実はわたし、お姫様でした!~平民王女ライラの婿選び~

鈴宮(すずみや)

文字の大きさ
上 下
26 / 59
【1章】立志編

変わらない朝

しおりを挟む
 数か月ぶりの我が家。数か月ぶりに眠る自分のベッド。
 だけどお布団はふかふかと柔らかく、干したてのお日様の香りがした。


「おはよう、ライラ」


 朝、キッチンに向かうと、お母さんが笑顔で出迎えてくれる。
 野菜がたくさん入ったスープの香り。温かい湯気が立ち上る。多分中身は昨夜の余り物を無秩序にぶち込んであるんだと思う。だけど、それがとっても美味しいんだってことをわたしは知っていた。


(お母さんらしいなぁ)


 少し焼き過ぎたパンの香りが食欲をそそり、鮮やかな果物のジャムが食卓に並んでいる。
 お城では完全無欠の食事しかテーブルに並ばなかったうえ、毒見後の冷たい食事しか食べられなかった。だから、こんな風に温かい食事を見るのは久しぶりだ。


「お腹空いたでしょう? すぐに朝ごはんにしましょう?」


 温かな笑顔。まるで昨日までの日々が嘘みたい――――城に連れて行かれるまでに過ごしていたのと全く同じ朝だった。
 何ら特別なことは無い。だけど、それが物凄く嬉しい。


「うん! もう、お腹ペコペコ」


 瞳に薄っすら溜まった涙を拭って、わたしは席に着いた。


「おはよう、ライラ」


 いつものように庭仕事から帰って来たお父さんが、そう言ってわたしのことを抱き締める。土塗れの汗まみれ。だけど、それがとても愛おしい。


「おはよう、お父さん」


 お父さんを抱き返しながら、わたしはまた、こっそりと泣いた。


「さあ、あなたも早く席に着いて? 貴族の方のお口には合わないかもしれないけど」

「いえ、俺は……」


 いつもと同じ朝。だけど、一つだけ、いつもと違うことがあった。
 皺ひとつない騎士装束に身を包み、部屋の片隅に控えているアダルフォの存在だ。


 昨夜アダルフォは、縺れる様にして抱き締めあったわたし達家族をたっぷり一時間、見守ってくれた。あんな真夜中に、三人が三人ともめちゃくちゃ無防備だったから、わたしが姫じゃなかったとしても危なかったと思う。だから、彼の存在はとても有難かった。


 その後、そのまま馬車の中で休むと言うアダルフォを、わたしが無理やり家の中に引き摺り込んだ。彼の部屋よりはずっと狭いだろう客間に案内して、そこで休むように伝えたのだ。
 そういうわけでアダルフォは、未だ我が家の中にいる。


「遠慮しないでよ、アダルフォ。お母さんの料理、すっごく美味しいよ」


 わたしが言えば、彼はほんのりと眉間に皺を寄せた。よく分からないけど、何かしら葛藤しているらしい。長身の彼が立っていると、天井が物凄く低く見える。それが何だか可笑しくって、わたしはアダルフォの手を思い切り引いた。


「っていうか食べなきゃダメ。これ命令だから、ね」


 アダルフォは渋々といった様子でわたしの隣に腰掛ける。そう言えば、彼とこうして食卓を囲むのは初めてのことだ。『従者は姫君とテーブルを共にしない』とか何とか言って、いつも断られていたんだもの。何となくだけど、さっき彼が葛藤していた理由が分かった気がした。


「さ、食べよ?」


 全員で手を合わせて微笑み合う。正直それだけで胸が一杯だった。だけど、いただきますをして、スープを一口含んだその瞬間、胃が勢いよく動き始める。もっともっとって身体が求めているのが分かって、わたしは苦笑を漏らした。


「どう? 美味しい?」


 お母さんが不安気に首を傾げる。城の食事で舌が肥えたんじゃって心配しているみたい。


「美味しいに決まってるじゃない! 世界で一番美味しいよ」


 ボロボロと零れる涙をそのままに、わたしは次々と料理を口に運ぶ。
 わたしを覆っていた重たい鎧がボロボロと剥がれ落ちるみたいだった。剥き出しになった心が、優しく、温かく包み込まれていくみたいだった。


(本当に帰って来たんだなぁ)


 少しずつ、少しずつ、実感が湧いていく。

 お父さんとお母さんは、事情を詳しくは尋ねなかった。手紙すら届いていなかったんだもの。不義理な娘だと思われていたんじゃないか、って少しだけ心配だったけど、そんなことは一切なかった。ただありのままに、わたしのことを受け入れてくれている。


「良かったですね、ライラ様」


 アダルフォがそう言って穏やかに微笑む。こんなに優しい彼の顔は初めて見る気がする。何だか嬉しくなって、頷きながら、わたしはまた涙を流した。
しおりを挟む
感想 6

あなたにおすすめの小説

若奥様は緑の手 ~ お世話した花壇が聖域化してました。嫁入り先でめいっぱい役立てます!

古森真朝
恋愛
意地悪な遠縁のおばの邸で暮らすユーフェミアは、ある日いきなり『明後日に輿入れが決まったから荷物をまとめろ』と言い渡される。いろいろ思うところはありつつ、これは邸から出て自立するチャンス!と大急ぎで支度して出立することに。嫁入り道具兼手土産として、唯一の財産でもある裏庭の花壇(四畳サイズ)を『持参』したのだが――実はこのプチ庭園、長年手塩にかけた彼女の魔力によって、神域霊域レベルのレア植物生息地となっていた。 そうとは知らないまま、輿入れ初日にボロボロになって帰ってきた結婚相手・クライヴを救ったのを皮切りに、彼の実家エヴァンス邸、勤め先である王城、さらにお世話になっている賢者様が司る大神殿と、次々に起こる事件を『あ、それならありますよ!』とプチ庭園でしれっと解決していくユーフェミア。果たして嫁ぎ先で平穏を手に入れられるのか。そして根っから世話好きで、何くれとなく構ってくれるクライヴVS自立したい甘えベタの若奥様の勝負の行方は? *カクヨム様で先行掲載しております

公爵家の赤髪の美姫は隣国王子に溺愛される

佐倉ミズキ
恋愛
レスカルト公爵家の愛人だった母が亡くなり、ミアは二年前にこの家に引き取られて令嬢として過ごすことに。 異母姉、サラサには毎日のように嫌味を言われ、義母には存在などしないかのように無視され過ごしていた。 誰にも愛されず、独りぼっちだったミアは学校の敷地にある湖で過ごすことが唯一の癒しだった。 ある日、その湖に一人の男性クラウが現れる。 隣にある男子学校から生垣を抜けてきたというクラウは隣国からの留学生だった。 初めは警戒していたミアだが、いつしかクラウと意気投合する。クラウはミアの事情を知っても優しかった。ミアもそんなクラウにほのかに思いを寄せる。 しかし、クラウは国へ帰る事となり…。 「学校を卒業したら、隣国の俺を頼ってきてほしい」 「わかりました」 けれど卒業後、ミアが向かったのは……。 ※ベリーズカフェにも掲載中(こちらの加筆修正版)

とまどいの花嫁は、夫から逃げられない

椎名さえら
恋愛
エラは、親が決めた婚約者からずっと冷淡に扱われ 初夜、夫は愛人の家へと行った。 戦争が起こり、夫は戦地へと赴いた。 「無事に戻ってきたら、お前とは離婚する」 と言い置いて。 やっと戦争が終わった後、エラのもとへ戻ってきた夫に 彼女は強い違和感を感じる。 夫はすっかり改心し、エラとは離婚しないと言い張り 突然彼女を溺愛し始めたからだ ______________________ ✴︎舞台のイメージはイギリス近代(ゆるゆる設定) ✴︎誤字脱字は優しくスルーしていただけると幸いです ✴︎なろうさんにも投稿しています 私の勝手なBGMは、懐かしすぎるけど鬼束ちひろ『月光』←名曲すぎ

完膚なきまでのざまぁ! を貴方に……わざとじゃございませんことよ?

せりもも
恋愛
学園の卒業パーティーで、モランシー公爵令嬢コルデリアは、大国ロタリンギアの第一王子ジュリアンに、婚約を破棄されてしまう。父の領邦に戻った彼女は、修道院へ入ることになるが……。先祖伝来の魔法を授けられるが、今一歩のところで残念な悪役令嬢コルデリアと、真実の愛を追い求める王子ジュリアンの、行き違いラブ。短編です。 ※表紙は、イラストACのムトウデザイン様(イラスト)、十野七様(背景)より頂きました

兄がいるので悪役令嬢にはなりません〜苦労人外交官は鉄壁シスコンガードを突破したい〜

藤也いらいち
恋愛
無能王子の婚約者のラクシフォリア伯爵家令嬢、シャーロット。王子は典型的な無能ムーブの果てにシャーロットにあるはずのない罪を並べ立て婚約破棄を迫る。 __婚約破棄、大歓迎だ。 そこへ、視線で人手も殺せそうな眼をしながらも満面の笑顔のシャーロットの兄が王子を迎え撃った! 勝負は一瞬!王子は場外へ! シスコン兄と無自覚ブラコン妹。 そして、シャーロットに思いを寄せつつ兄に邪魔をされ続ける外交官。妹が好きすぎる侯爵令嬢や商家の才女。 周りを巻き込み、巻き込まれ、果たして、彼らは恋愛と家族愛の違いを理解することができるのか!? 短編 兄がいるので悪役令嬢にはなりません を大幅加筆と修正して連載しています カクヨム、小説家になろうにも掲載しています。

【完結】傷跡に咲く薔薇の令嬢は、辺境伯の優しい手に救われる。

朝日みらい
恋愛
セリーヌ・アルヴィスは完璧な貴婦人として社交界で輝いていたが、ある晩、馬車で帰宅途中に盗賊に襲われ、顔に深い傷を負う。 傷が癒えた後、婚約者アルトゥールに再会するも、彼は彼女の外見の変化を理由に婚約を破棄する。 家族も彼女を冷遇し、かつての華やかな生活は一転し、孤独と疎外感に包まれる。 最終的に、家族に決められた新たな婚約相手は、社交界で「醜い」と噂されるラウル・ヴァレールだった―――。

悪役令嬢を陥れようとして失敗したヒロインのその後

柚木崎 史乃
ファンタジー
女伯グリゼルダはもう不惑の歳だが、過去に起こしたスキャンダルが原因で異性から敬遠され未だに独身だった。 二十二年前、グリゼルダは恋仲になった王太子と結託して彼の婚約者である公爵令嬢を陥れようとした。 けれど、返り討ちに遭ってしまい、結局恋人である王太子とも破局してしまったのだ。 ある時、グリゼルダは王都で開かれた仮面舞踏会に参加する。そこで、トラヴィスという年下の青年と知り合ったグリゼルダは彼と恋仲になった。そして、どんどん彼に夢中になっていく。 だが、ある日。トラヴィスは、突然グリゼルダの前から姿を消してしまう。グリゼルダはショックのあまり倒れてしまい、気づいた時には病院のベッドの上にいた。 グリゼルダは、心配そうに自分の顔を覗き込む執事にトラヴィスと連絡が取れなくなってしまったことを伝える。すると、執事は首を傾げた。 そして、困惑した様子でグリゼルダに尋ねたのだ。「トラヴィスって、一体誰ですか? そんな方、この世に存在しませんよね?」と──。

出来レースだった王太子妃選に落選した公爵令嬢 役立たずと言われ家を飛び出しました でもあれ? 意外に外の世界は快適です

流空サキ
恋愛
王太子妃に選ばれるのは公爵令嬢であるエステルのはずだった。結果のわかっている出来レースの王太子妃選。けれど結果はまさかの敗北。 父からは勘当され、エステルは家を飛び出した。頼ったのは屋敷を出入りする商人のクレト・ロエラだった。 無一文のエステルはクレトの勧めるままに彼の邸で暮らし始める。それまでほとんど外に出たことのなかったエステルが初めて目にする外の世界。クレトのもとで仕事をしながら過ごすうち、恩人だった彼のことが次第に気になりはじめて……。 純真な公爵令嬢と、ある秘密を持つ商人との恋愛譚。

処理中です...