10 / 19
聖女としてきたはずが要らないと言われてしまったので、異世界でふわふわパンを焼こうと思います。
バターたっぷりクロワッサンを持って王宮へ行きます。
しおりを挟むギルバード様と王都へ出かけて三ヶ月経った。私は、公爵家の厨房でお昼ご飯だけ働かせていただいている。
「メル、そろそろパンを焼いてもらえるだろうか」
「メルは下っ端からしっかりとこなしている。普通なら調理部門に決まるのだが、メルはパンが焼けるし、旦那様もそれでいいと言っている」
「……いいんですか?」
「ああ、助手にアルベルトを付けよう」
アルベルトとは、公爵家料理人で今はスープを担当していて私のことを師匠と呼んで慕ってくれている青年だ。
「私やりたいです、よろしくお願いしますっ!」
私はやりたかったパン作りが堂々とできるようになった。
「――メル、何を作ってるの?」
仕事が終わり、私は厨房で新しいパンの生地を作っていた。
「これはバターって言ってね脂肪分が高いミルクで作った固形油だよ」
「へえ~」
「香りも良くてお菓子作りとかパン作りにはとても合うんだよ」
この世界にはバターというものがない。だから脂肪分が高いミルクを料理長に分けて貰った。それを瓶に入れて二十分振り続けて固まり出したらバットに入れて冷蔵庫で固めたものだ。
これに小麦粉をまぶして麺棒で広げて、それとパン生地と重ねて包み込む。そしてまた麺棒で六十センチほど伸ばしたら、四つ折りをして整える。それをもう一度繰り返す。
「ふぅ~……」
平なところに乗せて濡れ布巾をかぶせると涼しい部屋で一時間休ませてから再び麺棒で伸ばす。
「メル、伸ばしてばっかりだね?」
「うん。少し大変だけど美味しいよ」
伸ばした生地を九センチ間隔で三角に切ってから底辺の方から山頂に向かってくるくると巻いていく。
「俺もやっていいですか?」
「うん! もちろん!」
「ありがとうございます」
一緒にくるくるして形成した生地を鉄板に乗せてから卵液を塗った。
「アルくん、焼いてもらっていい?」
「はい、もちろんです!」
彼は鉄板を火をつけた石窯へ入れてくれた。焼き上がるまでの間は毎回恒例の2人でティータイムをするのが決まりだ。
「明日のパンはどうする?」
「明日は、白パンにしようかなと思ってるよ」
「白パンかぁ~いいね。あっいい匂いがして来たね」
ふわふわと漂うバターの香りがしてきて鉄板を見るとほんのり焼き目がいい感じについていた。鉄板を取り出すと、湯気からもバターの甘い香りが食欲を唆る。
「美味しそう……!」
「食べてみて」
アルくんは一つ持って「アツっ」と呟いたがひと口ちぎると口の中に入れた。
「メルっ……これ、めちゃくちゃうまい! なんか、表現出来ないけどなんかジュワッとした」
「それがバターだよ」
「へぇ! すごく美味しい」
そうだ、みんなにも持っていこうかな。結構たくさん焼けたし……
「メルちゃん! 今から王都に行くわよ!」
「……え?」
「実はね――」
今、王宮ではパーティーの準備やらで忙しいらしくオスマンさんがもう数日は帰ってこないらしくエミリーさんは会いに行きたいらしい。
「ギルバートにも会いたいわよね? だから一緒に行きましょう」
「えっ?」
「ギルが贈ったドレス着ていきましょうよ、きっと喜ぶわ」
えぇ――!?
その後は、ライラによって着替えが施されセットアップさせられた。そのまま、エミリーさんと一緒に馬車に乗せられて王宮へと向かった。
***
「メルちゃん、あれが王宮騎士団の寮であれが騎士団の詰所よ」
「大きいんですね……あそこにギルバート様がいらっしゃるのですか?」
「ギルがいるのは、第一王宮騎士団だから一番右の建物よ」
王宮に着くと、エミリーさんと騎士団の建物の前にやってきた。そこの門番している人に挨拶をすると、顔パスかのように案内されて一つの扉の前に到着した。そこには【副団長室】と書かれている。
「副団長、お客様をお連れしました」
そう案内してくれた方が言うと「はい」と返事が聞こえたので、エミリーさんと入る。
「……母さん、どうかしましたか。こんなとこまで」
「あら、折角メルちゃん連れて来たのにそんな言い方ないでしょう?」
「……は、メル?」
エミリーさんの後ろに隠れていた私は、ひょこっと顔を出した。
「こ、こんにちはギルバート様」
制服をしっかりと着用して、椅子に座り書類を見ていた彼は私に顔を見せた。
「メル、どうしたんだい……こんなとこまで」
「エミリーさんがオスマンさんに会いに行くからってついて来ました。迷惑でしたか……?」
よく考えたら、ギルバート様はお仕事中だ。エミリーさんに言われるまま、もう少し後にこれば良かったのかもしれない。
だけどギルバート様に会えたのは少し嬉しい。
「いや、そんなことない。嬉しいよ」
良かった……。
「メルちゃん、ギル。私はオスマン様に会いに行ってくるわ」
「えっ、エミリーさん! 私は……」
「ギルと仲良くお茶でもして来なさい。じゃ、ギル頼んだわよ~」
エミリーさんは「ふふふっ」と笑いながら部屋から出て行ってしまった。
「メル、座ってくれ」
「は、はい。失礼します」
「そのドレス、着てくれたんだな。似合っている」
私が座ると向かい側にギルバート様は座る。
「あっ、パン持って来たんです。クロワッサンと言って――」
私の言葉を遮るように扉が開いた。
「失礼します、お茶をお持ちしました」
「あぁ」
この人はスーツみたいな服だなぁ……なんか階級とかなのかな。そんなふうに考えていれば、私の前にもティーカップが置かれた。
「ありがとうございます」
「いえっ! では失礼いたしました」
おどおどしながらも彼は外に行ってしまった。
「話の途中だったな、すまない」
「いえ。あのパン焼いたんです……食べてくださいますか?」
「あぁ、食べたい」
私はバスケットから入れてきたクロワッサンをギルバード様の前に置いた。
「どうぞ」
「……いただこう」
ギルバード様は一口食べると「美味い」と呟いてまた一口二口と口に入れた。
「メル、もっと食べていいか?」
「はいもちろんです!」
彼はもう一つ手に取るとパクパクと食べていきバスケットの中はあっという間に空になってしまった。
「……美味しかった。ありがとう」
「いえ。あっ、私パンを作らせていただけることになったんです」
「そうか、よかったな」
「はい! お昼だけだからギルバード様には食べていただけないのは残念ですが」
ギルバード様は、ほとんどお昼は帰ってこない。休日でも夜しか食事にはいない。
「昼か……次の休みには君のパンを食べに帰ろう」
「え? お忙しいのでは……?」
「大丈夫だ、絶対帰る」
そう言い切ったギルバード様は紅茶を一口飲んだ。
「メル、そろそろ帰るだろう? 馬車のあるところまで送ろう」
「はい。ギルバード様忙しいでしょう? エミリーさんに馬車が停まっている場所は聞いてますし、もしわからなかったら人に聞くので大丈夫ですよ」
「……俺に送られるのは嫌なのか?」
「そっ、そんなことありませんよ! でも申し訳ないなって」
今だってお忙しいところをお邪魔してしまったし……
「そんなことを気にする必要はない。実は昼ごはんがまだだったんだ。メルが持ってきてくれて助かったから送るくらいなんとでもない」
「そうですか?」
「ああ……それに君は可愛いから男が寄ってきそうで心配だ」
そんな心配はないと思うんだけど、ギルバード様は心配性だなあ。
「ギルバード様はお兄ちゃんみたいです。私は妹みたいな存在だからかもしれないですけど」
「そんなことは思っていない。早く行こう、母さんが心配する」
「……? そうですね、行きましょう」
結局私は、ギルバード様に送られて馬車までたどり着くことができた。
「気をつけてな」
「はい、ギルバード様もお仕事頑張ってください」
そう言ってギルバード様と別れると、エミリーさんと合流して王宮から出た。
310
お気に入りに追加
4,654
あなたにおすすめの小説

【完結】聖女にはなりません。平凡に生きます!
暮田呉子
ファンタジー
この世界で、ただ平凡に、自由に、人生を謳歌したい!
政略結婚から三年──。夫に見向きもされず、屋敷の中で虐げられてきたマリアーナは夫の子を身籠ったという女性に水を掛けられて前世を思い出す。そうだ、前世は慎ましくも充実した人生を送った。それなら現世も平凡で幸せな人生を送ろう、と強く決意するのだった。

異世界に落ちたら若返りました。
アマネ
ファンタジー
榊原 チヨ、87歳。
夫との2人暮らし。
何の変化もないけど、ゆっくりとした心安らぐ時間。
そんな普通の幸せが側にあるような生活を送ってきたのにーーー
気がついたら知らない場所!?
しかもなんかやたらと若返ってない!?
なんで!?
そんなおばあちゃんのお話です。
更新は出来れば毎日したいのですが、物語の時間は割とゆっくり進むかもしれません。
召喚されたら聖女が二人!? 私はお呼びじゃないようなので好きに生きます
かずきりり
ファンタジー
旧題:召喚された二人の聖女~私はお呼びじゃないようなので好きに生きます~
【第14回ファンタジー小説大賞エントリー】
奨励賞受賞
●聖女編●
いきなり召喚された上に、ババァ発言。
挙句、偽聖女だと。
確かに女子高生の方が聖女らしいでしょう、そうでしょう。
だったら好きに生きさせてもらいます。
脱社畜!
ハッピースローライフ!
ご都合主義万歳!
ノリで生きて何が悪い!
●勇者編●
え?勇者?
うん?勇者?
そもそも召喚って何か知ってますか?
またやらかしたのかバカ王子ー!
●魔界編●
いきおくれって分かってるわー!
それよりも、クロを探しに魔界へ!
魔界という場所は……とてつもなかった
そしてクロはクロだった。
魔界でも見事になしてみせようスローライフ!
邪魔するなら排除します!
--------------
恋愛はスローペース
物事を組み立てる、という訓練のため三部作長編を予定しております。
だから聖女はいなくなった
澤谷弥(さわたに わたる)
ファンタジー
「聖女ラティアーナよ。君との婚約を破棄することをここに宣言する」
レオンクル王国の王太子であるキンバリーが婚約破棄を告げた相手は聖女ラティアーナである。
彼女はその婚約破棄を黙って受け入れた。さらに彼女は、新たにキンバリーと婚約したアイニスに聖女の証である首飾りを手渡すと姿を消した。
だが、ラティアーナがいなくなってから彼女のありがたみに気づいたキンバリーだが、すでにその姿はどこにもない。
キンバリーの弟であるサディアスが、兄のためにもラティアーナを探し始める。だが、彼女を探していくうちに、なぜ彼女がキンバリーとの婚約破棄を受け入れ、聖女という地位を退いたのかの理由を知る――。
※7万字程度の中編です。

聖女の力を隠して塩対応していたら追放されたので冒険者になろうと思います
登龍乃月
ファンタジー
「フィリア! お前のような卑怯な女はいらん! 即刻国から出てゆくがいい!」
「え? いいんですか?」
聖女候補の一人である私、フィリアは王国の皇太子の嫁候補の一人でもあった。
聖女となった者が皇太子の妻となる。
そんな話が持ち上がり、私が嫁兼聖女候補に入ったと知らされた時は絶望だった。
皇太子はデブだし臭いし歯磨きもしない見てくれ最悪のニキビ顔、性格は傲慢でわがまま厚顔無恥の最悪を極める、そのくせプライド高いナルシスト。
私の一番嫌いなタイプだった。
ある日聖女の力に目覚めてしまった私、しかし皇太子の嫁になるなんて死んでも嫌だったので一生懸命その力を隠し、皇太子から嫌われるよう塩対応を続けていた。
そんなある日、冤罪をかけられた私はなんと国外追放。
やった!
これで最悪な責務から解放された!
隣の国に流れ着いた私はたまたま出会った冒険者バルトにスカウトされ、冒険者として新たな人生のスタートを切る事になった。
そして真の聖女たるフィリアが消えたことにより、彼女が無自覚に張っていた退魔の結界が消え、皇太子や城に様々な災厄が降りかかっていくのであった。

投獄された聖女は祈るのをやめ、自由を満喫している。
七辻ゆゆ
ファンタジー
「偽聖女リーリエ、おまえとの婚約を破棄する。衛兵、偽聖女を地下牢に入れよ!」
リーリエは喜んだ。
「じゆ……、じゆう……自由だわ……!」
もう教会で一日中祈り続けなくてもいいのだ。

巻添え召喚されたので、引きこもりスローライフを希望します!
あきづきみなと
ファンタジー
階段から女の子が降ってきた!?
資料を抱えて歩いていた紗江は、階段から飛び下りてきた転校生に巻き込まれて転倒する。気がついたらその彼女と二人、全く知らない場所にいた。
そしてその場にいた人達は、聖女を召喚したのだという。
どちらが『聖女』なのか、と問われる前に転校生の少女が声をあげる。
「私、ガンバる!」
だったら私は帰してもらえない?ダメ?
聖女の扱いを他所に、巻き込まれた紗江が『食』を元に自分の居場所を見つける話。
スローライフまでは到達しなかったよ……。
緩いざまああり。
注意
いわゆる『キラキラネーム』への苦言というか、マイナス感情の描写があります。気にされる方には申し訳ありませんが、作中人物の説明には必要と考えました。

失われた力を身に宿す元聖女は、それでも気楽に過ごしたい~いえ、Sランク冒険者とかは結構です!~
紅月シン
ファンタジー
聖女として異世界に召喚された狭霧聖菜は、聖女としての勤めを果たし終え、満ち足りた中でその生涯を終えようとしていた。
いや嘘だ。
本当は不満でいっぱいだった。
食事と入浴と睡眠を除いた全ての時間で人を癒し続けなくちゃならないとかどんなブラックだと思っていた。
だがそんな不満を漏らすことなく死に至り、そのことを神が不憫にでも思ったのか、聖菜は辺境伯家の末娘セーナとして二度目の人生を送ることになった。
しかし次こそは気楽に生きたいと願ったはずなのに、ある日セーナは前世の記憶と共にその身には聖女としての癒しの力が流れていることを知ってしまう。
そしてその時点で、セーナの人生は決定付けられた。
二度とあんな目はご免だと、気楽に生きるため、家を出て冒険者になることを決意したのだ。
だが彼女は知らなかった。
三百年の時が過ぎた現代では、既に癒しの力というものは失われてしまっていたということを。
知らぬままに力をばら撒く少女は、その願いとは裏腹に、様々な騒動を引き起こし、解決していくことになるのであった。
※完結しました。
※小説家になろう様にも投稿しています
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる