8 / 182
第2章 ドラマのリアタイ感想
No,8 ついに感想欄デビュー
しおりを挟む
第5話の視聴後、やっと初投稿にたどり着いた!
ちなみにこの感想欄のコメントは500字以内と規定されています。
尚【数字】←これは僕の投稿のナンバーリングだ。
【1】←初投稿
jim*****さん
2020/11/08 5:17
BL好きのゲイですが
一般にゲイはBLを嫌います。現実とは程遠いし、ゲイの多くは女性の作品と言うだけで否定します。でも何にでも例外はいます。少数派ですが、僕はBLが大好きです。
あり得ない夢のような世界と言う点では「少女漫画にはまる普通の女子」となんら変わらないと思っています。
今回このドラマが、僕の中ではダントツだった「何食べ」を抜いてNo1になりました。
「女子的」や「隣の家族」も好印象だったけど「腐女子告る」は生々しくて僕には少し恥ずかしかった。「おっさんず」はS2のせいで最低に陥落。台無しでしたね。
このドラマはそうなりませんようにと祈ります。
今後を期待します。
投票した人
89
満を持した割りには素っ気い!そして僕にはドキドキの初投稿でした。
ここまで男性らしき投稿者が殆どいない。その上「ゲイ」だとのカミングアウト付き。
奇をてらっているとか、生理的に無理とか、だから何だとか、色々不愉快に思われないか?
いや、絶対にそう思う人はいるはずだ。いなきゃおかしい。
でも僕は投稿する!
──なんて色々決意した上での「ボタンをポチッと」でした。
結果は意外な高評価。
この時期に89票はなかなか多い投票数でした。
排除されなかった~
(しみじみ)
ホッと胸を撫で下ろしました。
しかしこの頃の感想欄は人口が多く、案外みなさん気を使っていておとなしい。
もちろんここの感想欄は文字制限があるから大長編は無理だけど、それでも「なるべく長いのは控えましょう」とか→それから「連投や私信はいけませんよ!」的な空気があったように思います。
みなさん末尾に「長文失礼しました」とか「連投ごめんなさい」とか多く見掛けましたからね。
──結果、似たような賛辞が多かったようにも思います。
まだまだ、これからが本当に盛り上がる事を皆さんまだ知りません。
僕に至っては「おっさんず」の二の舞いにならないか非常に心配しているようです。
結果、全くの杞憂でした。
そんでもって僕の投稿時間は何ですか?5時17分………。
♡──────────♡
翌日の第2弾です!
せっかくデビューしたのだから忘れられないように。あまり日にちを空けないで、と思ったのを覚えています。
【2】
jim*****さん
2020/11/09 1:18
僕がBLを好きな理由
ゲイがBLに感じる現実離れとは、今まで同性愛的嗜好の無かったはずの「受け」が、なぜか当然のように口説いてくる「攻め」に対し、どんどん傾いて行くと言う、セクシャルティを全く無視した流れです。
僕らの多くは、どうにもならない片想いでかなり辛い思いを経験しています。思い切った言動のため悲惨な過去を背負っている人もいます(腐女子告るでは飛び降りのシーンがむしろリアルでした)
だからこそBLのような夢物語に鼻白む思いを抱く人も多いのです。でも僕はBLが好きです。現実にはあり得ない、夢のような物語だからこそ心惹かれます。
でも、だからこそ物語にはセクシャリテイの壁を超越した、繊細で丁寧な心理描写を求めるのです。
「おっさんず」のS1では牧の誠実で切ない思いが春田の心を解かして行く表現に好感を抱きました。(S2は最低だったけど)
この物語も黒沢の切実な心を知って、徐々に警戒を解いていく安達の心情が過不足なく描かれていて微笑ましいです。
BLの醍醐味は、これから進展していく関係のときめき感でね。とても魅力的な二人です。
投票した人
85
完全に今後の成り行きを心配していますね。
とにかく「おっさんず」の悲惨な末路が頭から離れない。この時の自分に「余計なお世話だよ」と知らせてあげたい。
この第2弾も85票の高評価!
jim、なかなか順調な感想欄デビューです♪
ちなみにこの感想欄のコメントは500字以内と規定されています。
尚【数字】←これは僕の投稿のナンバーリングだ。
【1】←初投稿
jim*****さん
2020/11/08 5:17
BL好きのゲイですが
一般にゲイはBLを嫌います。現実とは程遠いし、ゲイの多くは女性の作品と言うだけで否定します。でも何にでも例外はいます。少数派ですが、僕はBLが大好きです。
あり得ない夢のような世界と言う点では「少女漫画にはまる普通の女子」となんら変わらないと思っています。
今回このドラマが、僕の中ではダントツだった「何食べ」を抜いてNo1になりました。
「女子的」や「隣の家族」も好印象だったけど「腐女子告る」は生々しくて僕には少し恥ずかしかった。「おっさんず」はS2のせいで最低に陥落。台無しでしたね。
このドラマはそうなりませんようにと祈ります。
今後を期待します。
投票した人
89
満を持した割りには素っ気い!そして僕にはドキドキの初投稿でした。
ここまで男性らしき投稿者が殆どいない。その上「ゲイ」だとのカミングアウト付き。
奇をてらっているとか、生理的に無理とか、だから何だとか、色々不愉快に思われないか?
