746 / 843
日常
第六百九十七話 焼き鳥
しおりを挟む
集めた草をゴミ捨て場に持って行って持ち場に戻る途中、石上先生とばったり会った。
「やあ、お疲れ様。一条君」
「石上先生、こんにちは」
「今日は暑いね。大丈夫か?」
「はい、何とか」
先生は玄関先を掃除しているようだったが、周囲を見回すと手招きしてきた。何だろう。手伝えっていうんじゃなかろうか。
周囲に見回りの先生はいない。先生は少しだけ声を潜めて言った。
「例の店、覚えているか?」
「例の店……?」
なんだっけ、なんか石上先生と話したっけ。少しばかり沈黙していると、先生は続けた。
「居酒屋だよ。焼き鳥買ってた」
「あー、あの店ですか」
「そう。実はな、テイクアウトのラインナップが増えたんだ」
「なんと」
そいつは聞き捨てならない。石上先生はにやっと笑った。
「先週末から増えているみたいでな。機会があったら、行ってみるといい」
「はい、絶対行きます」
なるほど、この話をするためにこそこそとしていたのか。
なんだかとても重要で、素晴らしい内緒話をしているような気がして、ワクワクした。
そんで今、車に乗って、例の店へ向かっている。近くのコインパーキングに停めれば、あっという間につく距離だ。電車で行くより、だいぶ気が楽だなあ。
「楽しみね、焼鳥!」
その話をして一番乗り気だったのは、母さんだった。何があるだろうかとずっとワクワクしていたようだ。
「晩ご飯はそれでいいもんね」
「十分だな」
父さんは運転しながら言った。
「それと、野菜を準備しようか」
「ああ、いいね」
「うーん、楽しみだなあ。春都は一度食べたんでしょう?」
どうだった? と母さんは聞いてくる。
「うまかったよ。つくねとか、四つ身とか」
「いいね~」
「大きさはどうだったんだ?」
コインパーキングに入りながら、父さんも聞いてくる。
「結構大きいよ。その時は五種類を二本ずつ食べて、それでお腹いっぱいになったし」
「じゃあ、結構な大きさだな。うわぁ、いいなあ」
先を行く二人の後ろをちょこちょことついていく。二人とも、本当に楽しそうだ。
夕暮れ時なのですでに店先にはお店の人が立っていて、良い匂いが漂っていた。ああ、タレと炭の香り。いいねえ、俺もワクワクしてきた。
「こんにちは~」
「はーい、こんにちは……おっ、今日は家族そろって来てくれたんだね」
お店の人が俺の方を見て言ってくる。え、覚えてたのか。すっかり驚いてしまって会釈しかできないでいると、お店の人は快く笑った。
「ちゃーんと覚えてるよ。石上さんの知り合いでしょう?」
「ええ、ああ、はい」
知り合い……まあ、そうともいえるか。
「また買いに来てくれたんだね、ありがとう。どうしますか?」
そうそう、焼き鳥だ、焼き鳥。
えーっと……この間のラインナップに加え、砂ずりと薬研軟骨、レバー、手羽先、野菜巻き、それにうずら巻。他にも色々増えたみたいだが、串物はその後種類が増えたようだった。野菜巻きの野菜は季節によって違うみたいで、今はアスパラとトマトのようだ。
「えー、全部でしょ?」
と、母さんが父さんに聞くと、父さんは頷いた。
「そうだな。春都は何かないか?」
「ううん、それがいい」
焼き鳥は透明のパックに詰められ、新聞で巻かれる。
「前も言ったと思うけど、温めるときはホットプレートがおすすめだよ」
「はい。アルミホイル敷いて、ですよね」
「そうそう、よく覚えてる」
お客さんは次々とやってくる。これからやってくる宵を楽しく過ごすためか、あるいは他にも理由があるのか。それは分からないが、薄暗い時間が賑やかなのはいいな。
「じゃ、帰ろっか」
灯り始めた街の明かり。湿気をはらんだ生ぬるい空気とそこかしこから漂ってくる夜の匂い、その中を三人で歩く。
なんだか少し、そわそわした。
こないだと同じように、ホットプレートにアルミホイルを敷いて、焼き鳥を並べた。焼きたてだったから、さほど冷えてはいない。
ああ、もう腹ペコだ。
「いただきます」
まずはこの間のやつから。
今日はねぎまから食おう。うん、相変わらずたれがうまい。甘辛くて、香ばしい。ねぎの甘味にも、肉のうま味にも合うのだ。
四つ身には七味をかけて。やっぱり風味がいいな。ほろほろとほどけるような肉がたまらなくうまい。
「おいしいね、ここの。たくさん食べられそう」
母さんは言うと、ビールをあおった。
「うん、これはうまいよ」
父さんも言って、皮をつまんだ。
