【完結】僕のしたこと

もえこ

文字の大きさ
上 下
8 / 24

僕のイライラ

しおりを挟む
その時を境に、僕はみさきちゃんに話しかけることが出来なくなった。

あの、ちょっと驚いただけじゃなく、怖がっているような表情が、僕の目に焼き付いて離れなくなってしまったからだ。

やっぱり…もしかして、最初の頃、みさきちゃんの椅子に蹴った足が当たってしまった時…に、怖がらせちゃったのかな…それとも、他の理由…?

ちゃんと謝っておくべきだったのかもしれない。

僕はいつも…後悔するんだ。

後になってから、
あの時、こうしておけば良かった、とか
ああ言っておけば良かったとか…

まだ小学4年生なんだけど…
今のところ、後悔ばっかりの人生な気がする。

でも、これからはできるだけ後悔したくない。
随分前のことにはなるけど、みさきちゃんの椅子を蹴ったことを謝ろう。

まずはそこから…漠然とそう思った。

みさきちゃんが一人になった瞬間、帰りの時間を見計らって、僕は後ろの席から声をかける。

「み。みさきちゃん…ちょっとだけ、時間いいかな…?ホントにちょっとだけ、話したいことがあるんだけど…」

みさきちゃんが振り返り、やっぱり少し、顔を強張らせる。「え…?うん…なに…なん、ですか?」

…なんで…友達に…「…ですか」なんて使うんだろう…違和感がすごいけど、そこは聞き流し、僕は即座に話すべく口を開く。

「…あの…みさきちゃんが最初、教室に来た時に…僕間違って…足を…」…まさに本題に入りかけた時…

「みさきちゃーん!もう帰る?一緒に帰ろっ!!」

数人の女子がみさきちゃんの周りに駆け寄ってきた。
ん…?違うクラスの女の子も混じっている…みさきちゃん、いつの間に、友達になったんだろう…女子の団結力っ…すごいな…

「うん…帰る…とこだけど…ちょっと待ってね…?」
みさきちゃんが僕を見返す。同時に、駆け寄ってきた女子達も俺を見る…一斉に八つの目が…僕を…

「…あ、ごめん…やっぱ、いいや…バイバイ」

こんな大勢いる時に…謝れるわけ、ないし…

僕は途端に恥ずかしくなり、すぐにその場を立ち去った。

あーあ…もう、いいや…やーめた。
みさきちゃんだって、あんな前のこと、覚えてないかもだし…

なんだか、思い通りにいかなくて、
      やっぱりイライラしてくる。

僕はこのイライラを、なかなか自分では解消できなくて…人に、ぶつける…ことになる。
その時は自覚がなかったけど、

ぶつける相手と、方法を…間違ってしまったんだ。


            
                 つづく



しおりを挟む
感想 1

あなたにおすすめの小説

だから開けるなと言ったでしょう

平井敦史
児童書・童話
浦島太郎に玉手箱を持たせて地上に送り返した乙姫の胸の内は。 ※「小説家になろう」、「カクヨム」にも掲載しています。

かにさん

こぐまじゅんこ
児童書・童話
かにさんのいちにちは、どんなかな?

【総集編】日本昔話 パロディ短編集

Grisly
児童書・童話
❤️⭐️お願いします。  今まで発表した 日本昔ばなしの短編集を、再放送致します。 朝ドラの総集編のような物です笑 読みやすくなっているので、 ⭐️して、何度もお読み下さい。 読んだ方も、読んでない方も、 新しい発見があるはず! 是非お楽しみ下さい😄 ⭐︎登録、コメント待ってます。

悪魔さまの言うとおり~わたし、執事になります⁉︎~

橘花やよい
児童書・童話
女子中学生・リリイが、入学することになったのは、お嬢さま学校。でもそこは「悪魔」の学校で、「執事として入学してちょうだい」……って、どういうことなの⁉待ち構えるのは、きれいでいじわるな悪魔たち! 友情と魔法と、胸キュンもありの学園ファンタジー。 第2回きずな児童書大賞参加作です。

月神山の不気味な洋館

ひろみ透夏
児童書・童話
初めての夜は不気味な洋館で?! 満月の夜、級友サトミの家の裏庭上空でおこる怪現象を見せられたケンヂは、正体を確かめようと登った木の上で奇妙な物体と遭遇。足を踏み外し落下してしまう……。  話は昼間にさかのぼる。 両親が泊まりがけの旅行へ出かけた日、ケンヂは友人から『旅行中の両親が深夜に帰ってきて、あの世に連れて行く』という怪談を聞かされる。 その日の放課後、ふだん男子と会話などしない、おとなしい性格の級友サトミから、とつぜん話があると呼び出されたケンヂ。その話とは『今夜、私のうちに泊りにきて』という、とんでもない要求だった。

化け猫ミッケと黒い天使

ひろみ透夏
児童書・童話
運命の人と出会える逢生橋――。 そんな言い伝えのある橋の上で、化け猫《ミッケ》が出会ったのは、幽霊やお化けが見える小学五年生の少女《黒崎美玲》。 彼女の家に居候したミッケは、やがて美玲の親友《七海萌》や、内気な級友《蜂谷優斗》、怪奇クラブ部長《綾小路薫》らに巻き込まれて、様々な怪奇現象を体験する。 次々と怪奇現象を解決する《美玲》。しかし《七海萌》の暴走により、取り返しのつかない深刻な事態に……。 そこに現れたのは、妖しい能力を持った青年《四聖進》。彼に出会った事で、物語は急展開していく。

【完結】豆狸の宿

砂月ちゃん
児童書・童話
皆さんは【豆狸】という狸の妖怪を知っていますか? これはある地方に伝わる、ちょっと変わった【豆狸】の昔話を元にしたものです。 一応、完結しました。 偶に【おまけの話】を入れる予定です。 本当は【豆狸】と書いて、【まめだ】と読みます。 姉妹作【ウチで雇ってるバイトがタヌキって、誰か信じる?】の連載始めました。 宜しくお願いします❗️

マサオの三輪車

よん
児童書・童話
Angel meets Boy. ゾゾとマサオと……もう一人の物語。

処理中です...