ミネルヴァ大陸戦記

一条 千種

文字の大きさ
上 下
6 / 230
序章 術士奇譚

術士奇譚-⑥

しおりを挟む
 二人はそれから、毎晩、人目を盗んで逢瀬おうせを重ね、むつみ合った。 
 初夜、エルスはまるで子鹿のようにふるえ、ふるえつつもその恋い慕う男に身をゆだね、全てを受け入れた。この娘にとっては、己の身と心を委ねきってしまうことが、すなわち想いを伝えることと理解しているようだった。いかにもうぶな少女が陥りがちな、一方的な奉仕を前提とした愛情のあり方であった。 
 しかしその容姿、眼差し、声や匂い、あるいは肌の滑らかさ、情の深さ、そして心映えの美しさなど、知れば知るほど、セトゥゲルもこの娘に対してわずかずつ心がほどけ、惹かれてゆくのをどうすることもできなかった。 
 ただ、彼が異常であるとすれば、そうした感情の勝手気ままな動きを、後ろ髪を無理やり引くようにして屈服させる、冷酷なほどの理性と燃え上がるような野心の強さにあったろう。 
 彼はあくまで、自らが力を手に入れるために、この娘を利用しようとしているに過ぎない。 
 その根幹だけは、決して崩れることはなかった。 
 エルスの肉体が、セトゥゲルの手で花がほころびるように急速に成熟し、女としてのよろこびを覚えるようになって、彼はいよいよ、溺れるような激しさと一途さでこの娘を求め、抱いた。 
 抱いたあと、枕をともにしながら、彼は術と術者に関する知識を貪欲どんよくに吸収した。 
 エルスはもはや一切の警戒、一切の疑念も持たず、問われるままに答えた。 
「そうか、七つの術式は、術者その者の性格が反映され与えられるのか」 
「はい、術者の家系では、その者の持って生まれた気質によって、予め七つの術式のいずれかが与えられるようです。ただ逆に」 
 生まれた時に天から与えられた術式によって、その者の気質がはぐくまれるのかもしれず、気質と術式のどちらが先かはよく分かっていないらしい。 
「七つの術式と、それぞれに与えられた気質とは?」 
「確か」 

 光 天意 
 風 慈悲 
 雷 野心 
 炎 勇気 
 水 冷徹 
 氷 威厳 

 「土は?」 
 土は情愛、とエルスははにかみつつ破顔した。なるほど、情愛のあふれるように深いこの娘にふさわしい術式であった。 
 術者の家系についても、詳しく尋ねた。 
「私は祖父から術を授かりました。姉のアルトゥもムングも。祖父の直系の子である母は、術者としての才覚に乏しかったらしく、祖父の導きを受けることはなかったそうです。私を産んですぐに亡くなり、父も後を追うようにして亡くなったと聞いています。私たちは祖父に育てられ、それぞれに術を授かりました。私が導きを受けたのは、8つの頃」 
「導き?」 
「術者が、後進に目覚めの機会を与えることを言います。思念の扱い方をさとし、きっかけを示して術者たらしめます。あとは、導きを受けた術者自身が、鍛練や経験を通じて、自らを高めてゆくことで、術を錬磨してゆくのです」 
 近づいた、とセトゥゲルは内心ではやった。大いに、核心に近づいている。この秘密を解き明かせば、彼が神にも等しい力を手に入れることができるであろう。 
 単刀直入に切り込むか、とセトゥゲルは決断した。ここはさらに慎重を期すべきところだが、いつまでエルスとこのようにしていられるか分からない。エルスの姉や、彼の上官が戻ってきてしまえば、自由に動けなくなってひどくやりづらくなるだろうし、もし離れ離れになればこのひと月の苦労は無駄になる。 
 彼は急いでいた。 
「それで、術者になるには、やはり術者の血が欠くべからざるものなのか」 
「あの」 
 エルスは不安げな表情を浮かべた。この娘は、表情さえ見れば心理を容易に察することが可能である。愚かなほど、素直な娘であった。 
「私をお嫌いになりませんか?」 
「嫌いになる、なんのことだ」 
「私は嘘をついておりました。実は導きさえれば、能ある者は誰でも術者になれるのです」 
「私がお前を嫌うはずがない。お前は無二の者だ。かけがえのない女だ」 
 すぐに、彼女は喜色を満面に浮かべた。 
 その無邪気さを、セトゥゲルはこの上なく愛おしく思った。嫌いになるはずもなかろう。 
 これほどの福音ふくいんをこの自分にだけ教えてくれるのは、まさに天女ではないか。 
「その導き、私に施してほしい」 
「それだけは」 
「エルス、聞いてくれ。私はお前を守りたい。ともに暮らしたい。二人で、ともに白髪になるまで寄り添いたい。そしていくさはやめて、争いのない豊かで穏やかな世をつくりたい。そのために、私に力を授けてくれないか」 
「祖父は言いました。我らの術は、心にほんのわずかでもけがれがある者が扱えば必ず災いをもたらすと。世界を滅ぼすもとだと」 
「私がそのように卑しく、不純な者に見えるか」 
 エルスは黙った。長いこと黙った。彼女のなかで、セトゥゲルへの情と、戒律を奉ずる理とがせめぎ合っているようだった。二人はずいぶんと長いこと、飽くこともなく無言のまま互いを見つめた。 
 セトゥゲルはひたすら待ちながら、確信していた。この娘は迷っている。迷った末、この娘ならば必ず、最後には理よりも情を重んずるということを。 
 情愛に生きるというこの娘の気質を、彼は心でも肌でも感じ取っていた。 
 やがてエルスは、全てを悟り、受け入れたかのような優しい表情でひとつ、うなずいた。 
 禁忌が破られ、滅びの鐘が鳴った瞬間であった。 
 エルスはただ、罪から逃れるように、別のことを言った。 
「あなたと二人で、生きていきたいです。私のことを、とこしえにかわいがってください」 
「約束する」 
 二人は夜が明けるまで、力尽きるばかりに抱き合った。セトゥゲルの愛欲と激情を叩きつけられるような力強さで味わいながら、エルスはついに極まって幾たびか涙した。 
 その姿が、悲しいほどにはかない。 
 彼女が生まれて初めて愛した男に、生まれて初めて裏切られたと知ったら、どうなるのか。それでも、情愛に従うのか。 
 あるいは彼女は、死ぬのではないか。 
 そのようにぼんやりと思いつつも、それでもセトゥゲルは、我が野望の階梯かいていを登る歩みを止めようとは、微塵も考えなかった。 
しおりを挟む
感想 0

あなたにおすすめの小説

【完結】転生7年!ぼっち脱出して王宮ライフ満喫してたら王国の動乱に巻き込まれた少女戦記 〜愛でたいアイカは救国の姫になる

三矢さくら
ファンタジー
【完結しました】異世界からの召喚に応じて6歳児に転生したアイカは、護ってくれる結界に逆に閉じ込められた結果、山奥でサバイバル生活を始める。 こんなはずじゃなかった! 異世界の山奥で過ごすこと7年。ようやく結界が解けて、山を下りたアイカは王都ヴィアナで【天衣無縫の無頼姫】の異名をとる第3王女リティアと出会う。 珍しい物好きの王女に気に入られたアイカは、なんと侍女に取り立てられて王宮に! やっと始まった異世界生活は、美男美女ぞろいの王宮生活! 右を見ても左を見ても「愛でたい」美人に美少女! 美男子に美少年ばかり! アイカとリティア、まだまだ幼い侍女と王女が数奇な運命をたどる異世界王宮ファンタジー戦記。

「魔道具の燃料でしかない」と言われた聖女が追い出されたので、結界は消えます

七辻ゆゆ
ファンタジー
聖女ミュゼの仕事は魔道具に力を注ぐだけだ。そうして国を覆う大結界が発動している。 「ルーチェは魔道具に力を注げる上、癒やしの力まで持っている、まさに聖女だ。燃料でしかない平民のおまえとは比べようもない」 そう言われて、ミュゼは城を追い出された。 しかし城から出たことのなかったミュゼが外の世界に恐怖した結果、自力で結界を張れるようになっていた。 そしてミュゼが力を注がなくなった大結界は力を失い……

(完結)醜くなった花嫁の末路「どうぞ、お笑いください。元旦那様」

音爽(ネソウ)
ファンタジー
容姿が気に入らないと白い結婚を強いられた妻。 本邸から追い出されはしなかったが、夫は離れに愛人を囲い顔さえ見せない。 しかし、3年と待たず離縁が決定する事態に。そして元夫の家は……。 *6月18日HOTランキング入りしました、ありがとうございます。

ナイナイづくしで始まった、傷物令嬢の異世界生活

天三津空らげ
ファンタジー
日本の田舎で平凡な会社員だった松田理奈は、不慮の事故で亡くなり10歳のマグダリーナに異世界転生した。転生先の子爵家は、どん底の貧乏。父は転生前の自分と同じ歳なのに仕事しない。二十五歳の青年におまるのお世話をされる最悪の日々。転生チートもないマグダリーナが、美しい魔法使いの少女に出会った時、失われた女神と幻の種族にふりまわされつつQOLが爆上がりすることになる――

修復スキルで無限魔法!?

lion
ファンタジー
死んで転生、よくある話。でももらったスキルがいまいち微妙……。それなら工夫してなんとかするしかないじゃない!

『自重』を忘れた者は色々な異世界で無双するそうです。

もみクロ
ファンタジー
主人公はチートです!イケメンです! そんなイケメンの主人公が竜神王になって7帝竜と呼ばれる竜達や、 精霊に妖精と楽しくしたり、テンプレ入れたりと色々です! 更新は不定期(笑)です!戦闘シーンは苦手ですが頑張ります! 主人公の種族が変わったもしります。 他の方の作品をパクったり真似したり等はしていないので そういう事に関する批判は感想に書かないで下さい。 面白さや文章の良さに等について気になる方は 第3幕『世界軍事教育高等学校』から読んでください。

【完結】そして、誰もいなくなった

杜野秋人
ファンタジー
「そなたは私の妻として、侯爵夫人として相応しくない!よって婚約を破棄する!」 愛する令嬢を傍らに声高にそう叫ぶ婚約者イグナシオに伯爵家令嬢セリアは誤解だと訴えるが、イグナシオは聞く耳を持たない。それどころか明らかに犯してもいない罪を挙げられ糾弾され、彼女は思わず彼に手を伸ばして取り縋ろうとした。 「触るな!」 だがその手をイグナシオは大きく振り払った。振り払われよろめいたセリアは、受け身も取れないまま仰向けに倒れ、頭を打って昏倒した。 「突き飛ばしたぞ」 「彼が手を上げた」 「誰か衛兵を呼べ!」 騒然となるパーティー会場。すぐさま会場警護の騎士たちに取り囲まれ、彼は「違うんだ、話を聞いてくれ!」と叫びながら愛人の令嬢とともに連行されていった。 そして倒れたセリアもすぐさま人が集められ運び出されていった。 そして誰もいなくなった。 彼女と彼と愛人と、果たして誰が悪かったのか。 これはとある悲しい、婚約破棄の物語である。 ◆小説家になろう様でも公開しています。話数の関係上あちらの方が進みが早いです。 3/27、なろう版完結。あちらは全8話です。 3/30、小説家になろうヒューマンドラマランキング日間1位になりました! 4/1、完結しました。全14話。

我が家に子犬がやって来た!

もも野はち助(旧ハチ助)
ファンタジー
【あらすじ】ラテール伯爵家の令嬢フィリアナは、仕事で帰宅できない父の状況に不満を抱きながら、自身の6歳の誕生日を迎えていた。すると、遅くに帰宅した父が白黒でフワフワな毛をした足の太い子犬を連れ帰る。子犬の飼い主はある高貴な人物らしいが、訳あってラテール家で面倒を見る事になったそうだ。その子犬を自身の誕生日プレゼントだと勘違いしたフィリアナは、兄ロアルドと取り合いながら、可愛がり始める。子犬はすでに名前が決まっており『アルス』といった。 アルスは当初かなり周囲の人間を警戒していたのだが、フィリアナとロアルドが甲斐甲斐しく世話をする事で、すぐに二人と打ち解ける。 だがそんな子犬のアルスには、ある重大な秘密があって……。 この話は、子犬と戯れながら巻き込まれ成長をしていく兄妹の物語。 ※全102話で完結済。 ★『小説家になろう』でも読めます★

処理中です...