今さら言われても・・・私は趣味に生きてますので
ある日森に置き去りにされた少女はひょんな事から自分が前世の記憶を持ち、この世界に生まれ変わったことを思い出す。
早々に今世の家族に見切りをつけた少女は色んな出会いもあり、周りに呆れられながらも成長していく。
なのに・・・今更そんなこと言われても・・・出来ればそのまま放置しといてくれません?私は私で気楽にやってますので。
※魔法と剣の世界です。
※所々ご都合設定かもしれません。初ジャンルなので、暖かく見守っていただけたら幸いです。
早々に今世の家族に見切りをつけた少女は色んな出会いもあり、周りに呆れられながらも成長していく。
なのに・・・今更そんなこと言われても・・・出来ればそのまま放置しといてくれません?私は私で気楽にやってますので。
※魔法と剣の世界です。
※所々ご都合設定かもしれません。初ジャンルなので、暖かく見守っていただけたら幸いです。
あなたにおすすめの小説
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
捨てられた転生幼女は無自重無双する
紅 蓮也
ファンタジー
スクラルド王国の筆頭公爵家の次女として生を受けた三歳になるアイリス・フォン・アリステラは、次期当主である年の離れた兄以外の家族と兄がつけたアイリスの専属メイドとアイリスに拾われ恩義のある専属騎士以外の使用人から疎まれていた。
アイリスを疎ましく思っている者たちや一部の者以外は知らないがアイリスは転生者でもあった。
ある日、寝ているとアイリスの部屋に誰かが入ってきて、アイリスは連れ去られた。
アイリスは、肌寒さを感じ目を覚ますと近くにその場から去ろうとしている人の声が聞こえた。
去ろうとしている人物は父と母だった。
ここで声を出し、起きていることがバレると最悪、殺されてしまう可能性があるので、寝たふりをして二人が去るのを待っていたが、そのまま本当に寝てしまい二人が去った後に近づいて来た者に気づくことが出来ず、また何処かに連れていかれた。
朝になり起こしに来た専属メイドが、アイリスがいない事を当主に報告し、疎ましく思っていたくせに当主と夫人は騒ぎたて、当主はアイリスを探そうともせずに、その場でアイリスが誘拐された責任として、専属メイドと専属騎士にクビを言い渡した。
クビを言い渡された専属メイドと専属騎士は、何も言わず食堂を出て行き身支度をして、公爵家から出ていった。
しばらく歩いていると、次期当主であるカイルが後を追ってきて、カイルの腕にはいなくなったはずのアイリスが抱かれていた。
アイリスの無事に安心した二人は、カイルの話を聞き、三人は王城に向かった。
王城で、カイルから話を聞いた国王から広大なアイリス公爵家の領地の端にあり、昔の公爵家本邸があった場所の管理と魔の森の開拓をカイルは、国王から命られる。
アイリスは、公爵家の目がなくなったので、無自重でチートし続け管理と開拓を命じられた兄カイルに協力し、辺境の村々の発展や魔の森の開拓をしていった。
※諸事情によりしばらく連載休止致します。
※小説家になろう様、カクヨム様でも掲載しております。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
【完結】義妹とやらが現れましたが認めません。〜断罪劇の次世代たち〜
福田 杜季
ファンタジー
侯爵令嬢のセシリアのもとに、ある日突然、義妹だという少女が現れた。
彼女はメリル。父親の友人であった彼女の父が不幸に見舞われ、親族に虐げられていたところを父が引き取ったらしい。
だがこの女、セシリアの父に欲しいものを買わせまくったり、人の婚約者に媚を打ったり、夜会で非常識な言動をくり返して顰蹙を買ったりと、どうしようもない。
「お義姉さま!」 . .
「姉などと呼ばないでください、メリルさん」
しかし、今はまだ辛抱のとき。
セシリアは来たるべき時へ向け、画策する。
──これは、20年前の断罪劇の続き。
喜劇がくり返されたとき、いま一度鉄槌は振り下ろされるのだ。
※ご指摘を受けて題名を変更しました。作者の見通しが甘くてご迷惑をおかけいたします。
旧題『義妹ができましたが大嫌いです。〜断罪劇の次世代たち〜』
※初投稿です。話に粗やご都合主義的な部分があるかもしれません。生あたたかい目で見守ってください。
※本編完結済みで、毎日1話ずつ投稿していきます。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
5歳で前世の記憶が混入してきた --スキルや知識を手に入れましたが、なんで中身入ってるんですか?--
ばふぉりん
ファンタジー
「啞"?!@#&〆々☆¥$€%????」
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
五歳の誕生日を迎えた男の子は家族から捨てられた。理由は
「お前は我が家の恥だ!占星の儀で訳の分からないスキルを貰って、しかも使い方がわからない?これ以上お前を育てる義務も義理もないわ!」
この世界では五歳の誕生日に教会で『占星の儀』というスキルを授かることができ、そのスキルによってその後の人生が決まるといっても過言では無い。
剣聖 聖女 影朧といった上位スキルから、剣士 闘士 弓手といった一般的なスキル、そして家事 農耕 牧畜といったもうそれスキルじゃないよね?といったものまで。
そんな中、この五歳児が得たスキルは
□□□□
もはや文字ですら無かった
~~~~~~~~~~~~~~~~~
本文中に顔文字を使用しますので、できれば横読み推奨します。
本作中のいかなる個人・団体名は実在するものとは一切関係ありません。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
異世界でのんびり暮らしたい!?
日向墨虎
ファンタジー
前世は孫もいるおばちゃんが剣と魔法の異世界に転生した。しかも男の子。侯爵家の三男として成長していく。家族や周りの人たちが大好きでとても大切に思っている。家族も彼を溺愛している。なんにでも興味を持ち、改造したり創造したり、貴族社会の陰謀や事件に巻き込まれたりとやたらと忙しい。学校で仲間ができたり、冒険したりと本人はゆっくり暮らしたいのに・・・無理なのかなぁ?
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
子爵家の長男ですが魔法適性が皆無だったので孤児院に預けられました。変化魔法があれば魔法適性なんて無くても無問題!
八神
ファンタジー
主人公『リデック・ゼルハイト』は子爵家の長男として産まれたが、検査によって『魔法適性が一切無い』と判明したため父親である当主の判断で孤児院に預けられた。
『魔法適性』とは読んで字のごとく魔法を扱う適性である。
魔力を持つ人間には差はあれど基本的にみんな生まれつき様々な属性の魔法適性が備わっている。
しかし例外というのはどの世界にも存在し、魔力を持つ人間の中にもごく稀に魔法適性が全くない状態で産まれてくる人も…
そんな主人公、リデックが5歳になったある日…ふと前世の記憶を思い出し、魔法適性に関係の無い変化魔法に目をつける。
しかしその魔法は『魔物に変身する』というもので人々からはあまり好意的に思われていない魔法だった。
…はたして主人公の運命やいかに…
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
せっかく転生したのに得たスキルは「料理」と「空間厨房」。どちらも外れだそうですが、私は今も生きています。
リーゼロッタ
ファンタジー
享年、30歳。どこにでもいるしがないOLのミライは、学校の成績も平凡、社内成績も平凡。
そんな彼女は、予告なしに突っ込んできた車によって死亡。
そして予告なしに転生。
ついた先は、料理レベルが低すぎるルネイモンド大陸にある「光の森」。
そしてやって来た謎の獣人によってわけの分からん事を言われ、、、
赤い鳥を仲間にし、、、
冒険系ゲームの世界につきもののスキルは外れだった!?
スキルが何でも料理に没頭します!
超・謎の世界観とイタリア語由来の名前・品名が特徴です。
合成語多いかも
話の単位は「食」
3月18日 投稿(一食目、二食目)
3月19日 え?なんかこっちのほうが24h.ポイントが多い、、、まあ嬉しいです!
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
転生幼女の怠惰なため息
(◉ɷ◉ )〈ぬこ〉
ファンタジー
ひとり残業中のアラフォー、清水 紗代(しみず さよ)。異世界の神のゴタゴタに巻き込まれ、アッという間に死亡…( ºωº )チーン…
紗世を幼い頃から見守ってきた座敷わらしズがガチギレ⁉💢
座敷わらしズが異世界の神を脅し…ε=o(´ロ`||)ゴホゴホッ説得して異世界での幼女生活スタートっ!!
もう何番煎じかわからない異世界幼女転生のご都合主義なお話です。
全くの初心者となりますので、よろしくお願いします。
作者は極度のとうふメンタルとなっております…
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる
私もおすすめから来ました。
面白かったです。
更新待ってます
おすすめから来ました♪
凄く面白かったです〜
更新お待ちしております
面白いです。更新待っています。
すごーい、面白くて、この4から5日間位1日何もしないで、読みまくりました。
93話、再会が再開になっている。
できればのお願いです!
所々の回でよいので、サブタイトル?があると嬉しいです
あの話もう一度読みたい!!!と思った時など、わかり易いので
「森に捨てられる」とか「王太子の結婚式の準備」とか「ドラゴンのバカップルと会う」とか「プチ家出」などなど。
できれば、できればのお願いなので、作者様の意向におまかせします
登場人物において、再会が再開になっている。
ご指摘ありがとうございます✨
再開してここまで他者視点がありませんでしたが
次回更新あたりでパパンsが出てくるのかな?
非公開前と展開は変わるのかな?
楽しみに待ってます
覗いてくださりありがとうございます。
他者視点はこれからどうしようかまだ考え中です
公開中のところは今のところそこまで内容変わっていませんが、しばしお待ちくださいませ☆
30話、まあそのそいうことなんだけどとあるが、うが抜けている。そういうことなんだけどの間違いではないですか。
ご指摘ありがとうございます!
つい先日、再開してるのを発見しました
他者視点がなくなってるんですね
続きを楽しみにしています
お疲れ様です
非公開は残念ですが、また公開していただけることを祈りつつお待ちしてます(^^)
とりあえず明日半日(午前中仕事で携帯触れない(´Д`))で再度一気に拝読させていただきたいと思います🎵
バージョンアップであっても無くても個人の投稿ですので、まわりを気にされることは無いと思います。誤字報告は無料の添削と割り切り誹謗中傷はスルー。他にも読みきれないほど投稿小説があるのだから気に入らないのなら読まなければ良いと個人的には思っております
ユーザをお気に入り登録し、再開時わかるようにさせていただきました
お体ご自愛ください
いつまでも待っていますね☺️
大好きな物語なので
「いつの日か」が、なるべく早くなる様
ウルトラの星と巨人の星に祈っています
久しぶりに読み返しました!やっぱり、楽しいわぁ~続き楽しみに待っています~頑張って下さいね~😊
ご感想ありがとう御座います!!
励みになります(´∀`∩)↑age↑
最近書き直そうかと考えてしまい、中々更新出来ずです。
以前も読んだのですが…今回また読み直ししても10年も放置してひどい目に合わせた親兄弟の皮の面厚いのに呆れ(。-∀-)
更にこんな人達をいい人?言う肯定者に違和感。
かなり違和感あります。
フィクションですが…10年は長いよなぁ~(゚Å゚)
しかもあんな自分でも嫌な女達に丸投げで
教育係?とか鬼畜なことしたら
あとから自己満で後悔?
気になってもどの面下げてってやつで
普通の神経あるな陰ながら見守っても関わらないですよ。(。-∀-)
赦されないから。
私は実際実の親には10年以上あってないし
母にはメールたまにぐらいで電話もしないし
父なんて電話もメールもやり取りしてないですよ?
ついでに
クズ野郎の養父は10年以上会わなかったし危篤でも会わなかったし葬式もでてないです。
養父は養母が流産してるのに愛人囲うし、保証人にバンバンなって逃げられ借金まみれで反省しないし私にはバレてないと思ってるし
実の父が養父の尻拭いで借金を返してるのに図々しく養父が父を責めるって冷戦みたいになりカオス。
とりま個人的にこんな環境なので、いくらフィクションでも主人公や貴族親兄弟に違和感、無理あるなぁ~思ってます。
生まれてから10年放置の森に10歳で捨てられるって現代人の大人中身でもないわぁ~(゚Å゚)思うし?
チートなかったら普通に死んでる案件では?
現代人の家族仲がこっちよりよかったなら尚更こっちの環境?かなりクズだと思うんだよね~(゚Å゚)なんで関わってんの?疑問。(。-∀-)
羞恥心とか罪悪感はこの世界にはない出来事かと疑うよね~(゚Å゚)
だからなんかイラもやっとします。私より酷い環境でおかしい。
家族ざまぁで縁切りするなら10年放置はわかるけど…
家族と縁切りしないなら10年放置の森に棄てるはないなぁ~(゚Å゚)やっぱり。
設定に無理?違和感あります。
なぜ10年なんでしょう?
普通に恨むし殺意沸くレベルですけど?
それなのに実際物語は真逆?って思うぐらいよく言えば寛容で悪く言えば主人公は…脳筋単細胞タイプ?な展開。
ご感想、ご意見ありがとう御座います
中々センシティブな内容でどう返していいのか迷いました
ただ、最初は家族にもざまぁではないですが報復を考えたりもしてました。
でもミアという主人公を作り上げる上でどうしてもそういう復習とか報復とかって似合わないなと思い、今のミアにとって害がなければいいといった事なかれな内容になってると思います
暁さんのようにこの作品を読んでいて思うところがある方はたくさんいると思いますが、作者としてミアがこの先も心のまま自由にいてほしいと思います
47話、どれくら入れて固まるのかとあるが、いが抜けている。どれくらい入れての間違いではないですか。
誤字報告ありがとうございます。
至急訂正します!
更新されてるー
書くのやめたと思いましたよ…
中々更新出来ずすいません(´・ω・`)
書くのはやめないですよ〜(^o^)
面白かったですーー!!!
今までずっとお気に入りのみしてて、
(どちらかというと完結作品一気読みタイプなので)
たまたま目に留まって読み始めたのですが、、
いやーーみんなイキイキとしてますね♪
楽しくて、2日でイッキ読みしました♪
つづきは…期待しててよいですか??✨
個人的にはルーナ姉さんが気になります笑
楽しみにしてます!!
ご感想ありがとうございます。
リアルが忙しく、あとちょっとしたハプニングもあり中々更新できずにいますが、徐々に更新していくつもりですのでまたアップされたら読んで下さい♪
ミアが卒業したら家を出るのはわかったけれど、貴族籍はどうなったの。
ミアの希望にはそぐわないけれど、できたらそのまま貴族でいてほしいかな。
家族とはたまに会う程度でも、しっかりとした後ろ盾があるのとないのではちがうだろうしね。
自業自得とはいえ、伯爵も可哀そうに思えたし。
将来は、アランと結ばれるとかあるのか・・・
兄同然かもしれないが、長く一緒にいれば、変わってくるかもと。
ご感想ありがとうございます。
貴族籍とかその辺は今ちょっと悩んでるところですね
今しばらく4人でワチャワチャする予定ですので、楽しみにお待ちいただけると幸いです
頭の悪い人の文章にしか見えない。
書き方を学ばれた方が良いと思います。
文章も構成もスッキリさせたら、話数半分くらいになるんじゃないかな?
そもそも、ギルドメンバーとか、なんで主人公をそんなに気にかけるの?
子供が少ない土地とか?
親子関係とかも、そんな心理になる?ってくらいおかしいので、違和感しかない。
人間の心理も学んでほしいですね。
ご意見ご感想ありがとうございます
頭の悪い書き方と言われるとは思いませんでしたが、確かに勉強不足な部分があるのは事実なので真摯に受け止めていきたいと思います
59話、1年送れてとあるが、遅れての間違いではないですか。
57話、自慢するだよとあるが、自慢するんだよの間違いではないですか。一年送れて三年間通うかとあるが、遅れての間違いではないですか。
誤字報告ありがとうございます。
94話、定期的に置くってもらえないか交渉とあるが、送ってもらえないかの間違いではないですか。
誤字報告ありがとうございます!!
閑話3、俺の名前はアランはこの辺境の地で冒険者をしてるとあるが、俺の名前はアラン、この辺境の地で冒険者をしてるの方が読みやすい。
アドバイスありがとう御座います!
チョケましたって何〜
ご質問ですが、チョケました→ふざけました的な意味です
私の住む地域ではよく使うのですが、分かりにくくてすいません
このユーザをミュートしますか?
※ミュートすると該当ユーザの「小説・投稿漫画・感想・コメント」が非表示になります。ミュートしたことは相手にはわかりません。またいつでもミュート解除できます。
※一部ミュート対象外の箇所がございます。ミュートの対象範囲についての詳細はヘルプにてご確認ください。
※ミュートしてもお気に入りやしおりは解除されません。既にお気に入りやしおりを使用している場合はすべて解除してからミュートを行うようにしてください。