転生者だか魔王だか知らんが俺の娘はオマエにはやらん

雨実 和兎

文字の大きさ
上 下
25 / 143

<なんちゃって魔王>

しおりを挟む
ものすごい勢いの足音が近付いて来ている、もう逃げる事も出来なくなってしまった。



「まあ、お前は玉座にでも座っていろ。オロオロしていると疑われるぞ」



落ち込む俺を意識内の元魔王がたしなめる。

どんな状態なんだコレは、授業参観のお父さんか。



諦めた俺は云われたとおりに座り、配下とやらを待つ。



「グレン樣、御無事でしたか」



目の前で跪く、駆け付けた配下を見て椅子から飛び上がりかけた。



見間違い様もない、同室獣人の獅子である。



「ああ、問題無い」



其れっぽい答えで誤魔化すと、獣人は一歩下がり。



「当然です、グレン樣を倒すのは俺ですから」と不吉な言葉を吐く。



様子を見る限りでは気付いてなさそうだが、問題が増えているような気がする。



其れと後ろに並んでいるのは一緒に逃げていた彼女と鳥、ゴブリンと魔族だ。



取り敢えず彼女が無事だった事を喜びたいが、今は抑え黙って様子見だ。



何せククク野郎の狙いが解らない。

自分の魔法で俺を此所に飛ばしたんだから、おおよそ俺の居場所は解っているだろう。



其れに俺の能力はバレてそうだから、今の骸骨魔王姿である俺を疑われてもおかしくはない。



そんな事を考えているとククク野郎が一歩前に出て頭を下げる。



「お初御目に掛かります魔王樣、私はウスロスと申す者ですが、是非私めも配下に加えて頂けないでしょうか」



頭を下げる前の顔が、ニヤついている様に見えたのは気のせいだろうか。

当然配下どころか友達にだってしたくないし、出来るだけ遠くに行ってほしい位だ。



だが断ればコイツは何をしでかすか解らない。

其れはさっきの魔法で経験済みだから間違いない。



「弱いし仲間は多い方が良いのじゃないか、どうするのだ?」



急かす本物の魔王の声が、直接頭に聞こえてくる。

弱いしは、事実だが余計だな。

出来るだけ魔王らしく、この場を切り抜ける為に思案を巡らし閃いた。



「良かろう、今此所に居る者全て我の配下と成るが良い」



完璧だ。

ククク野郎は要らないが、此れなら断られなければ彼女の事も仲間に出来るかもしれない。



「有り難き幸せ。光栄でございます」



頭を下げるウスロスはやはりクククと笑っている様に見えるが、其れが喜んでいるからとは思えない。

同様にゴブリンも宜しくお願いしますと頭を下げるが、見るからに敬意が違う。



問題は困惑して周りを見ている彼女だが、意外にも肩に乗っていた鳥が口を開いた。



「配下の件、仲間というなら引き受けましょう」



彼女は驚いた表情で鳥を見直しているが、鳥は彼女と視線を合わさずに頭を下げている。



「仲間で構わん、して名前はなんと言うのだ」



「トウとエミリです」



俺の質問には全てトウが答え、エミリは口を開けたままの状態になっている。



「そうか、各々空いている部屋を使い休むが良い」



取り敢えずボロが出る前に話しを終わらし、全員を部屋から追い出す。

成功だ。

何とか魔王を演じ切ったぞ。



配下が退室すると同時に頭に機械的な声が響く。

職種・囚人時々拳闘士から[職種・なんちゃって魔王]に変わりました。



職種に依り[骸骨兵使役][魔王っぽい覇気]を取得しました。

職種に依りって、そんなシステムが有ったのか。

其れに魔王って職種なのか?。

まぁ良い役得だ。



魔王っぽいって、如何にもなんちゃって魔王なスキルだな。

だが骸骨兵使役の方は使い勝手が良さそうだ。

ステータスオープンを唱え、確認してみる。

<骸骨兵使役>

自身MP使用にて骸骨兵を使役する事が出来る。



<魔王っぽい覇気>

自身MP使用にて魔王っぽい覇気を出す事が出来る。



「良かったではないか」



他人事な魔王の声が、直接頭に聞こえてくる。



こうして俺はLVたった2という異世界最弱の、なんちゃって魔王になったのだった。

しおりを挟む
感想 3

あなたにおすすめの小説

父親が再婚したことで地獄の日々が始まってしまいましたが……ある日その状況は一変しました。

四季
恋愛
父親が再婚したことで地獄の日々が始まってしまいましたが……ある日その状況は一変しました。

悪意のパーティー《完結》

アーエル
ファンタジー
私が目を覚ましたのは王城で行われたパーティーで毒を盛られてから1年になろうかという時期でした。 ある意味でダークな内容です ‪☆他社でも公開

5年も苦しんだのだから、もうスッキリ幸せになってもいいですよね?

gacchi
恋愛
13歳の学園入学時から5年、第一王子と婚約しているミレーヌは王子妃教育に疲れていた。好きでもない王子のために苦労する意味ってあるんでしょうか。 そんなミレーヌに王子は新しい恋人を連れて 「婚約解消してくれる?優しいミレーヌなら許してくれるよね?」 もう私、こんな婚約者忘れてスッキリ幸せになってもいいですよね? 3/5 1章完結しました。おまけの後、2章になります。 4/4 完結しました。奨励賞受賞ありがとうございました。 1章が書籍になりました。

【完結】家族にサヨナラ。皆様ゴキゲンヨウ。

くま
恋愛
「すまない、アデライトを愛してしまった」 「ソフィア、私の事許してくれるわよね?」 いきなり婚約破棄をする婚約者と、それが当たり前だと言い張る姉。そしてその事を家族は姉達を責めない。 「病弱なアデライトに譲ってあげなさい」と…… 私は昔から家族からは二番目扱いをされていた。いや、二番目どころでもなかった。私だって、兄や姉、妹達のように愛されたかった……だけど、いつも優先されるのは他のキョウダイばかり……我慢ばかりの毎日。 「マカロン家の長男であり次期当主のジェイコブをきちんと、敬い立てなさい」 「はい、お父様、お母様」 「長女のアデライトは体が弱いのですよ。ソフィア、貴女がきちんと長女の代わりに動くのですよ」 「……はい」 「妹のアメリーはまだ幼い。お前は我慢しなさい。下の子を面倒見るのは当然なのだから」 「はい、わかりました」 パーティー、私の誕生日、どれも私だけのなんてなかった。親はいつも私以外のキョウダイばかり、 兄も姉や妹ばかり構ってばかり。姉は病弱だからと言い私に八つ当たりするばかり。妹は我儘放題。 誰も私の言葉を聞いてくれない。 誰も私を見てくれない。 そして婚約者だったオスカー様もその一人だ。病弱な姉を守ってあげたいと婚約破棄してすぐに姉と婚約をした。家族は姉を祝福していた。私に一言も…慰めもせず。 ある日、熱にうなされ誰もお見舞いにきてくれなかった時、前世を思い出す。前世の私は家族と仲良くもしており、色々と明るい性格の持ち主さん。 「……なんか、馬鹿みたいだわ!」 もう、我慢もやめよう!家族の前で良い子になるのはもうやめる! ふるゆわ設定です。 ※家族という呪縛から解き放たれ自分自身を見つめ、好きな事を見つけだすソフィアを応援して下さい! ※ざまあ話とか読むのは好きだけど書くとなると難しいので…読者様が望むような結末に納得いかないかもしれません。🙇‍♀️でも頑張るます。それでもよければ、どうぞ! 追加文 番外編も現在進行中です。こちらはまた別な主人公です。

父が再婚しました

Ruhuna
ファンタジー
母が亡くなって1ヶ月後に 父が再婚しました

(完結)醜くなった花嫁の末路「どうぞ、お笑いください。元旦那様」

音爽(ネソウ)
ファンタジー
容姿が気に入らないと白い結婚を強いられた妻。 本邸から追い出されはしなかったが、夫は離れに愛人を囲い顔さえ見せない。 しかし、3年と待たず離縁が決定する事態に。そして元夫の家は……。 *6月18日HOTランキング入りしました、ありがとうございます。

【一話完結】断罪が予定されている卒業パーティーに欠席したら、みんな死んでしまいました

ツカノ
ファンタジー
とある国の王太子が、卒業パーティーの日に最愛のスワロー・アーチェリー男爵令嬢を虐げた婚約者のロビン・クック公爵令嬢を断罪し婚約破棄をしようとしたが、何故か公爵令嬢は現れない。これでは断罪どころか婚約破棄ができないと王太子が焦り始めた時、招かれざる客が現れる。そして、招かれざる客の登場により、彼らの運命は転がる石のように急転直下し、恐怖が始まったのだった。さて彼らの運命は、如何。

愛された側妃と、愛されなかった正妃

編端みどり
恋愛
隣国から嫁いだ正妃は、夫に全く相手にされない。 夫が愛しているのは、美人で妖艶な側妃だけ。 連れて来た使用人はいつの間にか入れ替えられ、味方がいなくなり、全てを諦めていた正妃は、ある日側妃に子が産まれたと知った。自分の子として育てろと無茶振りをした国王と違い、産まれたばかりの赤ん坊は可愛らしかった。 正妃は、子育てを通じて強く逞しくなり、夫を切り捨てると決めた。 ※カクヨムさんにも掲載中 ※ 『※』があるところは、血の流れるシーンがあります ※センシティブな表現があります。血縁を重視している世界観のためです。このような考え方を肯定するものではありません。不快な表現があればご指摘下さい。

処理中です...