられたらしかった。  ラノベでよくある展開に、俺は呆れたね。  もし、あと20年早ければ喜んだかもしれん。だが、アラフォーだぞ?こんなおっさんを召喚させて何をやらせる気だ。  とは思ったが、召喚した連中は俺に生贄の美少女を差し出してくれるらしいじゃないか、その役得を存分に味わいながら異世界の冒険を楽しんでやろう!

間違い召喚! 追い出されたけど上位互換スキルでらくらく生活

カムイイムカ(神威異夢華)
ファンタジー
僕は20歳独身、名は小日向 連(こひなた れん)うだつの上がらないダメ男だ ひょんなことから異世界に召喚されてしまいました。 間違いで召喚された為にステータスは最初見えない状態だったけどネットのネタバレ防止のように背景をぼかせば見えるようになりました。 多分不具合だとおもう。 召喚した女と王様っぽいのは何も持っていないと言って僕をポイ捨て、なんて世界だ。それも元の世界には戻せないらしい、というか戻さないみたいだ。 そんな僕はこの世界で苦労すると思ったら大間違い、王シリーズのスキルでウハウハ、製作で人助け生活していきます ◇ 四巻が販売されました! 今日から四巻の範囲がレンタルとなります 書籍化に伴い一部ウェブ版と違う箇所がございます 追加場面もあります よろしくお願いします! 一応191話で終わりとなります 最後まで見ていただきありがとうございました コミカライズもスタートしています 毎月最初の金曜日に更新です お楽しみください!

異世界転生~チート魔法でスローライフ

玲央
ファンタジー
【あらすじ⠀】都会で産まれ育ち、学生時代を過ごし 社会人になって早20年。 43歳になった主人公。趣味はアニメや漫画、スポーツ等 多岐に渡る。 その中でも最近嵌ってるのは「ソロキャンプ」 大型連休を利用して、 穴場スポットへやってきた! テントを建て、BBQコンロに テーブル等用意して……。 近くの川まで散歩しに来たら、 何やら動物か?の気配が…… 木の影からこっそり覗くとそこには…… キラキラと光注ぐように発光した 「え!オオカミ!」 3メートルはありそうな巨大なオオカミが!! 急いでテントまで戻ってくると 「え!ここどこだ??」 都会の生活に疲れた主人公が、 異世界へ転生して 冒険者になって 魔物を倒したり、現代知識で商売したり…… 。 恋愛は多分ありません。 基本スローライフを目指してます(笑) ※挿絵有りますが、自作です。 無断転載はしてません。 イラストは、あくまで私のイメージです ※当初恋愛無しで進めようと書いていましたが 少し趣向を変えて、 若干ですが恋愛有りになります。 ※カクヨム、なろうでも公開しています

【完結】神様と呼ばれた医師の異世界転生物語 ~胸を張って彼女と再会するために自分磨きの旅へ!~

川原源明
ファンタジー
 秋津直人、85歳。  50年前に彼女の進藤茜を亡くして以来ずっと独身を貫いてきた。彼の傍らには彼女がなくなった日に出会った白い小さな子犬?の、ちび助がいた。  嘗ては、救命救急センターや外科で医師として活動し、多くの命を救って来た直人、人々に神様と呼ばれるようになっていたが、定年を迎えると同時に山を買いプライベートキャンプ場をつくり余生はほとんどここで過ごしていた。  彼女がなくなって50年目の命日の夜ちび助とキャンプを楽しんでいると意識が遠のき、気づけば辺りが真っ白な空間にいた。  白い空間では、創造神を名乗るネアという女性と、今までずっとそばに居たちび助が人の子の姿で土下座していた。ちび助の不注意で茜君が命を落とし、謝罪の意味を込めて、創造神ネアの創る世界に、茜君がすでに転移していることを教えてくれた。そして自分もその世界に転生させてもらえることになった。  胸を張って彼女と再会できるようにと、彼女が降り立つより30年前に転生するように創造神ネアに願った。  そして転生した直人は、新しい家庭でナットという名前を与えられ、ネア様と、阿修羅様から貰った加護と学生時代からやっていた格闘技や、仕事にしていた医術、そして趣味の物作りやサバイバル技術を活かし冒険者兼医師として旅にでるのであった。  まずは最強の称号を得よう!  地球では神様と呼ばれた医師の異世界転生物語 ※元ヤンナース異世界生活 ヒロイン茜ちゃんの彼氏編 ※医療現場の恋物語 馴れ初め編

少し冷めた村人少年の冒険記

mizuno sei
ファンタジー
 辺境の村に生まれた少年トーマ。実は日本でシステムエンジニアとして働き、過労死した三十前の男の生まれ変わりだった。  トーマの家は貧しい農家で、神から授かった能力も、村の人たちからは「はずれギフト」とさげすまれるわけの分からないものだった。  優しい家族のために、自分の食い扶持を減らそうと家を出る決心をしたトーマは、唯一無二の相棒、「心の声」である〈ナビ〉とともに、未知の世界へと旅立つのであった。

処理中です...