119 / 182
第12章 まさかの宝塚ネタが!
No,119 憂いも出て来るよね①
しおりを挟むところでkanさんからも可愛い妄想投稿がありました。😸
★
kan********さん
2021/03/30 1:46
私はもう病んでいる??
今TVerで「ゆるキャン△」を見ています。
女子高生がシーズンオフの冬にソロキャン(1人でキャンプ)したりするドラマなのですが、 それを見ながらふと考えるのは、安達と黒沢がキャンプに行ったりしたらどうだろうか?!
黒沢の事だから、安達が「ウンマ!!」と言う様なキャンプ飯を作るだろうと思ったり、何なら柘植と湊も誘って、4人でダブルデートならぬダブルキャンプなんかしたりして、周りから見たらイケメン4人のキャンプって、ある意味ソワソワしちゃうなって思ったり、私は完全に病んでますね。
(;^ω^)
投票した人
6
【121】
jimさん
2021/03/30 2:03
いえいえ大丈夫♡
ここの住人なら全く正常な妄想ですよ♪
もし実際にキャンプ場まで通い始め、あちこち四人を探し回るようになったらその時にまたご相談ください。
僕も行って、一緒に探してあげます。
投票した人
6
──ここから少し、憂いを含んだ投稿が続きます。
★
・・・さん
2021/03/30 6:38
バレンタインは最高でした
気になっていたバレンタインのチョコ話は、予想通りのhappyで大満足。
気になる1%を除くなら !120%の大笑いでした!
残り1%の想い…。
:アダチとクロサワは魔法使いWORLDの世界。
・赤楚さんと町田さんは現実の世界。
:魔法使いWORLDでは想像と空想が自由に飛び交い、妨げるものがない。
・現実では、時間や物理的な壁。
:spin-offの世界では、ついに念願の『扉の奥の残り一秒のKiss』儚く消えた…。
・見えた現実。 扉、一秒で閉じる素早さか!!!
・結果
・あの素晴らしく美しいアダチ&クロサワのこなれたKiss未満の現実は、slow motionの見事さか。 しばし呆然。
この感覚は二度目。
落ち込んだ11話。
それでも12話での屋上プロポーズに涙。
心を奮い立たせて考えてみれば、 これは次なる魔法使いWORLDへの伏線とも考えられるのではないか。
赤い薔薇の花束も、一秒でも十秒でも好きなだけ…。なんて。
長かったクリスマスの日からの想いに、今は静かに時を待とうと思うのです。
投票した人
4
僕には・・・さんの気持ちが分かるような気がしました。
【122】
jimさん
2021/03/30 9:19
WORLDと現実のはざま
・・・さんの複雑な心境は分かる気がしま す。
僕らは10月から毎週7日間のおあずけを喰らい、その間、内なる思いを膨らませながら3ヶ月を掛けて鑑賞したWORLD。
──現実は低予算の深夜ドラマゆえ巻きの6週間で、放送開始時にはほぼ撮影終了していたと言うギャップ。
WORLDは放送終了後もこうして後を引き、僕らは悲喜こもごも。
──現実は町田君=初主演のドラマ決定してそちらに集中。そりゃそうだ。
赤楚君=どんどんあか抜けてハクタカの刑事役もアンアンから抜け出したようなキュルルンぶり。安達の影も形も無い。
僕達WORLDの住人が止まった時間の中で、果てなく愛を語り合っている間、 現実の町田君と赤楚君は役者としてどんどん先に進んでいるのだ。
唯一希望の続編だって、今から立ち上げれば早くて来年の春ドラ(4月クルー)取り合えず映画ならスピード制作できるが、某局はそこを商機と焦ってこけた。
でも、最近の記事を見ると制作側からも続編への言及が見られる。そこだけを頼りに、ここで灯火を絶やさず守って行くしかない。
この夢はきっと叶うと信じます。
朝から感傷的で鬱陶し…
投票した人
17
↑上記の僕の投稿=すっかり人数も減って、もういつもの特定メンバーだけで保たれているのかと思っていたこのYahooで、なんと得票数が17です。二桁はずいぶん久しぶりなんです。
実際、何人が見に来ているのか?ネットは不思議な世界です。
そして僕のこの意見は、通りすがりの人にも同意していただけたのでしょうね、きっと…。
16
お気に入りに追加
16
あなたにおすすめの小説
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/essay.png?id=5ada788558fa89228aea)
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/essay.png?id=5ada788558fa89228aea)
挿絵挿入の仕方[アルファポリス]
マッハ柴犬
エッセイ・ノンフィクション
小説の画像の挿入に暫し悩んだので、記録代わりに置いておきます。
ネットで検索しても出てこないし、アルファポリスのヘルプにも乗せておいて欲しいところ。
挿し絵 挿絵 挿入 画像 入れ方 乗せ方 サイズ 仕様
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/youth.png?id=ad9871afe441980cc37c)
ママと中学生の僕
キムラエス
大衆娯楽
「ママと僕」は、中学生編、高校生編、大学生編の3部作で、本編は中学生編になります。ママは子供の時に両親を事故で亡くしており、結婚後に夫を病気で失い、身内として残された僕に精神的に依存をするようになる。幼少期の「僕」はそのママの依存が嬉しく、素敵なママに甘える閉鎖的な生活を当たり前のことと考える。成長し、性に目覚め始めた中学生の「僕」は自分の性もママとの日常の中で処理すべきものと疑わず、ママも戸惑いながらもママに甘える「僕」に満足する。ママも僕もそうした行為が少なからず社会規範に反していることは理解しているが、ママとの甘美な繋がりは解消できずに戸惑いながらも続く「ママと中学生の僕」の営みを描いてみました。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/love.png?id=38b9f51b5677c41b0416)
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/horror.png?id=d742d2f035dd0b8efefe)
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる