6 / 96
第一章 それは終わりから始まった
6.パウラ、戦略と戦術を教えられる
しおりを挟む「ヘルムダール大公は、聖紋のある直系女子が継ぐ。
パウラもそれは知っているね?」
こくりと頷くと、母も頷き返してくれる。
「私やパウラは、他の公国の女子のように他家へ嫁には行けない。
4公家から夫を選んで、ヘルムダールへ入ってもらうことになる。
これは黄金竜オーディとの約束だからね、どうしてもそうしなければならないんだよ。
ヘルムダールに生まれた女子の、運命だね」
レモン水の入ったグラスを傾けながら、母は続けた。
「でもね、だからといって誰でも良いとは思えないだろう。
少なくとも、私は思えなかった。
限られた範囲ではあるけれど、その中で最も好ましい人を夫に迎えたいと思った」
限られた範囲にいる対象から、絞り込みをしたということか。
それならば母のとった方法は、現在パウラが抱えている問題にも応用できるかもしれない。
それに見事目標の「ヘルムダールの跡継ぎとして送る普通の生活」を手に入れたなら、当然結婚も視野に入れなければならないわけで。
そうしたら今のうちから、せめてリサーチくらいかけておいた方が良いには違いない。
これはかなり聴くべき意見だと思う。
パウラの小さな身体は、思わず前のめりになる。
「まずは対象になりそうな公子を調べることから、私は始めた。
容姿、人となり、趣味に特技、それから評判、そんなとこかな。
そしてできるだけ直に会う機会を作った。
幸いヘルムダールの娘なら、4公家の行事に招待される機会は多いからね。
それを何度か繰り返していれば、好ましいなと思う人がわかるはずだよ」
リサーチ後の現ブツ確認が必要ということか。
いや、それは難しいのではと、パウラは小さな唇を引き結んだ。
4公家の公子なら、それもかなうだろう。
けれど聖使となると、話は違う。
滅多には会えないはず…と、ここまで思ってはたと気づいた。
ある!
4公家主催の竜の祭典は、たしか2年に1度行われていたはずだった。
その時には、祭典の主役となる竜の代理人、聖使が必ず招かれる。
そしてそこには、ヘルムダール大公も招かれるはずである。
「わかりましたわ、おかあさま。
わたくし、こんやくしゃこうほの方々について、調べてみることにいたしますわ。
秋の祭典にまにあわせますから、どうか今年はわたくしもお連れください。」
ぱぁっと笑顔になったパウラに、つられるようにして母も笑う。
「今年は水竜、ヴァースキーの祭典だね。
ああ、そうだ。
それならテオドールと一緒に行ってくると良い。
先方には、早めに伝えておこうね。」
自分の教えを瞬時に吸収し反応するわが娘に、母は満足そうな顔をしている。
ウチの娘、天才かも…親バカ中のようだ。
今のパウラは6+数千年分の人生経験があるのだから、反応が速いのは当然といえば当然で、残念ながら天才ではない。
(ごめんなさい、お母さま。
お母さまのおっしゃる4公家の公子は、どちらかというと「ついで」ですわ)
本命は聖使の4人。
あの曲者揃いの面々であれば、準備期間は長いほどありがたいというもの。
17才で黄金竜の泉地へ召喚されるまで後11年ある。
黄金竜の泉地へ上がるまでに、適度に好かれるための下ごしらえをしておかなくては。
まず当面の攻略対象シモン・ヴァースキーに絞って考えてみる。
あの黒い微笑の美少年は、何を嫌っていただろうか。
「あーーー、女の子ってめんどくさい。
助けてもらって当たり前って顔、僕キライなんだよね」
前世、「試練の儀」課題の遠征時、不意に受けた襲撃に、がくがくと震えてすがるエリーヌにシモンが放った言葉。
心からうんざりした様子で、彼にとりすがるエリーヌの細い手を引きはがしていたような記憶がある。
武術を習おう!
なにかあっても自分の身は自分で守れる、その程度には。
そうすれば11年後には、きっと役に立つ。
「おかあさま、こんかつにも体力がひつようですわね。
わたくしもヘルムダールの女子のたしなみとして、ぶじゅつを習いたいですわ」
小さな拳を握りしめて強請るパウラに、母の機嫌はますます良くなった。
「良いね、それは本当に良い考えだと思うよ。
良い教師をつけようね。
ああ、近衛の騎士に一人心当たりがあるよ。
楽しみに待っておいで」
やはり母は頼りになる。
示された基本方針は実に現実的で、だからこそその次にくる問題解決方法を、より具体的に考えることができたのだと思う。
父がデレデレになるはずだ。
「おかあさま、とっても嬉しいですわ。
ありがとうございます」
お礼を言って、パウラはようやく空腹を自覚する。
ナプキンを膝にひろげると、食べやすそうだと思われるものをメイドがとりわけてくれる。
パウラの手にしたスプーンの上で、コンソメのジュレがブルンと揺れた。
0
お気に入りに追加
184
あなたにおすすめの小説
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/love.png?id=38b9f51b5677c41b0416)
光の王太子殿下は愛したい
葵川真衣
恋愛
王太子アドレーには、婚約者がいる。公爵令嬢のクリスティンだ。
わがままな婚約者に、アドレーは元々関心をもっていなかった。
だが、彼女はあるときを境に変わる。
アドレーはそんなクリスティンに惹かれていくのだった。しかし彼女は変わりはじめたときから、よそよそしい。
どうやら、他の少女にアドレーが惹かれると思い込んでいるようである。
目移りなどしないのに。
果たしてアドレーは、乙女ゲームの悪役令嬢に転生している婚約者を、振り向かせることができるのか……!?
ラブラブを望む王太子と、未来を恐れる悪役令嬢の攻防のラブ(?)コメディ。
☆完結しました。ありがとうございました。番外編等、不定期更新です。
転生ガチャで悪役令嬢になりました
みおな
恋愛
前世で死んだと思ったら、乙女ゲームの中に転生してました。
なんていうのが、一般的だと思うのだけど。
気がついたら、神様の前に立っていました。
神様が言うには、転生先はガチャで決めるらしいです。
初めて聞きました、そんなこと。
で、なんで何度回しても、悪役令嬢としかでないんですか?
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/love.png?id=38b9f51b5677c41b0416)
闇黒の悪役令嬢は溺愛される
葵川真衣
恋愛
公爵令嬢リアは十歳のときに、転生していることを知る。
今は二度目の人生だ。
十六歳の舞踏会、皇太子ジークハルトから、婚約破棄を突き付けられる。
記憶を得たリアは前世同様、世界を旅する決意をする。
前世の仲間と、冒険の日々を送ろう!
婚約破棄された後、すぐ帝都を出られるように、リアは旅の支度をし、舞踏会に向かった。
だが、その夜、前世と異なる出来事が起きて──!?
悪役令嬢、溺愛物語。
☆本編完結しました。ありがとうございました。番外編等、不定期更新です。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/love.png?id=38b9f51b5677c41b0416)
断罪される前に市井で暮らそうとした悪役令嬢は幸せに酔いしれる
葉柚
恋愛
侯爵令嬢であるアマリアは、男爵家の養女であるアンナライラに婚約者のユースフェリア王子を盗られそうになる。
アンナライラに呪いをかけたのはアマリアだと言いアマリアを追い詰める。
アマリアは断罪される前に市井に溶け込み侯爵令嬢ではなく一市民として生きようとする。
市井ではどこかの王子が呪いにより猫になってしまったという噂がまことしやかに流れており……。
【完結】リクエストにお答えして、今から『悪役令嬢』です。
野菜ばたけ@既刊5冊📚好評発売中!
恋愛
「断罪……? いいえ、ただの事実確認ですよ。」
***
ただ求められるままに生きてきた私は、ある日王子との婚約解消と極刑を突きつけられる。
しかし王子から「お前は『悪』だ」と言われ、周りから冷たい視線に晒されて、私は気づいてしまったのだ。
――あぁ、今私に求められているのは『悪役』なのだ、と。
今まで溜まっていた鬱憤も、ずっとしてきた我慢も。
それら全てを吐き出して私は今、「彼らが望む『悪役』」へと変貌する。
これは従順だった公爵令嬢が一転、異色の『悪役』として王族達を相手取り、様々な真実を紐解き果たす。
そんな復讐と解放と恋の物語。
◇ ◆ ◇
※カクヨムではさっぱり断罪版を、アルファポリスでは恋愛色強めで書いています。
さっぱり断罪が好み、または読み比べたいという方は、カクヨムへお越しください。
カクヨムへのリンクは画面下部に貼ってあります。
※カクヨム版が『カクヨムWeb小説短編賞2020』中間選考作品に選ばれました。
選考結果如何では、こちらの作品を削除する可能性もありますので悪しからず。
※表紙絵はフリー素材を拝借しました。
転生者はチートな悪役令嬢になりました〜私を死なせた貴方を許しません〜
みおな
恋愛
私が転生したのは、乙女ゲームの世界でした。何ですか?このライトノベル的な展開は。
しかも、転生先の悪役令嬢は公爵家の婚約者に冤罪をかけられて、処刑されてるじゃないですか。
冗談は顔だけにして下さい。元々、好きでもなかった婚約者に、何で殺されなきゃならないんですか!
わかりました。私が転生したのは、この悪役令嬢を「救う」ためなんですね?
それなら、ついでに公爵家との婚約も回避しましょう。おまけで貴方にも仕返しさせていただきますね?
婚約破棄を望むなら〜私の愛した人はあなたじゃありません〜
みおな
恋愛
王家主催のパーティーにて、私の婚約者がやらかした。
「お前との婚約を破棄する!!」
私はこの馬鹿何言っているんだと思いながらも、婚約破棄を受け入れてやった。
だって、私は何ひとつ困らない。
困るのは目の前でふんぞり返っている元婚約者なのだから。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/love.png?id=38b9f51b5677c41b0416)
不機嫌な悪役令嬢〜王子は最強の悪役令嬢を溺愛する?〜
晴行
恋愛
乙女ゲームの貴族令嬢リリアーナに転生したわたしは、大きな屋敷の小さな部屋の中で窓のそばに腰掛けてため息ばかり。
見目麗しく深窓の令嬢なんて噂されるほどには容姿が優れているらしいけど、わたしは知っている。
これは主人公であるアリシアの物語。
わたしはその当て馬にされるだけの、悪役令嬢リリアーナでしかない。
窓の外を眺めて、次の転生は鳥になりたいと真剣に考えているの。
「つまらないわ」
わたしはいつも不機嫌。
どんなに努力しても運命が変えられないのなら、わたしがこの世界に転生した意味がない。
あーあ、もうやめた。
なにか他のことをしよう。お料理とか、お裁縫とか、魔法がある世界だからそれを勉強してもいいわ。
このお屋敷にはなんでも揃っていますし、わたしには才能がありますもの。
仕方がないので、ゲームのストーリーが始まるまで悪役令嬢らしく不機嫌に日々を過ごしましょう。
__それもカイル王子に裏切られて婚約を破棄され、大きな屋敷も貴族の称号もすべてを失い終わりなのだけど。
頑張ったことが全部無駄になるなんて、ほんとうにつまらないわ。
の、はずだったのだけれど。
アリシアが現れても、王子は彼女に興味がない様子。
ストーリーがなかなか始まらない。
これじゃ二人の仲を引き裂く悪役令嬢になれないわ。
カイル王子、間違ってます。わたしはアリシアではないですよ。いつもツンとしている?
それは当たり前です。貴方こそなぜわたしの家にやってくるのですか?
わたしの料理が食べたい? そんなのアリシアに作らせればいいでしょう?
毎日つくれ? ふざけるな。
……カイル王子、そろそろ帰ってくれません?
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる