【ロボット制作者たち】春花秋実

(なんつー繊細な動きだ……予測運動制御機能の調整はどうなってんだ?)春田博士がロボットの研究と製作において奇才と名高い劉博士の家に怒鳴りこんだことには理由があった。ライバル同士の二人の博士とロボットについての小話です。
2020/9/6:オマケのツイノベを1本追加しました。
2023/8/6:文披31題企画様のお題「傘」を受けて書いた小話をしました。一度描写してみたかった憧れの傘遣い(?)です。
24h.ポイント 0pt
0
小説 194,447 位 / 194,447件 SF 5,548 位 / 5,548件

あなたにおすすめの小説

トライアンドエラー

レオナルド・L・レオンハート
大衆娯楽
1話完結の掌編小説集【毎週月曜公開予定】 ドクターLや探偵Mなどのショートショートをメインに描かれるストーリー。 ショートショートの神様はすでにいるのでショートショートの仏様目指して執筆中。 どうぞよろしくお願いします。

変人博士の発明記録

雫流 漣。
SF
変わり者の博士と無愛想な美人秘書の活動記録。

呪縛霊子さんは幸福屋である

紫時雨
SF
幸せを前借りできるとしたら貴方は何をする? 呪縛霊子は幸福屋である 幸福屋とは、幸せを前借りできるが…借りた幸せの倍の不幸が貴方に訪れる、精神の破壊もしくは自分の命をかけて幸せを返済しなければならない…

果てしなき宇宙の片隅で 序章 サラマンダー

緋熊熊五郎
SF
果てしなき宇宙の片隅で、未知の生物などが紡ぐ物語 遂に火星に到達した人類は、2035年、入植地東キャナル市北東35キロの地点で、古代宇宙文明の残滓といえる宇宙船の残骸を発見した。その宇宙船の中から古代の神話、歴史、物語とも判断がつかない断簡を発掘し、それを平易に翻訳したのが本物語の序章、サラマンダーである。サラマンダーと名付けられた由縁は、断簡を納めていた金属ケースに、羽根を持ち、火を吐く赤い竜が描かれていたことによる。

ホエール・ホエール

渦黎深
SF
ロックバンドあるところ、常にバンギャあり ギターあるところ、常に歪みあり 生あるところ、常に音あり

日露平和友好条約締結へのシナリオ

由依
SF
エゴに付いての我見です

存在抹消ボタン《episode0》

有箱
ファンタジー
存在抹消ボタン、それは人の存在ごと抹消出来る機械。 それを生み出した博士の物語。

消える薬 ~世紀の大発明と盗人の一夜~

長尾 隆生
大衆娯楽
 街外れの小さな研究所で世紀の大発明が生まれると言う噂を聞いた一人の盗人がその研究を奪うために研究所へ向かう。  研究所で作られていたのは『消える薬』という全てのものを透明化する薬品だった。  盗人はその薬の最終の試験の成功を見届けてその研究成果を全て奪い去ろうと押し入ったのだが……。

処理中です...