乙女ゲームの悪役令嬢と魔王が居候!?〜偽ヒロインは後でゆっくり制裁を下します〜

七彩 陽

文字の大きさ
上 下
61 / 86
第四章 恋のドタバタ編

プチざまぁ

しおりを挟む
 シャーロットとの戦闘の日は、ちょうど一ヶ月後、私の大学受験の翌日となった。シャーロットがそれまでに再び奇襲をかけてくれば変わってくるが、ひとまずそれで話がついた。

 そして、魔界に行った日からは何事もない日常を過ごし、本日はいよいよ体育祭。年間行事を楽しみたい所だが、私と小夜は口々に愚痴をこぼした。

「私、体育祭って苦手なんだよね」

「あー、分かる。運動できる人は良いけど、私達みたいに足遅いとただの恥だよね」

「小夜ちゃんは良い方だよ。ダンスとか得意じゃん。私なんてダメダメだもん」

「オタ芸教えてあげるって言ってんのに、美羽が恥ずかしがってやらないからでしょ」

「はは……」

 ドルオタではあるが、そこまで極めようとは思わない。

「あれ、何か観覧席が騒がしくない?」

 小夜の視線の先を目で追うと、一部人だかりができている。

「なんだろうね。誰か倒れたのかな?」

「まだ時間あるし行ってみる?」

 私と小夜は野次馬根性で観覧席へと向かった。

◇◇◇◇

「これは……」

「あら、美羽。本日は頑張って下さいませ。応援しておりますわ」

「二人とも何してんの?」

 観覧席の人だかりは魔王とレイラによるものだった。魔王とレイラが並んで立っており、その間に代わる代わる人が入ってはシャッターが切られている。まるでアイドルの撮影会だ。

「皆さんが是非ご一緒に写真を撮りたいと言うものですから」

「美羽も撮るか」

「いや、撮ろうとは思ってたけど……私は後で良いや。行こう、小夜ちゃん……あれ? 小夜ちゃん?」

 小夜とクラスの集合場所に戻ろうとしたのだが、隣にいたはずの小夜が見当たらない。

「美羽! 早くおいでよ。撮るよ!」

「小夜ちゃんは……そうなるよね」

 私は諦めて野次馬に紛れて魔王とレイラと写真を撮った——。

 その後は開会式を終えて無事に体育祭は開かれた。その頃には観覧席も静かになっており、私達在校生の席からでも魔王とレイラが見えた。因みに兄もレイラの横にいた。
 
「それにしても悪役令嬢と魔王が体育祭見に来てくれるなんて、美羽は良いなぁ」

「はは、そうだね。でも小夜ちゃんの写真も沢山撮るってレイラはりきってたよ」

「え、マジ!? 私、やる気出てきたよ。悪役令嬢に写真撮ってもらえるなら死ぬ気で玉入れ頑張るよ!」

 死ぬ気の玉入れとはどんなものなのか、小夜の出番が楽しみだ。

「私も応援してるよ。あ、拓海だ」

 拓海は綱引きに参加するようだ。拓海が私に気付いて爽やかな笑顔で手を振ってきた。なので、私も小さく手を振っておいた。けれど、周囲の視線が痛い。

「斉藤さん良いなぁ」

「幼馴染なんだって」

「幼馴染ってお得だよね。見た目関係なしに恋愛に発展しやすいもんね」

 一応まだ学校では拓海と付き合っている設定になっている。田中のファンからの嫌がせはなくなったが、拓海のファンからの嫉妬妬みの対象になる。

 しかし、昔のようにただの幼馴染という曖昧な関係ではなく、正式に交際をしている為、陰口はあっても直接的な嫌がらせはされずにすんでいる。

 私はぼーっと拓海が綱を引く姿を見ていると、小夜が言った。

「拓海君と田中、勝負してるらしいよ」

「勝負?」

「今日の体育祭で勝った方が美羽とデート出来るんだって」

「え、何それ。初耳なんだけど」

 本人のいないところで盛り上がらないで欲しい。私が断るとは思わないのだろうか。

「小夜ちゃん、何でとめてくれないの?」

「だって面白そうじゃん。それに嫌なら断れば良いだけだし」

「まぁ、そうだけど……」

 それより、体育祭は殆どがクラス対抗なのにどうやって勝敗をつけるのだろうか。甚だ疑問が残るが、自分を取り合って勝負など少女漫画の世界でしか見たことがない。女子としては正直嬉しかったりもする。

「でも、そろそろちゃんと返事した方が良いのかな……」

「まぁねー。二人の優しさに甘えてるとこはあるよね。誰を選択したとしても、私はサポキャラとして全力で美羽を応援するよ!」

「はは、小夜ちゃんサポキャラだったんだ。頼もしいなぁ」

「美羽、全然思ってないでしょ」

「そんなことないよ。私が出るのまだ先だからお手洗い行ってくるね」

 私は小夜に手を振って、一人トイレのある校舎へと向かった。

◇◇◇◇

 トイレに行った後、私は中庭を通ってやや回り道をしてグランドへ戻ることにした。

 こういった行事がある時の学校は何故だかいつもと違う場所に来たような気分にさせられる。それを味わうのが新鮮で楽しい。この道を選んだのはただそれだけの理由だ。
 
 鼻歌まじりに歩いていると、向かってくる女子二人組に見覚えがあって顔が強張った。

 あれは中学生時代の同級生。高校は違う学校になったので今では全く関わらなくなったが、当時は虐めの中心にいた子達。

 私は素通りしようとしたのだが、案の定声をかけられた。

「斉藤さん? やっぱ斉藤さんだ! 久しぶり!」

「いつぶりかな。斉藤さん、ここの高校だったんだね」

「うん」

 私はいつものように愛想笑いをした。すると、女子二人は皮肉な笑いを見せた。

「高校でもぼっちなんだね。私達がまた友達になってあげよっか」

「良いね! これ終わったらカラオケでも行く?」

「私は……」

「何? 聞こえないよ」

 今は一人じゃない。みんなが付いてくれている。この二人のような安っぽい上辺だけの友情じゃない。だから大丈夫。

「私は、私の友達と帰るから大丈夫だよ」

「うそ、斉藤さん友達出来たの? 紹介してよ」

「見たいみたい! 呼んできてよ」

「……」

 私が黙っていると二人は更に皮肉たっぷりに言った。

「友達なんて嘘じゃん。本当はいないんでしょ?」

「遠慮しないでさ、うちらとまた遊ぼうよ」

 私が再び言い返そうと口を開きかけると、背後から私の大好きな人の声が聞こえてきた。

「美羽、こちらの中庭は丁寧に手入れされているのですね。お花が喜んでいますわ」

「レイラ!」

 レイラが現れると、その美しさなのかお嬢様ならではのオーラのせいか分からないが女子二人はレイラを見て呆気に取られていた。

「美羽、こちらのお二人はお友達ですか?」

「そうよ。私達は……」

 私ではなく女子の一人が口を開くと、それが聞こえていないかのようにレイラは嫌味たっぷりに言った。

「そんな訳ありませんわよね。美羽はこんな下品な女性は相手にしませんものね」

「げ、下品って、あんた何様なの?」

 レイラは悪役令嬢ばりの迫力を見せながら二人を見下した。

「わたくしですか? わたくしは美羽の親友ですわ。汚らわしいので、その顔を二度と美羽の前に見せないで下さるかしら。行くわよ、美羽」

「う、うん」

 私は唖然と立ち尽くす二人を見て、スッキリした気持ちでいっぱいになった。

 そして、体育祭はまだまだ続く——。
 
しおりを挟む
感想 0

あなたにおすすめの小説

記憶喪失になった嫌われ悪女は心を入れ替える事にした 

結城芙由奈@2/28コミカライズ発売
ファンタジー
池で溺れて死にかけた私は意識を取り戻した時、全ての記憶を失っていた。それと同時に自分が周囲の人々から陰で悪女と呼ばれ、嫌われている事を知る。どうせ記憶喪失になったなら今から心を入れ替えて生きていこう。そして私はさらに衝撃の事実を知る事になる―。

悪役令嬢エリザベート物語

kirara
ファンタジー
私の名前はエリザベート・ノイズ 公爵令嬢である。 前世の名前は横川禮子。大学を卒業して入った企業でOLをしていたが、ある日の帰宅時に赤信号を無視してスクランブル交差点に飛び込んできた大型トラックとぶつかりそうになって。それからどうなったのだろう。気が付いた時には私は別の世界に転生していた。 ここは乙女ゲームの世界だ。そして私は悪役令嬢に生まれかわった。そのことを5歳の誕生パーティーの夜に知るのだった。 父はアフレイド・ノイズ公爵。 ノイズ公爵家の家長であり王国の重鎮。 魔法騎士団の総団長でもある。 母はマーガレット。 隣国アミルダ王国の第2王女。隣国の聖女の娘でもある。 兄の名前はリアム。  前世の記憶にある「乙女ゲーム」の中のエリザベート・ノイズは、王都学園の卒業パーティで、ウィリアム王太子殿下に真実の愛を見つけたと婚約を破棄され、身に覚えのない罪をきせられて国外に追放される。 そして、国境の手前で何者かに事故にみせかけて殺害されてしまうのだ。 王太子と婚約なんてするものか。 国外追放になどなるものか。 乙女ゲームの中では一人ぼっちだったエリザベート。 私は人生をあきらめない。 エリザベート・ノイズの二回目の人生が始まった。 ⭐️第16回 ファンタジー小説大賞参加中です。応援してくれると嬉しいです

転生したら最強種の竜人かよ~目立ちたくないので種族隠して学院へ通います~

ゆる弥
ファンタジー
強さをひた隠しにして学院の入学試験を受けるが、強すぎて隠し通せておらず、逆に目立ってしまう。 コイツは何かがおかしい。 本人は気が付かず隠しているが、周りは気付き始める。 目立ちたくないのに国の最高戦力に祭り上げられてしまう可哀想な男の話。

30代社畜の私が1ヶ月後に異世界転生するらしい。

ひさまま
ファンタジー
 前世で搾取されまくりだった私。  魂の休養のため、地球に転生したが、地球でも今世も搾取されまくりのため魂の消滅の危機らしい。  とある理由から元の世界に戻るように言われ、マジックバックを自称神様から頂いたよ。  これで地球で買ったものを持ち込めるとのこと。やっぱり夢ではないらしい。  取り敢えず、明日は退職届けを出そう。  目指せ、快適異世界生活。  ぽちぽち更新します。  作者、うっかりなのでこれも買わないと!というのがあれば教えて下さい。  脳内の空想を、つらつら書いているのでお目汚しな際はごめんなさい。

俺が悪役令嬢になって汚名を返上するまで (旧タイトル・男版 乙女ゲーの悪役令嬢になったよくある話)

南野海風
ファンタジー
気がついたら、俺は乙女ゲーの悪役令嬢になってました。 こいつは悪役令嬢らしく皆に嫌われ、周囲に味方はほぼいません。 完全没落まで一年という短い期間しか残っていません。 この無理ゲーの攻略方法を、誰か教えてください。 ライトオタクを自認する高校生男子・弓原陽が辿る、悪役令嬢としての一年間。 彼は令嬢の身体を得て、この世界で何を考え、何を為すのか……彼の乙女ゲーム攻略が始まる。 ※書籍化に伴いダイジェスト化しております。ご了承ください。(旧タイトル・男版 乙女ゲーの悪役令嬢になったよくある話)

はずれスキル『本日一粒万倍日』で金も魔法も作物もなんでも一万倍 ~はぐれサラリーマンのスキル頼みな異世界満喫日記~

緋色優希
ファンタジー
 勇者召喚に巻き込まれて異世界へやってきたサラリーマン麦野一穂(むぎのかずほ)。得たスキルは屑(ランクレス)スキルの『本日一粒万倍日』。あまりの内容に爆笑され、同じように召喚に巻き込まれてきた連中にも馬鹿にされ、一人だけ何一つ持たされず荒城にそのまま置き去りにされた。ある物と言えば、水の樽といくらかの焼き締めパン。どうする事もできずに途方に暮れたが、スキルを唱えたら水樽が一万個に増えてしまった。また城で見つけた、たった一枚の銀貨も、なんと銀貨一万枚になった。どうやら、あれこれと一万倍にしてくれる不思議なスキルらしい。こんな世界で王様の助けもなく、たった一人どうやって生きたらいいのか。だが開き直った彼は『住めば都』とばかりに、スキル頼みでこの異世界での生活を思いっきり楽しむ事に決めたのだった。

かあさん、東京は怖いところです。

木村
ライト文芸
 桜川朱莉(さくらがわ あかり)は高校入学のために単身上京し、今まで一度も会ったことのないおじさん、五言時絶海(ごごんじ ぜっかい)の家に居候することになる。しかしそこで彼が五言時組の組長だったことや、桜川家は警察一族(影では桜川組と呼ばれるほどの武闘派揃い)と知る。 「知らないわよ、そんなの!」  東京を舞台に佐渡島出身の女子高生があれやこれやする青春コメディー。

悪役令嬢になりたくないので、攻略対象をヒロインに捧げます

久乃り
恋愛
乙女ゲームの世界に転生していた。 その記憶は突然降りてきて、記憶と現実のすり合わせに毎日苦労する羽目になる元日本の女子高校生佐藤美和。 1周回ったばかりで、2週目のターゲットを考えていたところだったため、乙女ゲームの世界に入り込んで嬉しい!とは思ったものの、自分はヒロインではなく、ライバルキャラ。ルート次第では悪役令嬢にもなってしまう公爵令嬢アンネローゼだった。 しかも、もう学校に通っているので、ゲームは進行中!ヒロインがどのルートに進んでいるのか確認しなくては、自分の立ち位置が分からない。いわゆる破滅エンドを回避するべきか?それとも、、勝手に動いて自分がヒロインになってしまうか? 自分の死に方からいって、他にも転生者がいる気がする。そのひとを探し出さないと! 自分の運命は、悪役令嬢か?破滅エンドか?ヒロインか?それともモブ? ゲーム修正が入らないことを祈りつつ、転生仲間を探し出し、この乙女ゲームの世界を生き抜くのだ! 他サイトにて別名義で掲載していた作品です。

処理中です...