15 / 213
3人目:爽やか熱血顧問の話
4
しおりを挟む
「隼…俺は、そんなことにはならない。だって今まで部活動で何度も二人になったじゃないか…」
「そうですよね……なら、いいんですけど……」
そうだ。
俺はこれまで、何度も似たような状況になっていたのだ。
それなのに何も起こってない。
だから、大丈夫………
それよりも……
「……隼。お前、それ聞いたときショックだったよな?」
隼はこの話をしている間ずっと、悔しいような泣きたいような悲しいような顔をしていた。
それもそうだ。
自分が悪いわけではないのに、まるで自分のせいで大人たちが壊れていくと言われているようなものなのだから。
隼は何もしていないのに、勝手に壊れ消えていく大人たちの責任を、隼に押し付けているも同然なんだから……
「………はい………俺って、そんなに迷惑な存在なのかなって思って………先生たちに迷惑はかけたくないから、俺の方からも二人にならないようにはしてたんですけど……」
「迷惑なわけあるか!お前は何も悪くないよ隼。気を遣わせたりしてごめんな。悪いのは俺たち大人だよ!」
誰が隼にそんなこと言ったのだろうか。
俺だって生徒に対して軽率な発言をして、それを後から反省することはある。
だけど、こういう生徒を傷つけるような発言は絶対に許せない。
「隼。お前は何にも気にするな。お前と二人になったからって身を滅ぼすような大人はその程度なんだよ。お前のせいじゃない。大人としての制御ができてないだけなんだ。な?だから隼は、決して自分を責めるな。」
「ありがとうございます……」
今にも泣きそうな声で目を伏せる隼を見ると、あの決定をした会議も文書もそれを受け入れる大人たちも、何もかもに腹が立ってきた。
大人の都合で子供を傷つけるなんて……
俺は泣きそうな隼を抱きしめ、安心させようとした。
「大丈夫だからな隼。おまえは悪くない。絶対に悪くないんだよ」
一瞬は驚いて身を固めた隼だったが、俺が強く抱きしめそう声をかけると、小さく嗚咽する声が聞こえた。
「ごめん隼。傷ついたよな。ごめんな」
俺は何度もそういう言葉を言いながら、泣きじゃくる隼の背中を撫でる。
普段は人前で涙を流さず笑顔を絶やさない隼が、俺の腕の中では子供のように泣いている。
こいつが抱えてきた色んな苦しみや悲しみを、今ここで少しでも流してほしいと思った。
俺ならこいつのすべてを、喜んで受け止めたいと思えたし、受け止められると思った。
「そうですよね……なら、いいんですけど……」
そうだ。
俺はこれまで、何度も似たような状況になっていたのだ。
それなのに何も起こってない。
だから、大丈夫………
それよりも……
「……隼。お前、それ聞いたときショックだったよな?」
隼はこの話をしている間ずっと、悔しいような泣きたいような悲しいような顔をしていた。
それもそうだ。
自分が悪いわけではないのに、まるで自分のせいで大人たちが壊れていくと言われているようなものなのだから。
隼は何もしていないのに、勝手に壊れ消えていく大人たちの責任を、隼に押し付けているも同然なんだから……
「………はい………俺って、そんなに迷惑な存在なのかなって思って………先生たちに迷惑はかけたくないから、俺の方からも二人にならないようにはしてたんですけど……」
「迷惑なわけあるか!お前は何も悪くないよ隼。気を遣わせたりしてごめんな。悪いのは俺たち大人だよ!」
誰が隼にそんなこと言ったのだろうか。
俺だって生徒に対して軽率な発言をして、それを後から反省することはある。
だけど、こういう生徒を傷つけるような発言は絶対に許せない。
「隼。お前は何にも気にするな。お前と二人になったからって身を滅ぼすような大人はその程度なんだよ。お前のせいじゃない。大人としての制御ができてないだけなんだ。な?だから隼は、決して自分を責めるな。」
「ありがとうございます……」
今にも泣きそうな声で目を伏せる隼を見ると、あの決定をした会議も文書もそれを受け入れる大人たちも、何もかもに腹が立ってきた。
大人の都合で子供を傷つけるなんて……
俺は泣きそうな隼を抱きしめ、安心させようとした。
「大丈夫だからな隼。おまえは悪くない。絶対に悪くないんだよ」
一瞬は驚いて身を固めた隼だったが、俺が強く抱きしめそう声をかけると、小さく嗚咽する声が聞こえた。
「ごめん隼。傷ついたよな。ごめんな」
俺は何度もそういう言葉を言いながら、泣きじゃくる隼の背中を撫でる。
普段は人前で涙を流さず笑顔を絶やさない隼が、俺の腕の中では子供のように泣いている。
こいつが抱えてきた色んな苦しみや悲しみを、今ここで少しでも流してほしいと思った。
俺ならこいつのすべてを、喜んで受け止めたいと思えたし、受け止められると思った。
0
お気に入りに追加
35
あなたにおすすめの小説
ワンコインの誘惑
天空
現代文学
人生一度の失敗で全てが台無しになる。
最底辺の生活まで落ちた人はもう立ち上がれないのか。
全財産を競馬にオールインした男。
賭けたのは誰にも見向きもされない最弱の馬だった。
競馬から始まる人と人の繋がり。人生最大の転換期は案外身近なところに落ちている。

体育座りでスカートを汚してしまったあの日々
yoshieeesan
現代文学
学生時代にやたらとさせられた体育座りですが、女性からすると服が汚れた嫌な思い出が多いです。そういった短編小説を書いていきます。

アマチュア小説作家
すずりはさくらの本棚
現代文学
好きな事をして、食べて行けるほど、日本国家といえども、あまくは無かった。私の場合は、昔の知恵と勇気などを手土産にして、新しい事を挑戦し続けている。だから時々、甘えたくなるし、もっと楽に生きられないものかと思えてしまうのだが、そんなレールは準備されてはいなかった。どこまでのびているのか分からないレールの上を歩かねばならない。学業がほんと嫌いでね……。それでも自由を追い求められたのは、先人の知恵のおかげだろうか。求められているタスクと本音が逆だったりすると、萎えるよね。もうやってらんねえとなる。今ならば、昔の戻りたいとはとても思えなくなってしまった。今に到る苦労を理解したからであろうか。それでも、脳の理解度を超えて、楽をしたいと望むのは人間のさがか。新しい事とは、震えるほど楽しいが、儲けが出せずに止めて来た職業のほとんどが、何かを生み出す力である。もともとあるものを変化させることも嫌いであり、変化の連鎖に耐えられないでいる。アマチュア作家とは、わたしの中では、もやしのような存在と位置づけているが、最近では、積み重ねが上手く出来る人のみが、勝ち取るように世の中が動いているような気がする。
本編開始!『焼飯の金将社長射殺事件の黒幕を追え!~元女子プロレスラー新人記者「安稀世」のスクープ日誌VOL.4』
M‐赤井翼
現代文学
赤井です。
「元女子プロレスラー新人記者「安稀世《あす・きよ》」のスクープ日誌」シリーズも4作目!
『焼飯の金将社長射殺事件の黒幕を追え!』を公開させていただきます。
昨年末の「予告」から時間がかかった分、しっかりと書き込ませていただきました。
「ん?「焼飯の金将」?」って思われた方は12年前の12月の某上場企業の社長射殺事件を思い出してください!
実行犯は2022年に逮捕されたものの、黒幕はいまだ謎の事件をモチーフに、舞台を大阪と某県に置き換え稀世ちゃんたちが謎解きに挑みます!
門真、箱根、横浜そして中国の大連へ!
「新人記者「安稀世」シリーズ」初の海外ロケ(笑)です。100年の歴史の壁を越えての社長射殺事件の謎解きによろしかったらお付き合いください。
もちろん、いつものメンバーが総出演です!
直さん、なつ&陽菜、太田、副島、森に加えて今回の準主役は「林凜《りん・りん》」ちゃんという中国からの留学生も登場です。
「大人の事情」で現実事件との「登場人物対象表」は出せませんので、想像力を働かせてお読みいただければ幸いです。
今作は「48チャプター」、「380ぺージ」を超える長編になりますので、ゆるーくお付き合いください!
公開後は一応、いつも通り毎朝6時の毎日更新の予定です!
それでは、月またぎになりますが、稀世ちゃんたちと一緒に謎解きの取材ツアーにご一緒ください!
よ~ろ~ひ~こ~!
(⋈◍>◡<◍)。✧💖

鬼母(おにばば)日記
歌あそべ
現代文学
ひろしの母は、ひろしのために母親らしいことは何もしなかった。
そんな駄目な母親は、やがてひろしとひろしの妻となった私を悩ます鬼母(おにばば)に(?)
鬼母(おにばば)と暮らした日々を綴った日記。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる