君なんか求めてない。

ビーバー父さん

文字の大きさ
上 下
26 / 29

誓い

しおりを挟む

 他の精霊王を同じように求められるかと聞かれたら、ライデン程には求められない。
 全員に娶られると最初に聞かされていたから、それを受け入れただけで、欲しいのは居場所と愛されたいと言う気持ちの引き換えだけだったから。
 それこそ家族って気持ちが正解だと今なら気づく。
 必要とされて、居場所があって、笑い合える友達より近い存在が、他の精霊王達だと思った。

「ライカ、ターセル達精霊王立ち合いの元、伴侶の誓いをしてくれないか?」

「誓い?」

「そうだ、謝罪がてら立会人として、悔しがらせてやろうぞ」
 
 まるで子供がいたずらを仕掛けるように、ワクワクした笑顔でライデンが提案した。
 そこへ王太子が割り込んで来た。

「あの、ライデン、様?伴侶とは」

 王太子が俺が呼んでる名を気にして確認してきたところで、不機嫌をもろに出し険しい表情で睨みつけた。

「あ、あの、ライデン様、私を伴侶にしていただけないでしょうか?
 私はいずれ国の王になりますし、身分としてもライカ殿では勤まりますまい。
 力が必要と言うのであれば、ライカ殿はそのまま側室としてお迎えなされば良いですし、私がお気に召さないのでしたら王族にはライデン様に見合う者が必ずおります!」
「殿下!!
 お止め下さい」
「ライデン様!
 私を、私の国の者をどうかお娶り下さい!!」

 ライデンは険しかった表情を消した。

「黙れ、その名を呼ぶ野はライカ以外にいない
 次に呼べば、その体を腐らせるぞ」

 氷よりも冷たい声で王太子に警告をした。

「ライデン、もう、行こうよ」

 警告通りにライデンは王太子の体を腐らせるだろうと分かっていたから、この場を去ろうと袖口を引っ張った。

「ライカ殿!無礼であろう!
 私とライデン様が話を」
「殿下!!ダメです!!」

 宰相が王太子を必死で止めたけど、既に王太子はライデンの名前を呼んでしまった後だった。

「精霊王様!
 どうか、どうかお許し下さい。
 こんな愚かな者ですが、国を思っての事です!」

 宰相は地面に額を擦り付けて、懇願していたけどその間にも王太子の体は腐り始めていた。

「許すわけ」
「許さないですよ。
 このライデンの名は、俺が名付けて俺だけが呼べる名です。
 無礼と言いましたが、この中で一番高位なのはライデンです。
 その伴侶の俺がその次です。
 そこから人の世界での王太子ではありませんか?
 その王太子の死に免じて、最低限の水は供給出来るように精霊たちを説得します。
 でも、それだけです。
 これからは精霊の力を使えるとは思わないでくださいね」

 ライデンの言葉を遮って俺が、許さないと言った。
 これ以上、カシュクールにとって不利になることをして欲しくなかった。
 王太子の失言はもう取り返しがつかない事で、それに許しを請うのは間違いだった。
 既にユアの魅了魔法は解呪されているのに、アレはおかしいだろ?
 国として、魅了魔法に掛かっていなくても、おかしい国民性だったと言う事だ。

「ライカ殿、殿下は愚かですが国民は懸命に生きているのです!
 どうか!」

 う~ん、確かにカシュクールでカフェを開いた時、庇ってくれたりした人たちには恩があるし…。

「分かりました。
 王侯貴族には精霊の力を貸さないようにします。
 国民には僅かばかりですが、貸し与えましょう。」

「っ!
 …はい、ありがとうございます。」

 宰相は何か言いかけそうな口元をしたが、言葉を飲み込んだのが分かった。
 これ以上、カシュクールの要望を聞く必要は無いと思うんだけど、俺の常識がおかしいのか?

「俺は、ユアの事も、王太子の事も、もちろんあなたの事も、そして魅了魔法に掛かってるからと言って、俺を追い出したり酷いことをした方々を許すことなんか出来ない。
 ただ、起こり続ける気力も続かないから、いつかは許すかもしれない。」

 時間が経つことで癒やされるものもあるって、今までの自分が知っているから無理に許す方向へ持っていくつもりは無かった。

「納得したな?
 ライカ以外の伴侶はいない。
 次、このような発言を聞いた時は、国を滅ぼされると肝に銘じて子々孫々同じ間違いを犯さぬように」

 ライデンがドヤ顔で言ってるけど、その原因の一つになってるだろって突っ込みたいのを我慢した。


  



しおりを挟む
感想 0

あなたにおすすめの小説

黒豹拾いました

おーか
BL
森で暮らし始めたオレは、ボロボロになった子猫を拾った。逞しく育ったその子は、どうやら黒豹の獣人だったようだ。 大人になって独り立ちしていくんだなぁ、と父親のような気持ちで送り出そうとしたのだが… 「大好きだよ。だから、俺の側にずっと居てくれるよね?」 そう迫ってくる。おかしいな…? 育て方間違ったか…。でも、美形に育ったし、可愛い息子だ。拒否も出来ないままに流される。

竜の溺愛が国を救います(物理)

東院さち
BL
エーリッヒは次代の竜のための後宮で働いている唯一の男だ。本来、竜が番を娶るための後宮は女しか住むことができない。けれど、竜であるリュシオンが許してくれたお陰で楽しい日々を暮らしていた。 ある日大人になったリュシオンに「エーリッヒ、これからは私の相手をしてもらう。竜の気は放置しておくと危険なんだ。番を失った竜が弱るのは、自分の気を放てないからだ。番にすることが出来なくて申し訳ないが……」と言われて、身代わりとなることを決めた。竜が危険ということは災害に等しいことなのだ。 そして身代わりとなったエーリッヒは二年の時を過ごし……、ついにリュシオンの番が後宮へとやってくることになり……。 以前投稿した作品の改稿したものです。

木陰

のらねことすていぬ
BL
貴族の子息のセーレは、庭師のベレトを誘惑して物置に引きずり込んでいた。本当だったらこんなことはいけないことだと分かっている。でも、もうじき家を離れないといけないセーレは最後の思い出が欲しくて……。 庭師(?)×貴族の息子

騎士様、お菓子でなんとか勘弁してください

東院さち
BL
ラズは城で仕える下級使用人の一人だ。竜を追い払った騎士団がもどってきた祝賀会のために少ない魔力を駆使して仕事をしていた。 突然襲ってきた魔力枯渇による具合の悪いところをその英雄の一人が助けてくれた。魔力を分け与えるためにキスされて、お礼にラズの作ったクッキーを欲しがる変わり者の団長と、やはりお菓子に目のない副団長の二人はラズのお菓子を目的に騎士団に勧誘する。 貴族を嫌うラズだったが、恩人二人にせっせとお菓子を作るはめになった。 お菓子が目的だったと思っていたけれど、それだけではないらしい。 やがて二人はラズにとってかけがえのない人になっていく。のかもしれない。

【短編】売られていくウサギさんを横取りしたのは誰ですか?<オメガバース>

cyan
BL
ウサギの獣人でΩであることから閉じ込められて育ったラフィー。 隣国の豚殿下と呼ばれる男に売られることが決まったが、その移送中にヒートを起こしてしまう。 単騎で駆けてきた正体不明のαにすれ違い様に攫われ、訳が分からないまま首筋を噛まれ番になってしまった。 口数は少ないけど優しいαに過保護に愛でられるお話。

激重感情の矢印は俺

NANiMO
BL
幼馴染みに好きな人がいると聞いて10年。 まさかその相手が自分だなんて思うはずなく。 ___ 短編BL練習作品

つまりそれは運命

える
BL
別サイトで公開した作品です。 以下登場人物 レオル 狼獣人 α 体長(獣型) 210cm 〃 (人型) 197cm 鼻の効く警察官。番は匿ってドロドロに溺愛するタイプ。めっちゃ酒豪 セラ 人間 Ω 身長176cm カフェ店員。気が強く喧嘩っ早い。番限定で鼻が良くなり、番の匂いが着いているものを身につけるのが趣味。(帽子やシャツ等)

小学生のゲーム攻略相談にのっていたつもりだったのに、小学生じゃなく異世界の王子さま(イケメン)でした(涙)

九重
BL
大学院修了の年になったが就職できない今どきの学生 坂上 由(ゆう) 男 24歳。 半引きこもり状態となりネットに逃げた彼が見つけたのは【よろず相談サイト】という相談サイトだった。 そこで出会ったアディという小学生? の相談に乗っている間に、由はとんでもない状態に引きずり込まれていく。 これは、知らない間に異世界の国家育成にかかわり、あげく異世界に召喚され、そこで様々な国家の問題に突っ込みたくない足を突っ込み、思いもよらぬ『好意』を得てしまった男の奮闘記である。 注:主人公は女の子が大好きです。それが苦手な方はバックしてください。 *ずいぶん前に、他サイトで公開していた作品の再掲載です。(当時のタイトル「よろず相談サイト」)

処理中です...