26 / 26
第二十六話
しおりを挟むユキトは悴む両手に息を吐きながら山を登った。後ろから不満の声が漏れる。
「やっぱりこの服じゃ寒いな、失敗した」
「だから言ったじゃないか」
振り返りながらユキトは声を掛ける。
「だって研究所から戻って来たばっかりなのに、まさか山に登るって言い出すなんて思ってなかったから」
「その格好じゃ街中でも風邪を引くよ。山頂まで歩けば汗が出る程暖まるさ、ほら、マモルは相変わらず世話が焼けるよ」
「どっちがだよ、毎晩成果が出ない出ないって電話で泣き言言うのはお前の方だろ」
そうだね、とユキトは笑いながら手を差し出して水野の手を引っ張った。
ユキトは水の循環を研究する機関で研究員として働いている。水不足が急速に進んだ世界でその研究所は大きな役割を担っていた。ユキトは穢れのない美しい雪を降らせる為に昼夜問わずその身を水の研究に捧げ、繰返し実験を行い水に含まれる科学物質を取り除く巨大な濾過装置を開発していた。作った装置の第一号はユキトの地元に設置されている。少しでもこの山に美しい雨を、雪を降らせたい、その一心でユキトはずっと研究を続けていた。
———どこかで躓くだろうか、山頂まで登れるだろうか、大人になったユキトは心の隅で登れない事を期待しながら歩いた。大人になった自分が登れないと言う事、それは永雪が居る事を意味する。水質が劇的に向上したという調査結果をやっと手にして戻ってきたユキトは、きっと永雪の体の一部に出来る雪を、雨を、降らせているとそう信じたかった。
だがその淡い期待も虚しく二人は二度目の登頂を果たした。
初めて見た時と同じ様に広がる美しい雪野原にあの時よりも少し大きさを増した山桃の樹が堂々と聳えている。
「やっぱり立派だね……」
「そうだな」
ユキトは泣きそうになる顔を見られないよう繋いでいた手を離し、山桃の幹を両手で抱きしめた。耳を当てると幹の中を走る水音が微かに聞こえる。
抱きしめながらユキトは永雪の言葉を思い出していた。
『愛の言霊を捧げてくれ』
ユキトの血が清直の血と言う言葉を聞いた後、自分はきっと清直の子孫だと思ったユキトは母親に尋ねた。実は近くの寺の家系が親戚でその家系図を遡ると清直と言う人物が居た事を突きとめている。永雪は清直の血を引くユキトの血を集め、清直の身体に補完したのだろう。清直を永雪と同じ存在にするにはあと、愛の言霊、が必要だ。
永雪がして欲しいと言った事はこう言う事で合っているのだろうか、ユキトは自信が無かったが試すしかなかった。結界が無いと言う事はもう永雪は居ないのかも知れない。けれど試さないで居るのは馬鹿げていた。やっと分かった気がしていたから。
水野の手を引き樹の根に二人で座ると、ユキトは一度深呼吸をして、ゆっくりと言葉を紡いだ。
精一杯優しく、自分の心が伝わるように、間違えないように、心を込めて呟いた。
ユキトの言葉を聞いた水野の目に大きな水溜りが浮かび頬に沢山の涙が流れる。流れた涙が輪郭を伝い土に滲みると、小さな風がそこから生まれた。
その風に誘われ粉雪が花吹雪の様に舞い、そうして舞った雪が雪野原の真ん中まで流れると、雪が何度も渦を巻き、その渦の中に永雪が姿を現す。
そしてその渦の中にはもう一人、髪を括った着物姿の人が立っていた。
「永雪さん……!」
フワリと長い髪を揺らして永雪は隣にいる清直を見つめて愛しそうに微笑んだ。そしてユキトを振り返ると優しい声で呟いた。
『————ありがとう、ユキト』
永雪の声はユキトの耳にだけ届き、二人は再び粉雪となって空へと舞い上がった。
「あっ……」
水野が叫ぶ。
「おいっ、見たか!?今の、お前にも見えた?あの人……」
そう言ってユキトを振り替えると、ユキトは笑いながら泣いていた。子供のようにぼろぼろと、我慢せずに泣いていた。
「……うん、マモル、いっぱい話そう、僕まだ話してない事が沢山あるんだ」
山桃の樹の下で、二人はいつまでも話していた。
そして今年もユキトとマモルは二人に逢いに山へ登る。
山桃の花言葉
「ただ一人を愛する」
Fin
0
お気に入りに追加
4
この作品の感想を投稿する
あなたにおすすめの小説
少年、その愛 〜愛する男に斬られるのもまた甘美か?〜
西浦夕緋
キャラ文芸
【和風BL】【累計2万4千PV超】15歳の少年篤弘はある日、夏朗と名乗る17歳の少年と出会う。
彼は篤弘の初恋の少女が入信を望み続けた宗教団体・李凰国(りおうこく)の男だった。
亡くなった少女の想いを受け継ぎ篤弘は李凰国に入信するが、そこは想像を絶する世界である。
罪人の公開処刑、抗争する新興宗教団体に属する少女の殺害、
そして十数年前に親元から拉致され李凰国に迎え入れられた少年少女達の運命。
「愛する男に斬られるのもまた甘美か?」
李凰国に正義は存在しない。それでも彼は李凰国を愛した。
「おまえの愛の中に散りゆくことができるのを嬉しく思う。」
李凰国に生きる少年少女達の魂、信念、孤独、そして愛を描く。
サンタクロースが寝ている間にやってくる、本当の理由
フルーツパフェ
大衆娯楽
クリスマスイブの聖夜、子供達が寝静まった頃。
トナカイに牽かせたそりと共に、サンタクロースは町中の子供達の家を訪れる。
いかなる家庭の子供も平等に、そしてプレゼントを無償で渡すこの老人はしかしなぜ、子供達が寝静まった頃に現れるのだろうか。
考えてみれば、サンタクロースが何者かを説明できる大人はどれだけいるだろう。
赤い服に白髭、トナカイのそり――知っていることと言えば、せいぜいその程度の外見的特徴だろう。
言い換えればそれに当てはまる存在は全て、サンタクロースということになる。
たとえ、その心の奥底に邪心を孕んでいたとしても。

【完結】愛も信頼も壊れて消えた
miniko
恋愛
「悪女だって噂はどうやら本当だったようね」
王女殿下は私の婚約者の腕にベッタリと絡み付き、嘲笑を浮かべながら私を貶めた。
無表情で吊り目がちな私は、子供の頃から他人に誤解される事が多かった。
だからと言って、悪女呼ばわりされる筋合いなどないのだが・・・。
婚約者は私を庇う事も、王女殿下を振り払うこともせず、困った様な顔をしている。
私は彼の事が好きだった。
優しい人だと思っていた。
だけど───。
彼の態度を見ている内に、私の心の奥で何か大切な物が音を立てて壊れた気がした。
※感想欄はネタバレ配慮しておりません。ご注意下さい。
御伽噺のその先へ
雪華
キャラ文芸
ほんの気まぐれと偶然だった。しかし、あるいは運命だったのかもしれない。
高校1年生の紗良のクラスには、他人に全く興味を示さない男子生徒がいた。
彼は美少年と呼ぶに相応しい容姿なのだが、言い寄る女子を片っ端から冷たく突き放し、「観賞用王子」と陰で囁かれている。
その王子が紗良に告げた。
「ねえ、俺と付き合ってよ」
言葉とは裏腹に彼の表情は険しい。
王子には、誰にも言えない秘密があった。
これは、私の描くフィクションです!
三谷朱花
キャラ文芸
私、葉山鳴海は、根っからの腐女子だ。現実に出会った人間をBLキャラ化するぐらいには。
そんな私は、職場のエレベーターに乗っている時に出会った。職場の同僚子犬と掛け合わせるのにぴったりな長身の美形に!
その長身の美形、なんと放射線技師である私の科である放射線科のドクターだった。
目の前で交わされる子犬と美形のやり取りに、私は当然興奮した!
え? 私のリアルはどうなのさ、って?
とりあえず、恋はしないから。だから、2次元……いや、これからは2.5次元で楽しませてもらいます!
※毎日11時40分に更新します。
つるかめデパートのひみつ
その子四十路
キャラ文芸
【九州のすみっこの田舎町に、その村はありました。きつね火村と呼ばれています。
のどかな景色のなか、ひときわ目立つ、レトロな建物はなんでしょう。
あれは、栄太郎くんの両親が経営する『つるかめデパート』です。
ひいおじいちゃんの代から続く、創業一◯◯年のしにせです。
じつは、つるかめデパートにはそんじょそこらのデパートとはちがう、大きなひみつがあったのです。】
つるかめデパートには妖怪が住みついている?!
小学生のなかよし姉弟が、うわさの真相にせまる! かわいいもふもふが大活躍♡ ほっこり、あやかし物語。
極悪家庭教師の溺愛レッスン~悪魔な彼はお隣さん~
恵喜 どうこ
恋愛
「高校合格のお礼をくれない?」
そう言っておねだりしてきたのはお隣の家庭教師のお兄ちゃん。
私よりも10歳上のお兄ちゃんはずっと憧れの人だったんだけど、好きだという告白もないままに男女の関係に発展してしまった私は苦しくて、どうしようもなくて、彼の一挙手一投足にただ振り回されてしまっていた。
葵は私のことを本当はどう思ってるの?
私は葵のことをどう思ってるの?
意地悪なカテキョに翻弄されっぱなし。
こうなったら確かめなくちゃ!
葵の気持ちも、自分の気持ちも!
だけど甘い誘惑が多すぎて――
ちょっぴりスパイスをきかせた大人の男と女子高生のラブストーリーです。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる