8 / 16
08
しおりを挟む
「アンティーラ様、本当によろしいのですか? その、例の湖畔に出かけられても。せめて旦那様に一言相談された方が……」
翌日。
マッディと取り交わした約束を果たすべく外出の用意を言い付けていた私の侍女から、こちらを慮るような口調でそう言われる。
どうやら不安にさせてしまったようだ。なにせ私はあの水難事故以来、父からあそこへ足を運ぶことを良しとされていないからだ。
「大丈夫よコルダータ、私はあの頃とは違うわ。それにお父様もお忙しい身だもの、このぐらいのことでわざわざ煩わせては駄目よ。これも当主の仕事だと思ってマッディのことも含め、きちんと私が対処してみせるわ」
昨夜からずっと一人考えていたのだが、やはり彼に対しての気持ちが変わることはなかった。
だから今日は彼と最後の思い出作りになることだろう。
もちろんマッディのあの様子ではすぐには納得してもらえないだろうが、だからといってこちらも譲るつもりはない。
「ですがアンティーラ様、侍女の身分で主の決定に物申すなど差し出がましい行為だとは思いますが、それでもわたくしは心配なのです。あの地を再び訪れることによって嫌な記憶を呼び起こしてしまうのではないかと」
「それこそ問題ないわコルダータ。確かに今でも時々あの日の悪夢を見ることはあるけれど、得た体験を教訓にしていざという時の努力をしてきたじゃない。……ただ貴方には、本当に悪いことをしたと反省しているわ。私のせいで危うく事故の全責任を問われるところだったもの」
「いいえ、アンティーラ様が罪悪感を抱く必要はございません。理由はどうであれ、いっときでも仕える主の側を離れて危険に晒してしまったことは事実ですから」
運の悪いことに、あの現場において普段片時も離れることのなかったコルダータがなぜか私の側にいなかった。
そのため父は激高し、侍女としての役目を放棄したとして彼女に罪を問おうとした。
私が必死に庇ったこともありなんとか鞭打ちの折檻だけで済んだものの、その代わりに彼女には一生消えない傷を背中に負わせてしまった。
本人はこの程度の罰で済んでよかったと許しを得られたことに感謝していたが、私は今でも自分のうかつさを責めずにはいられない。
だから罪滅ぼしというわけではないが、せめて彼女のことはこの先も大切にしていくつもりだ。
「……そういえば、貴方はなぜあの時私の近くにいなかったの? 理由をいくら聞いても教えてはくれなかったわね」
「申し訳ございませんアンティーラ様、その件については何度訪ねられても現状わたくしの一存でお話するわけには……」
やはりコルダータはなにかを隠している。普段なら一切私に隠しごとなどしないのに、このことに関しては頑なに口を閉ざすのであからさまだ。
彼女の性格上、拙い言い訳をするつもりはないことは分かっている。だからこそ父ではなく私にだけでも包み隠さずわけを話してほしかった。
「おーいアンティーラいるかい? 入るよ!」
と、部屋の外からマッディの声が聞こえたかと思えば、こちらから返事をする前に勢いよくドアが開かれる。
「マッディ……ちゃんとノックくらいして頂戴。私が着替えていたらどうするつもりだったの?」
「おっと、ごめんよ。でも別にいいじゃないか、僕たちはいずれ夫婦になるんだし少しくらい肌を見たって。むしろ早く君の裸を見せてほしいよ、きっと絹みたいに綺麗なんだろうなぁ」
「貴方、今の発言はレディーに対してあまりにもデリカシーに欠けるわ。それと私にはもう貴方と夫婦になるつもりは――」
「ああ今日は朝からいい天気だなぁ! うーん、絶好のデート日和だ! さあだから家にこもっていないでさっさと出かけよう! ほらほら!」
大声を出して話をごまかすだなんて、やり方がいちいち男らしくない。
「おいそこの使用人、早くアンティーラの支度を整えてくれよ!」
「ちょっとマッディ、コルダータはあくまで私の侍女であって貴方用の小間使いではないのよ? なのに主人ぶって命令しないで」
「ははは、アンティーラは僕に厳しいなぁ。でもそういうところも素敵だよ」
私が注意するもマッディはどこ吹く風といった様子。
お待たせして申し訳ございませんとマッディに頭を下げるコルダータの行動をたしなめてから、改めて配慮の足らない婚約者(暫定)を部屋の外に追い出した。
「はぁ……」
なんだか頭が重い。
今日のマッディの態度は若干、いや正直かなりうっとうしい。おおかた私の機嫌でも取って婚約解消の危機を回避したいのだろうが、逆効果だ。
ああ、どうして自分は彼に初恋をしてしまったのだろう。
命の恩人だから? それとも――。
翌日。
マッディと取り交わした約束を果たすべく外出の用意を言い付けていた私の侍女から、こちらを慮るような口調でそう言われる。
どうやら不安にさせてしまったようだ。なにせ私はあの水難事故以来、父からあそこへ足を運ぶことを良しとされていないからだ。
「大丈夫よコルダータ、私はあの頃とは違うわ。それにお父様もお忙しい身だもの、このぐらいのことでわざわざ煩わせては駄目よ。これも当主の仕事だと思ってマッディのことも含め、きちんと私が対処してみせるわ」
昨夜からずっと一人考えていたのだが、やはり彼に対しての気持ちが変わることはなかった。
だから今日は彼と最後の思い出作りになることだろう。
もちろんマッディのあの様子ではすぐには納得してもらえないだろうが、だからといってこちらも譲るつもりはない。
