89 / 210
第一章 最果ての街キッパゲルラ
「勇者」ユーリ・ハリントン
しおりを挟む
「うー・・・今回だけだからねー!」
「頑張ってねおとーさん!エクスも!」
ネロは不満げに唇を尖らせて、プティは最後に残る二人を励ます声を上げて去っていく。
その場に残されたのは無人の街と恐ろしい邪龍、そしてウキウキとした表情で手を差し伸べているエクスと頭を抱えているユーリの二人であった。
「ちょ、ま・・・あぁ、行っちゃった」
エクスの言葉にあっさりと納得し去っていく二人にユーリは慌てて手を伸ばすが、その姿はもう見えなくなっている。
その事実に、彼は再び頭を抱えては蹲る。
「さぁ、マスター。時間もありません、お早く」
「あぁ、うん。それで、どうすればいいの?」
そんな彼の肩を、瞳をキラキラと輝かせたエクスが揺する。
ユーリはそれに諦めたように振り返ると、何をすればいいのかと尋ねていた。
「そうですね・・・ではまず、マスターのお力でマスター自身に『勇者』の称号を付与いたしましょう。やはり私、聖剣エクスカリバーを振るう者は勇者でなければ!」
ユーリの言葉にその整った顎へと指を添えたエクスは少し悩んでから顔を上げると、ユーリ自身に「勇者」の称号を付与しようと提案する。
「えぇ?いやいや、無理無理!もうあの書状は使いきっちゃったんだぞ?そんな『勇者』なんて大層な称号、付与出来る訳が・・・」
しかしユーリは、その提案に難色を示す。
この街、キッパゲルラへと「立ち入り禁止」の称号を付与した事で、彼が持っていた高位の素材を使用した紙は使い切ってしまったのだ。
そんな状況では、「勇者」などという最上位の称号を付与することは出来ない、彼はそう口にする。
「やってみなければ分からないではないですか!さぁさぁ!やってみましょう、マスター!」
しかしエクスにそんな理屈など通用する訳がなく、彼女はグイグイとユーリへと迫ると、それを強制してくる。
「分かったから!分かったから押すなって!!ったく・・・出来なくても、怒るなよ?えーっと、筆記用具一式はいつも持ってるから・・・うーん、やっぱり碌な素材持ってないなぁ。これでも結構苦労して集めたんだけど・・・」
エクスの勢いに負けて自らの荷物を探り始めるユーリは、そこから愛用の筆記用具一式を取り出していた。
エクスを『命名』した際に焼失した以前のそれらは、市場に出回っている中でも最上級の品を取り揃えていたが、今回のものはそれとは比べ物にならない質のものであった。
「あれ?何かいけちゃった・・・何でだ?こんな素材の質で、『勇者』なんて称号が書き足せる訳が―――」
背後から感じる無言のプレッシャーに、ユーリは渋々ながらそれらに自らのプロフィールを書き出し、そこに「勇者」の称号を「書き足し」ていく。
それは彼の予想に反して、あっさりと「書き足す」事に成功してしまっていた。
「あぁ!!やはり・・・やはりそうだったのですね、マスター!マスターこそ・・・マスターこそ!私の勇者様だったのですね!!!」
ユーリが首を捻りながら口にする疑問、それを掻き消すような声が彼の背後から響く。
それに振り返ればそこには、感動に涙ぐみ満面の笑顔で祈るように両手を組んでいるエクスの姿があった。
「えぇ・・・何言ってるんだ、この子は?そんな訳が―――」
「さぁ、マスター!いえ、勇者様!!私をその手にお取りください!!」
そんなエクスの反応に、ユーリはドン引きしている。
しかし彼女はそんなユーリの反応などお構いなしにその手を取ると、自らの胸へとそれを導いていた。
「ちょ、おまっ!?駄目だってこんな時に!!?」
その感触は柔らかく、生温かかった。
自らの手に触れた柔らかな感触に、ユーリは顔を真っ赤に染めると明らかに動揺し、慌てふためていた。
「マスター、何を驚かれているのですか?」
「えぇ!?いやだってお前これは・・・えっ、もしかして経験が・・・って、うわぁ!!?」
完全にユーリに胸を揉まれた状態で、エクスは不思議そうに首を捻っている。
彼女のそんな反応に何故かちょっと傷ついた表情を見せていたユーリは、突然悲鳴を上げていた。
「ちょ!?何これ何これ!?いやー!!何かむにってした、むにって!?これ触って大丈夫な奴!?ねぇ、大丈夫な奴なの!!?」
それはユーリの手がエクスの身体へと、完全にめり込んでいったからであった。
「んんっ!だ、大丈夫ですマスター。これで私は聖剣に、んぅ!?も、戻れますから」
「いやいやいや、ここに来てちょっとエッチな感じになるの止めてよ!!反応に困るから!後大丈夫なんだよね、本当に!?」
人間であれば心臓がある位置に手を突っ込まれたエクスは、何故か頬を赤らめると喘ぎ始める。
そのちょっとエッチな反応が、今自らの手が置かれているグロテスクな状況とギャップがあり過ぎて、ユーリはどう反応していいか困っていた。
「はい、大丈夫です。マスター、私を、聖剣エクスカリバーを貴方の手に託します」
頬を赤く染めたエクスが、最後に微笑むとそう囁く。
そして彼女は眩い光へと包まれると、その姿を変える。
その光は、彼女が現れたあの時の光と同じものであった。
「・・・これが、聖剣エクスカリバー」
そしてユーリの手に、それが握られる。
刃が半分に欠けた姿しか見ることのなかった聖剣エクスカリバー、その真の姿を。
「はははっ、凄い凄いぞ!流石伝説は聖剣エクスカリバー!凄い力じゃないか!この力さえあれば、あんな邪龍相手にもならない!!さぁ、どこからでも掛かって―――」
握りしめた聖剣エクスカリバーから伝わる力は、そうした事に鈍感なユーリにもはっきりと伝わるほどの圧倒的なものであった。
その余りの力にユーリは思わず笑みを零すと、これならばあの邪龍とすら戦えると自信を覗かせる。
「ウオオオオオオォォォォォン!!!」
しかしその力を感じ取ったのは、何もユーリだけという訳ではなかった。
寧ろ、その敵である邪龍こそが、その力を一番に嗅ぎ取っていたのだ。
そして邪龍は咆哮を上げる、倒すべき敵の出現に猛り狂って。
その咆哮には、今までのそれとは比べ物にならないほど悪意と憎しみが込められていた。
「えっ、マジ・・・俺、あれと戦うの?」
邪龍の巨大さに比べれば、人間は余りにちっぽけだ。
そんな強大な存在に睨み付けられ、ユーリは小さく呟く。
その呟きからは、さっきまでの勢いは完全に消え去っていた。
「頑張ってねおとーさん!エクスも!」
ネロは不満げに唇を尖らせて、プティは最後に残る二人を励ます声を上げて去っていく。
その場に残されたのは無人の街と恐ろしい邪龍、そしてウキウキとした表情で手を差し伸べているエクスと頭を抱えているユーリの二人であった。
「ちょ、ま・・・あぁ、行っちゃった」
エクスの言葉にあっさりと納得し去っていく二人にユーリは慌てて手を伸ばすが、その姿はもう見えなくなっている。
その事実に、彼は再び頭を抱えては蹲る。
「さぁ、マスター。時間もありません、お早く」
「あぁ、うん。それで、どうすればいいの?」
そんな彼の肩を、瞳をキラキラと輝かせたエクスが揺する。
ユーリはそれに諦めたように振り返ると、何をすればいいのかと尋ねていた。
「そうですね・・・ではまず、マスターのお力でマスター自身に『勇者』の称号を付与いたしましょう。やはり私、聖剣エクスカリバーを振るう者は勇者でなければ!」
ユーリの言葉にその整った顎へと指を添えたエクスは少し悩んでから顔を上げると、ユーリ自身に「勇者」の称号を付与しようと提案する。
「えぇ?いやいや、無理無理!もうあの書状は使いきっちゃったんだぞ?そんな『勇者』なんて大層な称号、付与出来る訳が・・・」
しかしユーリは、その提案に難色を示す。
この街、キッパゲルラへと「立ち入り禁止」の称号を付与した事で、彼が持っていた高位の素材を使用した紙は使い切ってしまったのだ。
そんな状況では、「勇者」などという最上位の称号を付与することは出来ない、彼はそう口にする。
「やってみなければ分からないではないですか!さぁさぁ!やってみましょう、マスター!」
しかしエクスにそんな理屈など通用する訳がなく、彼女はグイグイとユーリへと迫ると、それを強制してくる。
「分かったから!分かったから押すなって!!ったく・・・出来なくても、怒るなよ?えーっと、筆記用具一式はいつも持ってるから・・・うーん、やっぱり碌な素材持ってないなぁ。これでも結構苦労して集めたんだけど・・・」
エクスの勢いに負けて自らの荷物を探り始めるユーリは、そこから愛用の筆記用具一式を取り出していた。
エクスを『命名』した際に焼失した以前のそれらは、市場に出回っている中でも最上級の品を取り揃えていたが、今回のものはそれとは比べ物にならない質のものであった。
「あれ?何かいけちゃった・・・何でだ?こんな素材の質で、『勇者』なんて称号が書き足せる訳が―――」
背後から感じる無言のプレッシャーに、ユーリは渋々ながらそれらに自らのプロフィールを書き出し、そこに「勇者」の称号を「書き足し」ていく。
それは彼の予想に反して、あっさりと「書き足す」事に成功してしまっていた。
「あぁ!!やはり・・・やはりそうだったのですね、マスター!マスターこそ・・・マスターこそ!私の勇者様だったのですね!!!」
ユーリが首を捻りながら口にする疑問、それを掻き消すような声が彼の背後から響く。
それに振り返ればそこには、感動に涙ぐみ満面の笑顔で祈るように両手を組んでいるエクスの姿があった。
「えぇ・・・何言ってるんだ、この子は?そんな訳が―――」
「さぁ、マスター!いえ、勇者様!!私をその手にお取りください!!」
そんなエクスの反応に、ユーリはドン引きしている。
しかし彼女はそんなユーリの反応などお構いなしにその手を取ると、自らの胸へとそれを導いていた。
「ちょ、おまっ!?駄目だってこんな時に!!?」
その感触は柔らかく、生温かかった。
自らの手に触れた柔らかな感触に、ユーリは顔を真っ赤に染めると明らかに動揺し、慌てふためていた。
「マスター、何を驚かれているのですか?」
「えぇ!?いやだってお前これは・・・えっ、もしかして経験が・・・って、うわぁ!!?」
完全にユーリに胸を揉まれた状態で、エクスは不思議そうに首を捻っている。
彼女のそんな反応に何故かちょっと傷ついた表情を見せていたユーリは、突然悲鳴を上げていた。
「ちょ!?何これ何これ!?いやー!!何かむにってした、むにって!?これ触って大丈夫な奴!?ねぇ、大丈夫な奴なの!!?」
それはユーリの手がエクスの身体へと、完全にめり込んでいったからであった。
「んんっ!だ、大丈夫ですマスター。これで私は聖剣に、んぅ!?も、戻れますから」
「いやいやいや、ここに来てちょっとエッチな感じになるの止めてよ!!反応に困るから!後大丈夫なんだよね、本当に!?」
人間であれば心臓がある位置に手を突っ込まれたエクスは、何故か頬を赤らめると喘ぎ始める。
そのちょっとエッチな反応が、今自らの手が置かれているグロテスクな状況とギャップがあり過ぎて、ユーリはどう反応していいか困っていた。
「はい、大丈夫です。マスター、私を、聖剣エクスカリバーを貴方の手に託します」
頬を赤く染めたエクスが、最後に微笑むとそう囁く。
そして彼女は眩い光へと包まれると、その姿を変える。
その光は、彼女が現れたあの時の光と同じものであった。
「・・・これが、聖剣エクスカリバー」
そしてユーリの手に、それが握られる。
刃が半分に欠けた姿しか見ることのなかった聖剣エクスカリバー、その真の姿を。
「はははっ、凄い凄いぞ!流石伝説は聖剣エクスカリバー!凄い力じゃないか!この力さえあれば、あんな邪龍相手にもならない!!さぁ、どこからでも掛かって―――」
握りしめた聖剣エクスカリバーから伝わる力は、そうした事に鈍感なユーリにもはっきりと伝わるほどの圧倒的なものであった。
その余りの力にユーリは思わず笑みを零すと、これならばあの邪龍とすら戦えると自信を覗かせる。
「ウオオオオオオォォォォォン!!!」
しかしその力を感じ取ったのは、何もユーリだけという訳ではなかった。
寧ろ、その敵である邪龍こそが、その力を一番に嗅ぎ取っていたのだ。
そして邪龍は咆哮を上げる、倒すべき敵の出現に猛り狂って。
その咆哮には、今までのそれとは比べ物にならないほど悪意と憎しみが込められていた。
「えっ、マジ・・・俺、あれと戦うの?」
邪龍の巨大さに比べれば、人間は余りにちっぽけだ。
そんな強大な存在に睨み付けられ、ユーリは小さく呟く。
その呟きからは、さっきまでの勢いは完全に消え去っていた。
16
お気に入りに追加
2,410
あなたにおすすめの小説
誰一人帰らない『奈落』に落とされたおっさん、うっかり暗号を解読したら、未知の遺物の使い手になりました!
ミポリオン
ファンタジー
旧題:巻き込まれ召喚されたおっさん、無能で誰一人帰らない場所に追放されるも、超古代文明の暗号を解いて力を手にいれ、楽しく生きていく
高校生達が勇者として召喚される中、1人のただのサラリーマンのおっさんである福菅健吾が巻き込まれて異世界に召喚された。
高校生達は強力なステータスとスキルを獲得したが、おっさんは一般人未満のステータスしかない上に、異世界人の誰もが持っている言語理解しかなかったため、転移装置で誰一人帰ってこない『奈落』に追放されてしまう。
しかし、そこに刻まれた見たこともない文字を、健吾には全て理解する事ができ、強大な超古代文明のアイテムを手に入れる。
召喚者達は気づかなかった。健吾以外の高校生達の通常スキル欄に言語スキルがあり、健吾だけは固有スキルの欄に言語スキルがあった事を。そしてそのスキルが恐るべき力を秘めていることを。
※カクヨムでも連載しています
勇者に全部取られたけど幸せ確定の俺は「ざまぁ」なんてしない!
石のやっさん
ファンタジー
皆さまの応援のお陰でなんと【書籍化】しました。
応援本当に有難うございました。
イラストはサクミチ様で、アイシャにアリス他美少女キャラクターが絵になりましたのでそれを見るだけでも面白いかも知れません。
書籍化に伴い、旧タイトル「パーティーを追放された挙句、幼馴染も全部取られたけど「ざまぁ」なんてしない!だって俺の方が幸せ確定だからな!」
から新タイトル「勇者に全部取られたけど幸せ確定の俺は「ざまぁ」なんてしない!」にタイトルが変更になりました。
書籍化に伴いまして設定や内容が一部変わっています。
WEB版と異なった世界が楽しめるかも知れません。
この作品を愛して下さった方、長きにわたり、私を応援をし続けて下さった方...本当に感謝です。
本当にありがとうございました。
【以下あらすじ】
パーティーでお荷物扱いされていた魔法戦士のケインは、とうとう勇者でありパーティーリーダーのリヒトにクビを宣告されてしまう。幼馴染も恋人も全部リヒトの物で、居場所がどこにもないことを悟った彼は、一人さった...
ここから、彼は何をするのか? 何もしないで普通に生活するだけだ「ざまぁ」なんて必要ない、ただ生活するだけで幸せなんだ...俺にとって勇者パーティーも幼馴染も離れるだけで幸せになれるんだから...
第13回ファンタジー小説大賞奨励賞受賞作品。
何と!『現在3巻まで書籍化されています』
そして書籍も堂々完結...ケインとは何者か此処で正体が解ります。
応援、本当にありがとうございました!
異世界召喚されたら無能と言われ追い出されました。~この世界は俺にとってイージーモードでした~
WING/空埼 裕@書籍発売中
ファンタジー
1~8巻好評発売中です!
※2022年7月12日に本編は完結しました。
◇ ◇ ◇
ある日突然、クラスまるごと異世界に勇者召喚された高校生、結城晴人。
ステータスを確認したところ、勇者に与えられる特典のギフトどころか、勇者の称号すらも無いことが判明する。
晴人たちを召喚した王女は「無能がいては足手纏いになる」と、彼のことを追い出してしまった。
しかも街を出て早々、王女が差し向けた騎士によって、晴人は殺されかける。
胸を刺され意識を失った彼は、気がつくと神様の前にいた。
そしてギフトを与え忘れたお詫びとして、望むスキルを作れるスキルをはじめとしたチート能力を手に入れるのであった──
ハードモードな異世界生活も、やりすぎなくらいスキルを作って一発逆転イージーモード!?
前代未聞の難易度激甘ファンタジー、開幕!

八百長試合を引き受けていたが、もう必要ないと言われたので圧勝させてもらいます
海夏世もみじ
ファンタジー
月一に開催されるリーヴェ王国最強決定大会。そこに毎回登場するアッシュという少年は、金をもらう代わりに対戦相手にわざと負けるという、いわゆる「八百長試合」をしていた。
だが次の大会が目前となったある日、もうお前は必要ないと言われてしまう。八百長が必要ないなら本気を出してもいい。
彼は手加減をやめ、“本当の力”を解放する。

異世界に召喚されたが「間違っちゃった」と身勝手な女神に追放されてしまったので、おまけで貰ったスキルで凡人の俺は頑張って生き残ります!
椿紅颯
ファンタジー
神乃勇人(こうのゆうと)はある日、女神ルミナによって異世界へと転移させられる。
しかしまさかのまさか、それは誤転移ということだった。
身勝手な女神により、たった一人だけ仲間外れにされた挙句の果てに粗雑に扱われ、ほぼ投げ捨てられるようなかたちで異世界の地へと下ろされてしまう。
そんな踏んだり蹴ったりな、凡人主人公がおりなす異世界ファンタジー!

パーティーの役立たずとして追放された魔力タンク、世界でただ一人の自動人形『ドール』使いになる
日之影ソラ
ファンタジー
「ラスト、今日でお前はクビだ」
冒険者パーティで魔力タンク兼雑用係をしていたラストは、ある日突然リーダーから追放を宣告されてしまった。追放の理由は戦闘で役に立たないから。戦闘中に『コネクト』スキルで仲間と繋がり、仲間たちに自信の魔力を分け与えていたのだが……。それしかやっていないことを責められ、戦える人間のほうがマシだと仲間たちから言い放たれてしまう。
一人になり途方にくれるラストだったが、そこへ行方不明だった冒険者の祖父から送り物が届いた。贈り物と一緒に入れられた手紙には一言。
「ラストよ。彼女たちはお前の力になってくれる。ドール使いとなり、使い熟してみせよ」
そう記され、大きな木箱の中に入っていたのは綺麗な少女だった。
これは無能と言われた一人の冒険者が、自動人形(ドール)と共に成り上がる物語。
7/25男性向けHOTランキング1位

さんざん馬鹿にされてきた最弱精霊使いですが、剣一本で魔物を倒し続けたらパートナーが最強の『大精霊』に進化したので逆襲を始めます。
ヒツキノドカ
ファンタジー
誰もがパートナーの精霊を持つウィスティリア王国。
そこでは精霊によって人生が決まり、また身分の高いものほど強い精霊を宿すといわれている。
しかし第二王子シグは最弱の精霊を宿して生まれたために王家を追放されてしまう。
身分を剥奪されたシグは冒険者になり、剣一本で魔物を倒して生計を立てるようになる。しかしそこでも精霊の弱さから見下された。ひどい時は他の冒険者に襲われこともあった。
そんな生活がしばらく続いたある日――今までの苦労が報われ精霊が進化。
姿は美しい白髪の少女に。
伝説の大精霊となり、『天候にまつわる全属性使用可』という規格外の能力を得たクゥは、「今まで育ててくれた恩返しがしたい!」と懐きまくってくる。
最強の相棒を手に入れたシグは、今まで自分を見下してきた人間たちを見返すことを決意するのだった。
ーーーーーー
ーーー
閲覧、お気に入り登録、感想等いつもありがとうございます。とても励みになります!
※2020.6.8お陰様でHOTランキングに載ることができました。ご愛読感謝!

フリーター転生。公爵家に転生したけど継承権が低い件。精霊の加護(チート)を得たので、努力と知識と根性で公爵家当主へと成り上がる
SOU 5月17日10作同時連載開始❗❗
ファンタジー
400倍の魔力ってマジ!?魔力が多すぎて範囲攻撃魔法だけとか縛りでしょ
25歳子供部屋在住。彼女なし=年齢のフリーター・バンドマンはある日理不尽にも、バンドリーダでボーカルからクビを宣告され、反論を述べる間もなくガッチャ切りされそんな失意のか、理不尽に言い渡された残業中に急死してしまう。
目が覚めると俺は広大な領地を有するノーフォーク公爵家の長男の息子ユーサー・フォン・ハワードに転生していた。
ユーサーは一度目の人生の漠然とした目標であった『有名になりたい』他人から好かれ、知られる何者かになりたかった。と言う目標を再認識し、二度目の生を悔いの無いように、全力で生きる事を誓うのであった。
しかし、俺が公爵になるためには父の兄弟である次男、三男の息子。つまり従妹達と争う事になってしまい。
ユーサーは富国強兵を掲げ、先ずは小さな事から始めるのであった。
そんな主人公のゆったり成長期!!
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる