16 / 28
八月三十日
夏の砂時計
しおりを挟む
頬を掠めていく驟雨に降られながら、僕は人目もはばからずに、あやめを抱き締めていた。否、どちらかといえば、抱きついていたと言った方が、自然なのかもしれない。降り始めのぺトリコールが、濛々と匂っている。
心臓が握りつぶされそうなほど、或いは無数の硝子片が刺さったか、とにかく何とも形容しがたい疼痛のようなものが、僕の胸のあたりを苛んでやまない。咽喉から言葉を絞り出そうとしても、その角張った全てが粘膜を引き剥いで、そうして、糜爛したような肉叢に触れていくのが、怖くて堪らなかったのだ。
ただ嗚咽だけを口許から漏らして、とうに涙か雨粒か分からないものに視界を滲ませて、本当なら泣きたいのは彼女のはずなのに、どうしてだか僕が、子供みたく泣きじゃくっていた。あやめを死なせてしまった負い目が、黒洞洞たる底無しの圧となって胸を締め付けていく。できることなら、四年前に戻りたかった。自分の傲慢な怠惰を罵倒しきって、すぐにでも彼女に、会いに行くべきだった。
「ごめん」の一言で済むはずがない。なのに、それさえも、僕は言えないままでいた。嗚咽以外のものを吐き出せず、模範解すらも答えることができず、たといそうしても、身体がそれを拒絶する。咽喉の奥底から得体の知れぬ何かが込み上げてくるたびに、僕は否応なしに、それを飲み込まざるを得なかった。そうでもしなければ、屍肉でも吐いてしまいそうな、そんな不快感があったから。
「……彩織ちゃんはきっと、悪くないよ。仕方がなかったんだよ。たまたまあの二年半、会えなかっただけ。たまたまあの一年間、私が嫌がらせされて、たまたまあの夏に、お父さんが死んじゃっただけ。だって、この夏は、来てくれたよ。今、こうして話してるよ。悪いっていうなら、それは、私の方。現実に耐えきれなくて、逃げちゃった私が悪いの」
抱擁のそれにも似た背中の温もりが、悲痛を帯びた彼女の声につられて増していくような気がした。これはきっと、あやめから僕に向けた上辺の慰めに違いない。そう分かりきっているはずなのに、抱いている呵責の念も、心做しか和らいだような気がした。こんな酷い話が、あっていいものだろうか。どうして彼女は、こんな時まで僕を庇えるのだろう。
「──でも、もういいんだ。今更、昔のことなんかに、かまけてらんないから。だから私は、何も気にしてないんだよ。彩織ちゃんも気にする必要なんてないし、それに──」
あやめの声が、不意に耳元から離れる。揺れた彼女の髪が僕の頬をくすぐって、ほんの一瞬間だけ、涙に張り付いていた。朧気を透した少女の指先が、僕の眦に触れて、拭う。生ぬるいというよりも、柔らかな温かさだった。その名残が少し、物悲しい気がした。
「──きっとこれが、最後の夏休みだから」
その刹那に、意識がほんの一瞬間だけ暗転したような錯覚に襲われた。眩暈のように明滅する視界のなかで、僕はと胸を衝かれたか、吐ききれない胸の悪さだけに苛まれている。郷愁と哀愁が、一挙に押しかけてきたようだった。現実がその靄を晴らしつつあった。
──最後の夏休み。その言葉を、僕はもう、彼女の口から聞いてしまったのだ。暗々裏に心の何処かで見付けていたらしい現実へと、いよいよ対面せざるを得なくなってきた。それを自ら告白したのは、あやめだ。僕は今の今まで、目を背けていたままだったのに、彼女はどうして、ここまで強いのだろう。
「──だから私たちは、この夏を楽しまきゃいけないんだよ。全力で、楽しむの。四年ぶんの夏休みを、この夏の終わりまでにさ」
それならきっと、これは、あやめの覚悟だと思った。僕が今の今でも抱ききれないでいるものだ。二人の時間は、もう殆ど残されていないのだろう。だからこそ限られた最後の夏休みを、こんな悲哀と悔恨に塗れたままで終わらせたくなかった。せめて自分なりの大団円で、幕引きを迎えたいような気がした。
そう分かりきっているはずなのに、僕はどうしても頷ききれない。頷いてしまったら、渺々たる彼女の運命というものが、この昊天に、音も香もなく消え失せてしまいそうだったから。過去を懐かしむことしかできなくなるのが、嫌で堪らなかった。まだ見ぬ未来を懐かしむことの方が、よほど幸せなのに。
──でも、と言いかけて止めた。でも、も何も無いのだ。今の二人には、もはや過去を懐かしむだけの余裕と、ほんの僅かな未来を追いかけるだけの余裕しか残されていない。たったそれだけが、この死にかけの夏を陽炎のように立ち込めて、そうして消えかかっている。これもきっと、運命なのだろうか。
「……ねぇ、彩織ちゃん。この夏は肌身離さず、ノート持ってたよね。それに何を書いたっけ? 私に教えてくれた風景の描写とか、一日の出来事とか、あるんだよね。けどいちばん最初に話してくれたのはさ、私が行きたい場所をノートにまとめることでしょう。それをもう一度、やってみようよ。今度は二人のやりたいことを、ノートにまとめるの」
半透明の手が、雨粒に彩られた日記帳へと触れる。それはこの夏を書き綴っておくための唯一のもので、同時に、その証明だった。僕たちは間違いなく、この夏に生きている。
「ねぇ、きっと、もうすぐ終わっちゃうんだよ。二人の時間も、この夏も、全部。……だからせめて、その思い出だけは、ノートに綴っておきたいの。私たちだけの秘密だねって、心の中に仕舞っておきたい。それで、最後の日には、せめて笑えるようにさ──」
堰を切ったようなあやめの言葉は、そこで途切れてしまった。感情の濁流が他の全てを呑み込んで、ただ嗚咽だけを滔々と吐き出していく。一度は途切れたはずのそれも、元の姿を思い出したかのように、再び震え始めた。そうして僕も、その情動に感化されてしまったらしい。咽喉のあたりが、やけに熱かった。眦を伝うそれも、もはや隠せない。
──だから僕は、せめて頷いた。行く末の決まりきった運命に、不本意ながら従うことへの覚悟を、ようやく抱いたのだ。過去を懐かしむことも、未来を懐かしむことも、もう出来ない。けれどその代わりに、この夏を精一杯に楽しむことは、まだ出来るのだ。四年ぶんと言わなくとも、今まで過ごしてきたどの夏よりも夏らしい、そんな最後の夏休みを。
「……それならさ」
努めて僕は軽快に言って、涙を親指の腹で拭う。咽喉の熱いのも震えそうなのも我慢しいしい、そうして日記帳に触れた彼女の手をとって、僕はあのシャープペンを手渡した。
「今度は、あやめちゃんの番にしよう」
紅涙がそこに落ちて、芯に融けていった。
心臓が握りつぶされそうなほど、或いは無数の硝子片が刺さったか、とにかく何とも形容しがたい疼痛のようなものが、僕の胸のあたりを苛んでやまない。咽喉から言葉を絞り出そうとしても、その角張った全てが粘膜を引き剥いで、そうして、糜爛したような肉叢に触れていくのが、怖くて堪らなかったのだ。
ただ嗚咽だけを口許から漏らして、とうに涙か雨粒か分からないものに視界を滲ませて、本当なら泣きたいのは彼女のはずなのに、どうしてだか僕が、子供みたく泣きじゃくっていた。あやめを死なせてしまった負い目が、黒洞洞たる底無しの圧となって胸を締め付けていく。できることなら、四年前に戻りたかった。自分の傲慢な怠惰を罵倒しきって、すぐにでも彼女に、会いに行くべきだった。
「ごめん」の一言で済むはずがない。なのに、それさえも、僕は言えないままでいた。嗚咽以外のものを吐き出せず、模範解すらも答えることができず、たといそうしても、身体がそれを拒絶する。咽喉の奥底から得体の知れぬ何かが込み上げてくるたびに、僕は否応なしに、それを飲み込まざるを得なかった。そうでもしなければ、屍肉でも吐いてしまいそうな、そんな不快感があったから。
「……彩織ちゃんはきっと、悪くないよ。仕方がなかったんだよ。たまたまあの二年半、会えなかっただけ。たまたまあの一年間、私が嫌がらせされて、たまたまあの夏に、お父さんが死んじゃっただけ。だって、この夏は、来てくれたよ。今、こうして話してるよ。悪いっていうなら、それは、私の方。現実に耐えきれなくて、逃げちゃった私が悪いの」
抱擁のそれにも似た背中の温もりが、悲痛を帯びた彼女の声につられて増していくような気がした。これはきっと、あやめから僕に向けた上辺の慰めに違いない。そう分かりきっているはずなのに、抱いている呵責の念も、心做しか和らいだような気がした。こんな酷い話が、あっていいものだろうか。どうして彼女は、こんな時まで僕を庇えるのだろう。
「──でも、もういいんだ。今更、昔のことなんかに、かまけてらんないから。だから私は、何も気にしてないんだよ。彩織ちゃんも気にする必要なんてないし、それに──」
あやめの声が、不意に耳元から離れる。揺れた彼女の髪が僕の頬をくすぐって、ほんの一瞬間だけ、涙に張り付いていた。朧気を透した少女の指先が、僕の眦に触れて、拭う。生ぬるいというよりも、柔らかな温かさだった。その名残が少し、物悲しい気がした。
「──きっとこれが、最後の夏休みだから」
その刹那に、意識がほんの一瞬間だけ暗転したような錯覚に襲われた。眩暈のように明滅する視界のなかで、僕はと胸を衝かれたか、吐ききれない胸の悪さだけに苛まれている。郷愁と哀愁が、一挙に押しかけてきたようだった。現実がその靄を晴らしつつあった。
──最後の夏休み。その言葉を、僕はもう、彼女の口から聞いてしまったのだ。暗々裏に心の何処かで見付けていたらしい現実へと、いよいよ対面せざるを得なくなってきた。それを自ら告白したのは、あやめだ。僕は今の今まで、目を背けていたままだったのに、彼女はどうして、ここまで強いのだろう。
「──だから私たちは、この夏を楽しまきゃいけないんだよ。全力で、楽しむの。四年ぶんの夏休みを、この夏の終わりまでにさ」
それならきっと、これは、あやめの覚悟だと思った。僕が今の今でも抱ききれないでいるものだ。二人の時間は、もう殆ど残されていないのだろう。だからこそ限られた最後の夏休みを、こんな悲哀と悔恨に塗れたままで終わらせたくなかった。せめて自分なりの大団円で、幕引きを迎えたいような気がした。
そう分かりきっているはずなのに、僕はどうしても頷ききれない。頷いてしまったら、渺々たる彼女の運命というものが、この昊天に、音も香もなく消え失せてしまいそうだったから。過去を懐かしむことしかできなくなるのが、嫌で堪らなかった。まだ見ぬ未来を懐かしむことの方が、よほど幸せなのに。
──でも、と言いかけて止めた。でも、も何も無いのだ。今の二人には、もはや過去を懐かしむだけの余裕と、ほんの僅かな未来を追いかけるだけの余裕しか残されていない。たったそれだけが、この死にかけの夏を陽炎のように立ち込めて、そうして消えかかっている。これもきっと、運命なのだろうか。
「……ねぇ、彩織ちゃん。この夏は肌身離さず、ノート持ってたよね。それに何を書いたっけ? 私に教えてくれた風景の描写とか、一日の出来事とか、あるんだよね。けどいちばん最初に話してくれたのはさ、私が行きたい場所をノートにまとめることでしょう。それをもう一度、やってみようよ。今度は二人のやりたいことを、ノートにまとめるの」
半透明の手が、雨粒に彩られた日記帳へと触れる。それはこの夏を書き綴っておくための唯一のもので、同時に、その証明だった。僕たちは間違いなく、この夏に生きている。
「ねぇ、きっと、もうすぐ終わっちゃうんだよ。二人の時間も、この夏も、全部。……だからせめて、その思い出だけは、ノートに綴っておきたいの。私たちだけの秘密だねって、心の中に仕舞っておきたい。それで、最後の日には、せめて笑えるようにさ──」
堰を切ったようなあやめの言葉は、そこで途切れてしまった。感情の濁流が他の全てを呑み込んで、ただ嗚咽だけを滔々と吐き出していく。一度は途切れたはずのそれも、元の姿を思い出したかのように、再び震え始めた。そうして僕も、その情動に感化されてしまったらしい。咽喉のあたりが、やけに熱かった。眦を伝うそれも、もはや隠せない。
──だから僕は、せめて頷いた。行く末の決まりきった運命に、不本意ながら従うことへの覚悟を、ようやく抱いたのだ。過去を懐かしむことも、未来を懐かしむことも、もう出来ない。けれどその代わりに、この夏を精一杯に楽しむことは、まだ出来るのだ。四年ぶんと言わなくとも、今まで過ごしてきたどの夏よりも夏らしい、そんな最後の夏休みを。
「……それならさ」
努めて僕は軽快に言って、涙を親指の腹で拭う。咽喉の熱いのも震えそうなのも我慢しいしい、そうして日記帳に触れた彼女の手をとって、僕はあのシャープペンを手渡した。
「今度は、あやめちゃんの番にしよう」
紅涙がそこに落ちて、芯に融けていった。
3
お気に入りに追加
8
あなたにおすすめの小説
校長室のソファの染みを知っていますか?
フルーツパフェ
大衆娯楽
校長室ならば必ず置かれている黒いソファ。
しかしそれが何のために置かれているのか、考えたことはあるだろうか。
座面にこびりついた幾つもの染みが、その真実を物語る
ラストグリーン
桜庭かなめ
恋愛
「つばさくん、だいすき」
蓮見翼は10年前に転校した少女・有村咲希の夢を何度も見ていた。それは幼なじみの朝霧明日香も同じだった。いつか咲希とまた会いたいと思い続けながらも会うことはなく、2人は高校3年生に。
しかし、夏の始まりに突如、咲希が翼と明日香のクラスに転入してきたのだ。そして、咲希は10年前と同じく、再会してすぐに翼に好きだと伝え頬にキスをした。それをきっかけに、彼らの物語が動き始める。
20世紀最後の年度に生まれた彼らの高校最後の夏は、平成最後の夏。
恋、進路、夢。そして、未来。様々なことに悩みながらも前へと進む甘く、切なく、そして爽やかな学園青春ラブストーリー。
※完結しました!(2020.8.25)
※お気に入り登録や感想をお待ちしています。
姉らぶるっ!!
藍染惣右介兵衛
青春
俺には二人の容姿端麗な姉がいる。
自慢そうに聞こえただろうか?
それは少しばかり誤解だ。
この二人の姉、どちらも重大な欠陥があるのだ……
次女の青山花穂は高校二年で生徒会長。
外見上はすべて完璧に見える花穂姉ちゃん……
「花穂姉ちゃん! 下着でウロウロするのやめろよなっ!」
「んじゃ、裸ならいいってことねっ!」
▼物語概要
【恋愛感情欠落、解離性健忘というトラウマを抱えながら、姉やヒロインに囲まれて成長していく話です】
47万字以上の大長編になります。(2020年11月現在)
【※不健全ラブコメの注意事項】
この作品は通常のラブコメより下品下劣この上なく、ドン引き、ドシモ、変態、マニアック、陰謀と陰毛渦巻くご都合主義のオンパレードです。
それをウリにして、ギャグなどをミックスした作品です。一話(1部分)1800~3000字と短く、四コマ漫画感覚で手軽に読めます。
全編47万字前後となります。読みごたえも初期より増し、ガッツリ読みたい方にもお勧めです。
また、執筆・原作・草案者が男性と女性両方なので、主人公が男にもかかわらず、男性目線からややずれている部分があります。
【元々、小説家になろうで連載していたものを大幅改訂して連載します】
【なろう版から一部、ストーリー展開と主要キャラの名前が変更になりました】
【2017年4月、本幕が完結しました】
序幕・本幕であらかたの謎が解け、メインヒロインが確定します。
【2018年1月、真幕を開始しました】
ここから読み始めると盛大なネタバレになります(汗)
校長先生の話が長い、本当の理由
フルーツパフェ
大衆娯楽
学校によっては、毎週聞かされることになる校長先生の挨拶。
学校で一番多忙なはずのトップの話はなぜこんなにも長いのか。
とあるテレビ番組で関連書籍が取り上げられたが、実はそれが理由ではなかった。
寒々とした体育館で長時間体育座りをさせられるのはなぜ?
なぜ女子だけが前列に集められるのか?
そこには生徒が知りえることのない深い闇があった。
新年を迎え各地で始業式が始まるこの季節。
あなたの学校でも、実際に起きていることかもしれない。
小学生最後の夏休みに近所に住む2つ上のお姉さんとお風呂に入った話
矢木羽研
青春
「……もしよかったら先輩もご一緒に、どうですか?」
「あら、いいのかしら」
夕食を作りに来てくれた近所のお姉さんを冗談のつもりでお風呂に誘ったら……?
微笑ましくも甘酸っぱい、ひと夏の思い出。
※性的なシーンはありませんが裸体描写があるのでR15にしています。
※小説家になろうでも同内容で投稿しています。
※2022年8月の「第5回ほっこり・じんわり大賞」にエントリーしていました。
心の落とし物
緋色刹那
ライト文芸
・完結済み(2024/10/12)。また書きたくなったら、番外編として投稿するかも
・第4回、第5回ライト文芸大賞にて奨励賞をいただきました!!✌︎('ω'✌︎ )✌︎('ω'✌︎ )
〈本作の楽しみ方〉
本作は読む喫茶店です。順に読んでもいいし、興味を持ったタイトルや季節から読んでもオッケーです。
知らない人、知らない設定が出てきて不安になるかもしれませんが、喫茶店の常連さんのようなものなので、雰囲気を楽しんでください(一応説明↓)。
〈あらすじ〉
〈心の落とし物〉はありませんか?
どこかに失くした物、ずっと探している人、過去の後悔、忘れていた夢。
あなたは忘れているつもりでも、心があなたの代わりに探し続けているかもしれません……。
喫茶店LAMP(ランプ)の店長、添野由良(そえのゆら)は、人の未練が具現化した幻〈心の落とし物(こころのおとしもの)〉と、それを探す生き霊〈探し人(さがしびと)〉に気づきやすい体質。
ある夏の日、由良は店の前を何度も通る男性に目を止め、声をかける。男性は数年前に移転した古本屋を探していて……。
懐かしくも切ない、過去の未練に魅せられる。
〈主人公と作中用語〉
・添野由良(そえのゆら)
洋燈町にある喫茶店LAMP(ランプ)の店長。〈心の落とし物〉や〈探し人〉に気づきやすい体質。
・〈心の落とし物(こころのおとしもの)〉
人の未練が具現化した幻。あるいは、未練そのもの。
・〈探し人(さがしびと)〉
〈心の落とし物〉を探す生き霊で、落とし主。当人に代わって、〈心の落とし物〉を探している。
・〈未練溜まり(みれんだまり)〉
忘れられた〈心の落とし物〉が行き着く場所。
・〈分け御霊(わけみたま)〉
生者の後悔や未練が物に宿り、具現化した者。込められた念が強ければ強いほど、人のように自由意志を持つ。いわゆる付喪神に近い。
その男、人の人生を狂わせるので注意が必要
いちごみるく
現代文学
「あいつに関わると、人生が狂わされる」
「密室で二人きりになるのが禁止になった」
「関わった人みんな好きになる…」
こんな伝説を残した男が、ある中学にいた。
見知らぬ小グレ集団、警察官、幼馴染の年上、担任教師、部活の後輩に顧問まで……
関わる人すべてを夢中にさせ、頭の中を自分のことで支配させてしまう。
無意識に人を惹き込むその少年を、人は魔性の男と呼ぶ。
そんな彼に関わった人たちがどのように人生を壊していくのか……
地位や年齢、性別は関係ない。
抱える悩みや劣等感を少し刺激されるだけで、人の人生は呆気なく崩れていく。
色んな人物が、ある一人の男によって人生をジワジワと壊していく様子をリアルに描いた物語。
嫉妬、自己顕示欲、愛情不足、孤立、虚言……
現代に溢れる人間の醜い部分を自覚する者と自覚せずに目を背ける者…。
彼らの運命は、主人公・醍醐隼に翻弄される中で確実に分かれていく。
※なお、筆者の拙作『あんなに堅物だった俺を、解してくれたお前の腕が』に出てくる人物たちがこの作品でもメインになります。ご興味があれば、そちらも是非!
※長い作品ですが、1話が300〜1500字程度です。少しずつ読んで頂くことも可能です!
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる