【完結】名ばかりの妻を押しつけられた公女は、人生のやり直しを求めます。2度目は絶対に飼殺し妃ルートの回避に全力をつくします。

yukiwa (旧PN 雪花)

文字の大きさ
上 下
42 / 96
第三章 シモンの章(シモンEDルート)

42. 水竜の宮の朝は遅い

しおりを挟む
 火竜、風竜、地竜が移り住んでから、そろそろ1年になる。
 オリヴェル、アルヴィドは黄金竜の泉地エル・アディに残ることを望んだが、セスランだけは故郷のゲルラへ戻った。
 系統の交代があったとは言え、ここ黄金竜の泉地エル・アディの役割はこれまでと変わらない。
 変わったことといえば、竜たちが直接人の世に関わるようになったことで、それは今のところとてもうまく運んでいる。
 それともう1つ。
 変わったことのもう1つが、最近のパウラの困りごとであった。

「ねぇパウラ、もう今日は終わりでしょ?」

 至高の竜となったパウラの夫シモンは、よくよく竜のサガが強いらしい。
 とにかく離れない、離さない。
 毎朝、寝台から出るのにまず一苦労。
 次に職場である聖女オーディアナ宮へ出かけるのに、二苦労。
 聖女オーディアナの役割を現竜后であるパウラがこなすことは、シモンも承知のはずなのに。

「僕の傍にいても仕事はできるよね?
わざわざ聖女の宮へ行く必要はないよ」

 ひどく悲しそうな、寂しそうな顔をして、パウラを抱きしめて離さない。
 
 シモンの宮で仕事ができるかできないか。
 言ってしまえば、できるにはできる。
 但しそれは、シモンが彼女に始終まとわりつかないでいてくれればという条件付きでだ。
 そしてその条件成就は、ほぼ不可能に近い。

「ねぇシモン。
あなたがおっしゃったのよ?
4竜の新しいお住まいを快適に整えなくては。
侍女やその他、お身のまわりのお世話をする者が必要でしょう?」

 今朝から何度も繰り返したことを口にする。
 ヘルムダールや4公家に適当な人物の推薦を依頼しているが、最終の人選はこちらで慎重にしなければならないだろう。

「大公家の人選ですから信用はしておりますけれど、とんでもない方が混じっていないとは言い切れませんわ。
入ってしまった後でお帰りいただくのは、とても面倒ですわ。
ですから入り口でしっかり吟味しておきませんと」

 良い例がエリーヌだとパウラは思う。
 至高の竜になったシモンの宮で、侍女として働きたいとエリーヌは言った。
 何を狙っているのかは、言うまでもない。
 シモンににべもなく断られると、しゃあしゃあと他の竜の侍女でも良いなどと言う。
 なだめすかして、最後には脅すようにして、やっと実家へ送り返したのはつい最近のことだ。
 もうあんなことは、こりごりだと思う。

「大丈夫だよ。
もうあんなことは起きない。
僕が見張ってるんだ。
パウラに面倒をかけるヤツは、許さないから」

 ひやりと冷気を感じさせる言葉の後、初夏の陽光のような明るい笑顔をパウラに向ける。

「パウラに面倒をかけて良いのは、僕だけだからね」

「面倒をかけてる自覚はおありですのね」

「でも僕は優秀な夫だから、妻の面倒の総量を増やしたりはしないんだ。
君が今抱えている仕事、僕に任せて?
人選が厄介なら、全部ヴァースキーで固めれば良い。
何かあればすぐに対応できるからね」
 
 それでは他の大公家とのバランスが崩れるのでは。
 新しい都に仕官するとなれば、他の大公家でもできるだけ自家の影響力を強めたいだろうに。

「何も僕らがずっと、至高の地位にいるわけじゃないからね。
次は火竜か地竜か風竜か、もしかしたら水竜かもしれないけど。
次の竜が使いやすい家を選べば良い。
これでヴァースキーが思い上がるようなら、しっかり躾なおすから心配ないよ」

 まぁ良いか。
 シモンの言うとおり、竜の代替わりがあれば別の家が重んじられるはず。
 使いやすい家、わがままの言いやすい家を、竜が制御下にしっかりおいておけば良いだけのことだ。
 ことパウラ以外について、シモンは冷徹である。
 ヴァースキーがシモンの制御を外れて勝手をしたが最後、たとえ名門公家であろうとも相応しい報いを受けるに違いない。

 それに、何よりもパウラがほっとしている。
 生真面目な性分はいくら時が経っても変わるものではないらしく、仕事があれば全力で片づけにかかってしまう。
 シモンが取り上げてくれなければ、間違いなく気にかかって仕方ないはずだ。
 そんなくそ真面目な性分を、パウラは密かにコンプレックスに感じている。
 思えば前世、そこをエリーヌに執拗に突かれたものだった。
 あの時の口惜しさ、悲しさ、情けなさは、ふっきれたはずの今でさえ、時折夢に見てはうなされるほどパウラの中に残っている。

 

 その夜、いつもより早くシモンの宮へ連れ戻されたパウラは、当然のように寝室に囲い込まれた。
 日付が変わり朝が来ようかという頃、ようやく眠りについたパウラは、久しぶりにみた嫌な夢にうなされる。
 何かがあったとか、きっかけがあるわけでもなく、その記憶は突然ぶりかえしたようにやってきて、パウラの心を嫌な昔に引き戻す。
 目覚めると、シモンの褐色の腕の中にいた。
 これ以上はないほど甘く、優しい緑の瞳が、心配そうにパウラをじっと見つめていてくれる。

「嫌な記憶を完全に消してあげられないのが悔しいな」

 忌々し気にシモンはつぶやいた。

「大丈夫だよ。
嫌なこと、出てくる回数はだんだん減ってるよ。
少しづつ傷跡が薄くなって、最後にはちょっと赤いかなあくらいにきっとなる。
僕がずっとそばにいるから、安心して?」

 本当にどうしてシモンは、パウラの欲しい言葉をさらりとくれるのだろう。
 言われる度、心が温かくなる。

「シモン、あなたで良かった」

 その褐色の裸の胸に顔を押しつけると、春の草花のような若い緑の香りがパウラを包む。
 シモンの香りを肺いっぱいに吸い込んで、目を閉じた。

「知ってるよ」

 低くかすれた声は甘く、艶めいて。

「だからご褒美くれない?
パウラ、まだ朝じゃないから」

 水竜の宮の朝は遅い。
 それは竜后を愛してやまない水竜が、宮の時間を遅らせているからだという。
 真面目過ぎる竜后には、それくらいでちょうど良い。
 黄金竜の泉地エル・アディの人々は、美しい銀の髪の水竜后ヴァースキアの身体を気遣って、心からそう思っていた。
 けれど心配もしている。
 ほんとに休めているのなら良いのだけれど……と。
 
 
しおりを挟む

あなたにおすすめの小説

光の王太子殿下は愛したい

葵川真衣
恋愛
王太子アドレーには、婚約者がいる。公爵令嬢のクリスティンだ。 わがままな婚約者に、アドレーは元々関心をもっていなかった。 だが、彼女はあるときを境に変わる。 アドレーはそんなクリスティンに惹かれていくのだった。しかし彼女は変わりはじめたときから、よそよそしい。 どうやら、他の少女にアドレーが惹かれると思い込んでいるようである。 目移りなどしないのに。 果たしてアドレーは、乙女ゲームの悪役令嬢に転生している婚約者を、振り向かせることができるのか……!? ラブラブを望む王太子と、未来を恐れる悪役令嬢の攻防のラブ(?)コメディ。 ☆完結しました。ありがとうございました。番外編等、不定期更新です。

転生ガチャで悪役令嬢になりました

みおな
恋愛
 前世で死んだと思ったら、乙女ゲームの中に転生してました。 なんていうのが、一般的だと思うのだけど。  気がついたら、神様の前に立っていました。 神様が言うには、転生先はガチャで決めるらしいです。  初めて聞きました、そんなこと。 で、なんで何度回しても、悪役令嬢としかでないんですか?

闇黒の悪役令嬢は溺愛される

葵川真衣
恋愛
公爵令嬢リアは十歳のときに、転生していることを知る。 今は二度目の人生だ。 十六歳の舞踏会、皇太子ジークハルトから、婚約破棄を突き付けられる。 記憶を得たリアは前世同様、世界を旅する決意をする。 前世の仲間と、冒険の日々を送ろう! 婚約破棄された後、すぐ帝都を出られるように、リアは旅の支度をし、舞踏会に向かった。 だが、その夜、前世と異なる出来事が起きて──!? 悪役令嬢、溺愛物語。 ☆本編完結しました。ありがとうございました。番外編等、不定期更新です。

断罪される前に市井で暮らそうとした悪役令嬢は幸せに酔いしれる

葉柚
恋愛
侯爵令嬢であるアマリアは、男爵家の養女であるアンナライラに婚約者のユースフェリア王子を盗られそうになる。 アンナライラに呪いをかけたのはアマリアだと言いアマリアを追い詰める。 アマリアは断罪される前に市井に溶け込み侯爵令嬢ではなく一市民として生きようとする。 市井ではどこかの王子が呪いにより猫になってしまったという噂がまことしやかに流れており……。

【完結】リクエストにお答えして、今から『悪役令嬢』です。

野菜ばたけ@既刊5冊📚好評発売中!
恋愛
「断罪……? いいえ、ただの事実確認ですよ。」 *** ただ求められるままに生きてきた私は、ある日王子との婚約解消と極刑を突きつけられる。 しかし王子から「お前は『悪』だ」と言われ、周りから冷たい視線に晒されて、私は気づいてしまったのだ。 ――あぁ、今私に求められているのは『悪役』なのだ、と。  今まで溜まっていた鬱憤も、ずっとしてきた我慢も。  それら全てを吐き出して私は今、「彼らが望む『悪役』」へと変貌する。  これは従順だった公爵令嬢が一転、異色の『悪役』として王族達を相手取り、様々な真実を紐解き果たす。  そんな復讐と解放と恋の物語。 ◇ ◆ ◇ ※カクヨムではさっぱり断罪版を、アルファポリスでは恋愛色強めで書いています。  さっぱり断罪が好み、または読み比べたいという方は、カクヨムへお越しください。  カクヨムへのリンクは画面下部に貼ってあります。 ※カクヨム版が『カクヨムWeb小説短編賞2020』中間選考作品に選ばれました。  選考結果如何では、こちらの作品を削除する可能性もありますので悪しからず。 ※表紙絵はフリー素材を拝借しました。

転生者はチートな悪役令嬢になりました〜私を死なせた貴方を許しません〜

みおな
恋愛
 私が転生したのは、乙女ゲームの世界でした。何ですか?このライトノベル的な展開は。  しかも、転生先の悪役令嬢は公爵家の婚約者に冤罪をかけられて、処刑されてるじゃないですか。  冗談は顔だけにして下さい。元々、好きでもなかった婚約者に、何で殺されなきゃならないんですか!  わかりました。私が転生したのは、この悪役令嬢を「救う」ためなんですね?  それなら、ついでに公爵家との婚約も回避しましょう。おまけで貴方にも仕返しさせていただきますね?

婚約破棄を望むなら〜私の愛した人はあなたじゃありません〜

みおな
恋愛
 王家主催のパーティーにて、私の婚約者がやらかした。 「お前との婚約を破棄する!!」  私はこの馬鹿何言っているんだと思いながらも、婚約破棄を受け入れてやった。  だって、私は何ひとつ困らない。 困るのは目の前でふんぞり返っている元婚約者なのだから。

不機嫌な悪役令嬢〜王子は最強の悪役令嬢を溺愛する?〜

晴行
恋愛
 乙女ゲームの貴族令嬢リリアーナに転生したわたしは、大きな屋敷の小さな部屋の中で窓のそばに腰掛けてため息ばかり。  見目麗しく深窓の令嬢なんて噂されるほどには容姿が優れているらしいけど、わたしは知っている。  これは主人公であるアリシアの物語。  わたしはその当て馬にされるだけの、悪役令嬢リリアーナでしかない。  窓の外を眺めて、次の転生は鳥になりたいと真剣に考えているの。 「つまらないわ」  わたしはいつも不機嫌。  どんなに努力しても運命が変えられないのなら、わたしがこの世界に転生した意味がない。  あーあ、もうやめた。  なにか他のことをしよう。お料理とか、お裁縫とか、魔法がある世界だからそれを勉強してもいいわ。  このお屋敷にはなんでも揃っていますし、わたしには才能がありますもの。  仕方がないので、ゲームのストーリーが始まるまで悪役令嬢らしく不機嫌に日々を過ごしましょう。  __それもカイル王子に裏切られて婚約を破棄され、大きな屋敷も貴族の称号もすべてを失い終わりなのだけど。  頑張ったことが全部無駄になるなんて、ほんとうにつまらないわ。  の、はずだったのだけれど。  アリシアが現れても、王子は彼女に興味がない様子。  ストーリーがなかなか始まらない。  これじゃ二人の仲を引き裂く悪役令嬢になれないわ。  カイル王子、間違ってます。わたしはアリシアではないですよ。いつもツンとしている?  それは当たり前です。貴方こそなぜわたしの家にやってくるのですか?  わたしの料理が食べたい? そんなのアリシアに作らせればいいでしょう?  毎日つくれ? ふざけるな。  ……カイル王子、そろそろ帰ってくれません?

処理中です...