禍羽根の王 〜序列0位の超級魔法士は、優雅なる潜入調査の日々を楽しむ〜

しののめ すぴこ

文字の大きさ
上 下
25 / 62
魔法庁附属、魔法学校・紺碧校。本科。

冬馬ハルト②

しおりを挟む
「私は、とても面白い、と思いましたね」

 意味有り気に輝く瞳で、小さく含み笑いをするユーリカ。
 好戦的にも見える強気な感情を露わにすると、全く別の魅力が露わになる主人の姿に驚きつつも、何がそんなに興味を惹かれたのか不可思議だった。

 それはヴェラーにとっても同様だったのか、

「ほぉ、面白い、とね」
「はい。彼、魔法士は向いてないと思ったんですよね、最初。全然体力もありませんし、闘争心の欠片も感じなかったんです。……でも、一撃も、当たりませんでした」
「当たらなかった……? 何がだね?」
「攻撃が、全く」

 ユーリカが強調するように、強く、短く言い切った。

「……全く……?」
「そうです。一応、実力を見たいじゃないですか、珍しい編入生ですもの。だから私、あまり良いことじゃないとは思ったんですけど、なるべく彼を狙うように周りに指示していたんです。と言っても、彼は隠れていてターゲティング出来なかったので、私が誘導する形で。何度か魔法攻撃を仕掛けました」
「しかし、それを全て防がれた、と?」
「そうです。最後は私自身が、彼をも照準に入れた範囲魔法を使いました。それでも、唯一彼だけが、回避したんです」
「……それは、興味深いねぇ」

 ヴェラーも、楽しげな表情で顎を揉む。

 しかし冬馬にとっては、そこまで2人が注目する意味がわからなかった。

 あれだけひたすら逃げ回っていたのだ。1対1で戦ったわけでもないのだから、攻撃が当たらなかったぐらい、どうというのだ。
 確かに、ユーリカの重力波から逃れたのには驚いたが、正面から対峙して、彼女が本気を出していれば間違いなく当たっていた。3班全員を相手にしていたのだ、1人ぐらい外しても、それを上回る功績がある。

 もし、自身の得意攻撃を躱されたという理由だけで、彼に興味を抱いたのならば、従者としては溜息ものだ。主人の経歴にゴミを混ぜたくはない。

 ……なんて。そんなことを考えていたことが伝わったのか、ユーリカがこちらを向いた。

「不満?」
「…………私には、そこまで彼に興味を抱く理由がわかりません」
「なぜ?」
「少なくとも、逃げ続けただけでは、何の評価もされません。今回の模擬訓練でも、評価は良くない筈です」

 冬馬の言葉に、ヴェラーも頷く。

「そうだね。本人以外に教えるのは良くないんだけど、評価としては、彼、最低点だね」
「あら、ヴェラー教師。言っちゃってるじゃありませんか」
「ふふふ、内緒だよ? 君たち生徒会を信頼しているからの言葉、ってことで。胸の内に」
「承知しましたわ」

 楽しそうに冗談を交わす2人。
 しかし、冬馬は全くそんな気分にはなれなかった。

 問いかけるようにユーリカに視線を投げる。

「私が言いたいのは、そういう成績の話じゃないのよ。魔法を扱う者としての直感、かしら?」

 まるで誤魔化すかのような、曖昧なユーリカの言葉に、苛立ちそうになるのを堪えて続きを促す。

「彼、魔力探知が得意だそうよ。でも、どれだけ優れた探知力があったとしても、それだけじゃ逃げ続けるなんて無理だと思うの。ましてや、体術の苦手な彼が、全部を避けるんだから、相当早い段階での判断が必要だわ」
「……それには、同意します」
「自身がターゲティングされたことを検知して、逃げるタイミング、方向、距離を瞬時に決断するのよ。それって、場数を踏まないとわからないじゃない。彼はそれを難なくやってのけているんだから、十分凄い使い手だと思うの。……もし、彼が体術を鍛えたら、魔法の適正が低いとしても、結構いい線行くと思わない?」

 まるで、ライバルになる可能性がある、とでも言いたげなユーリカの言葉に、反発を覚える。
 ある程度、周囲の実力が上がるのは歓迎すべきだが、ユーリカの圧倒的な才能が霞むような相手は、必要無い。

 しかし冬馬の思いに反して、ユーリカは、歓迎会と称した晩餐を開いて、深入りを始めている。

 非常に頭の痛い事態だ。

 彼がきちんと分をわきまえて、ユーリカを貴べばまだ許せるが、先程の会話の限りでは期待できそうも無い。

 もっと強くあらねば、と思う。
 ユーリカの腹心として、彼女の絶対的な右腕になりたい。
 あんな、突然出てきた編入生をも憂う必要があるのは、自分が弱いからだ。

 もっともっと、力をつけなければ。

 自戒するように心の中で唱える。
 そして、全く納得していないながらも、主人の気持ちを否定するなんて愚は犯さず、小さく頭を下げた。ユーリカの考えはわかった、と伝えるためだ。

 ユーリカの方も、伝わったのならそれでいい、と切り上げたのは、長年の主従関係から来る阿吽の呼吸だろう。
 聡明な主人だからこそ、だ。
 彼女の周囲は、そういう人間だけで構成されるべきなのだ。

 ——全ては自分の裁量にかかっている。

 冬馬の中では、そこに至るまでの思考プロセスに、微塵も矛盾は無かった。


しおりを挟む
感想 19

あなたにおすすめの小説

貴族家三男の成り上がりライフ 生まれてすぐに人外認定された少年は異世界を満喫する

美原風香
ファンタジー
「残念ながらあなたはお亡くなりになりました」 御山聖夜はトラックに轢かれそうになった少女を助け、代わりに死んでしまう。しかし、聖夜の心の内の一言を聴いた女神から気に入られ、多くの能力を貰って異世界へ転生した。 ーけれども、彼は知らなかった。数多の神から愛された彼は生まれた時点で人外の能力を持っていたことを。表では貴族として、裏では神々の使徒として、異世界のヒエラルキーを駆け上っていく!これは生まれてすぐに人外認定された少年の最強に無双していく、そんなお話。 ✳︎不定期更新です。 21/12/17 1巻発売! 22/05/25 2巻発売! コミカライズ決定! 20/11/19 HOTランキング1位 ありがとうございます!

ナイナイづくしで始まった、傷物令嬢の異世界生活

天三津空らげ
ファンタジー
日本の田舎で平凡な会社員だった松田理奈は、不慮の事故で亡くなり10歳のマグダリーナに異世界転生した。転生先の子爵家は、どん底の貧乏。父は転生前の自分と同じ歳なのに仕事しない。二十五歳の青年におまるのお世話をされる最悪の日々。転生チートもないマグダリーナが、美しい魔法使いの少女に出会った時、失われた女神と幻の種族にふりまわされつつQOLが爆上がりすることになる――

父親が再婚したことで地獄の日々が始まってしまいましたが……ある日その状況は一変しました。

四季
恋愛
父親が再婚したことで地獄の日々が始まってしまいましたが……ある日その状況は一変しました。

王が気づいたのはあれから十年後

基本二度寝
恋愛
王太子は妃の肩を抱き、反対の手には息子の手を握る。 妃はまだ小さい娘を抱えて、夫に寄り添っていた。 仲睦まじいその王族家族の姿は、国民にも評判がよかった。 側室を取ることもなく、子に恵まれた王家。 王太子は妃を優しく見つめ、妃も王太子を愛しく見つめ返す。 王太子は今日、父から王の座を譲り受けた。 新たな国王の誕生だった。

断腸の思いで王家に差し出した孫娘が婚約破棄されて帰ってきた

兎屋亀吉
恋愛
ある日王家主催のパーティに行くといって出かけた孫娘のエリカが泣きながら帰ってきた。買ったばかりのドレスは真っ赤なワインで汚され、左頬は腫れていた。話を聞くと王子に婚約を破棄され、取り巻きたちに酷いことをされたという。許せん。戦じゃ。この命燃え尽きようとも、必ずや王家を滅ぼしてみせようぞ。

[鑑定]スキルしかない俺を追放したのはいいが、貴様らにはもう関わるのはイヤだから、さがさないでくれ!

どら焼き
ファンタジー
ついに!第5章突入! 舐めた奴らに、真実が牙を剥く! 何も説明無く、いきなり異世界転移!らしいのだが、この王冠つけたオッサン何を言っているのだ? しかも、ステータスが文字化けしていて、スキルも「鑑定??」だけって酷くない? 訳のわからない言葉?を発声している王女?と、勇者らしい同級生達がオレを城から捨てやがったので、 なんとか、苦労して宿代とパン代を稼ぐ主人公カザト! そして…わかってくる、この異世界の異常性。 出会いを重ねて、なんとか元の世界に戻る方法を切り開いて行く物語。 主人公の直接復讐する要素は、あまりありません。 相手方の、あまりにも酷い自堕落さから出てくる、ざまぁ要素は、少しづつ出てくる予定です。 ハーレム要素は、不明とします。 復讐での強制ハーレム要素は、無しの予定です。 追記  2023/07/21 表紙絵を戦闘モードになったあるヤツの参考絵にしました。 8月近くでなにが、変形するのかわかる予定です。 2024/02/23 アルファポリスオンリーを解除しました。

百合ランジェリーカフェにようこそ!

楠富 つかさ
青春
 主人公、下条藍はバイトを探すちょっと胸が大きい普通の女子大生。ある日、同じサークルの先輩からバイト先を紹介してもらうのだが、そこは男子禁制のカフェ併設ランジェリーショップで!?  ちょっとハレンチなお仕事カフェライフ、始まります!! ※この物語はフィクションであり実在の人物・団体・法律とは一切関係ありません。 表紙画像はAIイラストです。下着が生成できないのでビキニで代用しています。

草食系ヴァンパイアはどうしていいのか分からない!!

アキナヌカ
ファンタジー
ある時、ある場所、ある瞬間に、何故だか文字通りの草食系ヴァンパイアが誕生した。 思いつくのは草刈りとか、森林を枯らして開拓とか、それが実は俺の天職なのか!? 生まれてしまったものは仕方がない、俺が何をすればいいのかは分からない! なってしまった草食系とはいえヴァンパイア人生、楽しくいろいろやってみようか!! ◇以前に別名で連載していた『草食系ヴァンパイアは何をしていいのかわからない!!』の再連載となります。この度、完結いたしました!!ありがとうございます!!評価・感想などまだまだおまちしています。ピクシブ、カクヨム、小説家になろうにも投稿しています◇

処理中です...