いや、絶対にそう思う人はいるはずだ。いなきゃおかしい。
でも僕は投稿する!
──なんて色々決意した上での「ボタンをポチッと」でした。
結果は意外な高評価。
この時期に89票はなかなか多い投票数でした。
排除されなかった~
(しみじみ)
ホッと胸を撫で下ろしました。
しかしこの頃の感想欄は人口が多く、案外みなさん気を使っていておとなしい。
もちろんここの感想欄は文字制限があるから大長編は無理だけど、それでも「なるべく長いのは控えましょう」とか→それから「連投や私信はいけませんよ!」的な空気があったように思います。
みなさん末尾に「長文失礼しました」とか「連投ごめんなさい」とか多く見掛けましたからね。
──結果、似たような賛辞が多かったようにも思います。
まだまだ、これからが本当に盛り上がる事を皆さんまだ知りません。
僕に至っては「おっさんず」の二の舞いにならないか非常に心配しているようです。
結果、全くの杞憂でした。
そんでもって僕の投稿時間は何ですか?5時17分………。
♡──────────♡
翌日の第2弾です!
せっかくデビューしたのだから忘れられないように。あまり日にちを空けないで、と思ったのを覚えています。
【2】
jim*****さん
2020/11/09 1:18
僕がBLを好きな理由
ゲイがBLに感じる現実離れとは、今まで同性愛的嗜好の無かったはずの「受け」が、なぜか当然のように口説いてくる「攻め」に対し、どんどん傾いて行くと言う、セクシャルティを全く無視した流れです。
僕らの多くは、どうにもならない片想いでかなり辛い思いを経験しています。思い切った言動のため悲惨な過去を背負っている人もいます(腐女子告るでは飛び降りのシーンがむしろリアルでした)
だからこそBLのような夢物語に鼻白む思いを抱く人も多いのです。でも僕はBLが好きです。現実にはあり得ない、夢のような物語だからこそ心惹かれます。
でも、だからこそ物語にはセクシャリテイの壁を超越した、繊細で丁寧な心理描写を求めるのです。
「おっさんず」のS1では牧の誠実で切ない思いが春田の心を解かして行く表現に好感を抱きました。(S2は最低だったけど)
この物語も黒沢の切実な心を知って、徐々に警戒を解いていく安達の心情が過不足なく描かれていて微笑ましいです。
BLの醍醐味は、これから進展していく関係のときめき感でね。とても魅力的な二人です。
投票した人
85
完全に今後の成り行きを心配していますね。
とにかく「おっさんず」の悲惨な末路が頭から離れない。この時の自分に「余計なお世話だよ」と知らせてあげたい。
この第2弾も85票の高評価!
jim、なかなか順調な感想欄デビューです♪
2
お気に入りに追加
16
あなたにおすすめの小説
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/essay.png?id=5ada788558fa89228aea)
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/essay.png?id=5ada788558fa89228aea)
挿絵挿入の仕方[アルファポリス]
マッハ柴犬
エッセイ・ノンフィクション
小説の画像の挿入に暫し悩んだので、記録代わりに置いておきます。
ネットで検索しても出てこないし、アルファポリスのヘルプにも乗せておいて欲しいところ。
挿し絵 挿絵 挿入 画像 入れ方 乗せ方 サイズ 仕様
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/youth.png?id=ad9871afe441980cc37c)
ママと中学生の僕
キムラエス
大衆娯楽
「ママと僕」は、中学生編、高校生編、大学生編の3部作で、本編は中学生編になります。ママは子供の時に両親を事故で亡くしており、結婚後に夫を病気で失い、身内として残された僕に精神的に依存をするようになる。幼少期の「僕」はそのママの依存が嬉しく、素敵なママに甘える閉鎖的な生活を当たり前のことと考える。成長し、性に目覚め始めた中学生の「僕」は自分の性もママとの日常の中で処理すべきものと疑わず、ママも戸惑いながらもママに甘える「僕」に満足する。ママも僕もそうした行為が少なからず社会規範に反していることは理解しているが、ママとの甘美な繋がりは解消できずに戸惑いながらも続く「ママと中学生の僕」の営みを描いてみました。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/love.png?id=38b9f51b5677c41b0416)
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/horror.png?id=d742d2f035dd0b8efefe)
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる