一条春都の料理帖

藤里 侑

文字の大きさ
上 下
832 / 843
日常

第776話 おにぎりとみそ汁

しおりを挟む
 カーテンを開けると、東の空が白み始めているのが見えた。少し早い、休日の朝である。
「んん……」
 ジャージに着替え、身支度を済ませたら、台所に立つ。今日は走りに行くぞ。
「運動する前はなんか食った方がいいらしいし……」
 動画で見た情報によると、運動する前に何か体に入れておいた方がいいのだそうだ。食べないまま運動すると、筋肉が減るんだったか。
 ゆで卵と野菜にしよう。しっかり食ったら動きたくなくなりそうだ。
「いただきます」
 ゆで卵って、妙にうまく感じるときがある。塩をぱらっと振っただけのシンプルなものだが、これがいい。ラーメンとか食いたくなってくる。
 そこにトマト。トマトにはドレッシングをかけている。程よく甘く、酸味が爽やかだ。
 こういう食事してると、アスリートになった気分である。おこがましい限りだ。
「ごちそうさまでした」
 さて、それじゃあもうひと準備して、外に出よう。
 はあー……
「走りたくない」

「見事に顔に出てるなあ」
 家の前で合流したのは、田中さんだった。
 こないだスーパーで偶然会った時、「走ることにした」という話をしたところ、時間が合う時は一緒に走ってくれる、と言ってくれたのだった。
「え、何がですか」
「走りたくないーって」
 ばれたか。思わず頬に触れると、田中さんは笑った。
「ま、物は試しだ。今日走ってみて、無理ならやめればいいだけだし。さ、行こうか」
「うす」
「結構気持ちいいぞ」
 すっかり日は昇ったが、ひとけが少ない。ひんやりと冷えたアスファルトはどことなく湿っていて、ふわっと風に乗って雨上がりの香りが漂った。
 確かに、空気は気持ちがいい。
 足の裏に伝わる地面を蹴る感覚、少し弾み始めた息。あー、今、俺、走ってんなあー、と思う。うめずに引きずられて走ってるのとはまた違う感じ。
 走ることそのものが目的になってるのって、なんか不思議な気がする。
「大丈夫か? きつくない?」
 前を行く田中さんが、爽やかな表情で振り返る。
「今の、ところは。だいじょぶ、ですっ」
「なんかあったらすぐに言うんだぞ~」
 多分、田中さんは俺に合わせてペースを調整してくれている。ありがたいやら申し訳ないやら、でも、遠慮せずにどうぞとは言えない俺の足である。
「……ふーっ」
 あ、なんかちょっと楽な感じがした。さっきまで、もう無理かもしんない、って思ってたのに。呼吸ができて、周りの風景がよく見えるようになった。
 朝日を受けてきらきらときらめく川面、行きかう車、仕事に行くのかな、それともお出かけ? バス停にも人がいる。思ったよりも人は起きているし動いている。どんな時間でも、世界が眠っている瞬間はないのかもなあ。
 世界が眠るとき、というより、寝ている人が多い時間帯、というかなんというか。
 あれれ、楽な時間はそう続かないか? そりゃそうだ、走ってるんだし。それに走り慣れてないんだ、俺は。
「そろそろ帰ろうか」
 帰り道は、いつもよりテンポよく歩いて行く。
「田中さん……すごいですね。いつも走ってるんでしょう?」
「はは、俺はもう慣れてるからなあ」
「すごいなあ……」
 でも、気分は悪くない。むしろいい気分だ。走ったぞという達成感というか、すがすがしさというか。
「一条君はどうだった、今日」
「疲れたけど……気分がいいです」
「そりゃよかった」
「もうちょっと軽やかに走りたいですねえ」
 そう言えば、田中さんは笑った。
 サイクリングもいいが、ランニングも悪くない。そう気づけただけでも、今日は収穫だな。
 今度は咲良が、一緒に走るって言いそうだなあ。

「はー、ただいま」
「わうっ」
「おう、うめず。疲れたぞー」
 うめずの方は元気を持て余しているらしい。散歩に行かなきゃだなあ。行けるかなあ……
「わふ、わうっ」
「おうおう、後で遊ぼうな。飯食わせてくれ」
 やっぱ、ゆで卵と野菜だけじゃ足りなかったな。
 さて、走りに行く前に準備していたものがある。おにぎりとみそ汁だ。みそ汁は温め直して、おにぎりは冷蔵庫から出しておく。
 みそ汁の具材はしいたけとねぎ。ばあちゃんが買って来てくれたんだ、しいたけ。
 絶対みそ汁にするって決めてたんだ。うまいんだよ、しいたけのみそ汁。
「よし、そろそろか」
 沸騰する前に火を止めて、お椀に盛る。
「いただきます」
 待ちに待ったみそ汁のお味は……
「……っはあ~、うめぇ……」
 ほっこりとした温度に出汁のうま味、味噌の風味。そしてしいたけから滲み出した唯一無二のうま味。たまらん。
 薄切りにしたしいたけがいい食感だ。フニッと噛めばジュワッと出汁が出て、噛み切りやすい。
 この食感がいいんだよ、この食感が。
 おにぎりはシンプルな塩おにぎり。俵型だと箸で食べやすい、と、思う。
 少しきつめの塩味がたまんないなあ。結構汗かいたし。塩が多めだと、米の甘さが際立つようだ。冷たいおにぎりはほろほろとほどけ、一粒一粒の食感がいい。
 温かいみそ汁でほどけるおにぎり。
 ああ、なんとなく冬を感じる朝ごはんである。
「これから寒くなるんだなあ……」
 そうだ、この後こたつを出そうか。布団があるだけで幸せなんだよな。なんかやる気出てきたのは、走ったおかげか?
 そんで、こたつにもぐりこんで、お菓子準備して、ゲームして……
 あれ、いつも通りだな。
 まあいいや。人って、急に変われないもんだし。
 走っただけでもよしとしよう、うんうん。

「ごちそうさまでした」
しおりを挟む
感想 16

あなたにおすすめの小説

夫が寵姫に夢中ですので、私は離宮で気ままに暮らします

希猫 ゆうみ
恋愛
王妃フランチェスカは見切りをつけた。 国王である夫ゴドウィンは踊り子上がりの寵姫マルベルに夢中で、先に男児を産ませて寵姫の子を王太子にするとまで嘯いている。 隣国王女であったフランチェスカの莫大な持参金と、結婚による同盟が国を支えてるというのに、恩知らずも甚だしい。 「勝手にやってください。私は離宮で気ままに暮らしますので」

私の部屋で兄と不倫相手の女が寝ていた。

ほったげな
恋愛
私が家に帰ってきたら、私の部屋のベッドで兄と不倫相手の女が寝ていた。私は不倫の証拠を見つけ、両親と兄嫁に話すと…?!

実力を隠し「例え長男でも無能に家は継がせん。他家に養子に出す」と親父殿に言われたところまでは計算通りだったが、まさかハーレム生活になるとは

竹井ゴールド
ライト文芸
 日本国内トップ5に入る異能力者の名家、東条院。  その宗家本流の嫡子に生まれた東条院青夜は子供の頃に実母に「16歳までに東条院の家を出ないと命を落とす事になる」と予言され、無能を演じ続け、父親や後妻、異母弟や異母妹、親族や許嫁に馬鹿にされながらも、念願適って中学卒業の春休みに東条院家から田中家に養子に出された。  青夜は4月が誕生日なのでギリギリ16歳までに家を出た訳だが。  その後がよろしくない。  青夜を引き取った田中家の義父、一狼は53歳ながら若い妻を持ち、4人の娘の父親でもあったからだ。  妻、21歳、一狼の8人目の妻、愛。  長女、25歳、皇宮警察の異能力部隊所属、弥生。  次女、22歳、田中流空手道場の師範代、葉月。  三女、19歳、離婚したフランス系アメリカ人の3人目の妻が産んだハーフ、アンジェリカ。  四女、17歳、死別した4人目の妻が産んだ中国系ハーフ、シャンリー。  この5人とも青夜は家族となり、  ・・・何これ? 少し想定外なんだけど。  【2023/3/23、24hポイント26万4600pt突破】 【2023/7/11、累計ポイント550万pt突破】 【2023/6/5、お気に入り数2130突破】 【アルファポリスのみの投稿です】 【第6回ライト文芸大賞、22万7046pt、2位】 【2023/6/30、メールが来て出版申請、8/1、慰めメール】 【未完】

セレナの居場所 ~下賜された側妃~

緑谷めい
恋愛
 後宮が廃され、国王エドガルドの側妃だったセレナは、ルーベン・アルファーロ侯爵に下賜された。自らの新たな居場所を作ろうと努力するセレナだったが、夫ルーベンの幼馴染だという伯爵家令嬢クラーラが頻繁に屋敷を訪れることに違和感を覚える。

【短編】赤ちゃんが生まれたら殺されるようです

白崎りか
恋愛
 もうすぐ、赤ちゃんが生まれる。  誕生を祝いに、領地から父の辺境伯が訪ねてくるのを心待ちにしているアリシア。 でも、夫と赤髪メイドのメリッサが口づけを交わしているのを見てしまう。 「なぜ、メリッサもお腹に赤ちゃんがいるの!?」  アリシアは夫の愛を疑う。 小説家になろう様にも投稿しています。

王子を身籠りました

青の雀
恋愛
婚約者である王太子から、毒を盛って殺そうとした冤罪をかけられ収監されるが、その時すでに王太子の子供を身籠っていたセレンティー。 王太子に黙って、出産するも子供の容姿が王家特有の金髪金眼だった。 再び、王太子が毒を盛られ、死にかけた時、我が子と対面するが…というお話。

夫の色のドレスを着るのをやめた結果、夫が我慢をやめてしまいました

氷雨そら
恋愛
夫の色のドレスは私には似合わない。 ある夜会、夫と一緒にいたのは夫の愛人だという噂が流れている令嬢だった。彼女は夫の瞳の色のドレスを私とは違い完璧に着こなしていた。噂が事実なのだと確信した私は、もう夫の色のドレスは着ないことに決めた。 小説家になろう様にも掲載中です

今夜は帰さない~憧れの騎士団長と濃厚な一夜を

澤谷弥(さわたに わたる)
恋愛
ラウニは騎士団で働く事務官である。 そんな彼女が仕事で第五騎士団団長であるオリベルの執務室を訪ねると、彼の姿はなかった。 だが隣の部屋からは、彼が苦しそうに呻いている声が聞こえてきた。 そんな彼を助けようと隣室へと続く扉を開けたラウニが目にしたのは――。

処理中です...