そうそう、皮もうまいんだ。パリパリでカリッとしてて、少しもちっと。噛みしめるほどにうま味と脂がジュワジュワと滲み出し、鼻に抜ける風味がいい。
豚バラは塩。サクサクした脂身とギュッとした肉。やっぱり、焼き鳥食うなら豚バラは必須だよなあ。
つくねもうまい。たれの香りと味わい、炭の香りがふわりとして、いい感じに相まって最高だ。ふわふわのつくねが優しい歯触りで、すいすい入ってしまう。
さて、それでは新しいものをいただこう。
野菜巻き、気になってたんだ。豚バラとアスパラが合うというのはよく分かっている。分かっているが……いや、分かっているからこそ、食べたい。カリッとした豚肉はジューシーで、アスパラはみずみずしい。香る青い風味、塩こしょう、脂。うん、たまらないな。
トマトは熱々だあ。プチトマトって、加熱するとすげぇうまい。しかもこれは豚のうま味がにじんでいるからもっとうまい。甘くて、ジューシーで、みずみずしい。
うずらの卵はベーコンに巻かれている。
しょっぱさと油っ気がちょうどいいベーコンは、良い感じに炭の香りがする。プチッとはじけるうずらの卵。この白身の食感と、まろやかな黄身の感じは、うずらの卵にしかないものだよな。
さて、薬研軟骨はどうだろう。うーん、こりっこり。この歯ごたえ、好きだなあ。軟骨って、どうして食べるんだろう、と思っていた時もあったが、実際食べてみるとうまいんだ。淡白で、歯ごたえもよく、しかもここのは結構肉がついているから得した気分になる。この肉、ささみだったかな。
砂ずりもいい食感だ。軟骨とはまた違うサクこりっとした感じ。風味は少し、レバーに似ているかな。レバーよりも淡白だ。これも、最近好きになったものである。
次はレバー。ほわっと、トロッとした感じ。独特の風味。それを際立たせるわけでも打ち消すわけでもない、程よく濃いタレ。ここのレバーは、好きだな。
最後に、手羽先。なんとなく楽しみだったので、とっておいた。
骨からほろりと外れる身。オーブンで焼いたものより皮は柔らかい。すごく肉汁が出てくる。へえ、手羽先って、こんなにジューシーだったっけ。ほんのり醤油が垂らされているのが、すごくうまい。
また、石上先生に報告しないとなあ。
家族で食べました、おいしかったです、って。
今度はお店で……いや、先にテイクアウトを全制覇するか? うーん、どっちもいいなあ。
ま、どっちもやればいいか。楽しみは、多く、長い方がいい。
「ごちそうさまでした」
「やあ、お疲れ様。一条君」
「石上先生、こんにちは」
「今日は暑いね。大丈夫か?」
「はい、何とか」
先生は玄関先を掃除しているようだったが、周囲を見回すと手招きしてきた。何だろう。手伝えっていうんじゃなかろうか。
周囲に見回りの先生はいない。先生は少しだけ声を潜めて言った。
「例の店、覚えているか?」
「例の店……?」
なんだっけ、なんか石上先生と話したっけ。少しばかり沈黙していると、先生は続けた。
「居酒屋だよ。焼き鳥買ってた」
「あー、あの店ですか」
「そう。実はな、テイクアウトのラインナップが増えたんだ」
「なんと」
そいつは聞き捨てならない。石上先生はにやっと笑った。
「先週末から増えているみたいでな。機会があったら、行ってみるといい」
「はい、絶対行きます」
なるほど、この話をするためにこそこそとしていたのか。
なんだかとても重要で、素晴らしい内緒話をしているような気がして、ワクワクした。
そんで今、車に乗って、例の店へ向かっている。近くのコインパーキングに停めれば、あっという間につく距離だ。電車で行くより、だいぶ気が楽だなあ。
「楽しみね、焼鳥!」
その話をして一番乗り気だったのは、母さんだった。何があるだろうかとずっとワクワクしていたようだ。
「晩ご飯はそれでいいもんね」
「十分だな」
父さんは運転しながら言った。
「それと、野菜を準備しようか」
「ああ、いいね」
「うーん、楽しみだなあ。春都は一度食べたんでしょう?」
どうだった? と母さんは聞いてくる。
「うまかったよ。つくねとか、四つ身とか」
「いいね~」
「大きさはどうだったんだ?」
コインパーキングに入りながら、父さんも聞いてくる。
「結構大きいよ。その時は五種類を二本ずつ食べて、それでお腹いっぱいになったし」
「じゃあ、結構な大きさだな。うわぁ、いいなあ」
先を行く二人の後ろをちょこちょことついていく。二人とも、本当に楽しそうだ。
夕暮れ時なのですでに店先にはお店の人が立っていて、良い匂いが漂っていた。ああ、タレと炭の香り。いいねえ、俺もワクワクしてきた。
「こんにちは~」
「はーい、こんにちは……おっ、今日は家族そろって来てくれたんだね」
お店の人が俺の方を見て言ってくる。え、覚えてたのか。すっかり驚いてしまって会釈しかできないでいると、お店の人は快く笑った。
「ちゃーんと覚えてるよ。石上さんの知り合いでしょう?」
「ええ、ああ、はい」
知り合い……まあ、そうともいえるか。
「また買いに来てくれたんだね、ありがとう。どうしますか?」
そうそう、焼き鳥だ、焼き鳥。
えーっと……この間のラインナップに加え、砂ずりと薬研軟骨、レバー、手羽先、野菜巻き、それにうずら巻。他にも色々増えたみたいだが、串物はその後種類が増えたようだった。野菜巻きの野菜は季節によって違うみたいで、今はアスパラとトマトのようだ。
「えー、全部でしょ?」
と、母さんが父さんに聞くと、父さんは頷いた。
「そうだな。春都は何かないか?」
「ううん、それがいい」
焼き鳥は透明のパックに詰められ、新聞で巻かれる。
「前も言ったと思うけど、温めるときはホットプレートがおすすめだよ」
「はい。アルミホイル敷いて、ですよね」
「そうそう、よく覚えてる」
お客さんは次々とやってくる。これからやってくる宵を楽しく過ごすためか、あるいは他にも理由があるのか。それは分からないが、薄暗い時間が賑やかなのはいいな。
「じゃ、帰ろっか」
灯り始めた街の明かり。湿気をはらんだ生ぬるい空気とそこかしこから漂ってくる夜の匂い、その中を三人で歩く。
なんだか少し、そわそわした。
こないだと同じように、ホットプレートにアルミホイルを敷いて、焼き鳥を並べた。焼きたてだったから、さほど冷えてはいない。
ああ、もう腹ペコだ。
「いただきます」
まずはこの間のやつから。
今日はねぎまから食おう。うん、相変わらずたれがうまい。甘辛くて、香ばしい。ねぎの甘味にも、肉のうま味にも合うのだ。
四つ身には七味をかけて。やっぱり風味がいいな。ほろほろとほどけるような肉がたまらなくうまい。
「おいしいね、ここの。たくさん食べられそう」
母さんは言うと、ビールをあおった。
「うん、これはうまいよ」
父さんも言って、皮をつまんだ。
そうそう、皮もうまいんだ。パリパリでカリッとしてて、少しもちっと。噛みしめるほどにうま味と脂がジュワジュワと滲み出し、鼻に抜ける風味がいい。
豚バラは塩。サクサクした脂身とギュッとした肉。やっぱり、焼き鳥食うなら豚バラは必須だよなあ。
つくねもうまい。たれの香りと味わい、炭の香りがふわりとして、いい感じに相まって最高だ。ふわふわのつくねが優しい歯触りで、すいすい入ってしまう。
さて、それでは新しいものをいただこう。
野菜巻き、気になってたんだ。豚バラとアスパラが合うというのはよく分かっている。分かっているが……いや、分かっているからこそ、食べたい。カリッとした豚肉はジューシーで、アスパラはみずみずしい。香る青い風味、塩こしょう、脂。うん、たまらないな。
トマトは熱々だあ。プチトマトって、加熱するとすげぇうまい。しかもこれは豚のうま味がにじんでいるからもっとうまい。甘くて、ジューシーで、みずみずしい。
うずらの卵はベーコンに巻かれている。
しょっぱさと油っ気がちょうどいいベーコンは、良い感じに炭の香りがする。プチッとはじけるうずらの卵。この白身の食感と、まろやかな黄身の感じは、うずらの卵にしかないものだよな。
さて、薬研軟骨はどうだろう。うーん、こりっこり。この歯ごたえ、好きだなあ。軟骨って、どうして食べるんだろう、と思っていた時もあったが、実際食べてみるとうまいんだ。淡白で、歯ごたえもよく、しかもここのは結構肉がついているから得した気分になる。この肉、ささみだったかな。
砂ずりもいい食感だ。軟骨とはまた違うサクこりっとした感じ。風味は少し、レバーに似ているかな。レバーよりも淡白だ。これも、最近好きになったものである。
次はレバー。ほわっと、トロッとした感じ。独特の風味。それを際立たせるわけでも打ち消すわけでもない、程よく濃いタレ。ここのレバーは、好きだな。
最後に、手羽先。なんとなく楽しみだったので、とっておいた。
骨からほろりと外れる身。オーブンで焼いたものより皮は柔らかい。すごく肉汁が出てくる。へえ、手羽先って、こんなにジューシーだったっけ。ほんのり醤油が垂らされているのが、すごくうまい。
また、石上先生に報告しないとなあ。
