イカロスの騎士【帝国篇】

草壁文庫

文字の大きさ
上 下
25 / 32
第2章

第23話 別れ

しおりを挟む
「……閣下。こんな時に、申し訳ありませんが――先程、知らせが。グラナート国王サブルム様が、お亡くなりになりました。――代わって、西方将軍ウルカヌス殿下がグラナート国王となられます。議会でも賛成多数ですでに承認済です」

「そうか……」

 プロクスは厳しい表情を浮かべる。

「彼は【商人】と契約し、竜殻甲冑を身にまとっている。危険です」
「そうだな。しかし、あれは粗悪品だ」
「……と、言うと?」
「あれは【商人連】の竜殻甲冑ではない。確かに竜の骨は使用されているが、何か……、もっと邪悪な気配がした」

 プロクスは、タイタニスに顔を向ける。その夜空の色の瞳が濃い。飲み込まれそうになって、彼は一瞬息を止める。

「私も、こんな時に申し訳ないが騎士王の位を返上し、職を辞することを王に願い出た。返答があって、オリオン王は承認してくださった」

 タイタニスの目が、驚愕に見開かれる。

「侯爵位はルーカスが継ぐ。私はこの国とは一切関係のない者となる」
「何をなさるつもりですか……」

 それには答えず、プロクスは、手を伸ばし、タイタニスがぶつけた額に触れた。

「予定通り、最終任務につくだけ。……これから、どうすれば良いかわかっているな?タイタニス・アリヤ=ハキーカ。真実を知る者よ」

 いつもの低い声は失われる。最後、涼やかな、優しい声で真名を呼ばれる。タイタニスは体を震わせ、目を閉じた。

「心得ております、我が主よ」
「ごめんね。これまで、よく仕えてくれた。これからは他の【目】共々、ルーカスを支えて欲しい」

 タイタニスは目を開け、首を振る。自分の頬に触れていたプロクスの手を取ると、指先に口づけた。

「……私は、ずっとあなたの下僕です。主は変えない」
「なんと。この流れでは了承するところだろう」

 プロクスは笑った。

「お前が納得するようにせよ。私の神官」

 その言葉に、タイタニスは大きな体を折り曲げて、一礼した。



 プロクスが居間に戻ると、タイタニスは外に控えていた神殿兵と共に慌ただしく出て行った。

「先程は驚かせたな」

 着替えたプロクスは、昔の騎士服を身にまとっていた。妖魔の皮で出来ているという衣装は青みがかった黒で頑丈。五十年の歳月を経ても遜色はない。そして、両手首、首に填められた銀の輪が輝く。

「リリアックは早々に執事の真似事をやめたようだな。城の侍女には好評だったようだが」
「あれは城限定だ」

 言いつつ、リリアックはプロクスに紅茶を淹れる。声、違うくね?と思っていた。口調は同じだが、声はずっと高い。だが、口調は同じで頭が混乱した。

「これから、城より迎えがあるだろう」

 そう言い、プロクスはいつも通りに紅茶を飲む。緊急に巻いた包帯は足りずに、頭部だけを覆っていた。布越しではなく、肌に直に面をつけている。

「騎士王、それって悪い話か?」

「そうだな。後十分ぐらいだから簡潔に話をしよう。私はテルーをグラナートに差し出すように言われるだろうが、拒絶する。すでに王には退官の連絡をした。私は引退し、ルキは今よりグラディウス侯爵となる」

「……えぇえ?」

 急な展開にルーカスは頭がついていなかった。

「リリアック=クラーバ。引き継ぎ資料全部部屋に置いてあるから、きちんとグラディウス侯爵を支えるように」
「マジかよ」

 リリアックは驚きの声を上げたものの、表情を変えない。落ち着いていた。

「あんたはどうするんだ。まさか、あの女を連れて逃げるつもりか。妊婦だぞ。逃げ切れるわけがない」
「何とかする」

 プロクスは笑う。そして、目を白黒させているルーカスの両肩に手を置いた。

「これからいろいろあるし言われると思うが、心を強くもて」
「雑じゃない?先生!」

 ルーカスは思わず叫んだ。

「大丈夫。私はお前を信じている」

 プロクスは、混乱している弟子を抱きしめた。

「……本当に、ごめんなさい」
「先生、声……」

 いつもの低い、作られた声ではないのがずっと気になっていた。なんだか、泣きそうになるほど心細くさせられて、ルーカスはずっと動揺していた。

「テルーに噛みきられて、術式がうまく作用しなくなってしまった。これが本当の声だよ」

 優しい、静かな声。男とも女ともつかぬ、――凜として、耳に心地よい声。

「絶対、大丈夫。なんとかなる……」

 そう最後に言い、プロクスは立ち上がると二階に上がった。ルーカスは硬直したまま、呆然とその後ろ姿を見送った。


「テルー、入るよ」

 ノックをし、プロクスは部屋に入った。

 そこには虚ろな目をしたテルーがいた。口の端からはとろとろと赤い血が流れ、白い清潔だった服にはおびただしい量の血が染みている。

 テルーはプロクスの姿を認めると、ぎょろりと目を動かした。獲物を見つけた、という風に目が細められ、赤く煌めく。顎についていた血を指で拭うと、それをひと舐めする。

「……お腹の子が、とても満足しているみたい。あなたの血のおかげで」

 見て、と言わんばかりにテルーはお腹を撫でる。

「腹の子は我が一族を率いる王となるでしょう。だって、女王の私が産む子なのだから」
「……男の子か」

 プロクスは、テルーのお腹を撫でる。テルーは、プロクスの手と、その顔を交互に見る。

「早く生まなければ。身二つだと、あなたについていけないもの」

 そして、テルーはその両腕をプロクスに伸ばしてその首を絡め取る。

「今回の依頼は遂げられなかったけれど、また【商人】と契約する。まだ間に合うでしょう?私は仕事ができるわ。お腹の子を出したら、すぐに……」

「テルー、そのことだが。【商人連】は君を一族に返すことにした。【商人連】は、君が叶えた願いの対価を回収できないと判断した。ここで終わりだ、テルー」

 テルーの両手首に填められた、銀の輪にひびが入る。そして、あっという間に崩れ落ちた。彼女は何が起こったかわからず、呆然とその破片を眺めた。

「大丈夫だ、テルー。残りの対価は私が支払う」

 テルーの前で、プロクスは手をかざす。鼻筋をたどるように指を閃かせると、彼女のまぶたは伏せられる。全身の力が抜けて崩れ落ちる娘を、プロクスは優しく抱きかかえた。

「帰ろう、テルー」

 そう囁き、そっと娘の額に口づける。

「――先生!」

 部屋にルーカスが飛び込んできた。
 その後に続いて、ガチャガチャと銀の鎧を身につけた騎士たちがやって来た。

「閣下、ご同行を願います」

 聞き慣れた声にプロクスが振り返ると、無表情のジークバルトがそこにいた。

「あぁ……君が来たのか」
「残念です、閣下」

 ジークバルトは、プロクスの腕の中にいる血まみれの女に目を留めた。痩せているのに、膨れた腹部が異様に感じる。

「何かしましたか?」
「眠らせた。さっきから覚醒と混濁を繰り返している。城の薬師に診せてくれ」

 それ以上プロクスは言わず、マントを翻し、自ら階下へ降りていく。

「団長。テルーを連れて行くのか?」
「そうだ」

 ふぅん、とルーカスは身動き一つしないテルーを見る。

「気をつけなよ。先生みたいに喉を裂かれないようにね」

 その平たい、抑揚のない口調に思わずルーカスを見れば、彼は見たこともない厳しい表情をしている。そんな彼を後ろから守るようにリリアックが立つ。ルーカスの両肩に持ち、彼らはプロクスに続いて階下へ降りた。

 ジークバルトは騎士に命じ、慎重にテルーを運ばせた。

 プロクスが外に出れば、たくさんの領民たちが集まっていた。連行されるプロクスと、側にぴたりと張りつくルーカスを不安そうに見つめている。

 プロクスはたった一人、馬車に乗せられる。ややあって馬車が動き出し、遠ざかる領民たちに窓から大丈夫だと頷いて見せた。

 と、その輪から飛び出してくるものがあった。

「アシリータ……」

 とことこと、追いかけるように歩いてくる小さなロバ。


 プロクスはその姿が見えなくなるまで、ずっと窓の外に顔を向けていた。
しおりを挟む

あなたにおすすめの小説

ナイナイづくしで始まった、傷物令嬢の異世界生活

天三津空らげ
ファンタジー
日本の田舎で平凡な会社員だった松田理奈は、不慮の事故で亡くなり10歳のマグダリーナに異世界転生した。転生先の子爵家は、どん底の貧乏。父は転生前の自分と同じ歳なのに仕事しない。二十五歳の青年におまるのお世話をされる最悪の日々。転生チートもないマグダリーナが、美しい魔法使いの少女に出会った時、失われた女神と幻の種族にふりまわされつつQOLが爆上がりすることになる――

好きでした、さようなら

豆狸
恋愛
「……すまない」 初夜の床で、彼は言いました。 「君ではない。私が欲しかった辺境伯令嬢のアンリエット殿は君ではなかったんだ」 悲しげに俯く姿を見て、私の心は二度目の死を迎えたのです。 なろう様でも公開中です。

世の中は意外と魔術で何とかなる

ものまねの実
ファンタジー
新しい人生が唐突に始まった男が一人。目覚めた場所は人のいない森の中の廃村。生きるのに精一杯で、大層な目標もない。しかしある日の出会いから物語は動き出す。 神様の土下座・謝罪もない、スキル特典もレベル制もない、転生トラックもそれほど走ってない。突然の転生に戸惑うも、前世での経験があるおかげで図太く生きられる。生きるのに『隠してたけど実は最強』も『パーティから追放されたから復讐する』とかの設定も必要ない。人はただ明日を目指して歩くだけで十分なんだ。 『王道とは歩むものではなく、その隣にある少しずれた道を歩くためのガイドにするくらいが丁度いい』 平凡な生き方をしているつもりが、結局騒ぎを起こしてしまう男の冒険譚。困ったときの魔術頼み!大丈夫、俺上手に魔術使えますから。※主人公は結構ズルをします。正々堂々がお好きな方はご注意ください。

魔法省魔道具研究員クロエ

大森蜜柑
ファンタジー
8歳のクロエは魔物討伐で利き腕を無くした父のために、独学で「自分の意思で動かせる義手」製作に挑む。 その功績から、平民ながら貴族の通う魔法学園に入学し、卒業後は魔法省の魔道具研究所へ。 エリート街道を進むクロエにその邪魔をする人物の登場。 人生を変える大事故の後、クロエは奇跡の生還をとげる。 大好きな人のためにした事は、全て自分の幸せとして返ってくる。健気に頑張るクロエの恋と奇跡の物語りです。 本編終了ですが、おまけ話を気まぐれに追加します。 小説家になろうにも掲載してます。

勘当貴族なオレのクズギフトが強すぎる! ×ランクだと思ってたギフトは、オレだけ使える無敵の能力でした

赤白玉ゆずる
ファンタジー
【コミックス第1巻発売です!】 早ければ、電子書籍版は2/18から販売開始、紙書籍は2/19に店頭に並ぶことと思います。 皆様どうぞよろしくお願いいたします。 【10/23コミカライズ開始!】 『勘当貴族なオレのクズギフトが強すぎる!』のコミカライズが連載開始されました! 颯希先生が描いてくださるリュークやアニスたちが本当に素敵なので、是非ご覧になってくださいませ。 【第2巻が発売されました!】 今回も改稿や修正を頑張りましたので、皆様どうぞよろしくお願いいたします。 イラストは蓮禾先生が担当してくださいました。サクヤとポンタ超可愛いですよ。ゾンダールもシブカッコイイです! 素晴らしいイラストの数々が載っておりますので、是非見ていただけたら嬉しいです。 【ストーリー紹介】 幼い頃、孤児院から引き取られた主人公リュークは、養父となった侯爵から酷い扱いを受けていた。 そんなある日、リュークは『スマホ』という史上初の『Xランク』スキルを授かる。 養父は『Xランク』をただの『バツランク』だと馬鹿にし、リュークをきつくぶん殴ったうえ、親子の縁を切って家から追い出す。 だが本当は『Extraランク』という意味で、超絶ぶっちぎりの能力を持っていた。 『スマホ』の能力――それは鑑定、検索、マップ機能、動物の言葉が翻訳ができるほか、他人やモンスターの持つスキル・魔法などをコピーして取得が可能なうえ、写真に撮ったものを現物として出せたり、合成することで強力な魔導装備すら製作できる最凶のものだった。 貴族家から放り出されたリュークは、朱鷺色の髪をした天才美少女剣士アニスと出会う。 『剣姫』の二つ名を持つアニスは雲の上の存在だったが、『スマホ』の力でリュークは成り上がり、徐々にその関係は接近していく。 『スマホ』はリュークの成長とともにさらに進化し、最弱の男はいつしか世界最強の存在へ……。 どん底だった主人公が一発逆転する物語です。 ※別小説『ぶっ壊れ錬金術師(チート・アルケミスト)はいつか本気を出してみたい 魔導と科学を極めたら異世界最強になったので、自由気ままに生きていきます』も書いてますので、そちらもどうぞよろしくお願いいたします。

家出したとある辺境夫人の話

あゆみノワ@書籍『完全別居の契約婚〜』
恋愛
『突然ではございますが、私はあなたと離縁し、このお屋敷を去ることにいたしました』 これは、一通の置き手紙からはじまった一組の心通わぬ夫婦のお語。 ※ちゃんとハッピーエンドです。ただし、主人公にとっては。 ※他サイトでも掲載します。

転生しても山あり谷あり!

tukisirokou
ファンタジー
「転生前も山あり谷ありの人生だったのに転生しても山あり谷ありの人生なんて!!」 兎にも角にも今世は “おばあちゃんになったら縁側で日向ぼっこしながら猫とたわむる!” を最終目標に主人公が行く先々の困難を負けずに頑張る物語・・・?

だってお義姉様が

砂月ちゃん
恋愛
『だってお義姉様が…… 』『いつもお屋敷でお義姉様にいじめられているの!』と言って、高位貴族令息達に助けを求めて来た可憐な伯爵令嬢。 ところが正義感あふれる彼らが、その意地悪な義姉に会いに行ってみると…… 他サイトでも掲載中。

処理中です...