クラス転移で裏切られた「無」職の俺は世界を変える

ジャック

文字の大きさ
上 下
54 / 66
2章レルス王国編

亜人③

しおりを挟む
「悪い、遅くなったな。暖めなおしたカレーだ。まずは食え。ゆっくりな。」

「「あ、ありがとうございます…。」」

姉弟2人ともカレーを受け取ると感動しながら食っていた。亜人たちは今まで何を食って生きてきたのか気になるところだな。

「もう、大丈夫なの?」

ルアが隣からコソッと聞いてきた。さっきはあんなぶざまな醜態を晒したからな。

「あぁ。大体はな。明日には治ってると思う。」

「そっか…。私に出来ることがあれば言ってね?」

「…!おお。」

ルアもエマも同じことを言ぅんだな。そこまで俺は隠しているつもりは無いんだが。

「なら、全部終わったら軽~く回復魔法でもかけてくれないか?」

「うん!分かった!」

それにしてもこれから時間魔法を使う時は用心しよう。特に今回の魔法はちょっとヤバすぎた。

これを戦闘に上手く使えば役に立つと思うんだが、リスクが大きすぎるからなしだな。  

「あの…ごちそうさまでした…。」

「あぁ。全員に配ってるから気にするな。」

「私はミラと申します。」「俺はレオン!」

「以後あなたに私の生涯の忠誠を誓います。」

急に姿勢を整えて何を言うかと思ったらまさかの忠誠を誓われてるんだけど。どうして?というかルアは笑ってるんだけど?なんで笑ってんの?

「いや、別にそんなことしなくていいぞ。他の亜人と、同じようにしてくれればいいから。」

「…!わかり…ました…。では何かあればすぐにお申し付けください。タイチ様、ルア様」

「お、おぅ。」

ということでミラから忠誠を誓われた。よく分からないが結果としてはいい方だな。

俺はミラの状態を確かめたら姉弟とは別れた。

「ねぇ、タイチはどうして亜人にこんなことしてるの?ちょっとらしくない感じがする。」

失礼な…とは言いきれないな。

「あぁ~。まぁ、仲間を増やすって意味ではこうしておいた方がいいだろう?」
 
城では恐怖で従わせようとした。それでは裏切りに会いやすくなる。別に従わせるつもりはなかったし、あそこでのみやり過ごせれば何でも良かったんだがな。今回は懐柔だ。俺は恐怖を与える方が向いているから懐柔するのは確かに違和感を感じるのかもしれない。

「ん~。そうなんだけどさ?ミラちゃんみたいにタイチが傷ついてまでやるのは珍しいなぁって思って…。」

そこに気づくのかよ。確かにあれは仕方ないで済ませれた部分かもしれない。

「まぁ。気が変わっただけだ。俺とルアは無敵だろ?それを証明したかった。」

「ふふっ。なるほど~!」

ルアは笑顔で俺の腕に抱きついて来た。何か嬉しいことでもあったのかね?

さて、あと一仕事するか。





俺はもう一杯カレーをそそいで1人で俺を刺したガキの亜人の元にむかった。俺の宣誓が終わったあとアイツはずっと壁にもたれかかったまま動こうとしていなかった。

「よう。元気そうで何よりだ。俺が作ったカレーでも食え。」

俺はガキの前にカレーを置いて隣に座る。

「……いらない。」

俺の方をちらっと見たらすぐに自分の足元に目を落とした。

「食わなきゃ生きることも出来ねぇぞ。」

「……獣に生きる資格あるのかよ。」

「獣じゃないって言ってるだろ?」

「……俺は獣だろ。」

「心があるんだ。お前は獣じゃない。亜人だ。」

「……あんたは俺を恨まないのか?俺はあんたを殺そうとして刺したたんだぞ。」

「あのナイフをやったのは俺だ。刺されたのは俺の責任だ。そそもそも俺は死なねぇ。俺は目的を果たすまでは死ぬつもりは無いからな。だからお前のことも恨んでいない。」

まぁ、未だにあのクソ帝国と勇者は許してないがな。生涯許すつもりは無い。アイツらが何をしようとも絶対に許さん。

「死のうとか考えるなよ?」

「…!?」

やっぱりか。何となくこんなことを考えてるんじゃないかと思ってたんだ。だからわざわざカレーを持ってきた訳だが。

「お前の親はお前を守るために死んだんだ。その命を自分で捨てるのは侮辱もいいところだぞ?」

「……じゃあどうすればいいんだよ?」

「知るか。自分で考えろ。生きてれば辛いこともある。お前みたいな経験してる奴もいる。そんな中でどうやって生きるかを考えろ。」

「……俺には出来ないよ。」

「チッ!移動するぞ。ガキ。」

俺は無理矢理ガキとカレーを移動させる。

「何すんだよ!?それとガキじゃない!レイだ!」

「うるせー。まだガキで十分だ。オラ!」

「うわっ!」

俺はガキを投げてミラとレオン姉弟の元に入れる。

「えっ?ご主人様!?」「あんた何やってんだよ!?」 

ミラからの呼び方がタイチ様からご主人様に変わってる…。これはダメだな。

「レオン!ご主人様に向かってなんて口の利き方!」 
「いたっ!いや、だって!」
「いや、別に気にするな。ミラも俺の事ご主人様って呼ばなくていいからな。」
「分かりました!ではタイチ様と呼びます。」

あぁ、うん。もうそれでいいや。これ以上は言っても変わらないだろうし。

「お前らって親とかいるの?」

「いえ、いません。死にました。」 

やっぱりそうか。まぁ、2人だけ奴隷になったって聞いた時から何となくそうじゃないかなって思ってたんだが。

「そうか。なら、このガキのこと頼むわ。何とかカレーでも食べさせてやってくれ。」

「はい!お任せ下さい!!」

何となくだがあのガキとミラ姉弟の相性はいいと思う。ガキと同じように姉に庇ってもらったレオン。ガキの親と同じように弟を庇ったミラ。そのふたりと一緒にいればまァなんとかなるだろ。

俺は3人に背を向けてルアとエマの元に歩いていたら、

「あの…タイチさま…。」

「ん?シファか。」

エマと勉強していたシファと出会った。ということはエマも今はルアといっしょにいるということだろう。

「シファって親とかいるのか?」

ちょっと気になって尋ねてみた。奴隷市場でも兎の亜人は見た気がしなかった。カレー取りに来た時も1人だったし。

「い、いえ…病気で…。」

「そっか。ちょっとこっち来てくれないか?」

「は、はい!」

俺はシファをさっきの3人組の所に連れていった。身寄りのない子供4人組。仲良くなったらまぁいい感じに収まるだろう。

「「おかえりー!」」

いつの間にかルアとエマのところまで戻っていた。2人とも俺を見た瞬間に飛びついて来たから一瞬反応が遅れてしまった。

「おう。ただいま。」
しおりを挟む
感想 28

あなたにおすすめの小説

無能スキルと言われ追放されたが実は防御無視の最強スキルだった

さくらはい
ファンタジー
 主人公の不動颯太は勇者としてクラスメイト達と共に異世界に召喚された。だが、【アスポート】という使えないスキルを獲得してしまったばかりに、一人だけ城を追放されてしまった。この【アスポート】は対象物を1mだけ瞬間移動させるという単純な効果を持つが、実はどんな物質でも一撃で破壊できる攻撃特化超火力スキルだったのだ―― 【不定期更新】 1話あたり2000~3000文字くらいで短めです。 性的な表現はありませんが、ややグロテスクな表現や過激な思想が含まれます。 良ければ感想ください。誤字脱字誤用報告も歓迎です。

【祝・追放100回記念】自分を追放した奴らのスキルを全部使えるようになりました! ~いざなわれし魔の手~

高見南純平
ファンタジー
最弱ヒーラーの主人公は、ついに冒険者パーティーを100回も追放されてしまう。しかし、そこで条件を満たしたことによって新スキルが覚醒!そのスキル内容は【今まで追放してきた冒険者のスキルを使えるようになる】というとんでもスキルだった! 主人公は、他人のスキルを組み合わせて超万能最強冒険者へと成り上がっていく! ~いざなわれし魔の手~ かつての仲間を探しに旅をしているララク。そこで天使の村を訪れたのだが、そこには村の面影はなくさら地があるだけだった。消滅したあるはずの村。その謎を追っていくララクの前に、恐るべき魔の手が迫るのだった。

無限の成長 ~虐げられし少年、貴族を蹴散らし頂点へ~

りおまる
ファンタジー
主人公アレクシスは、異世界の中でも最も冷酷な貴族社会で生まれた平民の少年。幼少の頃から、力なき者は搾取される世界で虐げられ、貴族たちにとっては単なる「道具」として扱われていた。ある日、彼は突如として『無限成長』という異世界最強のスキルに目覚める。このスキルは、どんなことにも限界なく成長できる能力であり、戦闘、魔法、知識、そして社会的な地位ですらも無限に高めることが可能だった。 貴族に抑圧され、常に見下されていたアレクシスは、この力を使って社会の底辺から抜け出し、支配層である貴族たちを打ち破ることを決意する。そして、無限の成長力で貴族たちを次々と出し抜き、復讐と成り上がりの道を歩む。やがて彼は、貴族社会の頂点に立つ。

闇属性転移者の冒険録

三日月新
ファンタジー
 異世界に召喚された影山武(タケル)は、素敵な冒険が始まる予感がしていた。ところが、闇属性だからと草原へ強制転移されてしまう。  頼れる者がいない異世界で、タケルは元冒険者に助けられる。生き方と戦い方を教わると、ついに彼の冒険がスタートした。  強力な魔物や敵国と死闘を繰り広げながら、タケルはSランク冒険者を目指していく。 ※週に三話ほど投稿していきます。 (再確認や編集作業で一旦投稿を中断することもあります) ※一話3,000字〜4,000字となっています。

救助者ギルドから追放された俺は、ハズレだと思われていたスキル【思念収集】でやり返す

名無し
ファンタジー
 アセンドラの都で暮らす少年テッドは救助者ギルドに在籍しており、【思念収集】というスキルによって、ダンジョンで亡くなった冒険者の最期の思いを遺族に伝える仕事をしていた。  だが、ある日思わぬ冤罪をかけられ、幼馴染で親友だったはずのギルド長ライルによって除名を言い渡された挙句、最凶最悪と言われる異次元の監獄へと送り込まれてしまう。  それでも、幼馴染の少女シェリアとの面会をきっかけに、ハズレ認定されていた【思念収集】のスキルが本領を発揮する。喧嘩で最も強い者がここから出られることを知ったテッドは、最強の囚人王を目指すとともに、自分を陥れた者たちへの復讐を誓うのであった……。

おっさんでも異世界転生したい。チートを作るスキルで成り上がる

架空の世界を旅する物語
ファンタジー
人生43年生きて彼女いない歴年齢の非モテのおっさんは、何もない日常に飽きてしまい異世界転生したいと願ったら異世界転生してしまった。 イケメンに転生したおっさんは転生特典のチート制作スキルを駆使して成り上がり、モテモテハーレムを築くことを夢見るのだった。

底辺冒険者だけど魔法を極めてみることにした ~無能スキルから神スキルに進化した【魔法創造】と【アイテム作成】で無双する~

蒼乃白兎
ファンタジー
 冒険者のロアはみんなから『無能』と有名な底辺冒険者である。  所持スキルは【アイテム作成】のみ。  能力はレベルと引き換えにアイテムを作成する、というものだった。   ロアはこのスキルのせいで、他の人に比べてレベルが上がった時の恩恵が雀の涙ほどしかない。  それこそロアが『無能』とバカにされている大きな理由だった。  しかし、ロアは少しでも自分の実力を上げようと【アイテム作成】の能力を使うことなくレベルを上げ続けた。  スライムやゴブリンなどの低級モンスターを狩り続けて1年。  50レベルに到達したロアにとんでもない変化が訪れた。 『【アイテム作成】が【魔法創造】に進化しました』  手に入れた【魔法創造】はレベルと引き換えに魔法を創造できるというもの。  つまりレベルを消費すればするほど、レベル上げの効率はドンドン上がる。  更に【アイテム作成】の能力も利用することで、強力な装備でステータスを補ったり、価値の高いアイテムを作成できたり、超便利!  【アイテム作成】と【魔法創造】──二つのスキルが相乗効果を生み、ロアは驚異的な成長を遂げていく。  ※2/27日間総合1位 3/3週間総合1位

4/4ー俺の親が自重しなかった結果チートな身体を得た。

ギン
ファンタジー
病気がちで子供時代の殆どを病院で過ごした黒鉄 倭人《クロガネ ワヒト》は人生の最後をそのまま病院にて終わらせる。 何故か先に異世界転生していた、自重しない親のおかげ?でチートな身体を得た主人公。 今度は多分、丈夫な身体でこの世界を楽しむ予定だ、異世界を異世界らしく生きて行きたい所だが、何せ親が先に来ているから。大体のことはもうお膳立てされている。そんな異世界を、自分のやりたい様に行動して行く。親父もハーレム作ったから。自分も作ろうかなとか思ってるとか、思ってないとか。 学園編、冒険者編、各種族編までは構想があるのでサクサク進める事を目標にしています。 そんなお話です。 2章のエピローグまでは1日1話程度の更新で進もうと思っています。 1日分で3000文字↑の量になります。 小説家になろうでも同じ小説で執筆中です。見やすい方でどうぞ。

処理中です...