家族で食べました、おいしかったです、って。
今度はお店で……いや、先にテイクアウトを全制覇するか? うーん、どっちもいいなあ。
ま、どっちもやればいいか。楽しみは、多く、長い方がいい。
「ごちそうさまでした」
24
お気に入りに追加
252
あなたにおすすめの小説
夫が寵姫に夢中ですので、私は離宮で気ままに暮らします
希猫 ゆうみ
恋愛
王妃フランチェスカは見切りをつけた。
国王である夫ゴドウィンは踊り子上がりの寵姫マルベルに夢中で、先に男児を産ませて寵姫の子を王太子にするとまで嘯いている。
隣国王女であったフランチェスカの莫大な持参金と、結婚による同盟が国を支えてるというのに、恩知らずも甚だしい。
「勝手にやってください。私は離宮で気ままに暮らしますので」
実力を隠し「例え長男でも無能に家は継がせん。他家に養子に出す」と親父殿に言われたところまでは計算通りだったが、まさかハーレム生活になるとは
竹井ゴールド
ライト文芸
日本国内トップ5に入る異能力者の名家、東条院。
その宗家本流の嫡子に生まれた東条院青夜は子供の頃に実母に「16歳までに東条院の家を出ないと命を落とす事になる」と予言され、無能を演じ続け、父親や後妻、異母弟や異母妹、親族や許嫁に馬鹿にされながらも、念願適って中学卒業の春休みに東条院家から田中家に養子に出された。
青夜は4月が誕生日なのでギリギリ16歳までに家を出た訳だが。
その後がよろしくない。
青夜を引き取った田中家の義父、一狼は53歳ながら若い妻を持ち、4人の娘の父親でもあったからだ。
妻、21歳、一狼の8人目の妻、愛。
長女、25歳、皇宮警察の異能力部隊所属、弥生。
次女、22歳、田中流空手道場の師範代、葉月。
三女、19歳、離婚したフランス系アメリカ人の3人目の妻が産んだハーフ、アンジェリカ。
四女、17歳、死別した4人目の妻が産んだ中国系ハーフ、シャンリー。
この5人とも青夜は家族となり、
・・・何これ? 少し想定外なんだけど。
【2023/3/23、24hポイント26万4600pt突破】
【2023/7/11、累計ポイント550万pt突破】
【2023/6/5、お気に入り数2130突破】
【アルファポリスのみの投稿です】
【第6回ライト文芸大賞、22万7046pt、2位】
【2023/6/30、メールが来て出版申請、8/1、慰めメール】
【未完】
セレナの居場所 ~下賜された側妃~
緑谷めい
恋愛
後宮が廃され、国王エドガルドの側妃だったセレナは、ルーベン・アルファーロ侯爵に下賜された。自らの新たな居場所を作ろうと努力するセレナだったが、夫ルーベンの幼馴染だという伯爵家令嬢クラーラが頻繁に屋敷を訪れることに違和感を覚える。
【短編】赤ちゃんが生まれたら殺されるようです
白崎りか
恋愛
もうすぐ、赤ちゃんが生まれる。
誕生を祝いに、領地から父の辺境伯が訪ねてくるのを心待ちにしているアリシア。
でも、夫と赤髪メイドのメリッサが口づけを交わしているのを見てしまう。
「なぜ、メリッサもお腹に赤ちゃんがいるの!?」
アリシアは夫の愛を疑う。
小説家になろう様にも投稿しています。
王子を身籠りました
青の雀
恋愛
婚約者である王太子から、毒を盛って殺そうとした冤罪をかけられ収監されるが、その時すでに王太子の子供を身籠っていたセレンティー。
王太子に黙って、出産するも子供の容姿が王家特有の金髪金眼だった。
再び、王太子が毒を盛られ、死にかけた時、我が子と対面するが…というお話。
夫の色のドレスを着るのをやめた結果、夫が我慢をやめてしまいました
氷雨そら
恋愛
夫の色のドレスは私には似合わない。
ある夜会、夫と一緒にいたのは夫の愛人だという噂が流れている令嬢だった。彼女は夫の瞳の色のドレスを私とは違い完璧に着こなしていた。噂が事実なのだと確信した私は、もう夫の色のドレスは着ないことに決めた。
小説家になろう様にも掲載中です
今夜は帰さない~憧れの騎士団長と濃厚な一夜を
澤谷弥(さわたに わたる)
恋愛
ラウニは騎士団で働く事務官である。
そんな彼女が仕事で第五騎士団団長であるオリベルの執務室を訪ねると、彼の姿はなかった。
だが隣の部屋からは、彼が苦しそうに呻いている声が聞こえてきた。
そんな彼を助けようと隣室へと続く扉を開けたラウニが目にしたのは――。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる