【二章開始】『事務員はいらない』と実家からも騎士団からも追放された書記は『命名』で生み出した最強家族とのんびり暮らしたい

斑目 ごたく

文字の大きさ
上 下
8 / 210
第一章 最果ての街キッパゲルラ

通行人Aの大逆転

しおりを挟む
「・・・おい、見つかったか?」
「いや、全く・・・誰だよ、簡単に見つかるとかいった奴」

 黄金樹の森、その人里に近いまだ浅い森、対した魔物も生息しておらず普段はそれほど人が訪れる事もないその場所に、今はごった返すような多くの人の姿があった。

「そこー!弱気を吐かなーい!!昔から、弱気を吐いたものから運に見放されるっていうでしょ!!そんな事より万霊草!万霊草を探すのよー!!ほらこれ、この草を探すの!!今なら、今までの百倍・・・いいえ、千倍の報酬を出すわ!!だからジャンジャン探すのよー!!」

 それは皆、万霊草を採取するために集められた者達であった。
 その多くは冒険者であり、一部には普段の服装ではなく野外活動用の服を身に纏ったギルド職員の姿も見られた。
 それを何らかの動物の骨を削って作ったメガホンを手にしたレジーが指揮している。
 彼女は万霊草の見本がデカデカと描かれた旗をバンバンと叩きながら、それを探すのだと囃し立てていた。

「へいへい・・・ったく、しかし見つからねぇな。万霊草なんて、そこら中に生えてるもんだと思ったがな・・・」
「確かになぁ、全然採れないってのは本当だったんだな・・・だったらどうやって、あのがっかり騎士はあんだけ採ってきたんだろうな?」
「・・・本当は採ってきてなかったりしてな」
「あん?どういう事だ?」

 激しく囃し立てるレジーと違い、周りの実際に採取に当たっている者達の士気は低い。
 何故なら、彼らはもう何時間も全く収穫のないままこの作業に当たっていたからだ。

「いやな、万霊草なんて良くある形している草だろ?それなら似たような草を採ってきて、それを万霊草だって言っても気付かないんじゃねぇかって。全然採れねぇって事は、皆しばらく本物の万霊草を見てねぇって事だろ?あのがっかり騎士は、そうやって周りを騙したんじゃねぇか?」
「なるほどな、有り得ねぇ話じゃねぇな。でもよ、だったら俺達も―――」

 どれだけ頑張っても影も形も見当たらない万霊草の姿に、冒険者達はそれを採ってきたというユーリの事も疑い始めていた。
 そして彼らはやがて、ユーリが自分達の事を騙していたのではと口にする。

「同じ手を使えばいい。確かにそうね・・・皆、聞いて頂戴!!万霊草を探すのは中止にして、それとよく似た草を―――」

 それはこのキャンペーンの主催者、レジーの耳にも届く。
 そして彼女は、そのやり方を大々的に取り入れようとしていた。

「だ、駄目ですよ、そんな事しちゃ!!」

 そんな彼女を、トリニアは慌てて止める。

「どうして?あのがっかり騎士もやった事よ?」
「ユーリさんがやったかどうかなんて、まだ分からないじゃないですか!!本当に万霊草を見つけて採ってきたのかも!!」
「これだけの人数で探しても一つも見つからないものが?それをたった一人で、あれだけ大量に?そんなの有り得る訳ないじゃない!?」
「うっ!?そ、それは・・・」

 もはやユーリが不正を働いたという前提で話しを進めるレジーに、トリニアは必死に立ち向かうが、これだけの人数を掛けても一つも取れないという事実を前には旗色が悪い。
 それに思わずトリニアが押され言葉を詰まらせていると彼女の視線の先、レジーの背後に採取用の籠を背負った人物がゆっくりと横切っていく。

「えっ!?ユ、ユーリさん!?それってもしかして・・・!?」
「はいはい、そんな悪あがきしなくていいから。そんな事しなくても別に貴方の事を悪く・・・ちょ!?嘘でしょ!!?」

 それは採取用の籠一杯に万霊草を詰めた、ユーリその人であった。

「・・・?」

 普段、あまり人を見かけないこの場所にごった返す人々、それに戸惑うユーリはトリニア達の姿に不思議そうな表情を見せると、ぺこりと一礼してそのまま立ち去ろうとする。

「ちょ、ちょっと待ってくださいユーリさん!!それ、万霊草ですよね!?万霊草で、間違いないですよね!!?」
「えっ?あぁ、やっぱりトリニアさんだったんだ。見間違いかと思った・・・えっと、そうですけど。それより皆さん、どうしてここに?」
「どうしたもこうしたも・・・今、万霊草が全然採れなくて高く売れるから、皆で採りに来てるんですよ!?万霊草キャンペーンって・・・もしかして聞いてなかったんですか!!?」

 立ち去ろうとするユーリを、必死に止めるトリニア。
 そんなトリニアに、ようやくその存在を認識したユーリは、彼女の周りに集まってきたギルド職員達の事を不思議そうに見回していた。

「えっ、初めて聞きました。へー、そうなんだ・・・これ、高く売れるんだ」

 これだけの人数が必死になって探しても一つも見つからなかった万霊草、それを一人で籠一杯に採ってきたユーリは、そんな事一つも知らなかったキョトンとした表情で答える。

「う、嘘でしょ・・・?」

 そんな彼の姿に、トリニアの周りのギルド職員達は皆一様に言葉を失ってしまっていた。



「いやー、流石は元黒葬騎士団!!」
「いやいや!!そういうの関係ないですって、ユーリさんが凄いんですよユーリさんが!!」
「はぁ、どうも・・・」

 たった一人で、ここにいる全員で掛かっても一つも見つからなかった万霊草を大量に採ってきたユーリの周りには、ギルド職員を中心とした輪が出来上がっている。
 彼らは口々にユーリを讃える言葉を口にしており、その称賛を一身に浴びながらユーリはまだ事態がよく呑み込めていないような表情で頭を掻いていた。

「ふんっ、いい気なもんだぜ!こんな草集めがうまいくらいで・・・冒険者の仕事ってなもんはなぁ、こんなもんじゃねぇってんだよ!!」
「そうだそうだ!!」

 そしてそんな彼の事を、良く思わない連中もいた。
 それはこんな仕事に駆り出されながら、手柄を全てユーリに掻っ攫われてしまった多くの冒険者達であった。

「そうね、その通りだわ」
「おおっ、レジー!あんたもそう思うか!」

 その中心である大柄な冒険者、オーソンへと近寄りレジーはそう呟く。

「えぇ、何とかしないと・・・」

 その視線の先には、楽しそうに笑いあうユーリとトリニアの姿があった。
しおりを挟む
感想 54

あなたにおすすめの小説

誰一人帰らない『奈落』に落とされたおっさん、うっかり暗号を解読したら、未知の遺物の使い手になりました!

ミポリオン
ファンタジー
旧題:巻き込まれ召喚されたおっさん、無能で誰一人帰らない場所に追放されるも、超古代文明の暗号を解いて力を手にいれ、楽しく生きていく  高校生達が勇者として召喚される中、1人のただのサラリーマンのおっさんである福菅健吾が巻き込まれて異世界に召喚された。  高校生達は強力なステータスとスキルを獲得したが、おっさんは一般人未満のステータスしかない上に、異世界人の誰もが持っている言語理解しかなかったため、転移装置で誰一人帰ってこない『奈落』に追放されてしまう。  しかし、そこに刻まれた見たこともない文字を、健吾には全て理解する事ができ、強大な超古代文明のアイテムを手に入れる。  召喚者達は気づかなかった。健吾以外の高校生達の通常スキル欄に言語スキルがあり、健吾だけは固有スキルの欄に言語スキルがあった事を。そしてそのスキルが恐るべき力を秘めていることを。 ※カクヨムでも連載しています

勇者に全部取られたけど幸せ確定の俺は「ざまぁ」なんてしない!

石のやっさん
ファンタジー
皆さまの応援のお陰でなんと【書籍化】しました。 応援本当に有難うございました。 イラストはサクミチ様で、アイシャにアリス他美少女キャラクターが絵になりましたのでそれを見るだけでも面白いかも知れません。 書籍化に伴い、旧タイトル「パーティーを追放された挙句、幼馴染も全部取られたけど「ざまぁ」なんてしない!だって俺の方が幸せ確定だからな!」 から新タイトル「勇者に全部取られたけど幸せ確定の俺は「ざまぁ」なんてしない!」にタイトルが変更になりました。 書籍化に伴いまして設定や内容が一部変わっています。 WEB版と異なった世界が楽しめるかも知れません。 この作品を愛して下さった方、長きにわたり、私を応援をし続けて下さった方...本当に感謝です。 本当にありがとうございました。 【以下あらすじ】 パーティーでお荷物扱いされていた魔法戦士のケインは、とうとう勇者でありパーティーリーダーのリヒトにクビを宣告されてしまう。幼馴染も恋人も全部リヒトの物で、居場所がどこにもないことを悟った彼は、一人さった... ここから、彼は何をするのか? 何もしないで普通に生活するだけだ「ざまぁ」なんて必要ない、ただ生活するだけで幸せなんだ...俺にとって勇者パーティーも幼馴染も離れるだけで幸せになれるんだから... 第13回ファンタジー小説大賞奨励賞受賞作品。 何と!『現在3巻まで書籍化されています』 そして書籍も堂々完結...ケインとは何者か此処で正体が解ります。 応援、本当にありがとうございました!

ハズレ召喚として追放されたボクは、拡大縮小カメラアプリで異世界無双

さこゼロ
ファンタジー
突然、異世界に転生召喚された4人の少年少女たち。儀式を行った者たちに言われるがまま、手に持っていたスマホのアプリを起動させる。 ある者は聖騎士の剣と盾、 ある者は聖女のローブ、 それぞれのスマホからアイテムが出現する。 そんな中、ひとりの少年のスマホには、画面にカメラアプリが起動しただけ。 ハズレ者として追放されたこの少年は、これからどうなるのでしょうか… if分岐の続編として、 「帰還した勇者を護るため、今度は私が転移します!」を公開しています(^^)

パーティーの役立たずとして追放された魔力タンク、世界でただ一人の自動人形『ドール』使いになる

日之影ソラ
ファンタジー
「ラスト、今日でお前はクビだ」 冒険者パーティで魔力タンク兼雑用係をしていたラストは、ある日突然リーダーから追放を宣告されてしまった。追放の理由は戦闘で役に立たないから。戦闘中に『コネクト』スキルで仲間と繋がり、仲間たちに自信の魔力を分け与えていたのだが……。それしかやっていないことを責められ、戦える人間のほうがマシだと仲間たちから言い放たれてしまう。 一人になり途方にくれるラストだったが、そこへ行方不明だった冒険者の祖父から送り物が届いた。贈り物と一緒に入れられた手紙には一言。 「ラストよ。彼女たちはお前の力になってくれる。ドール使いとなり、使い熟してみせよ」 そう記され、大きな木箱の中に入っていたのは綺麗な少女だった。 これは無能と言われた一人の冒険者が、自動人形(ドール)と共に成り上がる物語。 7/25男性向けHOTランキング1位

少し冷めた村人少年の冒険記

mizuno sei
ファンタジー
 辺境の村に生まれた少年トーマ。実は日本でシステムエンジニアとして働き、過労死した三十前の男の生まれ変わりだった。  トーマの家は貧しい農家で、神から授かった能力も、村の人たちからは「はずれギフト」とさげすまれるわけの分からないものだった。  優しい家族のために、自分の食い扶持を減らそうと家を出る決心をしたトーマは、唯一無二の相棒、「心の声」である〈ナビ〉とともに、未知の世界へと旅立つのであった。

八百長試合を引き受けていたが、もう必要ないと言われたので圧勝させてもらいます

海夏世もみじ
ファンタジー
 月一に開催されるリーヴェ王国最強決定大会。そこに毎回登場するアッシュという少年は、金をもらう代わりに対戦相手にわざと負けるという、いわゆる「八百長試合」をしていた。  だが次の大会が目前となったある日、もうお前は必要ないと言われてしまう。八百長が必要ないなら本気を出してもいい。  彼は手加減をやめ、“本当の力”を解放する。

さんざん馬鹿にされてきた最弱精霊使いですが、剣一本で魔物を倒し続けたらパートナーが最強の『大精霊』に進化したので逆襲を始めます。

ヒツキノドカ
ファンタジー
 誰もがパートナーの精霊を持つウィスティリア王国。  そこでは精霊によって人生が決まり、また身分の高いものほど強い精霊を宿すといわれている。  しかし第二王子シグは最弱の精霊を宿して生まれたために王家を追放されてしまう。  身分を剥奪されたシグは冒険者になり、剣一本で魔物を倒して生計を立てるようになる。しかしそこでも精霊の弱さから見下された。ひどい時は他の冒険者に襲われこともあった。  そんな生活がしばらく続いたある日――今までの苦労が報われ精霊が進化。  姿は美しい白髪の少女に。  伝説の大精霊となり、『天候にまつわる全属性使用可』という規格外の能力を得たクゥは、「今まで育ててくれた恩返しがしたい!」と懐きまくってくる。  最強の相棒を手に入れたシグは、今まで自分を見下してきた人間たちを見返すことを決意するのだった。 ーーーーーー ーーー 閲覧、お気に入り登録、感想等いつもありがとうございます。とても励みになります! ※2020.6.8お陰様でHOTランキングに載ることができました。ご愛読感謝!

治療院の聖者様 ~パーティーを追放されたけど、俺は治療院の仕事で忙しいので今さら戻ってこいと言われてももう遅いです~

大山 たろう
ファンタジー
「ロード、君はこのパーティーに相応しくない」  唐突に主人公:ロードはパーティーを追放された。  そして生計を立てるために、ロードは治療院で働くことになった。 「なんで無詠唱でそれだけの回復ができるの!」 「これぐらいできないと怒鳴られましたから......」  一方、ロードが追放されたパーティーは、だんだんと崩壊していくのだった。  これは、一人の少年が幸せを送り、幸せを探す話である。 ※小説家になろう様でも連載しております。 2021/02/12日、完結しました。

処理中です...