禍羽根の王 〜序列0位の超級魔法士は、優雅なる潜入調査の日々を楽しむ〜

しののめ すぴこ

文字の大きさ
上 下
60 / 62
実地訓練−治安維持活動:編入3日目

殲滅完了

しおりを挟む

 身体中に溶け込んでいく、穢れ。


 歓喜した魔力がとめどなく溢れ、抑えきれないほどに昂ぶる力が冴え冴えと輝いている。

 累は、小さく身震いしながらも、しかし酩酊するような満足感に、熱い息を吐き出した。

「……っふぅ……」

 ノクスロスを餌にして、魔力が力を増していく。そしてそれが累の身体を維持するという循環機構 ループ
 捕食する度により強く、より孤高になる宿命は、呪いだ。

 ——やがて。

 累の支配下に置かれた穢れは、完全に喰らい尽くされた。

 カナリアが望んだ通りの展開で満たされた身体に、言い表せない罪悪感を感じながら、魔力をおさめる。
 濃密すぎる輝きは、最後にふわりと主人の黒髪を靡かせ、消えていった。

 静寂の澄んだ空気の中で、悠然と立つ累。

 異質であることの証明かのように、禍々しく主張する紅い双眸を前髪で隠しながら、一息ついた。

 もう、ノクスロスはいない。累が完全に殲滅し、捕食したのだ。
 発生源だった場所には、穢れに侵食され、抜け殻になった衣類だけが残されていた。

 その慈悲のない残骸を悼むように、一度目を閉じた累。
 少しして、穏やかな深淵色に戻った瞳をゆっくりと開けると、振り切るように衣類から視線を外し、周囲を確認し始めた。

 部屋の中には、制圧されて転がったままの離反者一味と、ノクスロスに倒されたニイナたち。そして、平伏してこちらを見上げる堂本……。
 仕方のない事態だったとはいえ、彼には少しの秘密を共有してもらわなければならない。既に、いろいろと気付いているだろうから、多くを説明する必要は無いだろうが……。

「……さ。撤収しましょうか」

 ひたすらに畏れ敬うような堂本の視線に苦笑して、軽い調子で切り出した。ちょうど、部屋の壁の向こう側……つまり、外を歩く数人分の魔力の影に気付いたのだ。

 集会所の奥の道を歩いて来ているらしい。ということは、

「……そろそろ増援が来そうですね……。申し訳ないんですけど今回の件、全部紺碧師団内で解決した、ってことにしておいて頂けますか……?」
「え、はい、それは構いませんが——」
「ちょ……堂本さんが敬語……っ!? キャラじゃ無いですよっ?」

 完全に誰だかわからないレベルの返事に、思わず声を上げてしまった。違和感がありすぎて、真面目な敬語の筈なのに何故か面白い。

 そんな累の反応に、一瞬恥ずかしそうに顔を赤くした堂本は、普段のノリで言い返そうとしたようだったが、すんでのところで口を噤んだ。

「……っ……先程までの失礼、お詫び申し上げま——」
「いやいやいや、違うんです! 今まで通り普通に話して貰えますか? 引率の師団員と、魔法学校の生徒ってことで」
「それこそお許しください。自分は長く師団にいる身です。立場の違いを弁えない不遜は出来ません」
「……えー、絶対ダメなんですか?」
「申し訳ありません」
「でも潜入調査中なので、ニイナ達には内緒にしておきたいんですよねー。堂本さんに敬語を使われたら、絶対怪しまれるじゃないですかー」

 困るんですよねー、と悩む仕草をしてみれば、堂本は顔を引きつらせた。

「せっかく、バレないで済んだと思ったのに……」

 ダメ押しとばかりに残念そうな顔を見せれば、ピクピクと眉を震わせた堂本が、不本意そうに口を開いた。

「……その時は、ご指示に従って善処します……」
「慣れるためにも、今から練習しといた方が良く無いですか?」
「本当にそれだけはご勘弁ください……」

 食い下がってくる累に、降参の白旗を上げた堂本。本気で困っている雰囲気がアリアリと伝わってくる。
 これ以上お願いするのは可哀想だと感じ、小さく笑って妥協を示す。

 すると、あからさまにホッとした顔の堂本が、話の軌道を戻した。

「あの、先程のお話の件なのですが……和久達への説明は、適当に誤魔化すとしましても、師団への報告はどうしましたら……」
「そのへんはこっちで何とかします。……なんだか、知ってる人が来そうだから」
「……はい?」

 話の途中から、壁の向こうをボンヤリ見つめ始めた累に、首を傾げる堂本。しかし、累が動かす目線と同じタイミングで、勢いよく扉が開くと、驚いたように目を見開いた。

「えっ、桐野師団長!?」
「ご苦労だったな、堂本師団員。ここからは私が引き取ろう」

 豊満な肉体を強調するように、ぴったりとした師団服を身に纏った女性が、大股で室内へ入って来た。
 この人こそ、桐野ミズキ・紺碧師団長だった。

 紺碧師団の全てを掌握する、一番聡明で一番強い人。
 その人が颯爽と堂本の前を通り過ぎ、魔法学校の制服を着た累の前で膝をついた。

「ご無沙汰しております、累様。紺碧師団・師団長を拝命しております、桐野ミズキでございます」
「知ってるよ。どうして貴女がわざわざこんなところへ?」

 切りっぱなしの髪をサラリと揺らして礼をする、キビキビとした桐野は、女性らしい肢体に反して、男以上に男らしい格好良さを備えている。
 滅多な事態では出てこないはずのトップの登場に、慌てて頭を下げる堂本。

「増援部隊の指揮と……少し、お伝えしたい事が……」

 そう言って自らの配下をチラリと確認した桐野。伝えたい内容を、堂本の耳にも入れていいのか、と問いたいのだろう。

「あ、良いよ。堂本さんは気付いちゃったし。どうせ、呼び出しでしょ?」
「はっ、左様でございましたか……。はい。そろそろお戻りください、との伝言でございます」
「あーははは……さすがに不在にしすぎたかな……」
「紺碧師団本部にて、転移魔法の準備を行っております。このままご案内出来ますが……」

 桐野の用意周到さを考えると、早めに同行してあげた方が良いのだろう。わざわざこんな所まで、呼びに来てくれたのだから。

「学校には、家の事情で帰省した、とでも連絡をお願いしてもいい?」
「勿論でございます」
「じゃあ……——後片付けをしたら行こうか」
「……は……?」

 当惑の言葉に重なるように、累が周囲に視線を投げた。

 冷然とした眼差しが、床を這う離反者を捉え——、

「っぐぇ……っ」

 瞬間的に発生した尋常じゃ無い魔力が、ひっそりと意識を取り戻していた男を昏倒させた。
 指先1つ動かす事のない制圧は、桐野ら手練れであろうとも、見逃してしまいそうなほど驚異的な速度だった。

 再び瞬時に魔力を消した累は、唖然とする師団の2人に、涼しい表情を向けた。あの一瞬の魔力の発動を検知していなければ、到底信じられないだろう、穏やかな空気だ。

「……も、申し訳ありません。気付くのが遅れ……」

 後手に回ったことを恥じるように謝罪する桐野に、累はあっさりと首を振る。

「え、いいよ別に。……今、ちょうど有り余ってただけだから」

 そう言って小さく笑む累の周りが、何も無いのに蜃気楼のように揺らめいた。隠しきれない魔力の昂りが、滲んでいるかのようだった。

 自然に魔法学校の生徒として溶け込みながらも、その立ち居姿だけで、絶対の存在だと疑う余地もない。

「……堂本。紺碧師団長の名において、この場の事は特級機密事項だ。……くれぐれも、他言無用だぞ」

 呆然と、ただ畏敬の念で累を仰ぎ見ながら指示を出す桐野に、堂本は神妙な顔つきで返事をしたのだった。

しおりを挟む
感想 19

あなたにおすすめの小説

貴族家三男の成り上がりライフ 生まれてすぐに人外認定された少年は異世界を満喫する

美原風香
ファンタジー
「残念ながらあなたはお亡くなりになりました」 御山聖夜はトラックに轢かれそうになった少女を助け、代わりに死んでしまう。しかし、聖夜の心の内の一言を聴いた女神から気に入られ、多くの能力を貰って異世界へ転生した。 ーけれども、彼は知らなかった。数多の神から愛された彼は生まれた時点で人外の能力を持っていたことを。表では貴族として、裏では神々の使徒として、異世界のヒエラルキーを駆け上っていく!これは生まれてすぐに人外認定された少年の最強に無双していく、そんなお話。 ✳︎不定期更新です。 21/12/17 1巻発売! 22/05/25 2巻発売! コミカライズ決定! 20/11/19 HOTランキング1位 ありがとうございます!

父が再婚しました

Ruhuna
ファンタジー
母が亡くなって1ヶ月後に 父が再婚しました

ナイナイづくしで始まった、傷物令嬢の異世界生活

天三津空らげ
ファンタジー
日本の田舎で平凡な会社員だった松田理奈は、不慮の事故で亡くなり10歳のマグダリーナに異世界転生した。転生先の子爵家は、どん底の貧乏。父は転生前の自分と同じ歳なのに仕事しない。二十五歳の青年におまるのお世話をされる最悪の日々。転生チートもないマグダリーナが、美しい魔法使いの少女に出会った時、失われた女神と幻の種族にふりまわされつつQOLが爆上がりすることになる――

父親が再婚したことで地獄の日々が始まってしまいましたが……ある日その状況は一変しました。

四季
恋愛
父親が再婚したことで地獄の日々が始まってしまいましたが……ある日その状況は一変しました。

断腸の思いで王家に差し出した孫娘が婚約破棄されて帰ってきた

兎屋亀吉
恋愛
ある日王家主催のパーティに行くといって出かけた孫娘のエリカが泣きながら帰ってきた。買ったばかりのドレスは真っ赤なワインで汚され、左頬は腫れていた。話を聞くと王子に婚約を破棄され、取り巻きたちに酷いことをされたという。許せん。戦じゃ。この命燃え尽きようとも、必ずや王家を滅ぼしてみせようぞ。

王が気づいたのはあれから十年後

基本二度寝
恋愛
王太子は妃の肩を抱き、反対の手には息子の手を握る。 妃はまだ小さい娘を抱えて、夫に寄り添っていた。 仲睦まじいその王族家族の姿は、国民にも評判がよかった。 側室を取ることもなく、子に恵まれた王家。 王太子は妃を優しく見つめ、妃も王太子を愛しく見つめ返す。 王太子は今日、父から王の座を譲り受けた。 新たな国王の誕生だった。

政略より愛を選んだ結婚。~後悔は十年後にやってきた。~

つくも茄子
恋愛
幼い頃からの婚約者であった侯爵令嬢との婚約を解消して、学生時代からの恋人と結婚した王太子殿下。 政略よりも愛を選んだ生活は思っていたのとは違っていた。「お幸せに」と微笑んだ元婚約者。結婚によって去っていた側近達。愛する妻の妃教育がままならない中での出産。世継ぎの王子の誕生を望んだものの産まれたのは王女だった。妻に瓜二つの娘は可愛い。無邪気な娘は欲望のままに動く。断罪の時、全てが明らかになった。王太子の思い描いていた未来は元から無かったものだった。後悔は続く。どこから間違っていたのか。 他サイトにも公開中。

百合ランジェリーカフェにようこそ!

楠富 つかさ
青春
 主人公、下条藍はバイトを探すちょっと胸が大きい普通の女子大生。ある日、同じサークルの先輩からバイト先を紹介してもらうのだが、そこは男子禁制のカフェ併設ランジェリーショップで!?  ちょっとハレンチなお仕事カフェライフ、始まります!! ※この物語はフィクションであり実在の人物・団体・法律とは一切関係ありません。 表紙画像はAIイラストです。下着が生成できないのでビキニで代用しています。

処理中です...