スケアクローと白いシャツ

小鷹りく

文字の大きさ
上 下
14 / 21

しおりを挟む

 大城は良くも悪くもクールな顔に似合わず強引だった。キスもコンパの帰りに突然され、その後のデートも濃密な夜も、全部大城にリードされた。今まで全部自分が主導で考えて家事や作業の諸々をしなければならなかった崇には大城の強引さが心地よかった。何を考えなくても、感情に身を任せても誰も困らない。誰も泣いたりしない。泣きたい時は泣いて、眠りたい時に眠れる。大城のわがままに付き合う事も多かったが、それはそれで彼を満たして上げれているようで嬉しかった。


 頭が良く専門分野以外についてもよく勉強していた大城は原子の話やよく分からない量子力学を楽しそうに良く話した。本を見せられてもチンプンカンプンだが大城が話すと非現実的なものが具体性を持って身近に感じられて面白かった。雄弁に色々と語る大城の横顔を見るのが崇は好きで、大城に大好きという言葉以上の何かを感じてもいつもどう表現すればうまく伝わるのか分からなくてヤキモキする程ぞっこんだった。何せ生まれて初めてできた恋人。しかも秀才で美形でとても大事にされて幸せで頭がクラクラしそうだった。きっとこれまでの苦労は全部大城に出会うために必要だったのだと思えるほど崇は満たされた大学生活を送っていた。


 だがそんな日は延々とは続いてくれなかった。寮の中で土日の人が出払う時間帯に二人でイチャイチャしているところを寮内の先輩に見つかった。

「お前ら、なにしてんの」

「べ、別にじゃれ合って遊んでただけです」

 崇はすぐに繕ったが大城は冷たい顔で言い放った。綺麗な造形が冷たい顔をすると怖いのだと崇はこの時知った。


「俺たちが何をしてようと先輩には関係ないでしょ」

「ここは寮だぞ。お前ら前々から妖しかったけどさ、もしそういう類なら他のやつに迷惑掛かるから寮出て行けよ」

「何の類ですか? 俺たちがいつ誰に迷惑を掛けたっていうんですか。教えてください」

「いるだけで迷惑だって言ってんの」

「どうして迷惑なんですか」

「うつんだろ。今まで一緒に風呂入ってたと思うとぞっとするわ」

「男だからって誰彼構わず好きになるわけじゃないし、うつりません。デリカシーなさすぎ。無知すぎ。頭悪すぎ。いつの時代の人なんですか。時代錯誤もいいとこだ。それにこの俺があなたみたいな人に興味持つと思ってるんですか? その性格にそのルックスで?」

「お前!」

「先輩!」

 馬鹿にされた先輩は大城を殴ろうと腕を伸ばし、止めに入った崇は大城の代わりに殴られたが、今度は大城がそれにキレて先輩を思いっきり殴った。先輩は口の中を切り、数針縫う事になって事が大きくなった。

 
しおりを挟む
感想 0

あなたにおすすめの小説

十七歳の心模様

須藤慎弥
BL
好きだからこそ、恋人の邪魔はしたくない… ほんわか読者モデル×影の薄い平凡くん 柊一とは不釣り合いだと自覚しながらも、 葵は初めての恋に溺れていた。 付き合って一年が経ったある日、柊一が告白されている現場を目撃してしまう。 告白を断られてしまった女の子は泣き崩れ、 その瞬間…葵の胸に卑屈な思いが広がった。 ※fujossy様にて行われた「梅雨のBLコンテスト」出品作です。

思い込み激しめな友人の恋愛相談を、仕方なく聞いていただけのはずだった

たけむら
BL
「思い込み激しめな友人の恋愛相談を、仕方なく聞いていただけのはずだった」 大学の同期・仁島くんのことが好きになってしまった、と友人・佐倉から世紀の大暴露を押し付けられた名和 正人(なわ まさと)は、その後も幾度となく呼び出されては、恋愛相談をされている。あまりのしつこさに、八つ当たりだと分かっていながらも、友人が好きになってしまったというお相手への怒りが次第に募っていく正人だったが…?

恋した貴方はαなロミオ

須藤慎弥
BL
Ω性の凛太が恋したのは、ロミオに扮したα性の結城先輩でした。 Ω性に引け目を感じている凛太。 凛太を運命の番だと信じているα性の結城。 すれ違う二人を引き寄せたヒート。 ほんわか現代BLオメガバース♡ ※二人それぞれの視点が交互に展開します ※R 18要素はほとんどありませんが、表現と受け取り方に個人差があるものと判断しレーティングマークを付けさせていただきますm(*_ _)m ※fujossy様にて行われました「コスプレ」をテーマにした短編コンテスト出品作です

フローブルー

とぎクロム
BL
——好きだなんて、一生、言えないままだと思ってたから…。 高二の夏。ある出来事をきっかけに、フェロモン発達障害と診断された雨笠 紺(あまがさ こん)は、自分には一生、パートナーも、子供も望めないのだと絶望するも、その後も前向きであろうと、日々を重ね、無事大学を出て、就職を果たす。ところが、そんな新社会人になった紺の前に、高校の同級生、日浦 竜慈(ひうら りゅうじ)が現れ、紺に自分の息子、青磁(せいじ)を預け(押し付け)ていく。——これは、始まり。ひとりと、ひとりの人間が、ゆっくりと、激しく、家族になっていくための…。

代わりでいいから

氷魚彰人
BL
親に裏切られ、一人で生きていこうと決めた青年『護』の隣に引っ越してきたのは強面のおっさん『岩間』だった。 不定期に岩間に晩御飯を誘われるようになり、何時からかそれが護の楽しみとなっていくが……。 ハピエンですがちょっと暗い内容ですので、苦手な方、コメディ系の明るいお話しをお求めの方はお気を付け下さいませ。 他サイトに投稿した「隣のお節介」をタイトルを変え、手直ししたものになります。

キサラギムツキ
BL
長い間アプローチし続け恋人同士になれたのはよかったが…………… 攻め視点から最後受け視点。 残酷な描写があります。気になる方はお気をつけください。

たまにはゆっくり、歩きませんか?

隠岐 旅雨
BL
大手IT企業でシステムエンジニアとして働く榊(さかき)は、一時的に都内本社から埼玉県にある支社のプロジェクトへの応援増員として参加することになった。その最初の通勤の電車の中で、つり革につかまって半分眠った状態のままの男子高校生が倒れ込んでくるのを何とか支え抱きとめる。 よく見ると高校生は自分の出身高校の後輩であることがわかり、また翌日の同時刻にもたまたま同じ電車で遭遇したことから、日々の通勤通学をともにすることになる。 世間話をともにするくらいの仲ではあったが、徐々に互いの距離は縮まっていき、週末には映画を観に行く約束をする。が……

仕事ができる子は騎乗位も上手い

冲令子
BL
うっかりマッチングしてしまった会社の先輩後輩が、付き合うまでの話です。 後輩×先輩。

処理中です...