「ですがアンティーラ様、侍女の身分で主の決定に物申すなど差し出がましい行為だとは思いますが、それでもわたくしは心配なのです。あの地を再び訪れることによって嫌な記憶を呼び起こしてしまうのではないかと」
「それこそ問題ないわコルダータ。確かに今でも時々あの日の悪夢を見ることはあるけれど、得た体験を教訓にしていざという時の努力をしてきたじゃない。……ただ貴方には、本当に悪いことをしたと反省しているわ。私のせいで危うく事故の全責任を問われるところだったもの」
「いいえ、アンティーラ様が罪悪感を抱く必要はございません。理由はどうであれ、いっときでも仕える主の側を離れて危険に晒してしまったことは事実ですから」
運の悪いことに、あの現場において普段片時も離れることのなかったコルダータがなぜか私の側にいなかった。
そのため父は激高し、侍女としての役目を放棄したとして彼女に罪を問おうとした。
私が必死に庇ったこともありなんとか鞭打ちの折檻だけで済んだものの、その代わりに彼女には一生消えない傷を背中に負わせてしまった。
本人はこの程度の罰で済んでよかったと許しを得られたことに感謝していたが、私は今でも自分のうかつさを責めずにはいられない。
だから罪滅ぼしというわけではないが、せめて彼女のことはこの先も大切にしていくつもりだ。
「……そういえば、貴方はなぜあの時私の近くにいなかったの? 理由をいくら聞いても教えてはくれなかったわね」
「申し訳ございませんアンティーラ様、その件については何度訪ねられても現状わたくしの一存でお話するわけには……」
やはりコルダータはなにかを隠している。普段なら一切私に隠しごとなどしないのに、このことに関しては頑なに口を閉ざすのであからさまだ。
彼女の性格上、拙い言い訳をするつもりはないことは分かっている。だからこそ父ではなく私にだけでも包み隠さずわけを話してほしかった。
「おーいアンティーラいるかい? 入るよ!」
と、部屋の外からマッディの声が聞こえたかと思えば、こちらから返事をする前に勢いよくドアが開かれる。
「マッディ……ちゃんとノックくらいして頂戴。私が着替えていたらどうするつもりだったの?」
「おっと、ごめんよ。でも別にいいじゃないか、僕たちはいずれ夫婦になるんだし少しくらい肌を見たって。むしろ早く君の裸を見せてほしいよ、きっと絹みたいに綺麗なんだろうなぁ」
「貴方、今の発言はレディーに対してあまりにもデリカシーに欠けるわ。それと私にはもう貴方と夫婦になるつもりは――」
「ああ今日は朝からいい天気だなぁ! うーん、絶好のデート日和だ! さあだから家にこもっていないでさっさと出かけよう! ほらほら!」
大声を出して話をごまかすだなんて、やり方がいちいち男らしくない。
「おいそこの使用人、早くアンティーラの支度を整えてくれよ!」
「ちょっとマッディ、コルダータはあくまで私の侍女であって貴方用の小間使いではないのよ? なのに主人ぶって命令しないで」
「ははは、アンティーラは僕に厳しいなぁ。でもそういうところも素敵だよ」
私が注意するもマッディはどこ吹く風といった様子。
お待たせして申し訳ございませんとマッディに頭を下げるコルダータの行動をたしなめてから、改めて配慮の足らない婚約者(暫定)を部屋の外に追い出した。
「はぁ……」
なんだか頭が重い。
今日のマッディの態度は若干、いや正直かなりうっとうしい。おおかた私の機嫌でも取って婚約解消の危機を回避したいのだろうが、逆効果だ。
ああ、どうして自分は彼に初恋をしてしまったのだろう。
命の恩人だから? それとも――。
143
お気に入りに追加
308
あなたにおすすめの小説
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/love.png?id=38b9f51b5677c41b0416)
【完結】ずっと、ずっとあなたを愛していました 〜後悔も、懺悔も今更いりません〜
高瀬船
恋愛
リスティアナ・メイブルムには二歳年上の婚約者が居る。
婚約者は、国の王太子で穏やかで優しく、婚約は王命ではあったが仲睦まじく関係を築けていた。
それなのに、突然ある日婚約者である王太子からは土下座をされ、婚約を解消して欲しいと願われる。
何故、そんな事に。
優しく微笑むその笑顔を向ける先は確かに自分に向けられていたのに。
婚約者として確かに大切にされていたのに何故こうなってしまったのか。
リスティアナの思いとは裏腹に、ある時期からリスティアナに悪い噂が立ち始める。
悪い噂が立つ事など何もしていないのにも関わらず、リスティアナは次第に学園で、夜会で、孤立していく。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/love.png?id=38b9f51b5677c41b0416)
【完結】婚約破棄はお受けいたしましょう~踏みにじられた恋を抱えて
ゆうぎり
恋愛
「この子がクラーラの婚約者になるんだよ」
お父様に連れられたお茶会で私は一つ年上のナディオ様に恋をした。
綺麗なお顔のナディオ様。優しく笑うナディオ様。
今はもう、私に微笑みかける事はありません。
貴方の笑顔は別の方のもの。
私には忌々しげな顔で、視線を向けても貰えません。
私は厭われ者の婚約者。社交界では評判ですよね。
ねぇナディオ様、恋は花と同じだと思いませんか?
