一条春都の料理帖

藤里 侑

文字の大きさ
上 下
842 / 843
日常

第784話 おでん

しおりを挟む
「こないだコンビニ行ったら、おでんの品数増えててさー」
 休み時間、教室にやってきた咲良は言った。
「冬になったなーって思った」
「品数が増える?」
 おでんはずいぶん前から出ていたように思うが……品数とは何だろう。新商品が増えるとかだろうか。
「どういうことだ?」
「あれ、春都知らない? コンビニのおでんってさ、出始めはあんま品数ないんだよ」
「へーそうなん」
 それは知らなかった。あまりコンビニに行かないからなあ。気づかなかった。
 咲良は楽しそうに言った。
「コンビニのおでんってさー、無性に食いたくなる時があるんだよ」
 まあ、それは分からないでもない。出汁とか、うちのとはまた違う味がするもんな。あと何より手軽だし。
 でもやっぱ、うちのおでんが一番と思ってしまうんだ。もちろん、コンビニもうまいけどな。
「なあ、春都はさ、おでんの具で何が好き?」
「コンビニ縛りか?」
「いや、何でもあり」
 そっかあ……え、何が好きって、決められないだろ。
 こんにゃくは昔から好きだし……あ、白たきもいいよなあ。卵に厚揚げ、大根、餅巾着。練り物はあまり入っていた記憶がないが……ちくわとか、かまぼこもいい。餃子巻、チーズ巻、牛すじ、つくね……
 すべてがあってこそのおでんだよなあ……当然、品数は限られるわけだけど、その時、その鍋の中にあるものひっくるめておでん……だとすると……
「……出汁?」
「そうきたかあ~」
 うまいけども、と咲良は笑う。
「なんか固形物で答えてよ」
「固形物て」
 うーん……何かなあ。
「厚揚げかなあ、大根も」
「おっ、いいねえ」
「そういう咲良は何が好きなんだ?」
「俺? 俺はねえ~」
 咲良は迷うことなく言った。
「つくね!」
「肉かあ」
「うまいっしょ」
 そんなこんなと話をしていたら、勇樹が話に入って来た。
「二人とも正反対って感じだな」
「肉と野菜ってことか? まーな」
「でもさー、つくねもいろいろあんじゃん? 軟骨入りとか、野菜入りとか。そういうこだわりはあるわけ?」
 勇樹の問いに、咲良は腕を組む。
「コンビニのは軟骨入りでうまいし、野菜入ってるのもいいけど。俺が思いつくのはうちのつくねだな」
「へー、手作り?」
「そう。うちでおでん作るときはいつも入ってんの。うまいんだよな~」
「あ、それなら分かる」
 うちでもつくね、手作りのやつが入ることがある。市販のもうまいけど、うちで作ったのって口になじむんだよなあ。
「なー、やっぱ食べ慣れた味ってあるよなー」
「ふーん」
 好きな具かあ、と勇樹はつぶやくと、ひらめいた、というように言った。
「俺、たこが好き」
「たこ」
 確かに聞くが、この辺じゃそういやあまり見ないな、たこ。勇樹は続けた。
「じいちゃんがよく行く居酒屋のおでんに入ってんの。寒くなるとしょっちゅうお土産で持って帰って来てくれんだけど、それがうまくてさー」
「へえ、食ってみたいな」
 たこ串、ちょっとした憧れなんだよな。
 おでんって、カレー以上に家ごとの差とか地域差が出るよなあ。いろいろ食ってみたい。真っ黒なおでんもあるんだっけ。
 あ、おでんの出汁でカレーとかも聞いたことがあるような……
 食べ物の可能性って、無限大だよなあ。

 家に帰りついて、温かい出汁の香りがすると妙にうれしい。どうやら、今日の晩ご飯はおでんのようだ。
 テーブルの上に新聞紙、その上に金色の大きなおでん鍋。なかなか一人の時は使わないからちょっとワクワクする。
 卵に大根、厚揚げ、つくね。お、餃子巻もある。
「いただきます」
 まずは大根かなあ。
 ほくっと箸でほぐれる大根。わあ、中心まで出汁がよく染みてる。やけどしないようにそっと噛むと、ジュワッと水分があふれ出す。とろけるような、ほろほろと崩れるような心地よい食感の大根は、あっという間に食べ終わってしまった。
 さて、次は厚揚げだ。
 ぷわぷわ、ジュワジュワの表面、プルプルの中身。そうそう、これこれ。大豆の風味と香ばしさが出汁で際立つ。あー、出汁うまぁ。そして、厚揚げには柚子胡椒が合うのだ。辛さとさわやかさそして塩気。うま味が引き立つ。
 空だし日本のちょっとオイスターソース入れるとうま味が倍増するんだ。
 そしておでんの時は小さなおにぎり。少し塩がきつめだが、これを出汁につけて食うのがうまい。ほろほろっとほどけて、口当たりもたまらないのだ。米の甘味もよく分かる。
 卵は噛み応えが増すようで、黄身が出汁に溶けていく。おでんの卵は腹いっぱいになるものの一つである。からしが合う。ピリッとした辛さが、卵のまろやかさに合うんだ。
 餃子巻は不思議な食感だ。周りはちくわとかかまぼこっぽくて、中身は当然、餃子だ。ちゅるんとした皮、ジュワジュワのほろほろになった中身。ほどける感じとしっかり歯ごたえがある感じが共存してるし、餃子の濃い風味と出汁と、魚の味がいっぺんに来るし。でもそれが妙にマッチしているのだ。
 つくねにはしょうがが入っている。シャキッと爽やかで、出汁によく合う。来れのスープもうまいんだよなあ。飲み物みたいだ。いくらでも食べられる。
 寒い外から帰って来て、暖かな部屋で温かいおでんを食べられる。なんと幸せなのだろう。
 明日の朝、味が染みに染みたおでんも楽しみだなあ。

「ごちそうさまでした」
しおりを挟む
感想 16

あなたにおすすめの小説

ねえ、テレジア。君も愛人を囲って構わない。

夏目
恋愛
愛している王子が愛人を連れてきた。私も愛人をつくっていいと言われた。私は、あなたが好きなのに。 (小説家になろう様にも投稿しています)

私のお父様とパパ様

ファンタジー
非常に過保護で愛情深い二人の父親から愛される娘メアリー。 婚約者の皇太子と毎月あるお茶会で顔を合わせるも、彼の隣には幼馴染の女性がいて。 大好きなお父様とパパ様がいれば、皇太子との婚約は白紙になっても何も問題はない。 ※箱入り娘な主人公と娘溺愛過保護な父親コンビのとある日のお話。 追記(2021/10/7) お茶会の後を追加します。 更に追記(2022/3/9) 連載として再開します。

暴走族のお姫様、総長のお兄ちゃんに溺愛されてます♡

五菜みやみ
ライト文芸
〈あらすじ〉 ワケあり家族の日常譚……! これは暴走族「天翔」の総長を務める嶺川家の長男(17歳)と 妹の長女(4歳)が、仲間たちと過ごす日常を描いた物語──。 不良少年のお兄ちゃんが、浸すら幼女に振り回されながら、癒やし癒やされ、兄妹愛を育む日常系ストーリー。 ※他サイトでも投稿しています。

不貞の子を身籠ったと夫に追い出されました。生まれた子供は『精霊のいとし子』のようです。

桧山 紗綺
恋愛
【完結】嫁いで5年。子供を身籠ったら追い出されました。不貞なんてしていないと言っても聞く耳をもちません。生まれた子は間違いなく夫の子です。夫の子……ですが。 私、離婚された方が良いのではないでしょうか。 戻ってきた実家で子供たちと幸せに暮らしていきます。 『精霊のいとし子』と呼ばれる存在を授かった主人公の、可愛い子供たちとの暮らしと新しい恋とか愛とかのお話です。 ※※番外編も完結しました。番外編は色々な視点で書いてます。 時系列も結構バラバラに本編の間の話や本編後の色々な出来事を書きました。 一通り主人公の周りの視点で書けたかな、と。 番外編の方が本編よりも長いです。 気がついたら10万文字を超えていました。 随分と長くなりましたが、お付き合いくださってありがとうございました!

幸福な蟻地獄

みつまめ つぼみ
ファンタジー
離島の高校に入学した竜端悠人は、女子中学生五人組と運命の出会いを果たす。 次第にひかれあう彼らは、次第に幸福に溺れ、やがて破滅の道をたどっていく。 それでも力強く幸福を追い求める少年少女たちの、儚くも抗えない現代ファンタジー。 センシティブな内容が含まれています。

café R ~料理とワインと、ちょっぴり恋愛~

yolu
ライト文芸
café R のオーナー・莉子と、後輩の誘いから通い始めた盲目サラリーマン・連藤が、料理とワインで距離を縮めます。 連藤の同僚や後輩たちの恋愛模様を絡めながら、ふたりの恋愛はどう進むのか? ※小説家になろうでも連載をしている作品ですが、アルファポリスさんにて、書き直し投稿を行なっております。第1章の内容をより描写を濃く、エピソードを増やして、現在更新しております。

【完結】もう無理して私に笑いかけなくてもいいですよ?

冬馬亮
恋愛
公爵令嬢のエリーゼは、遅れて出席した夜会で、婚約者のオズワルドがエリーゼへの不満を口にするのを偶然耳にする。 オズワルドを愛していたエリーゼはひどくショックを受けるが、悩んだ末に婚約解消を決意する。だが、喜んで受け入れると思っていたオズワルドが、なぜか婚約解消を拒否。関係の再構築を提案する。その後、プレゼント攻撃や突撃訪問の日々が始まるが、オズワルドは別の令嬢をそばに置くようになり・・・ 「彼女は友人の妹で、なんとも思ってない。オレが好きなのはエリーゼだ」 「私みたいな女に無理して笑いかけるのも限界だって夜会で愚痴をこぼしてたじゃないですか。よかったですね、これでもう、無理して私に笑いかけなくてよくなりましたよ」

黒猫のクロ〜優しい魔女に拾われた僕のちょっとした恩返し〜【改訂版】

水都 ミナト
ライト文芸
名もない黒猫はある日優しい魔女に拾われる。 彼女に『クロ』と名付けられ、魔女の住む森でのんびりと和やかな日々を過ごすクロ。 次第に森の近くには町が興り、魔女は人間と交流し始める。 そんなある日、魔女は人間の男に恋をした。 けれど、魔女は人間より遥かに長い刻を生きる。 同じ時間を歩めないことに思い悩む魔女の背中を押したのは、黒猫のクロだった。 ※同名の短編を加筆修正したものです ※1話あたり短め ※まったり更新します ※カクヨム様にも掲載しております

処理中です...