拾ったメイドゴーレムによって、いつの間にか色々されていた ~何このメイド、ちょっと怖い~
ある日、ひょんなことで死亡した僕、シアンは異世界にいつの間にか転生していた。
とは言え、赤子からではなくある程度成長した肉体だったので、のんびり過ごすために自給自足の生活をしていたのだが、そんな生活の最中で、あるメイドゴーレムを拾った。
…‥‥でもね、なんだろうこのメイド、チートすぎるというか、スペックがヤヴァイ。
「これもご主人様のためなのデス」「いや、やり過ぎだからね!?」
これは、そんな大変な毎日を送る羽目になってしまった後悔の話でもある‥‥‥いやまぁ、別に良いんだけどね(諦め)
小説家になろう様でも投稿しています。感想・ご指摘も受け付けますので、どうぞお楽しみに。
とは言え、赤子からではなくある程度成長した肉体だったので、のんびり過ごすために自給自足の生活をしていたのだが、そんな生活の最中で、あるメイドゴーレムを拾った。
…‥‥でもね、なんだろうこのメイド、チートすぎるというか、スペックがヤヴァイ。
「これもご主人様のためなのデス」「いや、やり過ぎだからね!?」
これは、そんな大変な毎日を送る羽目になってしまった後悔の話でもある‥‥‥いやまぁ、別に良いんだけどね(諦め)
小説家になろう様でも投稿しています。感想・ご指摘も受け付けますので、どうぞお楽しみに。
あなたにおすすめの小説
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
異世界に転生したら?(改)
まさ
ファンタジー
事故で死んでしまった主人公のマサムネ(奥田 政宗)は41歳、独身、彼女無し、最近の楽しみと言えば、従兄弟から借りて読んだラノベにハマり、今ではアパートの部屋に数十冊の『転生』系小説、通称『ラノベ』がところ狭しと重なっていた。
そして今日も残業の帰り道、脳内で転生したら、あーしよ、こーしよと現実逃避よろしくで想像しながら歩いていた。
物語はまさに、その時に起きる!
横断歩道を歩き目的他のアパートまで、もうすぐ、、、だったのに居眠り運転のトラックに轢かれ、意識を失った。
そして再び意識を取り戻した時、目の前に女神がいた。
◇
5年前の作品の改稿板になります。
少し(?)年数があって文章がおかしい所があるかもですが、素人の作品。
生暖かい目で見て下されば幸いです。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
転生チート薬師は巻き込まれやすいのか? ~スローライフと時々騒動~
志位斗 茂家波
ファンタジー
異世界転生という話は聞いたことがあるが、まさかそのような事を実際に経験するとは思わなかった。
けれども、よくあるチートとかで暴れるような事よりも、自由にかつのんびりと適当に過ごしたい。
そう思っていたけれども、そうはいかないのが現実である。
‥‥‥才能はあるのに、無駄遣いが多い、苦労人が増えやすいお話です。
「小説家になろう」でも公開中。興味があればそちらの方でもどうぞ。誤字は出来るだけ無いようにしたいですが、発見次第伝えていただければ幸いです。あと、案があればそれもある程度受け付けたいと思います。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
異世界転生したら何でも出来る天才だった。
桂木 鏡夜
ファンタジー
高校入学早々に大型トラックに跳ねられ死ぬが気がつけば自分は3歳の可愛いらしい幼児に転生していた。
だが等本人は前世で特に興味がある事もなく、それは異世界に来ても同じだった。
そんな主人公アルスが何故俺が異世界?と自分の存在意義を見いだせずにいるが、10歳になり必ず受けなければならない学校の入学テストで思わぬ自分の才能に気づくのであった。
===========================
始めから強い設定ですが、徐々に強くなっていく感じになっております。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
ようこそ異世界へ!うっかりから始まる異世界転生物語
Eunoi
ファンタジー
本来12人が異世界転生だったはずが、神様のうっかりで異世界転生に巻き込まれた主人公。
チート能力をもらえるかと思いきや、予定外だったため、チート能力なし。
その代わりに公爵家子息として異世界転生するも、まさかの没落→島流し。
さぁ、どん底から這い上がろうか
そして、少年は流刑地より、王政が当たり前の国家の中で、民主主義国家を樹立することとなる。
少年は英雄への道を歩き始めるのだった。
※第4章に入る前に、各話の改定作業に入りますので、ご了承ください。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
まさか転生?
花菱
ファンタジー
気付いたら異世界? しかも身体が?
一体どうなってるの…
あれ?でも……
滑舌かなり悪く、ご都合主義のお話。
初めてなので作者にも今後どうなっていくのか分からない……
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
その幼女、最強にして最恐なり~転生したら幼女な俺は異世界で生きてく~
たま(恥晒)
ファンタジー
※作者都合により打ち切りとさせて頂きました。新作12/1より!!
猫刄 紅羽
年齢:18
性別:男
身長:146cm
容姿:幼女
声変わり:まだ
利き手:左
死因:神のミス
神のミス(うっかり)で死んだ紅羽は、チートを携えてファンタジー世界に転生する事に。
しかしながら、またもや今度は違う神のミス(ミス?)で転生後は正真正銘の幼女(超絶可愛い ※見た目はほぼ変わってない)になる。
更に転生した世界は1度国々が発展し過ぎて滅んだ世界で!?
そんな世界で紅羽はどう過ごして行くのか...
的な感じです。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
転生したおばあちゃんはチートが欲しい ~この世界が乙女ゲームなのは誰も知らない~
ピエール
ファンタジー
おばあちゃん。
異世界転生しちゃいました。
そういえば、孫が「転生するとチートが貰えるんだよ!」と言ってたけど
チート無いみたいだけど?
おばあちゃんよく分かんないわぁ。
頭は老人 体は子供
乙女ゲームの世界に紛れ込んだ おばあちゃん。
当然、おばあちゃんはここが乙女ゲームの世界だなんて知りません。
訳が分からないながら、一生懸命歩んで行きます。
おばあちゃん奮闘記です。
果たして、おばあちゃんは断罪イベントを回避できるか?
[第1章おばあちゃん編]は文章が拙い為読みづらいかもしれません。
第二章 学園編 始まりました。
いよいよゲームスタートです!
[1章]はおばあちゃんの語りと生い立ちが多く、あまり話に動きがありません。
話が動き出す[2章]から読んでも意味が分かると思います。
おばあちゃんの転生後の生活に興味が出てきたら一章を読んでみて下さい。(伏線がありますので)
初投稿です
不慣れですが宜しくお願いします。
最初の頃、不慣れで長文が書けませんでした。
申し訳ございません。
少しづつ修正して纏めていこうと思います。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
勇者がアレなので小悪党なおじさんが女に転生されられました
ぽとりひょん
ファンタジー
熱中症で死んだ俺は、勇者が召喚される16年前へ転生させられる。16年で宮廷魔法士になって、アレな勇者を導かなくてはならない。俺はチートスキルを隠して魔法士に成り上がって行く。勇者が召喚されたら、魔法士としてパーティーに入り彼を導き魔王を倒すのだ。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる
完全にではないけどね。
スライム状…‥‥本当は色々な表現を考えていたけど、一番わかりやすいのがこれだった。
「ドロドロプルプル‥‥‥そう言えば、スライムってあまり見ないような」
「色々な理由がありますが‥‥‥それはまた、ヘつの話デス」
なお、某王女の創り出す物体は別物である。似ているけど、流石に違うと言いたい。
ガコン!!
「うわっ、何そのでかい大砲!?」
「いえ、何か今、ちょっとばかり妙なものをとらえたので、つい迎撃態勢を‥‥‥」
‥‥‥意味が違ってくるからなぁ。言葉って難しい。
防衛なのかな?
まぁ、聞かないって意味では防衛かも?
「というか、気にしているのであれば自分でどうにかできそうな気がするんだけど」
【ワゼさん、自分の力でやると負けた気になると言ってますからね】
「あの人、いろいろできるのにそういうところは意地をはっていますわね」
‥‥‥何にしても、解決するまでまだかかるかも。
「ワゼ、その薬品は?」
「新しい掃除溶液デス。一滴で汚れも綺麗に落とせるのデス」
「それだと普通の洗剤のような…‥‥」
「いえいえ、色々と違うのですヨ(証拠すらも落とせますから)」
…‥‥掃除はお手の物である。と言いたいが、何かこう、隠されたような‥‥‥気にすべきか?
そういう類っぽいからなぁ…‥‥
「というか、神を爆散って大丈夫なのかコレ」
「そもそも、攻撃している時点でどうなのでしょうかネ?」
「‥‥‥あ、問題ない感じ?」
…‥‥神と言えどもNGワードに触れてはいけないと広まるのもまた別のお話。
むしろそこまでの物質がなぜ存在するのか、という話にもなりそう。
生み出し方とかもなぁ‥‥‥
「そしてそれを食える人も怖いな」
「アレ、結局原因不明なんですヨネ」
…‥‥いや本当に、何でこんな物体X作ったのか、今でも謎だったりする。便利だけど、何この物質。
隙を与えないように、連続的にやれば行けるかも。
「間隙すらないようにしないとな‥‥‥」
完全になくすのは難しいかもしれないが、逃げられないように工夫も必要かもしれない。
色々とネタ的な部分もあったりする。
何気にこういうのも、大事だからなぁ‥
「というか、神話って多いなぁ‥」
「家族が多くとも、原因が色々とありますからネ」
さてさて、ロキ(この作品)の場合はそのあたりはどうなのやら…‥
称賛を送りたくなるような逃げ方だけど、流石にこれはアウトでもあった。
何をやらかしているというかなんというか‥‥‥
逃げた方が良いような気がする。
面倒さは他の神々より上っぽいからなぁ、
欺く者だからこそそういう部分もあるだろうし‥‥‥
「面倒な相手はなぜこうも出るのか」
「分からないデス。どこで増え、どこで生まれ、どのタイミングで世に出るのか‥‥‥予想するのは難しいのデス」
…‥‥予想できればまだ苦労しないような。予想できたとしてもまず防げるのかという話にもなるけどね。
油断していたとはいえ、やらかされたからなぁ‥‥‥
容赦なくした例があるのでその例に入るかも。
【パーパー戦うのー?】
【ええ、そのようですから、今は避難しましょう】
‥‥戦闘しないのであれば、さっさと避難したほうが身のためである。
どの程度拘束できるか分からないけど、その方が良いような気がしてきた。
悪魔の方が、神の扱い方を心得てそうだしね。
‥‥‥それはそれでどうなのだろうかと思うけど。
トリックスターの名称で、多分大体の読者の方々は分かっていたかもしれない。
悪意がない悪意の塊でもあり、善意がない善意の塊でもあり、ややこしい感じにも思える
「信用しちゃまずいタイプじゃない?」
「そう言う類が、交渉事関係ですと厄介ですからネ」
‥‥‥中立という立場程、厄介なものはない。
むしろ効いたら効いたで問題ないような気がしなくもない。
「神々への対抗策になっちゃうんじゃ?」
「そのあたりは‥‥‥まぁ、大丈夫でしょウ」
‥‥‥うまくいくと良いなぁ
平和的にできればなぁ…‥‥
「ふと思うけど、平和的な行動ってどんなものが挙げられるっけ」
「談話、レクリエーション、遊び、模擬戦‥‥‥などですカネ」
‥‥‥BBQも確かに平和的な手段ではある。そう言えば、BBQネタやってないな‥‥‥海とか森はあるけど、やってみるべきか、肉や野菜をどうすべきか‥‥‥
平和に暮らしたいのに、なぜこういう類が来るのやら‥‥‥
「出来れば防止したいけど、どうにかならないかな?」
「技術的には、もうちょっと進めれば行けるはずデス。時間がなかったので、今回は間に合いませんでしたが‥‥‥何とかしましょウ」
ワゼとて万能ではないし、こういう類が出るのは仕方がない事である。
胎教‥‥‥音楽、睡眠、リラックスできる環境づくり…‥‥色々とあるかも。
できれば被害がないように、対処をどんどん行わないとね。
「というか、お腹の子のためにも確実にやばそうなのは潰しておきたい」
「生まれる子がどの様な者なのか気になりますが、そのためにもやっておきませんとネ」
‥‥‥自主的に動く魔王と、魔王の配下。
絵面と字面だけでいうと、本気度がうかがえるような気がする。
観光資源としても優秀そう。
それに、やりようによってはこの世のものではないような景色とか楽園とかできそうだしね。
「使い道が多すぎて、まずどれから手を付けたらいいのか分からなくなりそう」
【便利すぎるのも、考え物ですよね。娘たちと遊べるのは良いのですが…‥】
‥‥‥便利さゆえに、むしろその使い道が多すぎて、どれからすればいいのか分からなくなるという問題が発生するのである。
迎撃用が、色々とできそうな気がする。
誘導して入れてしまうとか、大量の弾薬などを詰め込むとか、こっちの1分が内部での1年となって大量生産できるとか‥‥‥
「…‥‥色々と凄まじいような」
「使い道によっては、生態系構築なんかもできそうですネ」
‥‥‥下手に扱えない代物と化してないか、これ?
割とそう言うのが一番楽。
何をもって善悪と判断するかは、所詮人次第だからなぁ‥‥‥
「正義を語る悪、悪を語る正義‥‥‥そう言うのは多いからね」
「一番面倒なのは、自分こそ正義であり、だからこそ正義の名のもとになんでもできる免罪符があると、言うような類ですネ」
結構根が深い問題とも言えるかもしれない
割とマジで冗談抜きでそうなる事もある(すでに実体験)。
タブレットではない別物であったが‥‥‥こういうのを選ぶ際に、できるだけ調べた方が良いなと思った。
「スマホとか、そういうタブレットとか作れそうだよね」
「可能と言えば可能ですが、色々問題もありマス」
「というと?」
「健康などに関する話など、色々ありますからネ」
異世界現代病とか、割と笑えない問題になりかねないからなぁ‥‥‥‥書く人いるのかな、そういう話題。
割と作者の他の作品にも出張している分、人脈は広い模様。
大悪魔でもあるが、色々と彼にもあったようである。
「なお、その割には妹に甘いシスコンでもある」
「義理だけどな。契約で魔女でありつつ妹にしているだけだ」
「そう言うけど、結構大事にしているよね?」
「…‥‥」
…‥‥悪魔なんだけど、悪魔らしからぬ感じでもある。力が強く、孤高でもあるが、その分人に関わりたい欲が根底にあるのかもしれない
契約は守る主義。悪魔だからこそというが、常に最善の策を考えようとするのはワゼに似ているところもある。あっちほど無茶苦茶できないが。というか、悪魔以上に無茶苦茶過ぎるからか。
何だろう、その気になる話…‥‥
「燃費改善のために、そういうのも探した方が良いのかな?」
「手段は一応、模索中デス」
‥‥‥気になるな、その話。
何が産まれるのかがわからないぶん、こういう事もある。
何にしても、子どものあばれぶりにも対応しないとね。
「とはいえ、流石に慣れてきてはいる」
【多分、どうにかなりますよ!!】
‥‥‥どうにかなると良いなぁ。
親が親だけに、子供もそれに合っていたというべきか‥‥‥
「きちんと教育して、道を間違えないようにしないとね」
【ところでシアン、それって人としての道でしょうか、モンスターとしての道なのでしょうか?】
「‥‥‥人、かな?」
‥‥‥まぁ、悪い方にならないように、きちんといい方向へ導かないとね。
このユーザをミュートしますか?
※ミュートすると該当ユーザの「小説・投稿漫画・感想・コメント」が非表示になります。ミュートしたことは相手にはわかりません。またいつでもミュート解除できます。
※一部ミュート対象外の箇所がございます。ミュートの対象範囲についての詳細はヘルプにてご確認ください。
※ミュートしてもお気に入りやしおりは解除されません。既にお気に入りやしおりを使用している場合はすべて解除してからミュートを行うようにしてください。