ミネルヴァ大陸戦記

一条 千種

文字の大きさ
上 下
13 / 230
第1章 プリンセス暗殺事件

第1章-② 忠臣の願い

しおりを挟む
 エミリアが目を覚ましたのは、事件から2日後の深夜である。 
「ルース」 
 乾いた声で呼ぶと、傍らの椅子でうつらうつらとしていた新米の近衛兵がねるように寄ってきて、 
「団長、無事ですか」 
「生きてはいるらしい」 
「プリンセスをお呼びします。団長のご回復を心待ちにしていらっしゃいます」 
 ルースが飛び出ていって、彼女はじっくりと記憶を整理した。 
 エミリアは、教国の正当な王位継承者であるプリンセス・エスメラルダに従い、新女王の戴冠たいかん式に参列すべく、カルディナーレ神殿へと向かっていた。従う者は近衛兵団から選抜した護衛隊と、枢密院議員と呼ばれるいわゆる大臣たち、政治官僚や神官、合わせて500名ほどであった。 
 (そうだ、あれは神殿に入ろうとした時)
 覚えている。 
 一行は参道で出迎えの神殿騎士団と合流し、密集した人でごった返していた。 
 刺客はそこを襲ったのである。相当に弓矢練達の者を揃えていたのであろう、近衛兵や神殿騎士がばたばたと倒れ、とても反撃を号令できる状態でもなかったので、彼女は咄嗟とっさにプリンセスをかばい、神殿へ駆け込もうとした。 
 しかし一部の神殿騎士が刺客に呼応して叛逆したらしく、卑劣な同士討ちが発生して、一帯は阿鼻叫喚の修羅場と化していた。 
 エミリアはやむなく参道から外れ、山林を指して落ち延びた。その山林で、 
 (そうだ、矢を受けて)
 右手で寝具を押しのけ、首をねじって、痛みの甚だしい左ひじのあたりを確認した。 
 包帯で幾重にも巻かれた左腕が、上腕の途中から消えている。 
 聡明な彼女はすぐに察した。 
 絶望感が押し寄せる前に、彼女の忠誠の対象が現れた。 
「エミリア!」 
 プリンセスが、近衛兵団千人長のヴァネッサとジュリエットを伴って寝所に入ってきたのである。 
「プリンセス、ご無事でしたか」 
「無事です。あなたに傷を負わせてしまって」 
「そのようです。よくは覚えていないのですが」 
 片腕を失った、とそう伝えるのがよほど苦しいのであろう。プリンセスはうつむいて黙り込んだ。 
 近衛兵団のナンバー3である首席千人長ヴァネッサが、代わって答えた。 
「刺客の矢には毒が塗ってあり、肘の骨に命中していて、このファエンツァの町に運んできたときには手遅れでした。腕を切断するほかないとの医師の判断で、やむなく切断したのです」 
「刺客の身元は」 
「第二師団の弓兵隊と、神殿騎士団の一部であるということで、捕虜が白状いたしました」 
「第二師団そのものが、プリンセスに背きたてまつったと」 
「不明です。詳細を掘り下げる前に頭を砕き自殺を」 
「拷問したのか」 
 実際に尋問を担当したジュリエットが、語を継いだ。 
「拷問はしておりません。刺客を3人捕えたのですが、町へ護送する途中に一人が川へ身を投げ、もう一人は隠し持っていた匕首ひしゅで喉を突き、最後の一人も尋問の最中、地面に額を叩きつけて死にました。いずれも眼を失った絶望のためかと」 
「眼を失った、なんのことだ」 
 一様に押し黙った。 
 (妙だな)
 何か、言いづらいことでもあるのだろうか。 
 ぽつぽつとプリンセスが静かに真相を語り始めた。それは沈着と剛毅で知られるエミリアを驚かせるのにさえ充分な話であった。 
 ファエンツァ近くの山林で、エミリアが毒矢を受け、気絶したこと。 
 そこへ刺客が殺到し、彼女も死を覚悟したこと。 
 どこからともなく現れた盲人が、彼女を守ったこと。 
 不可思議な空間が、彼女たちの周囲に出現したこと。 
 気付いた時には刺客たちがうめき声を上げ転がっていたこと。 
 引き留める間もなく、盲人は去ったこと。 
 刺客たちを調べると、どれも引き抜かれるように眼球を失っていたこと。 
「きっとあれは術者の術です!」 
 プリンセスはその点に関しては興奮を隠しきれなかった。 
 しかし、それを脇で聞いているヴァネッサとジュリエットはやや困惑した表情である。どうも彼女たちもエミリアが昏睡している間にその話を聞いたものの、信じることができないでいるらしい。 
 当然のことでもある。 
 術者は、例えばこのロンバルディア教国の王が代々術者の名乗りを継いではいるが、事実上は形式化しており、実際は絶滅したと言っていい。そもそも術者など、本当に存在したのかさえ疑わしい。 
 動転したプリンセスが、錯覚や幻影のたぐいを、そのように解釈しているに過ぎないのではないか。 
 しかしエミリアは、必ずしもそうは思わない。 
 あの時、数人の刺客が至近に迫っていた。そして彼女が倒れたあと、誰かがプリンセスを守ったのであろう。近衛兵が救援に駆けつけるまでの間の事情について見た者は、プリンセスしかいないのである。何が起きていたとしても否定する材料はない。 
 だが、今は術者の存在について真偽を確かめている状況ではない。 
「プリンセス、私はどれくらい眠っていたのですか」 
「もう2日間以上になります」 
「その間、王宮に戻られなかったのは何故ですか」 
「あなたが心配で、置いておけなかったです」 
「すぐに、戻られるべきです」 
「でも」 
 プリンセスは、みるみる泣きそうな表情を浮かべた。 
 (気弱になられている)
 状況としては、こうである。 
 ロンバルディア教国の女王が薨去こうきょされた。プリンセスが、前女王の葬儀を終え、王位継承の儀式のため、カルディナーレ神殿へと向かっていた。それを暗殺しようと第二師団と神殿騎士団の一部が造反した。第二師団の長はガブリエーリという小心な中年の男であり、神殿騎士団の団長もジルベルタという神官長を兼務する初老の女性で、ともに叛逆を企図するほどの野心や才覚もない。恐らく別に黒幕がいるであろう。とすれば、黒幕は暗殺に失敗したことに気付き、時を移さず次の手を打ってくるに違いない。 
 ほんのわずかな時間でも、まごまごしている猶予はないのである。 
「プリンセス、今すぐ王宮にお戻りください。そして反逆の罪状を明らかにし、速やかに誅罰ちゅうばつを加えて、王国の威権を内外に明らかにするのです。放置すれば、内紛によって国が乱れます。民衆は塗炭とたんの苦しみを味わうこととなるでしょう」 
「しかし、大臣や将軍たち、そして民衆が、私についてくるでしょうか」 
「弱気になられてはいけません。あなたの恩威で、従わぬ者さえも従わせ、国を一つにまとめなければ」 
「できるでしょうか」 
「あなたならできます。マルケス議長やラマルク将軍によくはかり、人材を引き上げて、叛乱の芽をむのです。お急ぎを」 
 プリンセスは心配げな表情で頷いた。不安の半分は、叛乱軍と戦うこと、そして残りの半分はエミリアを残していくことであったろう。 
 その懸念をあえて抑えるように、エミリアは力強く命じた。 
「ヴァネッサ。私はこのような姿でもはや護衛任務を果たせない。私の権限で、アンナを近衛兵団長代理に、ヴァネッサを副団長代理に任ずる。一刻も早く王宮にお連れするように」 
「承知しました、ではすぐに準備いたします」 
「準備の時間はない。直ちに出立を」 
「はッ、承知しました!」 
 無言のまま、プリンセスはエミリアの右手を包み込むように握りしめ、そして出ていった。 
 部屋が無人になってから、汗が湧くように流れ、思わず噛みしめた歯の間からうめき声が漏れた。 
 片腕を切断された苦痛は、不屈の闘士である彼女をもってしてもこらえがたいものであった。 
しおりを挟む
感想 0

あなたにおすすめの小説

父が再婚しました

Ruhuna
ファンタジー
母が亡くなって1ヶ月後に 父が再婚しました

【完結】転生7年!ぼっち脱出して王宮ライフ満喫してたら王国の動乱に巻き込まれた少女戦記 〜愛でたいアイカは救国の姫になる

三矢さくら
ファンタジー
【完結しました】異世界からの召喚に応じて6歳児に転生したアイカは、護ってくれる結界に逆に閉じ込められた結果、山奥でサバイバル生活を始める。 こんなはずじゃなかった! 異世界の山奥で過ごすこと7年。ようやく結界が解けて、山を下りたアイカは王都ヴィアナで【天衣無縫の無頼姫】の異名をとる第3王女リティアと出会う。 珍しい物好きの王女に気に入られたアイカは、なんと侍女に取り立てられて王宮に! やっと始まった異世界生活は、美男美女ぞろいの王宮生活! 右を見ても左を見ても「愛でたい」美人に美少女! 美男子に美少年ばかり! アイカとリティア、まだまだ幼い侍女と王女が数奇な運命をたどる異世界王宮ファンタジー戦記。

(完結)醜くなった花嫁の末路「どうぞ、お笑いください。元旦那様」

音爽(ネソウ)
ファンタジー
容姿が気に入らないと白い結婚を強いられた妻。 本邸から追い出されはしなかったが、夫は離れに愛人を囲い顔さえ見せない。 しかし、3年と待たず離縁が決定する事態に。そして元夫の家は……。 *6月18日HOTランキング入りしました、ありがとうございます。

ナイナイづくしで始まった、傷物令嬢の異世界生活

天三津空らげ
ファンタジー
日本の田舎で平凡な会社員だった松田理奈は、不慮の事故で亡くなり10歳のマグダリーナに異世界転生した。転生先の子爵家は、どん底の貧乏。父は転生前の自分と同じ歳なのに仕事しない。二十五歳の青年におまるのお世話をされる最悪の日々。転生チートもないマグダリーナが、美しい魔法使いの少女に出会った時、失われた女神と幻の種族にふりまわされつつQOLが爆上がりすることになる――

修復スキルで無限魔法!?

lion
ファンタジー
死んで転生、よくある話。でももらったスキルがいまいち微妙……。それなら工夫してなんとかするしかないじゃない!

『自重』を忘れた者は色々な異世界で無双するそうです。

もみクロ
ファンタジー
主人公はチートです!イケメンです! そんなイケメンの主人公が竜神王になって7帝竜と呼ばれる竜達や、 精霊に妖精と楽しくしたり、テンプレ入れたりと色々です! 更新は不定期(笑)です!戦闘シーンは苦手ですが頑張ります! 主人公の種族が変わったもしります。 他の方の作品をパクったり真似したり等はしていないので そういう事に関する批判は感想に書かないで下さい。 面白さや文章の良さに等について気になる方は 第3幕『世界軍事教育高等学校』から読んでください。

【完結】そして、誰もいなくなった

杜野秋人
ファンタジー
「そなたは私の妻として、侯爵夫人として相応しくない!よって婚約を破棄する!」 愛する令嬢を傍らに声高にそう叫ぶ婚約者イグナシオに伯爵家令嬢セリアは誤解だと訴えるが、イグナシオは聞く耳を持たない。それどころか明らかに犯してもいない罪を挙げられ糾弾され、彼女は思わず彼に手を伸ばして取り縋ろうとした。 「触るな!」 だがその手をイグナシオは大きく振り払った。振り払われよろめいたセリアは、受け身も取れないまま仰向けに倒れ、頭を打って昏倒した。 「突き飛ばしたぞ」 「彼が手を上げた」 「誰か衛兵を呼べ!」 騒然となるパーティー会場。すぐさま会場警護の騎士たちに取り囲まれ、彼は「違うんだ、話を聞いてくれ!」と叫びながら愛人の令嬢とともに連行されていった。 そして倒れたセリアもすぐさま人が集められ運び出されていった。 そして誰もいなくなった。 彼女と彼と愛人と、果たして誰が悪かったのか。 これはとある悲しい、婚約破棄の物語である。 ◆小説家になろう様でも公開しています。話数の関係上あちらの方が進みが早いです。 3/27、なろう版完結。あちらは全8話です。 3/30、小説家になろうヒューマンドラマランキング日間1位になりました! 4/1、完結しました。全14話。

我が家に子犬がやって来た!

もも野はち助(旧ハチ助)
ファンタジー
【あらすじ】ラテール伯爵家の令嬢フィリアナは、仕事で帰宅できない父の状況に不満を抱きながら、自身の6歳の誕生日を迎えていた。すると、遅くに帰宅した父が白黒でフワフワな毛をした足の太い子犬を連れ帰る。子犬の飼い主はある高貴な人物らしいが、訳あってラテール家で面倒を見る事になったそうだ。その子犬を自身の誕生日プレゼントだと勘違いしたフィリアナは、兄ロアルドと取り合いながら、可愛がり始める。子犬はすでに名前が決まっており『アルス』といった。 アルスは当初かなり周囲の人間を警戒していたのだが、フィリアナとロアルドが甲斐甲斐しく世話をする事で、すぐに二人と打ち解ける。 だがそんな子犬のアルスには、ある重大な秘密があって……。 この話は、子犬と戯れながら巻き込まれ成長をしていく兄妹の物語。 ※全102話で完結済。 ★『小説家になろう』でも読めます★

処理中です...