上 下
26 / 70
止まらない連鎖

それを聞いてしまった夫婦は

しおりを挟む
「い、急がないと・・・!あ、あれ?あいつらの部屋ってどっちだったっけ?」

 陣馬に怒鳴りつけられて慌てて部屋から飛び出したサブは、すぐに進藤家が滞在する部屋に向かおうとするが、焦っているためかそれがどちらの方角か分からなくなってしまっていた。

「た、確か・・・あっちだった筈!うぅ・・・でも、俺に殺しなんて」

 きょろきょろと廊下の向こう側とこちら側を見比べるサブは、そこでジッとしているのも不安だったのか、適当に進行方向を決めるとそのまま駆け出していってしまった。

「おい、サブ!てめぇ、ドアくらい閉めて・・・ったく、しかたねぇなぁ」

 余りに慌てていたためか、サブは部屋のドアを開けっ放しにしてその場を離れてしまっていた。
 それに気がついた陣馬が声を上げるが、既に彼はその場にいない。
 そんなサブのそそっかしさに溜め息を漏らした陣馬は、面倒臭そうに頭を掻きながらドアを閉める。
 ガチャリと鳴った施錠の音と共に、僅かに何か息を呑むような音が聞こえた。

「っ!はぁ、はぁはぁ・・・も、もう大丈夫か?」

 それは開け開かれたドアの後ろに隠れていた進藤大助、静子夫妻によるものであった。
 息を潜め、そこに隠れていた彼らは、ようやく解放されたその状況に慌てて息を吸い込んでいる。

「き、聞きましたか貴方?さっきの話・・・」
「あ、あぁ・・・聞いた、聞いたさ。まさか、あんな事になっていたなんて・・・」

 膝に手をついて息を整えている大助に、静子は今は閉められている扉の方を振り返りながら、先ほどのサブ達の会話について問い掛けている。
 その内容は、彼らの境遇の余りの理不尽さを語っているものであった。
 流石の大助も、それには怒りを隠せないようで、どこか苛立ちを押さえ込むように声を低くしては、言葉を絞り出していた。

「あんな事をされていたと知っても、あいつらを許すんですか!私はっ・・・!」
「いいや、許さない。許さないが、だからといって人殺しは・・・」

 今まで散々苦しんだ借金が、彼らが作り出した偽物だと知り、静子は許せないと静かに拳を振っている。
 彼女はそんな事をされていたと知っても怒らないのかと大助に問いかけるが、彼もまた静かに握った拳に確かな怒りを湛えているようだった。

「それが何です!?あいつらを殺せば全部終わるんですよ!それにあいつらは、私達を殺そうとしてる!なら、これは正当防衛じゃないですか!?」
「そ、そうだな。それは確かに、そうだ。これは正当防衛、これは正当防衛・・・そ、それなら」

 この期に及んでもまだ、人殺しは嫌だと躊躇う様子を見せる夫に、静子はそんな場合じゃないと激しく主張している。
 彼女が話すこれは正当防衛だという言葉に、大助も納得を素振りを見せ、何度も繰り返すようにそれを唱えては、その正当性を自らに信じ込ませようとしていた。

「こ、こっちは行き止まりだった。不味い不味い、急がないと!」

 大助と静子の二人が、今後について話していると、廊下の向こうから慌しい足音が近づいてくる。
 それは先ほどこの場から駆け去っていった、サブがこちらへと戻ってくる足音であった。

「っ!奴が戻ってくる!ど、どこかに隠れないと・・・」

 こちらへと近づいてくる男は今、自分達を殺そうとナイフを手にしている筈だ。
 そんな奴に見つかる訳にはいかないと、大助はきょろきょろと隠れる場所を探し始める。

「貴方、こっちに!」
「っ!よ、よし!」

 そんな彼に、既に柱の影へと隠れている静子が手招きしていた。
 その声に顔を向け、慌てて大助がそちらへと駆け込むと、すぐにサブがその目の前を通り過ぎていった。

「ふぅ・・・何とかなったか」

 どうにかやり過ごした危機に、大助はほっと一息をついている。
 しかしそんな彼の服を、静子は不安そうに揺すっていた。

「あ、貴方・・・あの部屋には」
「なんだい、静子?あの部屋に何が・・・不味い!!」

 不安そうに大助の服の裾を揺する静子は、サブが向かう部屋に視線を向けては何かを訴えかけている。
 それが何か分からなかった大助も、その視線を辿れば彼女が言いたい事を理解出来た。
 その部屋には彼らの息子、翔が一人待っている筈なのだ。

「貴方、これを!」
「あ、あぁ・・・」

 今、まさにその部屋の扉を開けようとしているサブの姿に、大助は慌てて彼を止めようと駆け寄ろうとしている。
 そんな彼に、静子は近くに飾られていた花瓶を手渡していた。

「あれ?何で誰もいないんだ・・・?」
「・・・えっ?」

 ドアノブへと手を掛け、施錠されていないそれを開いたサブは、その部屋の中に誰の姿もないことに疑問の声を漏らしている。
 そしてその事実は、彼の後ろへと忍び寄り、その頭を殴打しようと花瓶を掲げていた大助にとっても驚きであった。

「うおっ!?あんたらいつの間に―――」

 翔が部屋にいないという事実に驚き戸惑ってしまった大助は、その振り上げた腕も止めてしまっていた。
 そんな彼の姿に気付き、サブは身を躱そうとする。

「それっ!!」
「ぐぇ!?」

 しかしそれよりも、止まった大助の腕を無理矢理振り下ろさせた静子の動きの方が早い。
 花瓶を頭に食らったサブは、その粉々になった破片と共に床に崩れ落ちていく。

「し、静子・・・お前」
「何ですか!?貴方がちゃんとしないから、私が代わりにやったんじゃないですか!?」

 目の前で崩れ落ちてゆくサブの姿よりも、先ほどの妻の振る舞いの方に驚いている大助は、彼女へと責めるような視線を向ける。
 そんな夫の視線に、逆に静子は彼を責めるように声を荒げていた。

「それより、こいつを中に運びますよ!ほら、そっち持って!!」

 床に崩れ落ち気を失っているサブはどうやら、まだ息はあるようであった。
 静子はその足を掴むと、それを自分達の部屋の中へと運び込もうとしている。
 それは彼にまだ仲間がいる状況であれば、当然の行動であろう。
 そいつらを確実に、殺すのであれば。

「あ、あぁ・・・」

 突然の事態に気が動転しているのか、静子の言葉に為すがままに従う大助は、サブの上半身を抱えると、彼を部屋の中へと運んでいく。
 彼らの姿が部屋の中へと消えると、そこを施錠するガチャリという無機質な音だけが響き渡っていた。
しおりを挟む

処理中です...