【完結】別れの形

もえこ

文字の大きさ
上 下
3 / 4

彼へのメール

しおりを挟む
「ごめん…もう、今日の場所には行きたくない…今度からは外でご飯とか、カフェとかに行こ。プラトニックで良いから、」

どんな形でもまだ彼と繋がっていたくて、そうメッセージを入れた。

「いやだ、ごめん…好きだ…本当に好き。だからそんなこと、言わないでくれ…今日のことはごめん」


「ううん、もう無理。私、女としてこれ以上みじめな気持ちになりたくない。ね、今度からは最初の頃みたいに、外で会おう。」

「いやだ…俺は君が好きなんだ。あの場所は人目につかずにゆっくりできるし、君とできるだけ長く一緒にいたい。できればずっと、離れたくない…」

好き…その言葉は、
あなたにたくさん…お腹いっぱい…もらった。

私はこの性格だから、あなたに好きって言ったこと、数えるほどしかないのに、

あなたはいつでも、電話でもメールでも、会ったときにも、こっちが恥ずかしくなるくらいに何度も、何度もそう、言ってくれた。

ありがとう、私も好きだよ

それが…私の精一杯の返し、くらいで、
私が自発的に『好き』
…そう言ったことなんて、ほぼ、ないに等しい。

なのにあなたは…何度も何度も…そう言ってくれた。

ありがとう、私本当は、あなたのことが好き…
大好き。

これは言ったことが多分ないけど、口に出しては言ってないけど、伝わっているかな…

あなたがあまりに私に、好きとか大好きとか、言ってくるから私は恥ずかしくて…

言葉なんていらない。
そんな風に心の中で想ってくれていたらそれだけで嬉しいって、そう言ったことがある。

でも、あなたは言った。

言葉は、出さないと意味がない。相手に伝わらない。だから俺は、そうすることにしていると、はっきり。

そっか…でも、私はそういう感情を表に出すのが苦手だから、私はやっぱり言わないよってあなたに言ったことがある。

うん、それはそれ、君は君、俺は俺…だから、俺は言いたいの。今の気持ちをそのまま…君が好きだ。

嬉しかったな、あの時。
いつもあなたがこんな私を好きって言ってくれるから、自分自身を少しだけ、私も好きになれたんだ。

彼は続ける。

「俺は君とずっと一緒にいたい。本当に…でも、いろんなことが君のストレスになるなら…」そう、余韻を含んだメールが来た。

私は、その時の感情のままに返信する。
頭を冷やせば…今思えば、
一呼吸、置けばよかったのかな…

ここが私の悪いところでもあるけど。

「うん…ストレスを感じる。
     あなたは…無神経、だよね」

そんな、短い文面。

あなたの性格なら、この後にくる返信はなんとなくわかってる。

「わかった。じゃあ俺、消えるよ…君の前から。」

やっぱりだ…

そして、私はいつもあなたのことが心配になって、数日経って、元気かどうか、ついメールしてしまう。

今までの喧嘩が、すべてそうだったから。

私にはわかる。


でも、今回は違う。
私はあなたに、もう返信しない。

「はい。」
私はそう、一言だけ返事をして、彼のメールアドレスを削除した。

だからもう、私から彼にアクションを起こすことはできない。
アドレスを残したままだと、未練が残る。
そしていつもの繰り返しになってしまうから。

それからもう、今日で1週間。

彼からの連絡はない。
私からも連絡はできない。


これで、きっと終われる。
そんな気がする。

私は最後の最後に、彼を言葉で傷付けた。

彼に浴びせた、無神経だという発言。

きっと彼は、今までにないショックを受けている。

でも…多分…











しおりを挟む
感想 0

あなたにおすすめの小説

好きになんて、ならなければ良かった〖完結〗

カシューナッツ
恋愛
努力し、出世を重ねていった三輪。彼との溝は深まっていく。『氷雨と猫と君』の原案になる作品です。

甘すぎるドクターへ。どうか手加減して下さい。

海咲雪
恋愛
その日、新幹線の隣の席に疲れて寝ている男性がいた。 ただそれだけのはずだったのに……その日、私の世界に甘さが加わった。 「案外、本当に君以外いないかも」 「いいの? こんな可愛いことされたら、本当にもう逃してあげられないけど」 「もう奏葉の許可なしに近づいたりしない。だから……近づく前に奏葉に聞くから、ちゃんと許可を出してね」 そのドクターの甘さは手加減を知らない。 【登場人物】 末永 奏葉[すえなが かなは]・・・25歳。普通の会社員。気を遣い過ぎてしまう性格。   恩田 時哉[おんだ ときや]・・・27歳。医者。奏葉をからかう時もあるのに、甘すぎる? 田代 有我[たしろ ゆうが]・・・25歳。奏葉の同期。テキトーな性格だが、奏葉の変化には鋭い? 【作者に医療知識はありません。恋愛小説として楽しんで頂ければ幸いです!】

【完結】脇役令嬢だって死にたくない

こな
恋愛
自分はただの、ヒロインとヒーローの恋愛を発展させるために呆気なく死ぬ脇役令嬢──そんな運命、納得できるわけがない。 ※ざまぁは後半

傲慢令嬢は、猫かぶりをやめてみた。お好きなように呼んでくださいませ。愛しいひとが私のことをわかってくださるなら、それで十分ですもの。

石河 翠
恋愛
高飛車で傲慢な令嬢として有名だった侯爵令嬢のダイアナは、婚約者から婚約を破棄される直前、階段から落ちて頭を打ち、記憶喪失になった上、体が不自由になってしまう。 そのまま修道院に身を寄せることになったダイアナだが、彼女はその暮らしを嬉々として受け入れる。妾の子であり、貴族暮らしに馴染めなかったダイアナには、修道院での暮らしこそ理想だったのだ。 新しい婚約者とうまくいかない元婚約者がダイアナに接触してくるが、彼女は突き放す。身勝手な言い分の元婚約者に対し、彼女は怒りを露にし……。 初恋のひとのために貴族教育を頑張っていたヒロインと、健気なヒロインを見守ってきたヒーローの恋物語。 ハッピーエンドです。 この作品は、別サイトにも投稿しております。 表紙絵は写真ACよりチョコラテさまの作品をお借りしております。

忙しい男

菅井群青
恋愛
付き合っていた彼氏に別れを告げた。忙しいという彼を信じていたけれど、私から別れを告げる前に……きっと私は半分捨てられていたんだ。 「私のことなんてもうなんとも思ってないくせに」 「お前は一体俺の何を見て言ってる──お前は、俺を知らな過ぎる」 すれ違う想いはどうしてこうも上手くいかないのか。いつだって思うことはただ一つ、愛おしいという気持ちだ。 ※ハッピーエンドです かなりやきもきさせてしまうと思います。 どうか温かい目でみてやってくださいね。 ※本編完結しました(2019/07/15) スピンオフ &番外編 【泣く背中】 菊田夫妻のストーリーを追加しました(2019/08/19) 改稿 (2020/01/01) 本編のみカクヨムさんでも公開しました。

【完結】お荷物王女は婚約解消を願う

miniko
恋愛
王家の瞳と呼ばれる色を持たずに生まれて来た王女アンジェリーナは、一部の貴族から『お荷物王女』と蔑まれる存在だった。 それがエスカレートするのを危惧した国王は、アンジェリーナの後ろ楯を強くする為、彼女の従兄弟でもある筆頭公爵家次男との婚約を整える。 アンジェリーナは八歳年上の優しい婚約者が大好きだった。 今は妹扱いでも、自分が大人になれば年の差も気にならなくなり、少しづつ愛情が育つ事もあるだろうと思っていた。 だが、彼女はある日聞いてしまう。 「お役御免になる迄は、しっかりアンジーを守る」と言う彼の宣言を。 ───そうか、彼は私を守る為に、一時的に婚約者になってくれただけなのね。 それなら出来るだけ早く、彼を解放してあげなくちゃ・・・・・・。 そして二人は盛大にすれ違って行くのだった。 ※設定ユルユルですが、笑って許してくださると嬉しいです。 ※感想欄、ネタバレ配慮しておりません。ご了承ください。

【短編・完結済み】蛇獣人な彼は、かわりもの。~婚約破棄の騒動に巻き込まれに行っちゃいました?助けて!~

BBやっこ
恋愛
「幼馴染の恋ってロマンチックよね」友人の言葉に私にも幼馴染と呼べる男の子を思い浮かべる。幼い頃、引っ越して来た彼。変わっているマイペースなキースは、蛇獣人の中でもかわりものらしい。 小さな頃に町に引っ越して話かけたら、面白い考えだった。幼馴染恋愛、執着系? 幼馴染→学園→トラブル巻き込まれ→ヒロイン庶民。巻き込まれ 庶民 貴族と対決 修正後、7時、19時の2回の予約投稿。 ※完結しました

美しい公爵様の、凄まじい独占欲と溺れるほどの愛

らがまふぃん
恋愛
 こちらは以前投稿いたしました、 美しく残酷な公爵令息様の、一途で不器用な愛 の続編となっております。前作よりマイルドな作品に仕上がっておりますが、内面のダークさが前作よりはあるのではなかろうかと。こちらのみでも楽しめるとは思いますが、わかりづらいかもしれません。よろしかったら前作をお読みいただいた方が、より楽しんでいただけるかと思いますので、お時間の都合のつく方は、是非。時々予告なく残酷な表現が入りますので、苦手な方はお控えください。 *早速のお気に入り登録、しおり、エールをありがとうございます。とても励みになります。前作もお読みくださっている方々にも、多大なる感謝を! ※R5.7/23本編完結いたしました。たくさんの方々に支えられ、ここまで続けることが出来ました。本当にありがとうございます。ばんがいへんを数話投稿いたしますので、引き続きお付き合いくださるとありがたいです。この作品の前作が、お気に入り登録をしてくださった方が、ありがたいことに200を超えておりました。感謝を込めて、前作の方に一話、近日中にお届けいたします。よろしかったらお付き合いください。 ※R5.8/6ばんがいへん終了いたしました。長い間お付き合いくださり、また、たくさんのお気に入り登録、しおり、エールを、本当にありがとうございました。 ※R5.9/3お気に入り登録200になっていました。本当にありがとうございます(泣)。嬉しかったので、一話書いてみました。 ※R5.10/30らがまふぃん活動一周年記念として、一話お届けいたします。 ※R6.1/27美しく残酷な公爵令息様の、一途で不器用な愛(前作) と、こちらの作品の間のお話し 美しく冷酷な公爵令息様の、狂おしい熱情に彩られた愛 始めました。お時間の都合のつく方は、是非ご一読くださると嬉しいです。※R6.5/18お気に入り登録300超に感謝!一話書いてみましたので是非是非! *らがまふぃん活動二周年記念として、R6.11/4に一話お届けいたします。少しでも楽しんでいただけますように。 ※R7.2/22お気に入り登録500を超えておりましたことに感謝を込めて、一話お届けいたします。本当にありがとうございます。

処理中です...