子爵家の長男ですが魔法適性が皆無だったので孤児院に預けられました。変化魔法があれば魔法適性なんて無くても無問題!

八神

文字の大きさ
上 下
426 / 480

青年期 362

しおりを挟む
「…面白い。私もココを活動拠点にする」

「えっ!?」

「本当は総本山か本部に居座ろうと思ったが気が変わった。他にどんな面白そうな魔道具を開発してるかアンネリーゼに聞いてみよう」

「今も部屋に居る?」

「あ、はい。こちらです…」


女が少し考えてニヤリと笑いながら言うとお姉さんが驚き、女は気にせずにココの支部に留まる理由を話すので俺が確認するとお姉さんは肯定した後に女を見ながら微妙な顔をするも案内してくれた。


「…坊ちゃん、流石に断った方がいいのでは…?『厄災の魔女』と恐れられ、かつて世界中の人々を恐怖に陥れた人ですよ…?問題を起こしてからでは遅いと思いますが…」


お姉さんは案内中に俺を手招きして呼ぶと耳元でコソコソと小声で女を追い出すよう働きかけてくる。


「…確かに。この拠点内では絶対に暴れずに大人しくしててよ?せめて暴れるんならどっか遠くに連れてってからやってくれ」

「分かった。あなたに迷惑をかける気は無いから安心して」

「それなら問題無いよ。一応俺もこの拠点内の人達の命を預かって安全を管理する立場だからさぁ、念のために言っとかないといけないし、何かあったら対処しないといけなくてね」

「分かってる。これでも私も前は魔法協会の代表者を務めていたから十分に理解出来てる。大丈夫、心配要らない」


俺がお姉さんの意見に同意して釘を刺すと女はアッサリと条件を受け入れるように返し、必要無いと分かっては居るけどもう一度釘を刺すと女が頷きながら理解を示す。


「…だといいんですが…」

「…まあ本人がああ言ってるんだし、様子を見るしかないね」

「…そうですね…」


お姉さんは不安そうに心配しながら呟き、俺が小声で宥めるように言うと納得いかない顔をしつつも認めるように呟く。



「…マーリン様、今お時間よろしいですか?」

「入るよ、アンネリーゼ」


お姉さんがドアをノックして確認を取ると女は返事を待たずにドアを開けて中に入った。


「…メイディア?どうしたの?」

「私もココを活動拠点にする。ココでは騒動は起こさずに大人しくしてるつもりだからよろしく」


部屋の中で書類作業をしていた少女が女を見て驚きながらも不思議そうな顔で尋ねると女は強引に自分の意見を通すような感じで言う。


「…ソレは…私が決める事じゃなくてゼルハイト様の許可が無いと…」

「許可は取った。だから一応報告しとこうかと思って」

「なるほど。だからゼルハイト様も一緒に」

「あと聞きたい事が山ほどある。仕事手伝うから付き合ってもらうよ」

「貴女の場合、嫌だと言っても聞かないでしょう?いつも人の都合はお構いなしなんだから…」


少女は俺を見ながら言い淀み、女の返答を聞いて納得すると女がニヤリと笑ってまたしても強引に話を進め…少女が若干呆れながらも少し嬉しそうな感じで返す。


「んじゃ、俺は冷蔵庫を見に行こうかな」

「あ、私も行きます」


用件は済んだので冷蔵庫や冷凍庫の確認に行こうとするとお姉さんもついて来る。


「そういえば『レンジ』の方も後は時間調節機能を付けるだけ、と言ってました」

「おおー。料理を温めるだけでも出来ればありがたいもんだね」

「流石に人の魔力で動かせるようになるにはまだまだ時間がかかるようですが…」

「まあしょうがない。本来なら科学の知識を動員させて電気で動かすものだし…ソレを魔力仕様にするだけでも凄い事だよ」


お姉さんの報告に俺が感心するも完成形までは遠い…的な事を言うが俺は協会員達の頑張りを褒めるように返す。


「でも今の段階ではとても日常的に使える物ではありませんからね…坊ちゃん以外は」

「ゴブリンの魔石一つで二、三百万ぐらいだから月の維持コストが高すぎて金持ちでも運用は難しいだろうし」


お姉さんが困ったように笑いながら現時点での問題点を挙げ、俺は同意するように金の話をした。


「そもそも魔法協会が売却するとしても魔石はその値段の倍近くになると思います。価値を下げないために値段も上げるでしょうし」

「あー…なるほど。だから俺の事は秘匿事項になってんのか」

「ソレは、まあ…その意味も含まれてるかもしれませんが、一番は供給の確保と世界の安全のためですよ」


お姉さんの予想に俺は今更ながら他の意味について思いついたので呟くとお姉さんは若干肯定して本来の理由について話す。


「世界の安全のため、ねぇ…」

「危ない思想を持つ組織とかに流れると厄介な事になるじゃないですか?坊ちゃんから買い取った魔石を更に高く売るためなら気にしない人も絶対出てきますし」

「…確かに反政府組織とか過激な思想を持つ団体とかが魔石を手にしたら世界が荒れるだろうな…」

「そうならないために魔法協会の活動の一つとして魔石の管理が含まれています。今や『魔石を手に入れたら魔法協会へと報告する』というのは半ば義務のようになってますし…世界中に周知されているので一度も聞いた事が無い、と言う人は赤ちゃんや子供以外居ないと思ってます」


俺が大袈裟だな…と思いながら呟くとお姉さんは説明するように話し、納得するとお姉さんが更に魔法協会の活動の事について語り出した。
しおりを挟む
感想 44

あなたにおすすめの小説

スキルはコピーして上書き最強でいいですか~改造初級魔法で便利に異世界ライフ~

深田くれと
ファンタジー
【文庫版2が4月8日に発売されます! ありがとうございます!】 異世界に飛ばされたものの、何の能力も得られなかった青年サナト。街で清掃係として働くかたわら、雑魚モンスターを狩る日々が続いていた。しかしある日、突然仕事を首になり、生きる糧を失ってしまう――。 そこで、サナトの人生を変える大事件が発生する!途方に暮れて挑んだダンジョンにて、ダンジョンを支配するドラゴンと遭遇し、自らを破壊するよう頼まれたのだ。その願いを聞きつつも、ダンジョンの後継者にはならず、能力だけを受け継いだサナト。新たな力――ダンジョンコアとともに、スキルを駆使して異世界で成り上がる!

欲張ってチートスキル貰いすぎたらステータスを全部0にされてしまったので最弱から最強&ハーレム目指します

ゆさま
ファンタジー
チートスキルを授けてくれる女神様が出てくるまで最短最速です。(多分) HP1 全ステータス0から這い上がる! 可愛い女の子の挿絵多めです!! カクヨムにて公開したものを手直しして投稿しています。

無能と呼ばれたレベル0の転生者は、効果がチートだったスキル限界突破の力で最強を目指す

紅月シン
ファンタジー
 七歳の誕生日を迎えたその日に、レオン・ハーヴェイの全ては一変することになった。  才能限界0。  それが、その日レオンという少年に下されたその身の価値であった。  レベルが存在するその世界で、才能限界とはレベルの成長限界を意味する。  つまりは、レベルが0のまま一生変わらない――未来永劫一般人であることが確定してしまったのだ。  だがそんなことは、レオンにはどうでもいいことでもあった。  その結果として実家の公爵家を追放されたことも。  同日に前世の記憶を思い出したことも。  一つの出会いに比べれば、全ては些事に過ぎなかったからだ。  その出会いの果てに誓いを立てた少年は、その世界で役立たずとされているものに目を付ける。  スキル。  そして、自らのスキルである限界突破。  やがてそのスキルの意味を理解した時、少年は誓いを果たすため、世界最強を目指すことを決意するのであった。 ※小説家になろう様にも投稿しています

レベル上限5の解体士 解体しかできない役立たずだったけど5レベルになったら世界が変わりました

カムイイムカ(神威異夢華)
ファンタジー
前世で不慮な事故で死んだ僕、今の名はティル 異世界に転生できたのはいいけど、チートは持っていなかったから大変だった 孤児として孤児院で育った僕は育ての親のシスター、エレステナさんに何かできないかといつも思っていた そう思っていたある日、いつも働いていた冒険者ギルドの解体室で魔物の解体をしていると、まだ死んでいない魔物が混ざっていた その魔物を解体して絶命させると5レベルとなり上限に達したんだ。普通の人は上限が99と言われているのに僕は5おかしな話だ。 5レベルになったら世界が変わりました

えっ、能力なしでパーティ追放された俺が全属性魔法使い!? ~最強のオールラウンダー目指して謙虚に頑張ります~

たかたちひろ【令嬢節約ごはん23日発売】
ファンタジー
コミカライズ10/19(水)開始! 2024/2/21小説本編完結! 旧題:えっ能力なしでパーティー追放された俺が全属性能力者!? 最強のオールラウンダーに成り上がりますが、本人は至って謙虚です ※ 書籍化に伴い、一部範囲のみの公開に切り替えられています。 ※ 書籍化に伴う変更点については、近況ボードを確認ください。 生まれつき、一人一人に魔法属性が付与され、一定の年齢になると使うことができるようになる世界。  伝説の冒険者の息子、タイラー・ソリス(17歳)は、なぜか無属性。 勤勉で真面目な彼はなぜか報われておらず、魔法を使用することができなかった。  代わりに、父親から教わった戦術や、体術を駆使して、パーティーの中でも重要な役割を担っていたが…………。 リーダーからは無能だと疎まれ、パーティーを追放されてしまう。  ダンジョンの中、モンスターを前にして見捨てられたタイラー。ピンチに陥る中で、その血に流れる伝説の冒険者の能力がついに覚醒する。  タイラーは、全属性の魔法をつかいこなせる最強のオールラウンダーだったのだ! その能力のあまりの高さから、あらわれるのが、人より少し遅いだけだった。  タイラーは、その圧倒的な力で、危機を回避。  そこから敵を次々になぎ倒し、最強の冒険者への道を、駆け足で登り出す。  なにせ、初の強モンスターを倒した時点では、まだレベル1だったのだ。 レベルが上がれば最強無双することは約束されていた。 いつか彼は血をも超えていくーー。  さらには、天下一の美女たちに、これでもかと愛されまくることになり、モフモフにゃんにゃんの桃色デイズ。  一方、タイラーを追放したパーティーメンバーはというと。 彼を失ったことにより、チームは瓦解。元々大した力もないのに、タイラーのおかげで過大評価されていたパーティーリーダーは、どんどんと落ちぶれていく。 コメントやお気に入りなど、大変励みになっています。お気軽にお寄せくださいませ! ・12/27〜29 HOTランキング 2位 記録、維持 ・12/28 ハイファンランキング 3位

夢幻の錬金術師 ~【異空間収納】【錬金術】【鑑定】【スキル剥奪&付与】を兼ね備えたチートスキル【錬金工房】で最強の錬金術師として成り上がる~

青山 有
ファンタジー
女神の助手として異世界に召喚された厨二病少年・神薙拓光。 彼が手にしたユニークスキルは【錬金工房】。 ただでさえ、魔法があり魔物がはびこる危険な世界。そこを生産職の助手と巡るのかと、女神も頭を抱えたのだが……。 彼の持つ【錬金工房】は、レアスキルである【異空間収納】【錬金術】【鑑定】の上位互換機能を合わせ持ってるだけでなく、スキルの【剥奪】【付与】まで行えるという、女神の想像を遥かに超えたチートスキルだった。 これは一人の少年が異世界で伝説の錬金術師として成り上がっていく物語。 ※カクヨムにも投稿しています

異世界をスキルブックと共に生きていく

大森 万丈
ファンタジー
神様に頼まれてユニークスキル「スキルブック」と「神の幸運」を持ち異世界に転移したのだが転移した先は海辺だった。見渡しても海と森しかない。「最初からサバイバルなんて難易度高すぎだろ・・今着てる服以外何も持ってないし絶対幸運働いてないよこれ、これからどうしよう・・・」これは地球で平凡に暮らしていた佐藤 健吾が死後神様の依頼により異世界に転生し神より授かったユニークスキル「スキルブック」を駆使し、仲間を増やしながら気ままに異世界で暮らしていく話です。神様に貰った幸運は相変わらず仕事をしません。のんびり書いていきます。読んで頂けると幸いです。

なんとなく歩いてたらダンジョンらしき場所に居た俺の話

TB
ファンタジー
岩崎理(いわさきおさむ)40歳バツ2派遣社員。とっても巻き込まれ体質な主人公のチーレムストーリーです。

処理中です...