―――水をやらなければ枯れてしまうのですよ。
※ゆるゆる設定です。
※名前変更しました。元「踏みにじられた恋ならば、婚約破棄はお受けいたしましょう」
※多分誰かの視点から見たらハッピーエンド
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/love.png?id=38b9f51b5677c41b0416)
あなたのことなんて、もうどうでもいいです
もるだ
恋愛
舞踏会でレオニーに突きつけられたのは婚約破棄だった。婚約者の相手にぶつかられて派手に転んだせいで、大騒ぎになったのに……。日々の業務を押しつけられ怒鳴りつけられいいように扱われていたレオニーは限界を迎える。そして、気がつくと魔法が使えるようになっていた。
元婚約者にこき使われていたレオニーは復讐を始める。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/love.png?id=38b9f51b5677c41b0416)
それは立派な『不正行為』だ!
柊
恋愛
宮廷治癒師を目指すオリビア・ガーディナー。宮廷騎士団を目指す幼馴染ノエル・スコフィールドと試験前に少々ナーバスな気分になっていたところに、男たちに囲まれたエミリー・ハイドがやってくる。多人数をあっという間に治す治癒能力を持っている彼女を男たちは褒めたたえるが、オリビアは複雑な気分で……。
※小説家になろう、pixiv、カクヨムにも同じものを投稿しています。
【完結】もう…我慢しなくても良いですよね?
アノマロカリス
ファンタジー
マーテルリア・フローレンス公爵令嬢は、幼い頃から自国の第一王子との婚約が決まっていて幼少の頃から厳しい教育を施されていた。
泣き言は許されず、笑みを浮かべる事も許されず、お茶会にすら参加させて貰えずに常に完璧な淑女を求められて教育をされて来た。
16歳の成人の義を過ぎてから王子との婚約発表の場で、事あろうことか王子は聖女に選ばれたという男爵令嬢を連れて来て私との婚約を破棄して、男爵令嬢と婚約する事を選んだ。
マーテルリアの幼少からの血の滲むような努力は、一瞬で崩壊してしまった。
あぁ、今迄の苦労は一体なんの為に…
もう…我慢しなくても良いですよね?
この物語は、「虐げられる生活を曽祖母の秘術でざまぁして差し上げますわ!」の続編です。
前作の登場人物達も多数登場する予定です。
マーテルリアのイラストを変更致しました。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/love.png?id=38b9f51b5677c41b0416)
【完結】真実の愛だと称賛され、二人は別れられなくなりました
紫崎 藍華
恋愛
ヘレンは婚約者のティルソンから、面白みのない女だと言われて婚約解消を告げられた。
ティルソンは幼馴染のカトリーナが本命だったのだ。
ティルソンとカトリーナの愛は真実の愛だと貴族たちは賞賛した。
貴族たちにとって二人が真実の愛を貫くのか、それとも破滅へ向かうのか、面白ければどちらでも良かった。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/love.png?id=38b9f51b5677c41b0416)
優しく微笑んでくれる婚約者を手放した後悔
しゃーりん
恋愛
エルネストは12歳の時、2歳年下のオリビアと婚約した。
彼女は大人しく、エルネストの話をニコニコと聞いて相槌をうってくれる優しい子だった。
そんな彼女との穏やかな時間が好きだった。
なのに、学園に入ってからの俺は周りに影響されてしまったり、令嬢と親しくなってしまった。
その令嬢と結婚するためにオリビアとの婚約を解消してしまったことを後悔する男のお話です。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/love.png?id=38b9f51b5677c41b0416)
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる