【完結】名ばかりの妻を押しつけられた公女は、人生のやり直しを求めます。2度目は絶対に飼殺し妃ルートの回避に全力をつくします。

yukiwa (旧PN 雪花)

文字の大きさ
上 下
35 / 96
第三章 シモンの章(シモンEDルート)

35. シモン、しかけてくる

しおりを挟む
「この先の山で、大水の被害がまだ続いてるって。
 道が崩れて馬車も入れないから、空から行かなきゃ」

 翌朝まだすっかり日が昇る前。
 急ごしらえのかまどに火をいれるパウラの隣にしゃがみこんで、シモンは言った。

「パウラの飛竜、僕も一緒にのせてもらえるかな?」

 飛竜騎士の数は、もともととても少ない。
 ヴァースキーから借り受けた飛竜は、3頭だった。
 陸路を閉ざされた地域への救援となれば、貴重な飛竜は物資の運搬や被災地住民の避難に使うべきだろう。
 シモンやパウラの足としての飛竜は、1頭でも贅沢なくらい。

「もちろんですわ」

「良かった」

 にっこり笑うシモンの顔が、なんだかとても嬉しそうで、思わずドキリとした。
 何を不謹慎なことをと自分を戒めてみるが、無駄なこと。
 薪の炎を映して揺れる緑の瞳、弾けるような無邪気な喜色に、パウラの胸はどきどきと煩い。

「早めに朝食をいただきましょう」

 固いパンを粉ミルクと少しの砂糖で煮たお粥は、お世辞にもおいしいとは言えないものだ。
 それでも温かいだけマシ。
 バニラオイルを数滴たらしたから、マシの程度も少しだけ上がっただろうかと思う。
 日なた臭い粉ミルクのにおいを隠すだけで、ずいぶん食べやすくなる。

「パウラはお姫様だから、料理したことないのよね。
ごめんね。
わたしがすれば良かった。
これ、自分で食べてみた?」

 やはりというか、予想どおりというか。
 鈍い銀色のトレイに入れたお粥を一口食べて、エリーヌが不平を鳴らす。
 それも微妙に狡猾に、マウントをとりながら。
 わたしがすれば良かったとは、よくも言ったものだ。
 天幕の設営も火おこしも料理も、手伝うそぶりを見せただけで、ほとんど何もしなかったのに。
 パウラ呼びに関しては、もはやたしなめるのも面倒になっている。

「ミルクとパン、そのままの方がまだ食べられるんじゃないかな。
そのままのミルクとパン、ない?」

 あるにはあるが、それは今後の食糧である。
 今日の分はこれでおしまいと説明しようと口を開きかけたところを、シモンが遮った。

「エリーヌはセスランと、ここで医療テントを立ててね。
ケガや病気になった人のお世話を、お願い」

「え?
じゃ、シモン様は?」

「うん。
僕とパウラはこの先の、陸路が崩れた地域の救援に行くよ」

「ドラゴンにのっていくんですよね?
あっちにもケガや病気の人、たくさんいますよね。
ならわたし、いっしょに行きます」

 パンとミルクのことは、もうすっかり忘れたようだ。
 少し慌てたように、エリーヌは早口で言う。

「シモンルートの設定だもの」とかなんとか、ぼそぼそと低い声で続けている。

「飛竜に余裕がないんだよ。
3頭しかいないからね。
物資を積んでゆくことを考えたら、君を運ぶ余裕はないよ」

 これ以上ないくらい満面の笑みを浮かべて、シモンはばっさりと切って捨てる。

「だってパウラは……」

「パウラはヘルムダールの魔術騎士だからね。
自分の飛竜を持っているよ。
僕もそれにのせてもらうんだ」

 セスランが苦虫をかみつぶしたような表情で、じっと見ていた。
 けれど納得せざるをえないことも、彼にはわかっているようだ。

「そちらは任せる」

 セスランが頷いても、まだぐずぐずと言うエリーヌにシモンがとどめをさした。

「じゃあエリーヌが飛竜に乗ってくれる?
ヘルムダールの姫だから、エリーヌも乗れるのかな。
ごめんね。
僕、知らなくて……」

「そっ……れは、シモン様が……」

「ああ、ごめん。
僕、飛竜なんて乗ったことないんだ。
飛竜に乗れるなら、エリーヌでもいいよ?」

 ぐっと黙り込んだエリーヌを、うすい微笑でシモンは見下ろした。

「もう邪魔しないでね」

 エリーヌの耳元でささやく声。

「そうしたら最高点をつけてあげるよ」

 目に見えてさぁっと顔色を変えたエリーヌが、高い声でかみついた。

「おかしいわ!
こんなこと、シモン様が言うわけない。
わたしと一緒に行きたいって、誘うはずだもの」

 パウラにはそれがエリーヌの知る「シナリオ」なのだとわかる。
 確かに前世、シモンと一緒に被災地を回るのはエリーヌだった。

 ふぅ……とあからさまにため息をついて、シモンは首を振る。

「何を言っているのか、僕には少しもわからないけど。
セスラン、後は頼むよ。
エリーヌ、少し気がたかぶってるみたいだから」

 ぷるぷると震え続けるエリーヌをちらりとも見ない。
 色も熱もない冷たい口調のシモンは、パウラには珍しくもないものだったが、エリーヌには違うようだ。

「どうして?
わたしはエリーヌ・ペローなのに……」

「じゃ、僕たち行くね?」

 重い空気など、意に介する気はまるでない。

「パウラ、君の飛竜はどこ?」

 シモンの身体にはいささか大きすぎる荷袋を軽々と抱え上げ、すたすたと飛竜の厩舎へ向かう。

「それでは、わたくしも」

 セスランに向かって腰を落とすと、パウラも急いでその後を追った。
 睨めつけるような湿度の高い視線が、背中に痛い。
 少しだけ気の毒な気もしたが、同情は禁物だと思う。
 情けをかけて良い相手とそうでない相手がいる。
 今のパウラは、それを知っているから。





「嫌な思いをさせちゃったね」

 銀の飛竜が4頭。
 山間を低く高く飛びながら目的の村へ向かう途中で。
 シモンがしょんぼりと言った。

「僕、これでもずいぶん我慢してるんだよ?
パウラと約束したからね。
彼女を応援するって」

 パウラの背をそっと抱きしめるようにして、耳元でささやく。
 吹き抜ける風の冷たさにかじかんだ耳が、一気に熱を持つ。

「み……っみみもとで、ささやかないでください!」

 ふふ……と、息だけでシモンは笑う。

「嬉しいな。
少しは僕を意識してくれてる?」

 飛竜を操る手綱を、落としそうになる。
 こういうの、本当にやめてほしい。
 前世、今生通して、こういうシチュエーションには、まるで免疫がないのだから。

「シモン様、あまりおからかいになると、落としますわよ?」

「ひどいな。
いつまでそうやってはぐらかすつもり?
僕、ずっと言ってるよね?
本気だよ」

 恐ろしいほどに真剣な声が、パウラの心臓を締め上げる。
 いや、だから、だめなのだ。
 そこまで真剣になってもらうのは、行き過ぎだ。

「適当に都合の良いところで、僕の気持ちを止めようって。
そんなこと、できるとホントに思ってるの?」

 図星をつかれてびくりと身体が揺れる。

「だめだよ、パウラ。
僕はもう、君を逃がしてあげられない」

 ああ、言わせてしまった。
 どうしよう。
 こうなった後のこと、何も考えていない。
 激しく動揺しながらも、心の奥にぽうっと暖色の灯がともるのをパウラは感じた。
 暖かい優しい灯。

 なぜだか、恥ずかしくてたまらなかった。
しおりを挟む

あなたにおすすめの小説

光の王太子殿下は愛したい

葵川真衣
恋愛
王太子アドレーには、婚約者がいる。公爵令嬢のクリスティンだ。 わがままな婚約者に、アドレーは元々関心をもっていなかった。 だが、彼女はあるときを境に変わる。 アドレーはそんなクリスティンに惹かれていくのだった。しかし彼女は変わりはじめたときから、よそよそしい。 どうやら、他の少女にアドレーが惹かれると思い込んでいるようである。 目移りなどしないのに。 果たしてアドレーは、乙女ゲームの悪役令嬢に転生している婚約者を、振り向かせることができるのか……!? ラブラブを望む王太子と、未来を恐れる悪役令嬢の攻防のラブ(?)コメディ。 ☆完結しました。ありがとうございました。番外編等、不定期更新です。

転生ガチャで悪役令嬢になりました

みおな
恋愛
 前世で死んだと思ったら、乙女ゲームの中に転生してました。 なんていうのが、一般的だと思うのだけど。  気がついたら、神様の前に立っていました。 神様が言うには、転生先はガチャで決めるらしいです。  初めて聞きました、そんなこと。 で、なんで何度回しても、悪役令嬢としかでないんですか?

闇黒の悪役令嬢は溺愛される

葵川真衣
恋愛
公爵令嬢リアは十歳のときに、転生していることを知る。 今は二度目の人生だ。 十六歳の舞踏会、皇太子ジークハルトから、婚約破棄を突き付けられる。 記憶を得たリアは前世同様、世界を旅する決意をする。 前世の仲間と、冒険の日々を送ろう! 婚約破棄された後、すぐ帝都を出られるように、リアは旅の支度をし、舞踏会に向かった。 だが、その夜、前世と異なる出来事が起きて──!? 悪役令嬢、溺愛物語。 ☆本編完結しました。ありがとうございました。番外編等、不定期更新です。

断罪される前に市井で暮らそうとした悪役令嬢は幸せに酔いしれる

葉柚
恋愛
侯爵令嬢であるアマリアは、男爵家の養女であるアンナライラに婚約者のユースフェリア王子を盗られそうになる。 アンナライラに呪いをかけたのはアマリアだと言いアマリアを追い詰める。 アマリアは断罪される前に市井に溶け込み侯爵令嬢ではなく一市民として生きようとする。 市井ではどこかの王子が呪いにより猫になってしまったという噂がまことしやかに流れており……。

【完結】リクエストにお答えして、今から『悪役令嬢』です。

野菜ばたけ@既刊5冊📚好評発売中!
恋愛
「断罪……? いいえ、ただの事実確認ですよ。」 *** ただ求められるままに生きてきた私は、ある日王子との婚約解消と極刑を突きつけられる。 しかし王子から「お前は『悪』だ」と言われ、周りから冷たい視線に晒されて、私は気づいてしまったのだ。 ――あぁ、今私に求められているのは『悪役』なのだ、と。  今まで溜まっていた鬱憤も、ずっとしてきた我慢も。  それら全てを吐き出して私は今、「彼らが望む『悪役』」へと変貌する。  これは従順だった公爵令嬢が一転、異色の『悪役』として王族達を相手取り、様々な真実を紐解き果たす。  そんな復讐と解放と恋の物語。 ◇ ◆ ◇ ※カクヨムではさっぱり断罪版を、アルファポリスでは恋愛色強めで書いています。  さっぱり断罪が好み、または読み比べたいという方は、カクヨムへお越しください。  カクヨムへのリンクは画面下部に貼ってあります。 ※カクヨム版が『カクヨムWeb小説短編賞2020』中間選考作品に選ばれました。  選考結果如何では、こちらの作品を削除する可能性もありますので悪しからず。 ※表紙絵はフリー素材を拝借しました。

転生者はチートな悪役令嬢になりました〜私を死なせた貴方を許しません〜

みおな
恋愛
 私が転生したのは、乙女ゲームの世界でした。何ですか?このライトノベル的な展開は。  しかも、転生先の悪役令嬢は公爵家の婚約者に冤罪をかけられて、処刑されてるじゃないですか。  冗談は顔だけにして下さい。元々、好きでもなかった婚約者に、何で殺されなきゃならないんですか!  わかりました。私が転生したのは、この悪役令嬢を「救う」ためなんですね?  それなら、ついでに公爵家との婚約も回避しましょう。おまけで貴方にも仕返しさせていただきますね?

婚約破棄を望むなら〜私の愛した人はあなたじゃありません〜

みおな
恋愛
 王家主催のパーティーにて、私の婚約者がやらかした。 「お前との婚約を破棄する!!」  私はこの馬鹿何言っているんだと思いながらも、婚約破棄を受け入れてやった。  だって、私は何ひとつ困らない。 困るのは目の前でふんぞり返っている元婚約者なのだから。

不機嫌な悪役令嬢〜王子は最強の悪役令嬢を溺愛する?〜

晴行
恋愛
 乙女ゲームの貴族令嬢リリアーナに転生したわたしは、大きな屋敷の小さな部屋の中で窓のそばに腰掛けてため息ばかり。  見目麗しく深窓の令嬢なんて噂されるほどには容姿が優れているらしいけど、わたしは知っている。  これは主人公であるアリシアの物語。  わたしはその当て馬にされるだけの、悪役令嬢リリアーナでしかない。  窓の外を眺めて、次の転生は鳥になりたいと真剣に考えているの。 「つまらないわ」  わたしはいつも不機嫌。  どんなに努力しても運命が変えられないのなら、わたしがこの世界に転生した意味がない。  あーあ、もうやめた。  なにか他のことをしよう。お料理とか、お裁縫とか、魔法がある世界だからそれを勉強してもいいわ。  このお屋敷にはなんでも揃っていますし、わたしには才能がありますもの。  仕方がないので、ゲームのストーリーが始まるまで悪役令嬢らしく不機嫌に日々を過ごしましょう。  __それもカイル王子に裏切られて婚約を破棄され、大きな屋敷も貴族の称号もすべてを失い終わりなのだけど。  頑張ったことが全部無駄になるなんて、ほんとうにつまらないわ。  の、はずだったのだけれど。  アリシアが現れても、王子は彼女に興味がない様子。  ストーリーがなかなか始まらない。  これじゃ二人の仲を引き裂く悪役令嬢になれないわ。  カイル王子、間違ってます。わたしはアリシアではないですよ。いつもツンとしている?  それは当たり前です。貴方こそなぜわたしの家にやってくるのですか?  わたしの料理が食べたい? そんなのアリシアに作らせればいいでしょう?  毎日つくれ? ふざけるな。  ……カイル王子、そろそろ帰ってくれません?

処理中です...