イカロスの騎士【帝国篇】

草壁文庫

文字の大きさ
上 下
27 / 32
第2章

第25話 先生の秘密

しおりを挟む
 尻餅ついたルーカスは、その下に現れた師匠の顔に愕然とした。
 後頭部は布が残っていたが、その顔は見えている。

 白く、透き通るような肌。天使のような優しい顔立ち。間違っても、七十の老人ではない、若く瑞々しいその容姿。

 伏せられた瞳の長い睫が震えて、その下の瞳がのぞく。
 青い、美しい夜空の瞳。
 およそ人が持つはずの無い色彩。

「【夜】……」

 ライラが呆然と呟いた。
 片眼ならまだしも、両眼に【夜】を宿して立っていられるその強靱な肉体。

 ――精霊人《マーブルス》。

 白い肌にきらりと光る紋様を見つけて、ライラは泣きそうになる。
 一方、ルーカスの頭は混乱した。

「先生……」

 呼びかけるも、師匠はただじっと前を見ている。騎士王の眼前にはその顔を食い入るように見つめているイオダスがいるが、師匠は彼を見ていないように思えた。

「皆、落ち着きなさい!」

 ざわめき、浮き足だった貴族に改めてライラは命じる。
 だが、小さな王女の言うことに、誰も耳を貸さない。

「――殿下を避難させよ!」

 セリウスがウェールスに命じ、彼はライラを抱きかかえた。

「離しなさい、ウェールス団長!」

 小さな王女の抵抗など可愛いもの。近衛騎士団はライラを厳重に取り囲み、広間の最奥の扉からバタバタと出て行く。

「セリウス。君は動くな」

 イオダスが、近衛騎士団に続いて広間を出て行こうとした宰相を止める。貴族たちは真っ青な顔をして、今にもその場から逃げ出しそうに浮き足立っている。

 ガリウス=ハイキングの恐ろしさを知らぬ者は、この国にいない。

 人でありながら、残虐な魔族と渡り合った恐るべき男。アトラス=ハイキングですら、【商人】と契約し竜殻甲冑を身にまとい戦ったのに、彼は正真正銘の生身の人間だった。その魔力はアトラスを遙かに上回ったという。多数の軍勢で戦うところ、彼はたった一人で魔族大公を滅した。

 ――それも、【奈落の魔女】シュテアンユエに出会うまで。

 賢妃と称えられた妻がいたはずの男は、あっという間に魔性の女に溺れた。その身は穢れ、魔女の生み出した妖魔を率いる魔王となった。

「このような怪物の末裔を使役しておくとは、一体この国はどうなっているんだ」

 その場にいた誰かが、声を上げる。彼らの中で、目の前の不老の精霊人は禍々しい存在だと認定された。

「王は知っておられたのか?知っていて、この国を自由に歩かせていたのか」
「何と恐ろしいことを!」

 誰かが叫ぶ。

「王を愚弄するな。不敬である」

 プロクスは騒ぐ者たちに顔を向け、明確に声を発する。

 ぴたり、とその場が静まりかえった。
 より一掃緊張した空気に、神殿兵たちも身構える。魔術が展開される気配に、プロクスはうっすら笑う。

「……それで、イオダス。私をどうするつもりだ?」

 プロクスの腰には雷蹄がある。封印の術式を魔術師にかけられたとは言え、そんなものは気休め程度。プロクスには意味のないものだった。それは弟子であるイオダスも承知している。

「いくら流れる血が悪魔のものだとしても、あなたの功績は大きすぎる。オリオン王も、他の王族も極刑は望まないでしょう。もちろん、あなたの弟子である私も」

 イオダスは、両手をかざす。そのすらりと伸びた指の間に、プロクスの姿をとらえる。

 騎士服をまとったその姿に女性らしさはないが、清楚で美しい。イオダスが少年だった頃に出会った時のまま、何一つ変わらないと彼は内心ほくそ笑む。

「――あなたは私が永久に監視いたしましょう。それが弟子としての勤めですから」

 ルーカスは、近づくイオダスを前に警棒・豹尾を抜いて構える。

「ルキ」

 この場の雰囲気にそぐわない、優しい声。
 ルーカスが振り返れば、師匠は静かに首を振る。

「もういいよ」

 優しく告げて、プロクスは【商人】を見上げる。彼らも、続いて顔を上げた。

『来る』

 そう告げて、【商人】が、すぅと天井に吸い込まれるように消えた。

 ―――オォォ。

 風が、強く吹き付けられて壁を揺らす。魔法で守られた壁がギシギシと鳴った。

 広間に立つ者たちを照らす日差しが、ほんの一瞬遮られた。何かが、通り過ぎた。

 ――――オォォ。

 風が唸る。

 プロクスがルーカスを引き寄せる。

 ―――オォォ。

 広間のステンドグラスを横切る、鳥の影。

 否、鳥にしては、巨大すぎる。皆がそれに気付いた直後、広間が一気に暗くなった。


「――よけろ!」


 叫んだのは、誰だったか。

 天井のガラス窓が木っ端みじんに砕け散る。宝石のように降る欠片。地面に倒れる赤い神殿兵。大量の砂が同時に舞う。頑丈な壁も、ついでに破壊された。

 逃げることができなかった者たちは、何が起きたのかわからないまま悲鳴を上げた。

「――う、エッ!ゲホッ」

 ルーカスは地面に横倒しになっていた。
 砂埃の中で混乱する。

(何が起きた?)

 頭を振って目の前を見れば、見覚えのある仮面があった。

「せん、せ……ッ?」

 ルーカスは勢いよく上半身を起こし、目の前にいた師匠と顔を間近に突き合わせた。
 改めてその顔を見て、ルーカスは体が震えた。

 プロクスはルーカスの横に落ちていた仮面に目を留め、それを手に取り、弟子の胸に押し付ける。
 師匠と目を合わせたまま、仮面を探るようにつかんで、ルーカスは声を絞り出す。

「……先生?」

 ぽんぽんと励ますように、プロクスはルーカスの肩を叩いた。

 彼女は立ち上がり、微笑みながら砂埃の中に後退る。完全に見えなくなって、ルーカスも慌てて起き上がる。追いかけようとしたところで、焼けるような熱風が吹いた。

 よぎる、巨大な爪。爛々と燃える赤の瞳。真白の鱗。銀の鬣。流水の中で、渦に巻き込まれたかのような、そのわずかな慌ただしい時間。

 影は飛来し、奪い、天へと昇った。


「――竜だ!」


 カンカンカンと、警告の鐘が喧しく鳴らされる。

 我に返った騎士たちは、武器を構えて広間から飛び出していく。

 ルーカスも、転がるように外へ出た。
 庭には、混乱した兵士たちが走り回っていた。空を見上げ、口々に叫ぶ。

 ――天高く、旋回する巨大な竜。太陽を遮る、その影。
 曇天の合間、ほんの一瞬陽光を浴びるとガラスのように鋭く光る。

 その速さは、矢のごとく。


 残された者たちは、それが空の彼方に消えていくのを、呆然と眺めるしかできなかったのだった。
しおりを挟む

あなたにおすすめの小説

悪意のパーティー《完結》

アーエル
ファンタジー
私が目を覚ましたのは王城で行われたパーティーで毒を盛られてから1年になろうかという時期でした。 ある意味でダークな内容です ‪☆他社でも公開

父が再婚しました

Ruhuna
ファンタジー
母が亡くなって1ヶ月後に 父が再婚しました

好きでした、さようなら

豆狸
恋愛
「……すまない」 初夜の床で、彼は言いました。 「君ではない。私が欲しかった辺境伯令嬢のアンリエット殿は君ではなかったんだ」 悲しげに俯く姿を見て、私の心は二度目の死を迎えたのです。 なろう様でも公開中です。

とある元令嬢の選択

こうじ
ファンタジー
アメリアは1年前まで公爵令嬢であり王太子の婚約者だった。しかし、ある日を境に一変した。今の彼女は小さな村で暮らすただの平民だ。そして、それは彼女が自ら下した選択であり結果だった。彼女は言う『今が1番幸せ』だ、と。何故貴族としての幸せよりも平民としての暮らしを決断したのか。そこには彼女しかわからない悩みがあった……。

転生王子はダラけたい

朝比奈 和
ファンタジー
 大学生の俺、一ノ瀬陽翔(いちのせ はると)が転生したのは、小さな王国グレスハートの末っ子王子、フィル・グレスハートだった。  束縛だらけだった前世、今世では好きなペットをモフモフしながら、ダラけて自由に生きるんだ!  と思ったのだが……召喚獣に精霊に鉱石に魔獣に、この世界のことを知れば知るほどトラブル発生で悪目立ち!  ぐーたら生活したいのに、全然出来ないんだけどっ!  ダラけたいのにダラけられない、フィルの物語は始まったばかり! ※2016年11月。第1巻  2017年 4月。第2巻  2017年 9月。第3巻  2017年12月。第4巻  2018年 3月。第5巻  2018年 8月。第6巻  2018年12月。第7巻  2019年 5月。第8巻  2019年10月。第9巻  2020年 6月。第10巻  2020年12月。第11巻 出版しました。  PNもエリン改め、朝比奈 和(あさひな なごむ)となります。  投稿継続中です。よろしくお願いします!

勘当貴族なオレのクズギフトが強すぎる! ×ランクだと思ってたギフトは、オレだけ使える無敵の能力でした

赤白玉ゆずる
ファンタジー
【コミックス第1巻発売です!】 早ければ、電子書籍版は2/18から販売開始、紙書籍は2/19に店頭に並ぶことと思います。 皆様どうぞよろしくお願いいたします。 【10/23コミカライズ開始!】 『勘当貴族なオレのクズギフトが強すぎる!』のコミカライズが連載開始されました! 颯希先生が描いてくださるリュークやアニスたちが本当に素敵なので、是非ご覧になってくださいませ。 【第2巻が発売されました!】 今回も改稿や修正を頑張りましたので、皆様どうぞよろしくお願いいたします。 イラストは蓮禾先生が担当してくださいました。サクヤとポンタ超可愛いですよ。ゾンダールもシブカッコイイです! 素晴らしいイラストの数々が載っておりますので、是非見ていただけたら嬉しいです。 【ストーリー紹介】 幼い頃、孤児院から引き取られた主人公リュークは、養父となった侯爵から酷い扱いを受けていた。 そんなある日、リュークは『スマホ』という史上初の『Xランク』スキルを授かる。 養父は『Xランク』をただの『バツランク』だと馬鹿にし、リュークをきつくぶん殴ったうえ、親子の縁を切って家から追い出す。 だが本当は『Extraランク』という意味で、超絶ぶっちぎりの能力を持っていた。 『スマホ』の能力――それは鑑定、検索、マップ機能、動物の言葉が翻訳ができるほか、他人やモンスターの持つスキル・魔法などをコピーして取得が可能なうえ、写真に撮ったものを現物として出せたり、合成することで強力な魔導装備すら製作できる最凶のものだった。 貴族家から放り出されたリュークは、朱鷺色の髪をした天才美少女剣士アニスと出会う。 『剣姫』の二つ名を持つアニスは雲の上の存在だったが、『スマホ』の力でリュークは成り上がり、徐々にその関係は接近していく。 『スマホ』はリュークの成長とともにさらに進化し、最弱の男はいつしか世界最強の存在へ……。 どん底だった主人公が一発逆転する物語です。 ※別小説『ぶっ壊れ錬金術師(チート・アルケミスト)はいつか本気を出してみたい 魔導と科学を極めたら異世界最強になったので、自由気ままに生きていきます』も書いてますので、そちらもどうぞよろしくお願いいたします。

主人公の恋敵として夫に処刑される王妃として転生した私は夫になる男との結婚を阻止します

白雪の雫
ファンタジー
突然ですが質問です。 あなたは【真実の愛】を信じますか? そう聞かれたら私は『いいえ!』『No!』と答える。 だって・・・そうでしょ? ジュリアーノ王太子の(名目上の)父親である若かりし頃の陛下曰く「私と彼女は真実の愛で結ばれている」という何が何だか訳の分からない理屈で、婚約者だった大臣の姫ではなく平民の女を妃にしたのよ!? それだけではない。 何と平民から王妃になった女は庭師と不倫して不義の子を儲け、その不義の子ことジュリアーノは陛下が側室にも成れない身分の低い女が産んだ息子のユーリアを後宮に入れて妃のように扱っているのよーーーっ!!! 私とジュリアーノの結婚は王太子の後見になって欲しいと陛下から土下座をされてまで請われたもの。 それなのに・・・ジュリアーノは私を後宮の片隅に追いやりユーリアと毎晩「アッー!」をしている。 しかも! ジュリアーノはユーリアと「アッー!」をするにしてもベルフィーネという存在が邪魔という理由だけで、正式な王太子妃である私を車裂きの刑にしやがるのよ!!! マジかーーーっ!!! 前世は腐女子であるが会社では働く女性向けの商品開発に携わっていた私は【夢色の恋人達】というBLゲームの、悪役と位置づけられている王太子妃のベルフィーネに転生していたのよーーーっ!!! 思い付きで書いたので、ガバガバ設定+矛盾がある+ご都合主義。 世界観、建築物や衣装等は古代ギリシャ・ローマ神話、古代バビロニアをベースにしたファンタジー、ベルフィーネの一人称は『私』と書いて『わたくし』です。

家出したとある辺境夫人の話

あゆみノワ@書籍『完全別居の契約婚〜』
恋愛
『突然ではございますが、私はあなたと離縁し、このお屋敷を去ることにいたしました』 これは、一通の置き手紙からはじまった一組の心通わぬ夫婦のお語。 ※ちゃんとハッピーエンドです。ただし、主人公にとっては。 ※他サイトでも掲載します。

処理中です...