これ以上ヒモ男を養うのは我慢の限界なので婚約破棄いたします!

日々埋没。

文字の大きさ
上 下
16 / 16
救済ルート

14

しおりを挟む
 あの日からいくつか月日が経った。

 案の定無事生還を果たしたマッディだったが、コルダータのおかげで提示できた証拠品によって私とロアンナ殺害未遂の容疑で逮捕された。

 その際、真相を知って怒り心頭の私の父による連座を恐れたマッディの家族からあっさりと廃嫡されたことで、彼は平民扱いで投獄された。

 だからこそ平民による貴族殺害未遂という重罪に罪状が変わり、現在の彼は断首刑の執行を待つ死刑囚だ。

 それにともない、マッディのせいでかけられた冤罪によるコルダータの名誉も回復した。

 あの状況的に勘違いしてもおかしくはないとはいえ父には彼女に対する謝罪を求めるとともに、その背中に刻まれた傷の皮膚治療費援助の約束を取り付けさせることにも成功した。

 ただこれに関して本人は「名誉の負傷ですのでお気になさらずに」なんて辞退しようとするものだから、ついお互い意地の押し付け合いになってしまったことはここだけの話。

 そしてロアンナのその後だけど――。

「おはようございますアンティーラ、気持ちの良い朝ですよ」

 ひとまず我が家専属の使用人として改めて雇用している。

 どうせマッディの元実家に返したところで彼の共犯者として今回の事件の責任を押し付けられ、分かりやすい形で処分されるであろうことは想像に難くないからだ。

 行き場のない彼女に同情したわけでもないが、せっかく我が身を賭して助けた命をわざわざ蔑ろにすることはできなかった。

 ゆえに被害者の私が見受け人に名乗りを上げたことでしぶしぶ向こうもロアンナの処分を諦めたらしく、その恩義も感じてか彼女もまた以前とは態度を改めて私に仕えてくれている。

 ただ、それはいいのだが……。

「ああ、今日も変わらずアンティーラ様は最高に素敵ですね! そんなお方に仕えられてわたしはなんて幸せなのでしょう! というわけで本日もわたしの方でアンティーラ様に近づく蛆虫どもの縁談は断っておきましたので、これで心置きなく二人でイチャイ……お仕事ができますね!」

 花の咲いたような笑顔でとんでもないことを口にするロアンナ。

「ちょっと貴方いい加減にしなさいな、私に内緒で何勝手に縁談を断っているのよ。婚約が破談になった以上、次の相手を探さないと」

「だってだってぇ、わたしとアンティーラ様との甘いひとときを邪魔する男なんていりません!」

「はあ……」

 どうやら溺れていたロアンナを命がけで助ける私の姿に当てられたようで、彼女に新たな世界の扉を開かせてしまったらしい。
 
 だからってこちらを巻き込むのはやめてほしいが、まあ正直私もマッディとの一件を引きずっているらしく、口で言うほど新たな出会いを求めているわけではない。

「わたしは真実の愛に目覚めたんですっ! でも今にして思えば婚約者同士の仲を引き裂くつもりだったとはいえ、どうしてまでしてマッディなんかとの関係を続けようとしていたんでしょう。わたしの本当の居場所はアンティーラ様のところにあったというのに! そして運命の相手もまた同じところにいました。ですからさあアンティーラ様、こちらの愛の巣でわたしと一緒に禁断の愛を育みましょう――」

 とりあえず暴走、もとい妄想を垂れ流しながらベッドを指し示すロアンナを無視して、呼び出し用の鈴を鳴らす。

 するとパタパタと足音が廊下から聞こえ、すぐにコルダータがやって来た。

「お呼びですかアンティーラ様」

「そこの倒錯メイドを連れ出して頂戴。どうやら私の邪魔をしたくてたまらないらしいから」

「了解いたしました。ではロアンナ参りますよ。先輩メイドとしてアナタには我が家にふさわしい立ち振舞いができるように再教育してあげます」

「いやーっコルダータお姉様の顔が怖い、さてはわたしとアンティーラ様の仲に嫉妬して……」

 犬の散歩のように引きずられていくロアンナは追いすがる目を私に向けていたが、最後には観念したように去っていった。

「やれやれ……」

 同居していた人間が一人減って少し広くなった我が家は、けれどその穴を埋めるようにちょっとだけ騒がしくもなった。

 以前にはなかった活気に満ちあふれ、弛緩した雰囲気によってようやく伸び伸びと当主としての仕事に邁進できるようになった。

 そこに至るまでの道すがらは残念だったが最後に手にしたこの結末は、きっと幸せで正解の道に違いない。

 だから今なら胸を張って言えることだろう。

 私たちを取巻く物語の決着はこれで良かったのだと。

                   (了)



________

 というわけでこれにて救済ルートの方も終了となります。

 終わってみると、断罪ルートに比べてもっとも救済されたのはロアンナであることはまず間違いありません。
 
 作者自身、最初はその予定がなかったのですが途中からマッディに虐げられる彼女があまりにも不憫に思い、なんとか別の形でハッピーエンドを迎えさせることになりました。

 最後になりますが、ここまで本作にお付きあいくださった読者の皆様、ありがとうございます。

 ……最後と言いつつちょっとだけ本当の最後に登場人物の補足をして終わりたいと思います。

 アンティーラがかつてマッディに抱いた初恋はたんに危ない所を彼に助けられたことによる所謂いわゆる吊り橋効果(つまり勘違い)。

 マッディはイタズラのつもりでアンティーラを突き飛ばしたらそのまま目の前で溺れてしまい、ガチで焦って助けたら感謝されたので後に今回の計画を思いついた(自作自演)。

 ロアンナから勝手に婚約解消を申し出たのは、アンティーラとマッディが正式に結婚したら自分は邪魔になって追い出されると思ったから。断罪ルートの妊娠は実は想像妊娠だった。

 コルダータはずっとマッディに対して不信感を抱いていたが、アンティーラのこともあり隠していた。ただ正直マッディには恨みを抱いており、ひそかに復讐の機会を伺っていた。

 ――以上です。この辺りを頭に入れてからもう本作を読み返してもらえれば幸いです。 

 それではまた、別の作品で皆様と会えることを願って。

                 日々埋没。
しおりを挟む
感想 0

この作品の感想を投稿する

あなたにおすすめの小説

【完結】ずっと、ずっとあなたを愛していました 〜後悔も、懺悔も今更いりません〜

高瀬船
恋愛
リスティアナ・メイブルムには二歳年上の婚約者が居る。 婚約者は、国の王太子で穏やかで優しく、婚約は王命ではあったが仲睦まじく関係を築けていた。 それなのに、突然ある日婚約者である王太子からは土下座をされ、婚約を解消して欲しいと願われる。 何故、そんな事に。 優しく微笑むその笑顔を向ける先は確かに自分に向けられていたのに。 婚約者として確かに大切にされていたのに何故こうなってしまったのか。 リスティアナの思いとは裏腹に、ある時期からリスティアナに悪い噂が立ち始める。 悪い噂が立つ事など何もしていないのにも関わらず、リスティアナは次第に学園で、夜会で、孤立していく。

【完結】婚約破棄はお受けいたしましょう~踏みにじられた恋を抱えて

ゆうぎり
恋愛
「この子がクラーラの婚約者になるんだよ」 お父様に連れられたお茶会で私は一つ年上のナディオ様に恋をした。 綺麗なお顔のナディオ様。優しく笑うナディオ様。 今はもう、私に微笑みかける事はありません。 貴方の笑顔は別の方のもの。 私には忌々しげな顔で、視線を向けても貰えません。 私は厭われ者の婚約者。社交界では評判ですよね。 ねぇナディオ様、恋は花と同じだと思いませんか? ―――水をやらなければ枯れてしまうのですよ。 ※ゆるゆる設定です。 ※名前変更しました。元「踏みにじられた恋ならば、婚約破棄はお受けいたしましょう」 ※多分誰かの視点から見たらハッピーエンド

あなたのことなんて、もうどうでもいいです

もるだ
恋愛
舞踏会でレオニーに突きつけられたのは婚約破棄だった。婚約者の相手にぶつかられて派手に転んだせいで、大騒ぎになったのに……。日々の業務を押しつけられ怒鳴りつけられいいように扱われていたレオニーは限界を迎える。そして、気がつくと魔法が使えるようになっていた。 元婚約者にこき使われていたレオニーは復讐を始める。

【完結】もう…我慢しなくても良いですよね?

アノマロカリス
ファンタジー
マーテルリア・フローレンス公爵令嬢は、幼い頃から自国の第一王子との婚約が決まっていて幼少の頃から厳しい教育を施されていた。 泣き言は許されず、笑みを浮かべる事も許されず、お茶会にすら参加させて貰えずに常に完璧な淑女を求められて教育をされて来た。 16歳の成人の義を過ぎてから王子との婚約発表の場で、事あろうことか王子は聖女に選ばれたという男爵令嬢を連れて来て私との婚約を破棄して、男爵令嬢と婚約する事を選んだ。 マーテルリアの幼少からの血の滲むような努力は、一瞬で崩壊してしまった。 あぁ、今迄の苦労は一体なんの為に… もう…我慢しなくても良いですよね? この物語は、「虐げられる生活を曽祖母の秘術でざまぁして差し上げますわ!」の続編です。 前作の登場人物達も多数登場する予定です。 マーテルリアのイラストを変更致しました。

それは立派な『不正行為』だ!

恋愛
宮廷治癒師を目指すオリビア・ガーディナー。宮廷騎士団を目指す幼馴染ノエル・スコフィールドと試験前に少々ナーバスな気分になっていたところに、男たちに囲まれたエミリー・ハイドがやってくる。多人数をあっという間に治す治癒能力を持っている彼女を男たちは褒めたたえるが、オリビアは複雑な気分で……。 ※小説家になろう、pixiv、カクヨムにも同じものを投稿しています。

優しく微笑んでくれる婚約者を手放した後悔

しゃーりん
恋愛
エルネストは12歳の時、2歳年下のオリビアと婚約した。 彼女は大人しく、エルネストの話をニコニコと聞いて相槌をうってくれる優しい子だった。 そんな彼女との穏やかな時間が好きだった。 なのに、学園に入ってからの俺は周りに影響されてしまったり、令嬢と親しくなってしまった。 その令嬢と結婚するためにオリビアとの婚約を解消してしまったことを後悔する男のお話です。

【完結】真実の愛だと称賛され、二人は別れられなくなりました

紫崎 藍華
恋愛
ヘレンは婚約者のティルソンから、面白みのない女だと言われて婚約解消を告げられた。 ティルソンは幼馴染のカトリーナが本命だったのだ。 ティルソンとカトリーナの愛は真実の愛だと貴族たちは賞賛した。 貴族たちにとって二人が真実の愛を貫くのか、それとも破滅へ向かうのか、面白ければどちらでも良かった。

今更気付いてももう遅い。

ユウキ
恋愛
ある晴れた日、卒業の季節に集まる面々は、一様に暗く。 今更真相に気付いても、後悔してももう遅い。何もかも、取り戻せないのです。

処理中です...