子爵家の長男ですが魔法適性が皆無だったので孤児院に預けられました。変化魔法があれば魔法適性なんて無くても無問題!

八神

文字の大きさ
上 下
26 / 480

学生期 10

しおりを挟む
「…さーて、さっそくダンジョン内に入る…前に復習の時間だ」


…担任との話し合いの結果、俺らが第一陣で先に入る事になったので…俺は念のために魔物についておさらいするように言った。


「復習?」

「そんなのいいからさっさと入ろうぜ!」

「ダメだ。お前らも将来ハンターになるんならダンジョンに入る前にそのダンジョン内の魔物について知っておく必要がある」


俺は男子生徒の催促を拒否して復習の必要性を説く。


「でもこのダンジョンって初心者用だろ?じゃあわざわざ復習しなくても大丈夫じゃないか?」

「甘い!おい、お前!このダンジョンの一階層にいる魔物は何か知ってるか?」

「えーと…確か、ゴブリン…だろ?」


男子生徒の発言に俺は切り捨てるように返して別の男子生徒を指差しながら聞くと不安そうに答える。


「そうだ。そこ、ゴブリンの特徴は?」

「あ、私?…確か、ゴブリンには鋭い牙と爪があって、知能もそこそこ高くて機転が利き、手先が器用…であってる?」

「そう。そして仲間意識があって群れでハンターを囲んで戦う場合もある…つまり単体では弱くても『囲まれるとヤバイ』って事だ」


俺が女子生徒を指名して尋ねると授業で習ったんであろう情報を話すので補足説明してると…


「なんかずっと授業サボってるあのリデック君が魔物について話してるって違和感凄いんだけど」

「ってか一切授業受けてないハズなのに妙に詳しくない?」


担任が引率するグループにいる他の女子生徒達が笑いながら話し合う。


「…さて、ゴブリンについて復習したところでこれからダンジョンへと入る。もう一度言うが、痛い目を見たくなければ単独行動はするな。一人にも絶対になるな。分かったな?」

「「「はーい」」」


俺の再三の念押しの注意しながらの確認にクラスメイト達はあまり聞いてないかのような返事をした。


「…あ、そうそう…一応何かあったら直ぐに呼んでくれ。初手の対応が遅れて大惨事…ってのも初心者や新米ハンターあるあるだからな」

「お前なんでそんなハンターの事に詳しいんだよ?」

「まさか…ハンターの知り合いがいるな?だから魔物やダンジョンに詳しいんだろ?そうだろ?」

「まあそんな感じ」


俺はみんなを先導するように扉を開けてダンジョンに入る前に最後の注意を告げると、男子生徒達が弄るように言うので流すように返す。


「おおー…!ココがダンジョンの中か!」

「なんかドキドキして来たな!」

「じゃあここから先は自由行動って事で」

「「「おー!!」」」


第一階層に降りてみんなをグループごとにバラけさせると担任が残りの人数を引き連れて階段を降りてくる。


「じゃあ私達は反対側に行きます」

「分かりました」


担任は残りの生徒を引き連れて別の方へと歩いて行くので俺もクラスメイト達を見守りながら適当にダンジョン内を歩く事に。


「ははっ!なんだ、意外と楽勝だったな!」

「おーい。油断すんなよー」

「分かってるって!」


さっそくゴブリンを倒した男子生徒が初戦の感想を言うので俺が通り過ぎながら注意するとウンザリしたように返事をした。


「きゃっ!」

「大丈夫か?」

「うん。ちょっと驚いただけ」

「この!」

「ギャッ!」


…やはりグループ行動をしているとゴブリン単体では全く歯が立たないらしく、クラスメイト達は結構な余裕を持ってゴブリンを倒していく。


「ははっ、リデックが散々脅かすからどんなにヤバイんだとビビってたのにめっちゃ弱いじゃん!」

「そりゃゴブリン一体に対して3人から4人でリンチしてるからな。逆の状況を想像してみろよ」

「…ヤバイな。確かに単独行動は危険だ」


男子生徒が笑いながら調子に乗った発言をするので俺があえて嫌な言い方をして返すと男子生徒は気を引き締めるように言う。





ーーーー





「…リデック君。そちらはどうなってますか?」


ダンジョンに入って数十分もするとゴブリンが見当たらなくなり、みんなで固まって歩いていたら担任がやって来て状況を尋ねてくる。


「はい。怪我人はまだ出てません。みんな結構余裕を持って簡単に倒してますね」

「そうですか。それは良かった。…では次の第二階層まで降りても大丈夫そうですか?」


俺の報告を聞くと担任は安心したように返し、少し考ると俺にも判断をあおいできた。


「…うーん…まあ大丈夫でしょう。この人数ならコボルトに囲まれる危険も低いでしょうし」

「分かりました。では第二階層に降りる階段の前で合流という事で」

「はい。おーい、聞いたか?これから次の階層に進むんだと」

「おっしゃー!じゃあ早く行こうぜ!」


俺が肯定的に返すと担任は進む事を決めて指示を出すのでソレをクラスメイト達に伝えると男子生徒が喜ぶ。


…そして先に階段の前で待機して後から来たクラスメイト達と一旦合流する。


「みなさん揃ってますね?では行きましょうか」

「ちょっと待って下さい」

「?どうかしましたか?」


担任は直ぐに第二階層へと降りようとするので俺が止めると不思議そうな顔で尋ねた。


「次の階層に進む前に魔物の復習をした方が良いです」

「…まあ君が言うなら」


俺の提言に担任は受け入れるように言ってクラスメイト達の後ろへと移動する。


「じゃあ次の第二階層に行く前に、どんな魔物がいるか分かる奴いるか?」

「コボルトだろ。獣人型の」

「お、良く分かったな」

「馬鹿にしてんのか。それぐらい分かるっつーの」

「じゃあコボルトの特徴は?」

「…えーと…ゴブリンと同じだろ?確か知恵があって手先が器用とか」


俺が聞くと男子生徒が答えるので意外に思いながら褒めるとツッコミを入れるように返すので、更に問うと急に雑で適当な事を言い出す。


「惜しい。コボルトは武器を使って戦う上に仲間同士で連携もする。更に仲間を呼ぶから見つけたら短時間で倒すように。じゃないとどんどん仲間が集まってくるから気をつけろよ」

「だからなんで普段授業サボってるクセにそんな詳しいんだよ!」

「さて、じゃあ行くか」

「いや無視かよ」

「まじめにやれって事だろ」


俺の説明に男子生徒がツッコミを入れてくるがシカトして進めると不満そうに言うが別の奴がフォローするように笑いながら返した。


「コボルトはゴブリンよりもちょっと強いからな。油断して怪我しないように気をつけろよ」

「へいへい」

「へーい」


俺が階段を降りながら注意するも男子生徒はふざけたような返事をする。
しおりを挟む
感想 46

あなたにおすすめの小説

誰も要らないなら僕が貰いますが、よろしいでしょうか?

伊東 丘多
ファンタジー
ジャストキルでしか、手に入らないレアな石を取るために冒険します 小さな少年が、独自の方法でスキルアップをして強くなっていく。 そして、田舎の町から王都へ向かいます 登場人物の名前と色 グラン デディーリエ(義母の名字) 8才 若草色の髪 ブルーグリーンの目 アルフ 実父 アダマス 母 エンジュ ミライト 13才 グランの義理姉 桃色の髪 ブルーの瞳 ユーディア ミライト 17才 グランの義理姉 濃い赤紫の髪 ブルーの瞳 コンティ ミライト 7才 グランの義理の弟 フォンシル コンドーラル ベージュ 11才皇太子 ピーター サイマルト 近衛兵 皇太子付き アダマゼイン 魔王 目が透明 ガーゼル 魔王の側近 女の子 ジャスパー フロー  食堂宿の人 宝石の名前関係をもじってます。 色とかもあわせて。

異世界転生~チート魔法でスローライフ

玲央
ファンタジー
【あらすじ⠀】都会で産まれ育ち、学生時代を過ごし 社会人になって早20年。 43歳になった主人公。趣味はアニメや漫画、スポーツ等 多岐に渡る。 その中でも最近嵌ってるのは「ソロキャンプ」 大型連休を利用して、 穴場スポットへやってきた! テントを建て、BBQコンロに テーブル等用意して……。 近くの川まで散歩しに来たら、 何やら動物か?の気配が…… 木の影からこっそり覗くとそこには…… キラキラと光注ぐように発光した 「え!オオカミ!」 3メートルはありそうな巨大なオオカミが!! 急いでテントまで戻ってくると 「え!ここどこだ??」 都会の生活に疲れた主人公が、 異世界へ転生して 冒険者になって 魔物を倒したり、現代知識で商売したり…… 。 恋愛は多分ありません。 基本スローライフを目指してます(笑) ※挿絵有りますが、自作です。 無断転載はしてません。 イラストは、あくまで私のイメージです ※当初恋愛無しで進めようと書いていましたが 少し趣向を変えて、 若干ですが恋愛有りになります。 ※カクヨム、なろうでも公開しています

間違い召喚! 追い出されたけど上位互換スキルでらくらく生活

カムイイムカ(神威異夢華)
ファンタジー
僕は20歳独身、名は小日向 連(こひなた れん)うだつの上がらないダメ男だ ひょんなことから異世界に召喚されてしまいました。 間違いで召喚された為にステータスは最初見えない状態だったけどネットのネタバレ防止のように背景をぼかせば見えるようになりました。 多分不具合だとおもう。 召喚した女と王様っぽいのは何も持っていないと言って僕をポイ捨て、なんて世界だ。それも元の世界には戻せないらしい、というか戻さないみたいだ。 そんな僕はこの世界で苦労すると思ったら大間違い、王シリーズのスキルでウハウハ、製作で人助け生活していきます ◇ 四巻が販売されました! 今日から四巻の範囲がレンタルとなります 書籍化に伴い一部ウェブ版と違う箇所がございます 追加場面もあります よろしくお願いします! 一応191話で終わりとなります 最後まで見ていただきありがとうございました コミカライズもスタートしています 毎月最初の金曜日に更新です お楽しみください!

ようこそ異世界へ!うっかりから始まる異世界転生物語

Eunoi
ファンタジー
本来12人が異世界転生だったはずが、神様のうっかりで異世界転生に巻き込まれた主人公。 チート能力をもらえるかと思いきや、予定外だったため、チート能力なし。 その代わりに公爵家子息として異世界転生するも、まさかの没落→島流し。 さぁ、どん底から這い上がろうか そして、少年は流刑地より、王政が当たり前の国家の中で、民主主義国家を樹立することとなる。 少年は英雄への道を歩き始めるのだった。 ※第4章に入る前に、各話の改定作業に入りますので、ご了承ください。

おっさんなのに異世界召喚されたらしいので適当に生きてみることにした

高鉢 健太
ファンタジー
 ふと気づけば見知らぬ石造りの建物の中に居た。どうやら召喚によって異世界転移させられたらしかった。  ラノベでよくある展開に、俺は呆れたね。  もし、あと20年早ければ喜んだかもしれん。だが、アラフォーだぞ?こんなおっさんを召喚させて何をやらせる気だ。  とは思ったが、召喚した連中は俺に生贄の美少女を差し出してくれるらしいじゃないか、その役得を存分に味わいながら異世界の冒険を楽しんでやろう!

スキルはコピーして上書き最強でいいですか~改造初級魔法で便利に異世界ライフ~

深田くれと
ファンタジー
【文庫版2が4月8日に発売されます! ありがとうございます!】 異世界に飛ばされたものの、何の能力も得られなかった青年サナト。街で清掃係として働くかたわら、雑魚モンスターを狩る日々が続いていた。しかしある日、突然仕事を首になり、生きる糧を失ってしまう――。 そこで、サナトの人生を変える大事件が発生する!途方に暮れて挑んだダンジョンにて、ダンジョンを支配するドラゴンと遭遇し、自らを破壊するよう頼まれたのだ。その願いを聞きつつも、ダンジョンの後継者にはならず、能力だけを受け継いだサナト。新たな力――ダンジョンコアとともに、スキルを駆使して異世界で成り上がる!

少し冷めた村人少年の冒険記

mizuno sei
ファンタジー
 辺境の村に生まれた少年トーマ。実は日本でシステムエンジニアとして働き、過労死した三十前の男の生まれ変わりだった。  トーマの家は貧しい農家で、神から授かった能力も、村の人たちからは「はずれギフト」とさげすまれるわけの分からないものだった。  優しい家族のために、自分の食い扶持を減らそうと家を出る決心をしたトーマは、唯一無二の相棒、「心の声」である〈ナビ〉とともに、未知の世界へと旅立つのであった。

うっかり『野良犬』を手懐けてしまった底辺男の逆転人生

野良 乃人
ファンタジー
辺境の田舎街に住むエリオは落ちこぼれの底辺冒険者。 普段から無能だの底辺だのと馬鹿にされ、薬草拾いと揶揄されている。 そんなエリオだが、ふとした事がきっかけで『野良犬』を手懐けてしまう。 そこから始まる底辺落ちこぼれエリオの成り上がりストーリー。 そしてこの世界に存在する宝玉がエリオに力を与えてくれる。 うっかり野良犬を手懐けた底辺男。冒険者という枠を超え乱世での逆転人生が始まります。 いずれは王となるのも夢ではないかも!? ◇世界観的に命の価値は軽いです◇ カクヨムでも同タイトルで掲載しています。

処理中です...