22 / 66
1章ラギルダンジョン編
価値
しおりを挟む
「私を殺してくれないかな?」
はぁ??
もはや意味がわからん。助けたと思った堕天使から堕天使を殺してくれっていう依頼が来た。うん、意味がわからないな。
「意味がわからん。死にたきゃ死ねばいいだろ?」
「…私じゃ私を殺すことが出来ないから…。」
そんな寂しそうな表情で言うなよ…。あぁ、なんか今のこいつを見ているとイライラする。なんでかは分からないが。
「私は…昔の記憶があまりない。君が寝ている間に思い出そうとしたけどあまり思い出せなかった。」
記憶喪失と言うやつか。それはあの鎖の影響なのかもな。俺がそう思っている最中も彼女の話は続く。
「私の記憶はいつも仲間が私の事を嫌っている。死ね、消えろ、なんていう暴言は何回も聞いた。みんなとわたしは違うから化け物って言われた。私に生きている価値は無いなんてみんなからも言われたし、私もそう…思う。もう生きているのが辛い。だから殺して欲しい。この苦しみしかない私の生を終わらせて欲しい。」
あぁ、やっとわかった。こいつがなんでイラつくか。
俺に似てるんだ。仲間だと思ってたやつに裏切られた俺に。
チッ!と舌打ちしてから
「おい」
と彼女を呼ぶ。彼女が俺の方を向いた瞬間に
パンっ!!
思いっきり頬を平手打ちでぶっ叩く。
「ふざけんな。なに思いだせもしねぇ過去だけ見て今から逃げてんだよ!仲間に裏切られて、仲間に言われて死にたいだぁ?甘い事言ってんじゃねぇぞ!
化け物だ?それがどういう事なのか知らねぇが、他のヤツらと違うことは悪いことじゃねぇ!むしろてめぇだけの長所じゃねぇか!
生きる価値がない?それを決めるのはお前とお前の仲間だけじゃねぇ。お前が寿命が尽きるまで生きて!そこまで出会った人とお前自身が!決めることだ!!けど、お前に価値がないということは絶対にありえねぇんだよ!俺が今!お前に価値を感じてるからな!!
生きてるのが辛いだぁ?そんなもん当たり前だ!!どんなやつにも大なり小なり辛いことはある!けどな!大きな辛いことも我慢してみんな生きてんだよ!それに、生きてりゃあ、楽しいこともある!悲しいこともある!嬉しいこともある!辛いことばかりってことは無い!今まで辛いことが多かったんなら!!これから辛いこと以外が増えるだろうよ!!」
堕天使はピクリとも動かないが、俺は構わずに続ける。堕天使が聞いていまいと関係ない。
「俺がお前を助けたことを意味がなかったみたいに言うな!!生きてる者がやったことの全てには意味があるんだよ!!
それに、本当に死にたいって思ってる奴は「殺してくれ」なんて頼まないし、理由なんて言わない。そういうやつは静かに自分で死ぬよ。死ねなくても死ぬ方法探すよ。自殺なんて逃げの最終手段で弱いやつがやることで、自分からまだある命と可能性を閉じるなんて馬鹿げてるがな。お前がそうしないって言うことは死にたくないんだろ?まだ生きていたいんだろ?お前のその寂しい顔が証拠だ。」
まだ動かないが、少しだけ動揺した。見れば目元が赤くなってる。死ぬ勇気がこいつにはなかった。だから、俺に殺してくれって頼んだのは間違いないな。
「チッ!もしまだ死にたいなんて言うなら、その命俺によこせ!俺のために生きろ!
生きる意味なんてのは1つじゃねぇ。化け物と呼ばれたことが生きた意味の1つなら、俺のために生きることも生きる意味の1つだ!そうやって自分で生きる意味を増やしていけばいい!」
言い切ってからすごい後悔した。17年しか生きてない餓鬼が何言ってんだって話だよな。
でも仕方ないだろ?俺に似てるその姿に腹が立ったしょうがないから。
頭をガシガシとかいてから、堕天使の方を向いた。
すると
堕天使は泣いていた。
う、嘘だろ!?そんなにビンタ痛かったのか!?いや、ムカついたから全力でやったけど!死にたいとか言ってるからこれぐらい余裕かと思ってたんだけど?!いやでも、頬は赤くなってるな。やりすぎたか…。
「…うっ…ひっぐ…うぅ…」
堕天使がこっちを見てくる。
「な…なんだよ…?」
「うぅ…ありがとう…」
「は…?」
意味がわからない。思いっきりビンタして毒吐きまくったのになんで感謝されてんだ、俺?
「…う…うぅ…ぐぅ…ひっぐ…」
それから泣き崩れてしまった。このままスルーする訳には行かないよな。未だに泣いている堕天使の頭と背中を撫でることにする。
膝枕してもらった礼だ。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
「ごめんね、ありがとう。」
「あ…あぁ、気にするな。元はと言えば俺が原因だからな。」
うん、でもまぁ体感で1時間ぐらい撫でてたのはキツかった。ずっと俺、やっちまったな~っ思ってたからね?
「私はもう「殺して」、なんて言わない。今は助けてくれた貴方のために生きたい!だから、私も連れてって欲しい!!私の生きる意味と価値を探したい!」
「そうかよ…。ま、好きにしたらいいんじゃねぇの?てめぇの人生だし。」
こういう時にもう少し気が利く言葉が言えたらなぁー。なんてこと考える。
「うん!!よろしく!」
だけど彼女の笑顔を見て安心した。そこにはさっきまでの寂しい顔がなかったからだ。
「あれ?そういえば今更だけど、名前なんなの?」
全く気にしてなかったが、まだ名前を聞いていない。ていうか名前も知らないやつにめっちゃ怒ってたのか…。失礼なやつだな。まぁ、今更か。
「名前、覚えてない」
「は?」
「誰も私を名前で読んでる記憶が無い。だから、名前も覚えてない。みんな私のことを化け物、クズ、ゴミとしか呼んでない。もしかするとそれが名前なのかもしれないけど……。」
マジかよ。名前ないのにどうしたらいいんだ。でも、化け物とかクズとかって呼びたくはないしな。それが名前ってことはまず無いだろう。
そう思っていると、
「名前つけて」
「は?」
「覚えてないから名前をつけて欲しい。」
おいおいマジかよ。とてつもない大役が回ってきたもんだな。
「じゃあ、ルアだ。」
「ルア?なんで?」
「俺が元々いた場所でな?神話で堕天使が出てくるんだよ。お前は堕天使に見えるからな。その中で1番有名なのがルシファーだ。そこからもじってルアだ。」
まぁ、ルシファーって悪魔の王サタンの別名とかって言われてるんだけどな。そんなことはスルーだ。
ルシファーって天使の中で最も美しく、光をもたらすものって言う意味があるらしい。
彼女を見てるとその名にふさわしいなと思った。美しく、明るい性格が、体現していると感じた。
「うん!気に入った!私はルア!君の名前は?」
「それは良かった。俺の名前は太一。司馬太一だ。」
「タイチか。覚えた!これからよろしくね?タイチ!」
そんなふうに笑うルアを見て、少し寂しかった心が暖かくなるのを感じた。
「あぁ、よろしくな。ルア。」
俺はルアに苛立つことはすでに無くなっていた。
こうして俺とルアは出会った──
後書き
ヘイトが沢山来る予感がします。私もいつか太一みたいなことを言いたい…
感想お待ちしております!
「君を好きになるなんて絶対にありえない!」もよろしくお願いします!!
面白いと思える作品になっていると思うので!
はぁ??
もはや意味がわからん。助けたと思った堕天使から堕天使を殺してくれっていう依頼が来た。うん、意味がわからないな。
「意味がわからん。死にたきゃ死ねばいいだろ?」
「…私じゃ私を殺すことが出来ないから…。」
そんな寂しそうな表情で言うなよ…。あぁ、なんか今のこいつを見ているとイライラする。なんでかは分からないが。
「私は…昔の記憶があまりない。君が寝ている間に思い出そうとしたけどあまり思い出せなかった。」
記憶喪失と言うやつか。それはあの鎖の影響なのかもな。俺がそう思っている最中も彼女の話は続く。
「私の記憶はいつも仲間が私の事を嫌っている。死ね、消えろ、なんていう暴言は何回も聞いた。みんなとわたしは違うから化け物って言われた。私に生きている価値は無いなんてみんなからも言われたし、私もそう…思う。もう生きているのが辛い。だから殺して欲しい。この苦しみしかない私の生を終わらせて欲しい。」
あぁ、やっとわかった。こいつがなんでイラつくか。
俺に似てるんだ。仲間だと思ってたやつに裏切られた俺に。
チッ!と舌打ちしてから
「おい」
と彼女を呼ぶ。彼女が俺の方を向いた瞬間に
パンっ!!
思いっきり頬を平手打ちでぶっ叩く。
「ふざけんな。なに思いだせもしねぇ過去だけ見て今から逃げてんだよ!仲間に裏切られて、仲間に言われて死にたいだぁ?甘い事言ってんじゃねぇぞ!
化け物だ?それがどういう事なのか知らねぇが、他のヤツらと違うことは悪いことじゃねぇ!むしろてめぇだけの長所じゃねぇか!
生きる価値がない?それを決めるのはお前とお前の仲間だけじゃねぇ。お前が寿命が尽きるまで生きて!そこまで出会った人とお前自身が!決めることだ!!けど、お前に価値がないということは絶対にありえねぇんだよ!俺が今!お前に価値を感じてるからな!!
生きてるのが辛いだぁ?そんなもん当たり前だ!!どんなやつにも大なり小なり辛いことはある!けどな!大きな辛いことも我慢してみんな生きてんだよ!それに、生きてりゃあ、楽しいこともある!悲しいこともある!嬉しいこともある!辛いことばかりってことは無い!今まで辛いことが多かったんなら!!これから辛いこと以外が増えるだろうよ!!」
堕天使はピクリとも動かないが、俺は構わずに続ける。堕天使が聞いていまいと関係ない。
「俺がお前を助けたことを意味がなかったみたいに言うな!!生きてる者がやったことの全てには意味があるんだよ!!
それに、本当に死にたいって思ってる奴は「殺してくれ」なんて頼まないし、理由なんて言わない。そういうやつは静かに自分で死ぬよ。死ねなくても死ぬ方法探すよ。自殺なんて逃げの最終手段で弱いやつがやることで、自分からまだある命と可能性を閉じるなんて馬鹿げてるがな。お前がそうしないって言うことは死にたくないんだろ?まだ生きていたいんだろ?お前のその寂しい顔が証拠だ。」
まだ動かないが、少しだけ動揺した。見れば目元が赤くなってる。死ぬ勇気がこいつにはなかった。だから、俺に殺してくれって頼んだのは間違いないな。
「チッ!もしまだ死にたいなんて言うなら、その命俺によこせ!俺のために生きろ!
生きる意味なんてのは1つじゃねぇ。化け物と呼ばれたことが生きた意味の1つなら、俺のために生きることも生きる意味の1つだ!そうやって自分で生きる意味を増やしていけばいい!」
言い切ってからすごい後悔した。17年しか生きてない餓鬼が何言ってんだって話だよな。
でも仕方ないだろ?俺に似てるその姿に腹が立ったしょうがないから。
頭をガシガシとかいてから、堕天使の方を向いた。
すると
堕天使は泣いていた。
う、嘘だろ!?そんなにビンタ痛かったのか!?いや、ムカついたから全力でやったけど!死にたいとか言ってるからこれぐらい余裕かと思ってたんだけど?!いやでも、頬は赤くなってるな。やりすぎたか…。
「…うっ…ひっぐ…うぅ…」
堕天使がこっちを見てくる。
「な…なんだよ…?」
「うぅ…ありがとう…」
「は…?」
意味がわからない。思いっきりビンタして毒吐きまくったのになんで感謝されてんだ、俺?
「…う…うぅ…ぐぅ…ひっぐ…」
それから泣き崩れてしまった。このままスルーする訳には行かないよな。未だに泣いている堕天使の頭と背中を撫でることにする。
膝枕してもらった礼だ。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
「ごめんね、ありがとう。」
「あ…あぁ、気にするな。元はと言えば俺が原因だからな。」
うん、でもまぁ体感で1時間ぐらい撫でてたのはキツかった。ずっと俺、やっちまったな~っ思ってたからね?
「私はもう「殺して」、なんて言わない。今は助けてくれた貴方のために生きたい!だから、私も連れてって欲しい!!私の生きる意味と価値を探したい!」
「そうかよ…。ま、好きにしたらいいんじゃねぇの?てめぇの人生だし。」
こういう時にもう少し気が利く言葉が言えたらなぁー。なんてこと考える。
「うん!!よろしく!」
だけど彼女の笑顔を見て安心した。そこにはさっきまでの寂しい顔がなかったからだ。
「あれ?そういえば今更だけど、名前なんなの?」
全く気にしてなかったが、まだ名前を聞いていない。ていうか名前も知らないやつにめっちゃ怒ってたのか…。失礼なやつだな。まぁ、今更か。
「名前、覚えてない」
「は?」
「誰も私を名前で読んでる記憶が無い。だから、名前も覚えてない。みんな私のことを化け物、クズ、ゴミとしか呼んでない。もしかするとそれが名前なのかもしれないけど……。」
マジかよ。名前ないのにどうしたらいいんだ。でも、化け物とかクズとかって呼びたくはないしな。それが名前ってことはまず無いだろう。
そう思っていると、
「名前つけて」
「は?」
「覚えてないから名前をつけて欲しい。」
おいおいマジかよ。とてつもない大役が回ってきたもんだな。
「じゃあ、ルアだ。」
「ルア?なんで?」
「俺が元々いた場所でな?神話で堕天使が出てくるんだよ。お前は堕天使に見えるからな。その中で1番有名なのがルシファーだ。そこからもじってルアだ。」
まぁ、ルシファーって悪魔の王サタンの別名とかって言われてるんだけどな。そんなことはスルーだ。
ルシファーって天使の中で最も美しく、光をもたらすものって言う意味があるらしい。
彼女を見てるとその名にふさわしいなと思った。美しく、明るい性格が、体現していると感じた。
「うん!気に入った!私はルア!君の名前は?」
「それは良かった。俺の名前は太一。司馬太一だ。」
「タイチか。覚えた!これからよろしくね?タイチ!」
そんなふうに笑うルアを見て、少し寂しかった心が暖かくなるのを感じた。
「あぁ、よろしくな。ルア。」
俺はルアに苛立つことはすでに無くなっていた。
こうして俺とルアは出会った──
後書き
ヘイトが沢山来る予感がします。私もいつか太一みたいなことを言いたい…
感想お待ちしております!
「君を好きになるなんて絶対にありえない!」もよろしくお願いします!!
面白いと思える作品になっていると思うので!
15
お気に入りに追加
1,917
あなたにおすすめの小説

無能スキルと言われ追放されたが実は防御無視の最強スキルだった
さくらはい
ファンタジー
主人公の不動颯太は勇者としてクラスメイト達と共に異世界に召喚された。だが、【アスポート】という使えないスキルを獲得してしまったばかりに、一人だけ城を追放されてしまった。この【アスポート】は対象物を1mだけ瞬間移動させるという単純な効果を持つが、実はどんな物質でも一撃で破壊できる攻撃特化超火力スキルだったのだ――
【不定期更新】
1話あたり2000~3000文字くらいで短めです。
性的な表現はありませんが、ややグロテスクな表現や過激な思想が含まれます。
良ければ感想ください。誤字脱字誤用報告も歓迎です。
【祝・追放100回記念】自分を追放した奴らのスキルを全部使えるようになりました! ~いざなわれし魔の手~
高見南純平
ファンタジー
最弱ヒーラーの主人公は、ついに冒険者パーティーを100回も追放されてしまう。しかし、そこで条件を満たしたことによって新スキルが覚醒!そのスキル内容は【今まで追放してきた冒険者のスキルを使えるようになる】というとんでもスキルだった!
主人公は、他人のスキルを組み合わせて超万能最強冒険者へと成り上がっていく!
~いざなわれし魔の手~ かつての仲間を探しに旅をしているララク。そこで天使の村を訪れたのだが、そこには村の面影はなくさら地があるだけだった。消滅したあるはずの村。その謎を追っていくララクの前に、恐るべき魔の手が迫るのだった。
無限の成長 ~虐げられし少年、貴族を蹴散らし頂点へ~
りおまる
ファンタジー
主人公アレクシスは、異世界の中でも最も冷酷な貴族社会で生まれた平民の少年。幼少の頃から、力なき者は搾取される世界で虐げられ、貴族たちにとっては単なる「道具」として扱われていた。ある日、彼は突如として『無限成長』という異世界最強のスキルに目覚める。このスキルは、どんなことにも限界なく成長できる能力であり、戦闘、魔法、知識、そして社会的な地位ですらも無限に高めることが可能だった。
貴族に抑圧され、常に見下されていたアレクシスは、この力を使って社会の底辺から抜け出し、支配層である貴族たちを打ち破ることを決意する。そして、無限の成長力で貴族たちを次々と出し抜き、復讐と成り上がりの道を歩む。やがて彼は、貴族社会の頂点に立つ。

闇属性転移者の冒険録
三日月新
ファンタジー
異世界に召喚された影山武(タケル)は、素敵な冒険が始まる予感がしていた。ところが、闇属性だからと草原へ強制転移されてしまう。
頼れる者がいない異世界で、タケルは元冒険者に助けられる。生き方と戦い方を教わると、ついに彼の冒険がスタートした。
強力な魔物や敵国と死闘を繰り広げながら、タケルはSランク冒険者を目指していく。
※週に三話ほど投稿していきます。
(再確認や編集作業で一旦投稿を中断することもあります)
※一話3,000字〜4,000字となっています。

救助者ギルドから追放された俺は、ハズレだと思われていたスキル【思念収集】でやり返す
名無し
ファンタジー
アセンドラの都で暮らす少年テッドは救助者ギルドに在籍しており、【思念収集】というスキルによって、ダンジョンで亡くなった冒険者の最期の思いを遺族に伝える仕事をしていた。
だが、ある日思わぬ冤罪をかけられ、幼馴染で親友だったはずのギルド長ライルによって除名を言い渡された挙句、最凶最悪と言われる異次元の監獄へと送り込まれてしまう。
それでも、幼馴染の少女シェリアとの面会をきっかけに、ハズレ認定されていた【思念収集】のスキルが本領を発揮する。喧嘩で最も強い者がここから出られることを知ったテッドは、最強の囚人王を目指すとともに、自分を陥れた者たちへの復讐を誓うのであった……。

おっさんでも異世界転生したい。チートを作るスキルで成り上がる
架空の世界を旅する物語
ファンタジー
人生43年生きて彼女いない歴年齢の非モテのおっさんは、何もない日常に飽きてしまい異世界転生したいと願ったら異世界転生してしまった。
イケメンに転生したおっさんは転生特典のチート制作スキルを駆使して成り上がり、モテモテハーレムを築くことを夢見るのだった。

底辺冒険者だけど魔法を極めてみることにした ~無能スキルから神スキルに進化した【魔法創造】と【アイテム作成】で無双する~
蒼乃白兎
ファンタジー
冒険者のロアはみんなから『無能』と有名な底辺冒険者である。
所持スキルは【アイテム作成】のみ。
能力はレベルと引き換えにアイテムを作成する、というものだった。
ロアはこのスキルのせいで、他の人に比べてレベルが上がった時の恩恵が雀の涙ほどしかない。
それこそロアが『無能』とバカにされている大きな理由だった。
しかし、ロアは少しでも自分の実力を上げようと【アイテム作成】の能力を使うことなくレベルを上げ続けた。
スライムやゴブリンなどの低級モンスターを狩り続けて1年。
50レベルに到達したロアにとんでもない変化が訪れた。
『【アイテム作成】が【魔法創造】に進化しました』
手に入れた【魔法創造】はレベルと引き換えに魔法を創造できるというもの。
つまりレベルを消費すればするほど、レベル上げの効率はドンドン上がる。
更に【アイテム作成】の能力も利用することで、強力な装備でステータスを補ったり、価値の高いアイテムを作成できたり、超便利!
【アイテム作成】と【魔法創造】──二つのスキルが相乗効果を生み、ロアは驚異的な成長を遂げていく。
※2/27日間総合1位 3/3週間総合1位

4/4ー俺の親が自重しなかった結果チートな身体を得た。
ギン
ファンタジー
病気がちで子供時代の殆どを病院で過ごした黒鉄 倭人《クロガネ ワヒト》は人生の最後をそのまま病院にて終わらせる。
何故か先に異世界転生していた、自重しない親のおかげ?でチートな身体を得た主人公。
今度は多分、丈夫な身体でこの世界を楽しむ予定だ、異世界を異世界らしく生きて行きたい所だが、何せ親が先に来ているから。大体のことはもうお膳立てされている。そんな異世界を、自分のやりたい様に行動して行く。親父もハーレム作ったから。自分も作ろうかなとか思ってるとか、思ってないとか。
学園編、冒険者編、各種族編までは構想があるのでサクサク進める事を目標にしています。
そんなお話です。
2章のエピローグまでは1日1話程度の更新で進もうと思っています。
1日分で3000文字↑の量になります。
小説家になろうでも同じ小説で執筆中です。見やすい方でどうぞ。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる