25 / 117
8
しおりを挟む龍神side
「うわああああああ、ごめんなさいっ!ごめんなさいっ!」
「落ち着け、これは事故だ」
突然だが、事故が起きた。
……ああ、すまない、俺も少し混乱しているようだ。説明不足だったな。
とりあえず目の前にいる生徒を宥めて落ち着かせる。自分より取り乱している人がいると案外冷静になれるものだ。
「でっでも……僕のせいで風紀委員長様がっ!」
涙目になってこちらを見る彼は強く責任を感じているらしく、なかなか引かない。視線は俺のつけている腕輪。
そこには、捕縛の完了を知らせる赤色のランプを灯す銀の腕輪がある。彼がつけている腕輪も、同様の色をしていた。
何が起こったのか、順を追って説明しようか。
俺はあの後鬼ごっこに集中し、他の人に見つからないように静かに歩いていたのだが、ちょうど階段を上っていた時、この今対面している彼と鉢合わせてしまった。向こうも俺に驚いたらしく足を滑らせて階段から落ちてしまったので、反射的に俺が抱きとめたらセンサーが反応してしまった、というわけだ。
たまたま、逃げる側の生徒だったらしい。
よって俺と彼はペアになってしまい、彼は今その責任を感じて項垂れている。
「いいか、俺は別に新歓ではなくとも君を助けていた。つまりこれは当然のことであり、君が責任を感じることじゃない」
だから気にするな。
そう伝えると彼は呆然として
「ほ、ほんとに噂通りの人だ……」
と呟いた。噂とは……?例の笑わない云々のことだろうか。
「ところで、君の名前を聞いてもいいか。いい加減二人称で呼ぶのも失礼だ」
「は、はひ!いいい一年Sクラスの、み、三浦尋と申しますっ!!」
……三浦?
「ああ、転校生と懇意にしている生徒というのは、君のことか」
俺が呟くと三浦はビクッと肩を震わせて恐る恐る頷いた。
なるほど、道理で見た事のある顔だと思ったわけだ。
しかし、彼を捕まえたということは、俺が三浦に何か願いを言わなければならないということだよな……。
参ったな、誰も捕まえないつもりだったんだが……まあ、新歓が終わるまで気長にゆっくり考えるとしようか。
それに、
「君を捕まえたことで皆も俺を追い掛けないだろうしな」
「へ?」
「君も可愛らしい顔立ちをしているし、俺といる方が安全だろう。行こうか」
「えっ?!」
悪いが少しだけこの状況を利用させてもらうぞ。
ぼやっとしている三浦の手を引いて校内を歩く。堂々と歩けるようになって安心した。
「はっ!!ちょっっと待ってくださいっ!無理です無理です殺されちゃいます!」
唐突に我に返り真っ青な顔をした三浦が焦ったようにこちらに訴えた。
「何でだ?」
首を傾げると三浦はうっ、と呻いて怯んだが、すぐにまた喚いた。
「おかしいです僕が風紀委員長様みたいな人気者とペアになるなんて!!ここは普通王道転校生のポジションのはずなのに僕がここに収まったら腐男子受けみたいでまずいです!」
ん??
「悪い、半分くらい単語が分からなかった」
「だから、僕は萌えの傍観者でありたいのであって、主人公にはなりたくないんです!」
何となく既視感を覚えて首を捻ると、該当する人物の顔が浮かんだ。響だ。
もしかすると彼は響と同類なのだろうか。心無しか同じものを感じるが…………。
「とにかく!ダメなんです!風紀委員長様とペアなんて僕制裁受けちゃいますよ!!!!!」
………………制裁?
「俺に親衛隊はいないが……もしそれが本当ならそれは絶対に防いでみせる。それが俺の仕事だ」
「ああああ!違うんですぅうううう!!」
これではその証明が不十分ということだろうか。根拠がない、と?
ふむ。
少し考え込み、三浦の手を取ると彼は突然のことに慌てふためいた。
「俺が必ず守る。これでもダメか…………?」
背の低い三浦の為に屈んでそう口にすると、三浦は顔を真っ赤にして狼狽した。
「なっ、なっ、なあああ……」
返事はない。ということは、了承と取っていいのだろうか。そう思って顔を覗き込んでみた。
「三浦?」
「も、もう、良いですから……ペアで良いです……」
蚊の鳴くような声でそう返され、俺は満足して頷く。そうと決まれば俺がエスコートしなくては。
「三浦、行こう」
今度こそ、三浦は俺の手を取って歩き始めた。
45
お気に入りに追加
214
あなたにおすすめの小説
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/bl.png?id=5317a656ee4aa7159975)
ちょろぽよくんはお友達が欲しい
日月ゆの
BL
ふわふわ栗毛色の髪にどんぐりお目々に小さいお鼻と小さいお口。
おまけに性格は皆が心配になるほどぽよぽよしている。
詩音くん。
「えっ?僕とお友達になってくれるのぉ?」
「えへっ!うれしいっ!」
『黒もじゃアフロに瓶底メガネ』と明らかなアンチ系転入生と隣の席になったちょろぽよくんのお友達いっぱいつくりたい高校生活はどうなる?!
「いや……、俺はちょろくねぇよ?ケツの穴なんか掘らせる訳ないだろ。こんなくそガキ共によ!」
表紙はPicrewの「こあくまめーかー😈2nd」で作成しました。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/bl.png?id=5317a656ee4aa7159975)
眺めるほうが好きなんだ
チョコキラー
BL
何事も見るからこそおもしろい。がモットーの主人公は、常におもしろいことの傍観者でありたいと願う。でも、彼からは周りを虜にする謎の色気がムンムンです!w
顔はクマがあり、前髪が長くて顔は見えにくいが、中々美形…!
そんな彼は王道をみて楽しむ側だったのに、気づけば自分が中心に!?
てな感じの巻き込まれくんでーす♪
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/bl.png?id=5317a656ee4aa7159975)
別れようと彼氏に言ったら泣いて懇願された挙げ句めっちゃ尽くされた
翡翠飾
BL
「い、いやだ、いや……。捨てないでっ、お願いぃ……。な、何でも!何でもするっ!金なら出すしっ、えっと、あ、ぱ、パシリになるから!」
そう言って涙を流しながら足元にすがり付くαである彼氏、霜月慧弥。ノリで告白されノリで了承したこの付き合いに、βである榊原伊織は頃合いかと別れを切り出したが、慧弥は何故か未練があるらしい。
チャライケメンα(尽くし体質)×物静かβ(尽くされ体質)の話。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/bl.png?id=5317a656ee4aa7159975)
とある金持ち学園に通う脇役の日常~フラグより飯をくれ~
無月陸兎
BL
山奥にある全寮制男子校、桜白峰学園。食べ物目当てで入学した主人公は、学園の権力者『REGAL4』の一人、一条貴春の不興を買い、学園中からハブられることに。美味しい食事さえ楽しめれば問題ないと気にせず過ごしてたが、転入生の扇谷時雨がやってきたことで、彼の日常は波乱に満ちたものとなる──。
自分の親友となった時雨が学園の人気者たちに迫られるのを横目で見つつ、主人公は巻き込まれて恋人のフリをしたり、ゆるく立ちそうな恋愛フラグを避けようと奮闘する物語です。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/bl.png?id=5317a656ee4aa7159975)
灰かぶり君
渡里あずま
BL
谷出灰(たに いずりは)十六歳。平凡だが、職業(ケータイ小説家)はちょっと非凡(本人談)。
お嬢様学校でのガールズライフを書いていた彼だったがある日、担当から「次は王道学園物(BL)ね♪」と無茶振りされてしまう。
「出灰君は安心して、王道君を主人公にした王道学園物を書いてちょうだい!」
「……禿げる」
テンション低め(脳内ではお喋り)な主人公の運命はいかに?
※重複投稿作品※
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/bl.png?id=5317a656ee4aa7159975)
腐男子ですが何か?
みーやん
BL
俺は田中玲央。何処にでもいる一般人。
ただ少し趣味が特殊で男と男がイチャコラしているのをみるのが大好きだってこと以外はね。
そんな俺は中学一年生の頃から密かに企んでいた計画がある。青藍学園。そう全寮制男子校へ入学することだ。しかし定番ながら学費がバカみたい高額だ。そこで特待生を狙うべく勉強に励んだ。
幸いにも俺にはすこぶる頭のいい姉がいたため、中学一年生からの成績は常にトップ。そのまま三年間走り切ったのだ。
そしてついに高校入試の試験。
見事特待生と首席をもぎとったのだ。
「さぁ!ここからが俺の人生の始まりだ!
って。え?
首席って…めっちゃ目立つくねぇ?!
やっちまったぁ!!」
この作品はごく普通の顔をした一般人に思えた田中玲央が実は隠れ美少年だということを知らずに腐男子を隠しながら学園生活を送る物語である。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる