明智小五郎(あけちしょうごろう)の事件簿【総集編】
都内某所、とあるアパートの一室に彼は住んでいる。
名は明智小五郎(あけちしょうごろう)
なんとも紛らわしい名前を持つ彼の職業は探偵!
普段は引きこもりのニート(最終学歴高校中退)!
しかしひとたび謎を聞けばたちまちそれを解き明かす!
これは私生活崩壊迷探偵の物語である…………っ!
(注)内容は予告なく変更される場合があります
なろうからの転載です
※この作品はフィクションです。作中のトリックは作者の妄想実験により成り立っているのでリアリティーを求めないでください。
名は明智小五郎(あけちしょうごろう)
なんとも紛らわしい名前を持つ彼の職業は探偵!
普段は引きこもりのニート(最終学歴高校中退)!
しかしひとたび謎を聞けばたちまちそれを解き明かす!
これは私生活崩壊迷探偵の物語である…………っ!
(注)内容は予告なく変更される場合があります
なろうからの転載です
※この作品はフィクションです。作中のトリックは作者の妄想実験により成り立っているのでリアリティーを求めないでください。
その1 密室殺人? そんなものありません
その2 湯けむり殺人とかまじ勘弁
その3 何気ない日常は突然壊れます
その4 本物っぽいのが出てきやがった
その5 世紀の大作戦
あなたにおすすめの小説
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/love.png?id=38b9f51b5677c41b0416)
夫が妹を第二夫人に迎えたので、英雄の妻の座を捨てます。
Nao*
恋愛
夫が英雄の称号を授かり、私は英雄の妻となった。
そして英雄は、何でも一つ願いを叶える事が出来る。
だが夫が願ったのは、私の妹を第二夫人に迎えると言う信じられないものだった。
これまで夫の為に祈りを捧げて来たと言うのに、私は彼に手酷く裏切られたのだ──。
(1万字以上と少し長いので、短編集とは別にしてあります。)
四天王寺ロダンの冒険
ヒナタウヲ
キャラ文芸
『奇なる姓に妙なる名』その人は『四天王寺ロダン』。
彼はのっぽ背にちじれ毛のアフロヘアを掻きまわしながら、小さな劇団の一員として、日々懸命に舞台芸を磨いている。しかし、そんな彼には不思議とどこからか『謎』めいた話がふわりふわりと浮かんで、彼自身ですら知らない内に『謎』へと走り出してしまう。人間の娑婆は現代劇よりもファナティックに溢れた劇場で、そこで生きる人々は現在進行形の素晴らしい演者達である。
そんな人々の人生を彩る劇中で四天王寺ロダンはどんな役割を演じるのだろうか?
――露と落ち 露と消えにし 我が身かな 浪速のことは 夢のまた夢、秀吉が辞世で詠んだ現代の難波で、四天王寺ロダンは走り出す。
本作は『嗤う田中』シリーズから、一人歩き始めた彼の活躍を集めた物語集です。
『四天王寺ロダンの挨拶』
@アルファポリス奨励賞受賞作品
https://www.alphapolis.co.jp/prize/result/682000184
@第11回ネット大賞一次通過作品
https://kimirano.jp/special/news/4687/
『四天王寺ロダンの青春』
等
@第31回電撃大賞一次通過作品
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
探偵令嬢シャーロット・ホームズの事件簿
はぐれメタボ
ファンタジー
軍を負傷退役した令嬢、ジーン・H・ワトソンは、王都の魔法学校に編入した。
学生寮で同室となった伯爵家令嬢シャーロット・ホームズは大変な変わり者だった。
シャーロットと友人となったジーンは、多くの事件に出会う事になる。
本作はアーサー・コナン・ドイル著作シャーロック・ホームズシリーズのオマージュ作品である事をご理解頂ける方のみご覧下さい。
〜かぐや姫〜 現代版
古波蔵くう
現代文学
現代版「かぐや姫」。サトウキビ栽培の翁は、田舎の町に住む。彼の家に突如現れた美しい少女、蛍姫。彼女は、格闘技に長ける。田舎を出て都会でボクシングの試合に勝利し、翁と嫗は豊かな暮らしを手に入れる。その後、蛍姫は5人の男に求婚されるが、彼らが遭遇する試練や困難によって結婚は実現しない。蛍姫は蒲花としての本当の自分を知り、少年の誘いでゲームの世界に戻る。彼女の復活に喜ぶ翁と嫗。物語は幸せな結末を迎える。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/mystery.png?id=41ccf9169edbe4e853c8)
それは奇妙な町でした
ねこしゃけ日和
ミステリー
売れない作家である有馬四迷は新作を目新しさが足りないと言われ、ボツにされた。
バイト先のオーナーであるアメリカ人のルドリックさんにそのことを告げるとちょうどいい町があると教えられた。
猫神町は誰もがねこを敬う奇妙な町だった。
穢れなき禽獣は魔都に憩う
クイン舎
キャラ文芸
1920年代の初め、慈惇(じじゅん)天皇のお膝元、帝都東京では謎の失踪事件・狂鴉(きょうあ)病事件が不穏な影を落としていた。
郷里の尋常小学校で代用教員をしていた小鳥遊柊萍(たかなししゅうへい)は、ひょんなことから大日本帝国大学の著名な鳥類学者、御子柴(みこしば)教授の誘いを受け上京することに。
そこで柊萍は『冬月帝国』とも称される冬月財閥の令息、冬月蘇芳(ふゆつきすおう)と出会う。
傲岸不遜な蘇芳に振り回されながら、やがて柊萍は蘇芳と共に謎の事件に巻き込まれていく──。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/chara_novel.png?id=8b2153dfd89d29eccb9a)
土御門十二神〜赤の章〜
猫又
キャラ文芸
土御門桜子は皇城学園中等部に通う三年生 十五歳。桜子は二百年前に存在した再生の見鬼、桜姫様の生まれ変わりである。現在では土御門本家では戦力外とされており悪霊の類いとは無縁な生活を送っていた。ある日、学園にやってきた超美形の転校生、赤狼。その本性は妖体の狼で土御門家に仕える式神十二神の中でも強力な筆頭式神だった。担任教師の魂が抜かれるという謎の事件を目撃した桜子は赤狼とともにその事件の謎を追う。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/chara_novel.png?id=8b2153dfd89d29eccb9a)
【完結】あやかしの隠れ家はおいしい裏庭つき
入魚ひえん
キャラ文芸
これは訳あってあやかしになってしまった狐と、あやかしの感情を心に受け取ってしまう女の子が、古民家で共に生活をしながら出会いと別れを通して成長していくお話。
*
閲覧ありがとうございます、完結しました!
掴みどころのない性格をしている狐のあやかしとなった冬霧と、冬霧に大切にされている高校生になったばかりの女の子うみをはじめ、まじめなのかふざけているのかわからない登場人物たちの日常にお付き合いいただけたら嬉しいです。
全30話。
第4回ほっこり・じんわり大賞の参加作品です。応援ありがとうございました。