韓劇♡三百字シアター

鶏林書笈

文字の大きさ
上 下
14 / 23

先生の鞄

しおりを挟む
 「容信先生が亡くなってもう1年以上過ぎたのか‥」
 主が居なくなった部屋の片隅に置かれたくたびれた手提げ鞄を見ながら彼は呟いた。
 彼女がこの村に来たのは6年前の秋だった。
 着任早々、彼女は教会の一室を利用して学校を開いた。都会とは異なり、この地のような山村には教育がそれほど普及していなかった。彼女は昼は子供たちに、夜は大人に読み書きを始め様々なことを教えた。
 当初、彼は都会育ちの若い娘がここで暮らせるのだろうかと気掛かりだった。
 だが、彼女はその不安を払拭してくれた。村人の中に溶け込み、人々の生活の向上のために尽くしてくれた。
 短い人生をこの村に捧げて下さった容信先生、有り難う。
 
しおりを挟む

処理中です...