上 下
22 / 66

第22話 愛敬童子①

しおりを挟む


 体中を貪られ、抑えられずに声が響くと理性がどこかで働くのか鬼は躊躇い動きを止めた。だがその度に人が耳元で囁く。

 「大丈夫、止めないで」

 手を引かれ優しくいざなわれると鬼は目を光らせて再び生気を貪り喰らった。これではどちらが鬼なのか分かりませんね、と妖しく人は笑う。

 風靂ふれきは耳を倒して入り口付近で蜷局を巻き、大きな体に似合わぬ小さな声で暫くクンクン鳴いていた。主人が出てくるのを待っていたが程なくして諦めた。丑三つ時を過ぎても闇夜は紫に染まったまま音を紡ぎ、漸く静けさを取り戻した頃には明けの明星が輝いていた。主人を心配していた白い門番は鬼の寝息に耳を立てると、やっと眠れると思ったのか、木の下の寝床へ移り大きな鼻息を吐いて目を閉じた。




 陽が上り、風が鳥と戯れ始める頃、いつもならとっくに空になっている筈の寝床にはまだ白い獣が眠っていた。丸太屋根の間から漏れる光に起こされて愛敬童子は目を開く。布団は無いが寒くは無い。横に眠る愛しい鬼の体温は人と変わらず暖かかった。
 
 鉛のように重い体を捩り、紅い前髪を掻き分け、寝息を立てる顔をまじまじと見つめ捜索の日々を思い返す。

 場所を特定するのには随分苦労した。狼達の行動範囲を広げるのにも時間が掛かり、もしかして彼がふらりと戻ってくるかもしれないと家を空ける事が出来なかった。春次の様子も気になって見に行く事も多く、じっと待っているようで思った以上に忙しない暮らしだった。鬼が再び姿を現し残虐な殺戮が起こった件は神の怒りだと人々は慄き、残された愛敬童子に不自然な程恭しく接した。人の浅ましさをよく知る愛敬童子にとって、その冷酷さや豹変ぶりは驚くものではなかったが大層居心地が悪かった。
 いつ見つかるかも分からず漫然とした毎日ではあったが諦めなかった。きっと生きている、直感がそう告げていた。どうせ自分など、どうせには敵わない、そんな気持ちに何度も揺さぶられながら彼を探し出せるのは自分しか居ないのだと信じてやってきた。紅い髪を一筋指に絡めて遊び、彼の体に自分が付けた傷を見ればそれだけで苦労の全てが報われた気がした。




しおりを挟む

あなたにおすすめの小説

夫の色のドレスを着るのをやめた結果、夫が我慢をやめてしまいました

氷雨そら
恋愛
夫の色のドレスは私には似合わない。 ある夜会、夫と一緒にいたのは夫の愛人だという噂が流れている令嬢だった。彼女は夫の瞳の色のドレスを私とは違い完璧に着こなしていた。噂が事実なのだと確信した私は、もう夫の色のドレスは着ないことに決めた。 小説家になろう様にも掲載中です

婚約者の浮気を目撃した後、私は死にました。けれど戻ってこれたので、人生やり直します

Kouei
恋愛
夜の寝所で裸で抱き合う男女。 女性は従姉、男性は私の婚約者だった。 私は泣きながらその場を走り去った。 涙で歪んだ視界は、足元の階段に気づけなかった。 階段から転がり落ち、頭を強打した私は死んだ……はずだった。 けれど目が覚めた私は、過去に戻っていた! ※この作品は、他サイトにも投稿しています。

悪役令嬢は毒を食べた。

桜夢 柚枝*さくらむ ゆえ
恋愛
婚約者が本当に好きだった 悪役令嬢のその後

懐妊を告げずに家を出ます。最愛のあなた、どうかお幸せに。

梅雨の人
恋愛
最愛の夫、ブラッド。 あなたと共に、人生が終わるその時まで互いに慈しみ、愛情に溢れる時を過ごしていけると信じていた。 その時までは。 どうか、幸せになってね。 愛しい人。 さようなら。

あなたの子ですが、内緒で育てます

椿蛍
恋愛
「本当にあなたの子ですか?」  突然現れた浮気相手、私の夫である国王陛下の子を身籠っているという。  夫、王妃の座、全て奪われ冷遇される日々――王宮から、追われた私のお腹には陛下の子が宿っていた。  私は強くなることを決意する。 「この子は私が育てます!」  お腹にいる子供は王の子。  王の子だけが不思議な力を持つ。  私は育った子供を連れて王宮へ戻る。  ――そして、私を追い出したことを後悔してください。 ※夫の後悔、浮気相手と虐げられからのざまあ ※他サイト様でも掲載しております。 ※hotランキング1位&エールありがとうございます!

最愛の側妃だけを愛する旦那様、あなたの愛は要りません

abang
恋愛
私の旦那様は七人の側妃を持つ、巷でも噂の好色王。 後宮はいつでも女の戦いが絶えない。 安心して眠ることもできない後宮に、他の妃の所にばかり通う皇帝である夫。 「どうして、この人を愛していたのかしら?」 ずっと静観していた皇后の心は冷めてしまいう。 それなのに皇帝は急に皇后に興味を向けて……!? 「あの人に興味はありません。勝手になさい!」

和ませ屋仇討ち始末

志波 連
歴史・時代
山名藩家老家次男の三沢新之助が学問所から戻ると、屋敷が異様な雰囲気に包まれていた。 門の近くにいた新之助をいち早く見つけ出した安藤久秀に手を引かれ、納戸の裏を通り台所から屋内へ入っる。 久秀に手を引かれ庭の見える納戸に入った新之助の目に飛び込んだのは、今まさに切腹しようとしている父長政の姿だった。 父が正座している筵の横には変わり果てた長兄の姿がある。 「目に焼き付けてください」 久秀の声に頷いた新之助だったが、介錯の刀が振り下ろされると同時に気を失ってしまった。 新之助が意識を取り戻したのは、城下から二番目の宿場町にある旅籠だった。 「江戸に向かいます」 同行するのは三沢家剣術指南役だった安藤久秀と、新之助付き侍女咲良のみ。 父と兄の死の真相を探り、その無念を晴らす旅が始まった。 他サイトでも掲載しています 表紙は写真ACより引用しています R15は保険です

校長室のソファの染みを知っていますか?

フルーツパフェ
大衆娯楽
校長室ならば必ず置かれている黒いソファ。 しかしそれが何のために置かれているのか、考えたことはあるだろうか。 座面にこびりついた幾つもの染みが、その真実を物語る

処理中です...