284 / 480
青年期 220
しおりを挟む
…救護テントに行ったはいいが、怪我人が外まで溢れている状況で空いてる場所などあるはずもなく…
しょうがなく男の人に割り当てられてるテントの中で治療を行う事に。
「楽にしてて」
「分かりました」
「…タオルかけるよ」
「はい」
テントの中で座る男の人に分身の俺が地面を指差して寝転ぶようポーズを取りながら指示を出すと男の人は素直に仰向けに寝転び…
目隠しの意味合いも込めて男の人の顔に畳んだタオルを乗せる。
「じゃあ、始めるよ」
「…お願いします」
分身の俺が合図をすると男の人は緊張した様子で返事をして分身の俺は男の人の腕に巻かれてる包帯を取った。
そして変化魔法の極技その2で男の人をスライム化させる。
「右腕は痛くない?」
「…痛みはありますが、まだなんとか我慢できる程度です」
「そう?じゃあイメージしてみようか。右腕があった時の…無くす前の事を思い出してみて」
分身の俺の問いに男の人が状況を話し、分身の俺は右腕を形成させるために本人に元の状態を思い出させるように言う。
「…右腕が…あった時の…?」
「そう、生まれた時からの付き合いでしょ。普通なら目を瞑っていても簡単に思い出せるはずだけど」
「…そう、ですね…」
不思議そうに聞く男の人に分身の俺がイメージさせるように言うと男の人は呟き、右肘から先が元に戻るように形成されていく。
「…指は動く?」
「…はい。不思議と動く感覚がします」
分身の俺の確認に男の人は肯定して答え、右手がグーのように拳になったりパーのように開いたりした。
「…よし、オッケー。終了」
分身の俺はスライム化を解いて変化魔法を解除した後に無詠唱で回復魔法を使って治療の終わりを告げる。
「…ありがとうございま……えっ!?」
男の人が『右手』でタオルを取りながらお礼を言い、その途中で右手を凝視しながら驚いた。
「み、みぎ、右手が…!さっきまで……こ、これは…!?いったい…!」
…男の人は元に戻った右手を動かしながら驚愕しすぎて混乱するような反応を見せる。
「一応右手を形成する際に脂肪や筋肉を使ってるから栄養はちゃんと取ること。せっかく治療したのに栄養失調で倒れたり最悪餓死されると全部無駄になるから気をつけてね」
「あ…はい!ありがとうございます!!」
分身の俺が注意事項を話して警告すると男の人が頭を下げてお礼を言い、用は済んだので分身の女性の所へと行く事にした。
その後、分身の女性と合流したが他に分身の俺の治療が必要な重傷者は居なかったらしいので…
自分達のテントに戻って夕飯を食べる事にした。
「…美味い。昨日の料理もそうだったが、料理の腕も相当なものになっているな…」
「ありがとうございます。必死に勉強しましたので」
蛇肉のミートボールを食べて男が意外そうに呟き、分身の俺はお礼を言う。
「子供の頃から料理は上手かったのかい?」
「…分からない。一日のほとんどを鍛錬や修行に費やしていたから料理を食べる機会など無かった」
「あの時はお店で買った物ばっかり食べてましたからね」
分身の女性の質問に男が微妙な顔をしながら思い出を語るように話すと分身のお姉さんも当時の事を話し始める。
「まあそもそも料理の勉強を始めたのは学生の頃だし。弟や妹に教えを乞われなかったら勉強はしてないと思う」
「へー。そうだったんだ…どうりで…」
分身の俺がそう話すと分身の女性は納得したように言うと思い出すように呟く。
…翌日。
おそらく国境付近に布陣しているであろう敵国を国内から追い出すために分身の俺と女性は指揮下の兵達と共に戦場へと向かう。
「…さて…」
「まだやるのかい?いくらやっても無駄だと思うけど」
…国境付近の戦場に到着し、分身の俺がいつも通り一騎打ちを申し入れに行こうとすると分身の女性は呆れたように言った。
「ふっふっふ…実は無駄じゃないんだなー、コレが」
「…本当かい?」
「ま、長い目で見た時の布石だよ」
分身の俺の得意気に笑いながらの返答に女性が胡散臭そうな目を向けてくるが、分身の俺は気にせず適当に流して敵の軍勢に単騎で近づく。
「やーやー!我こそは猟兵隊の団長なり!一騎打ちを受けるか、撤退または降伏するかを選ぶがよい!そのまま開戦しても壊滅するだけであるぞ!賢明な判断を下す事を求む!」
分身の俺は名乗りを上げながら敵兵達の士気の低下を狙って脅しをかける。
「…今この国から完全撤退するのならば国境を越えるまでこちらからは手を出さず、手を出させない事を約束しよう!無論国境を越えた後に再度侵攻しようとした場合には迎撃の措置を取らせてもらうが!」
敵陣がざわつく中、5分経っても返事が無いので分身の俺は勝手に自己判断で逃げてる最中の安全を約束して万が一の時の対策を告げた。
「…撤退中の安全を保証するのであれば我々は撤退しよう」
「あ、ほんと」
「ただし、口約束だけでは信用できん。口だけではなんとでも言えるからな」
敵の軍勢の中からこの前分身の俺に一騎打ちで負けた男が条件付きで撤退する事を選択したが、分身の俺の言葉を疑うように返す。
「だから我々が撤退している間、国境を越えるまでそちらに一緒に来てもらおうか。ソレが出来ないのであれば…」
「オッケー、分かった。じゃあ行こうか」
「な…!」
男は分身の俺を人質に取るような提案をしてきて、まだ喋ってる最中だったが分身の俺が即答して無防備に近づきながら催促すると男が驚く。
しょうがなく男の人に割り当てられてるテントの中で治療を行う事に。
「楽にしてて」
「分かりました」
「…タオルかけるよ」
「はい」
テントの中で座る男の人に分身の俺が地面を指差して寝転ぶようポーズを取りながら指示を出すと男の人は素直に仰向けに寝転び…
目隠しの意味合いも込めて男の人の顔に畳んだタオルを乗せる。
「じゃあ、始めるよ」
「…お願いします」
分身の俺が合図をすると男の人は緊張した様子で返事をして分身の俺は男の人の腕に巻かれてる包帯を取った。
そして変化魔法の極技その2で男の人をスライム化させる。
「右腕は痛くない?」
「…痛みはありますが、まだなんとか我慢できる程度です」
「そう?じゃあイメージしてみようか。右腕があった時の…無くす前の事を思い出してみて」
分身の俺の問いに男の人が状況を話し、分身の俺は右腕を形成させるために本人に元の状態を思い出させるように言う。
「…右腕が…あった時の…?」
「そう、生まれた時からの付き合いでしょ。普通なら目を瞑っていても簡単に思い出せるはずだけど」
「…そう、ですね…」
不思議そうに聞く男の人に分身の俺がイメージさせるように言うと男の人は呟き、右肘から先が元に戻るように形成されていく。
「…指は動く?」
「…はい。不思議と動く感覚がします」
分身の俺の確認に男の人は肯定して答え、右手がグーのように拳になったりパーのように開いたりした。
「…よし、オッケー。終了」
分身の俺はスライム化を解いて変化魔法を解除した後に無詠唱で回復魔法を使って治療の終わりを告げる。
「…ありがとうございま……えっ!?」
男の人が『右手』でタオルを取りながらお礼を言い、その途中で右手を凝視しながら驚いた。
「み、みぎ、右手が…!さっきまで……こ、これは…!?いったい…!」
…男の人は元に戻った右手を動かしながら驚愕しすぎて混乱するような反応を見せる。
「一応右手を形成する際に脂肪や筋肉を使ってるから栄養はちゃんと取ること。せっかく治療したのに栄養失調で倒れたり最悪餓死されると全部無駄になるから気をつけてね」
「あ…はい!ありがとうございます!!」
分身の俺が注意事項を話して警告すると男の人が頭を下げてお礼を言い、用は済んだので分身の女性の所へと行く事にした。
その後、分身の女性と合流したが他に分身の俺の治療が必要な重傷者は居なかったらしいので…
自分達のテントに戻って夕飯を食べる事にした。
「…美味い。昨日の料理もそうだったが、料理の腕も相当なものになっているな…」
「ありがとうございます。必死に勉強しましたので」
蛇肉のミートボールを食べて男が意外そうに呟き、分身の俺はお礼を言う。
「子供の頃から料理は上手かったのかい?」
「…分からない。一日のほとんどを鍛錬や修行に費やしていたから料理を食べる機会など無かった」
「あの時はお店で買った物ばっかり食べてましたからね」
分身の女性の質問に男が微妙な顔をしながら思い出を語るように話すと分身のお姉さんも当時の事を話し始める。
「まあそもそも料理の勉強を始めたのは学生の頃だし。弟や妹に教えを乞われなかったら勉強はしてないと思う」
「へー。そうだったんだ…どうりで…」
分身の俺がそう話すと分身の女性は納得したように言うと思い出すように呟く。
…翌日。
おそらく国境付近に布陣しているであろう敵国を国内から追い出すために分身の俺と女性は指揮下の兵達と共に戦場へと向かう。
「…さて…」
「まだやるのかい?いくらやっても無駄だと思うけど」
…国境付近の戦場に到着し、分身の俺がいつも通り一騎打ちを申し入れに行こうとすると分身の女性は呆れたように言った。
「ふっふっふ…実は無駄じゃないんだなー、コレが」
「…本当かい?」
「ま、長い目で見た時の布石だよ」
分身の俺の得意気に笑いながらの返答に女性が胡散臭そうな目を向けてくるが、分身の俺は気にせず適当に流して敵の軍勢に単騎で近づく。
「やーやー!我こそは猟兵隊の団長なり!一騎打ちを受けるか、撤退または降伏するかを選ぶがよい!そのまま開戦しても壊滅するだけであるぞ!賢明な判断を下す事を求む!」
分身の俺は名乗りを上げながら敵兵達の士気の低下を狙って脅しをかける。
「…今この国から完全撤退するのならば国境を越えるまでこちらからは手を出さず、手を出させない事を約束しよう!無論国境を越えた後に再度侵攻しようとした場合には迎撃の措置を取らせてもらうが!」
敵陣がざわつく中、5分経っても返事が無いので分身の俺は勝手に自己判断で逃げてる最中の安全を約束して万が一の時の対策を告げた。
「…撤退中の安全を保証するのであれば我々は撤退しよう」
「あ、ほんと」
「ただし、口約束だけでは信用できん。口だけではなんとでも言えるからな」
敵の軍勢の中からこの前分身の俺に一騎打ちで負けた男が条件付きで撤退する事を選択したが、分身の俺の言葉を疑うように返す。
「だから我々が撤退している間、国境を越えるまでそちらに一緒に来てもらおうか。ソレが出来ないのであれば…」
「オッケー、分かった。じゃあ行こうか」
「な…!」
男は分身の俺を人質に取るような提案をしてきて、まだ喋ってる最中だったが分身の俺が即答して無防備に近づきながら催促すると男が驚く。
20
お気に入りに追加
1,015
あなたにおすすめの小説
スキルはコピーして上書き最強でいいですか~改造初級魔法で便利に異世界ライフ~
深田くれと
ファンタジー
【文庫版2が4月8日に発売されます! ありがとうございます!】
異世界に飛ばされたものの、何の能力も得られなかった青年サナト。街で清掃係として働くかたわら、雑魚モンスターを狩る日々が続いていた。しかしある日、突然仕事を首になり、生きる糧を失ってしまう――。 そこで、サナトの人生を変える大事件が発生する!途方に暮れて挑んだダンジョンにて、ダンジョンを支配するドラゴンと遭遇し、自らを破壊するよう頼まれたのだ。その願いを聞きつつも、ダンジョンの後継者にはならず、能力だけを受け継いだサナト。新たな力――ダンジョンコアとともに、スキルを駆使して異世界で成り上がる!
【完結】実はチートの転生者、無能と言われるのに飽きて実力を解放する
エース皇命
ファンタジー
【HOTランキング1位獲得作品!!】
最強スキル『適応』を与えられた転生者ジャック・ストロングは16歳。
戦士になり、王国に潜む悪を倒すためのユピテル英才学園に入学して3ヶ月がたっていた。
目立たないために実力を隠していたジャックだが、学園長から次のテストで成績がよくないと退学だと脅され、ついに実力を解放していく。
ジャックのライバルとなる個性豊かな生徒たち、実力ある先生たちにも注目!!
彼らのハチャメチャ学園生活から目が離せない!!
※小説家になろう、カクヨム、エブリスタでも投稿中
『収納』は異世界最強です 正直すまんかったと思ってる
農民ヤズ―
ファンタジー
「ようこそおいでくださいました。勇者さま」
そんな言葉から始まった異世界召喚。
呼び出された他の勇者は複数の<スキル>を持っているはずなのに俺は収納スキル一つだけ!?
そんなふざけた事になったうえ俺たちを呼び出した国はなんだか色々とヤバそう!
このままじゃ俺は殺されてしまう。そうなる前にこの国から逃げ出さないといけない。
勇者なら全員が使える収納スキルのみしか使うことのできない勇者の出来損ないと呼ばれた男が収納スキルで無双して世界を旅する物語(予定
私のメンタルは金魚掬いのポイと同じ脆さなので感想を送っていただける際は語調が強くないと嬉しく思います。
ただそれでも初心者故、度々間違えることがあるとは思いますので感想にて教えていただけるとありがたいです。
他にも今後の進展や投稿済みの箇所でこうしたほうがいいと思われた方がいらっしゃったら感想にて待ってます。
なお、書籍化に伴い内容の齟齬がありますがご了承ください。
誰も要らないなら僕が貰いますが、よろしいでしょうか?
伊東 丘多
ファンタジー
ジャストキルでしか、手に入らないレアな石を取るために冒険します
小さな少年が、独自の方法でスキルアップをして強くなっていく。
そして、田舎の町から王都へ向かいます
登場人物の名前と色
グラン デディーリエ(義母の名字)
8才
若草色の髪 ブルーグリーンの目
アルフ 実父
アダマス 母
エンジュ ミライト
13才 グランの義理姉
桃色の髪 ブルーの瞳
ユーディア ミライト
17才 グランの義理姉
濃い赤紫の髪 ブルーの瞳
コンティ ミライト
7才 グランの義理の弟
フォンシル コンドーラル ベージュ
11才皇太子
ピーター サイマルト
近衛兵 皇太子付き
アダマゼイン 魔王
目が透明
ガーゼル 魔王の側近 女の子
ジャスパー
フロー 食堂宿の人
宝石の名前関係をもじってます。
色とかもあわせて。
パーティー追放された者同士で組んだら、全員魔剣士だったけど割と万能で強かった件
微炭酸
ファンタジー
勇者見習い職とされる“冒険者”をしていたハルトは、ある日突然パーティーを追放されてしまう。
そして同じくパーティーを追放されたマナツ、モミジ、ユキオの3人とパーティーを組む。
しかし、4人の職業は全員“魔剣士”であった。
前衛も後衛も中途半端で決して良い待遇を受けない魔剣士だけのパーティー。
皆からは笑われ、バカにされるが、いざ魔物と闘ってみるとパーティーボーナスによって前衛も後衛も規格外の強さになってしまい――
偏った魔剣士パで成り上がりを目指す冒険ファンタジー!
※カクヨム様・なろう様でも投稿させていただいています。
男子高校生だった俺は異世界で幼児になり 訳あり筋肉ムキムキ集団に保護されました。
カヨワイさつき
ファンタジー
高校3年生の神野千明(かみの ちあき)。
今年のメインイベントは受験、
あとはたのしみにしている北海道への修学旅行。
だがそんな彼は飛行機が苦手だった。
電車バスはもちろん、ひどい乗り物酔いをするのだった。今回も飛行機で乗り物酔いをおこしトイレにこもっていたら、いつのまにか気を失った?そして、ちがう場所にいた?!
あれ?身の危険?!でも、夢の中だよな?
急死に一生?と思ったら、筋肉ムキムキのワイルドなイケメンに拾われたチアキ。
さらに、何かがおかしいと思ったら3歳児になっていた?!
変なレアスキルや神具、
八百万(やおよろず)の神の加護。
レアチート盛りだくさん?!
半ばあたりシリアス
後半ざまぁ。
訳あり幼児と訳あり集団たちとの物語。
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
北海道、アイヌ語、かっこ良さげな名前
お腹がすいた時に食べたい食べ物など
思いついた名前とかをもじり、
なんとか、名前決めてます。
***
お名前使用してもいいよ💕っていう
心優しい方、教えて下さい🥺
悪役には使わないようにします、たぶん。
ちょっとオネェだったり、
アレ…だったりする程度です😁
すでに、使用オッケーしてくださった心優しい
皆様ありがとうございます😘
読んでくださる方や応援してくださる全てに
めっちゃ感謝を込めて💕
ありがとうございます💞
スキル【僕だけの農場】はチートでした~辺境領地を世界で一番住みやすい国にします~
カムイイムカ(神威異夢華)
ファンタジー
旧題:スキル【僕だけの農場】はチートでした なのでお父様の領地を改造していきます!!
僕は異世界転生してしまう
大好きな農場ゲームで、やっと大好きな女の子と結婚まで行ったら過労で死んでしまった
仕事とゲームで過労になってしまったようだ
とても可哀そうだと神様が僕だけの農場というスキル、チートを授けてくれた
転生先は貴族と恵まれていると思ったら砂漠と海の領地で作物も育たないダメな領地だった
住民はとてもいい人達で両親もいい人、僕はこの領地をチートの力で一番にしてみせる
◇
HOTランキング一位獲得!
皆さま本当にありがとうございます!
無事に書籍化となり絶賛発売中です
よかったら手に取っていただけると嬉しいです
これからも日々勉強していきたいと思います
◇
僕だけの農場二巻発売ということで少しだけウィンたちが前へと進むこととなりました
毎日投稿とはいきませんが少しずつ進んでいきます
解呪の魔法しか使えないからとSランクパーティーから追放された俺は、呪いをかけられていた美少女ドラゴンを拾って最強へと至る
早見羽流
ファンタジー
「ロイ・クノール。お前はもう用無しだ」
解呪の魔法しか使えない初心者冒険者の俺は、呪いの宝箱を解呪した途端にSランクパーティーから追放され、ダンジョンの最深部へと蹴り落とされてしまう。
そこで出会ったのは封印された邪龍。解呪の能力を使って邪龍の封印を解くと、なんとそいつは美少女の姿になり、契約を結んで欲しいと頼んできた。
彼女は元は世界を守護する守護龍で、英雄や女神の陰謀によって邪龍に堕とされ封印されていたという。契約を結んだ俺は彼女を救うため、守護龍を封印し世界を牛耳っている女神や英雄の血を引く王家に立ち向かうことを誓ったのだった。
(1話2500字程度、1章まで完結保証です)
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる