18 / 62
魔法庁附属、魔法学校・紺碧校。本科。
訓練開始②
しおりを挟むこの国には、6色の師団と、王直属の近衛師団の、合計7つの魔法師団が存在している。6色の師団から選ばれた精鋭だけが、近衛師団に属することができる、という構成だ。
6色の師団は、その部隊ごとに特色があり、魔法学校はいずれかの師団の直轄となっている。
例えばこの紺碧校は、紺碧師団の直轄となっていて、実地訓練も紺碧師団に引率される形だ。だから殆どの生徒は、地元であり慣れ親しんだ直轄の師団へ配属を希望するのだが、そのためには入団試験にパスする必要がある。
入団試験の合否は、当日の実技試験のみで評価されるわけではない。各師団の団長や部隊長に、欲しいと言われたら合格なのだ。どこからも指名がなかった生徒は、各地へ均等に振り分けられてしまう。
だから誰もが、実地訓練で師団員に顔を売って、アドバンテージを稼いでおきたいのだ。
和久も紺碧師団を希望しているのだろうと思うと、つい、意地悪を言いたくなってしまった。
「ぱっと湧いて出てきた編入生を、応援していいの? ライバルになるかもしれないよ?」
我ながら性格の悪い……と思いつつも、教室での大多数の視線は、複雑な心境を如実に表していたのだ。聞いてみずにはいられなかった。
「はぁ? そんな心配、してどーすんだよ。どの師団に配属されようと、魔法士としての役割は変わんねーよ」
「でも、紺碧師団が希望なんでしょ?」
「ま、第一希望はな。ライバルが一人増えた程度で焦るようじゃ、どうせ受かんねーし。お前がすげぇ強くなって紺碧師団に入れば、それは俺にとっても有益なことだよ。……ま、そういうセリフは、もう少しマシな使い手になってから言ってくれ」
あんなヘボいところを見せられちゃ、応援したくもなるぜー、と軽口を零す和久の表情は、とてもサッパリとしている。
第一印象の通り、自分をしっかりと持っているのだろう。他人で揺らがないところが潔い。
予想外に友好的な回答を貰ってしまい、いい奴だなぁー……などと感動に浸っていた、が、
「——あ、そろそろ来そうだよ」
雑談をしながらも、累の冷静な双眸は、静かに寄ってくる魔力の気配を捉えていた。
「どっちからだ?」
「向こう。300メートル先ぐらいから、4人、かな」
「…………お前の索敵範囲、マジでどうなってんの……」
「はははっ」
若干呆れたような感想を漏らした和久。
しかしすぐに鋭い視線で班員に連携を始める。
一瞬で走った緊張感に、全員が戦闘態勢に入った。
「その距離で人数まで当てられるなら、確かに、戦闘が苦手でもやっていけるな」
「だったらいいんだけどね」
さらりと賞賛を口にする和久に小さく笑み、姿勢を低くして戦闘に備える。
累の仕事は残念ながら、あとは逃げるだけ、だ。
「——っきたぞっ!」
和久の警告を掻き消すように、魔法の衝撃が木々を激しく揺らした。
ためらいのない、ストレートな攻撃魔法だ。
続いて発動する魔法の気配を敏感に察知した累は、軌道から逸れるように次の遮蔽物へと飛び込む。
「後ろ、付いて来いっ!」
和久が攻勢のため、他のメンバーを引き連れて前に出た。
事前に決めておいた役回りで、和久を先頭に、反撃に集中する者と防御魔法でサポートする者に素早く分かれる。その立ち回りに乱れはない。口の中で小さく魔法の構成を呟く者や、手で印を結ぶ者など、様々な方法で魔法を発動していく。
「防げっ!」
和久たちが走り出た場所に、何発もの小さな魔弾が、ガトリングガンのように迫ってきた。
それを、防御担当の一人が、さらに強固な防壁魔法を上掛けして無効化する。
その間にも和久は、隙間を縫って、空気を切り裂くような鋭い衝撃波を放って反撃。同時に両側からも、上空高くに向けて魔法を発動し、高高度から1班を狙った。
しかしそれも防がれたようだ。離れた木立の影からは、絶え間無く攻撃が続いている。
入り乱れる魔法の軌跡。
交差する人と声。
累は、放たれてくる魔法の着弾点を正確に視ては、目立たないようにその場から逃れることを繰り返した。
逃げろよ、とは和久からの言葉なので、有り難くそれを免罪符に、逃げるが勝ち、だ。
「もうちょい堪えろっ!」
「ダメだ、力負けしてる……っ!」
次第に、1班に押され始めた3班の戦線ラインが、後退する。
4班を守るメンバーは、自分たちも攻撃に加わるべきか、防御に徹するべきか、判断に揺れているのだろう。背後と正面を何度も確認しては、焦燥の表情だ。
その時、一際威力の高い魔法が、正確に和久らを狙った。
「——っ、会長の攻撃だ!」
「防壁魔法を強化っ!」
防ぐのが精一杯の3班の前線。攻撃の軸である和久を守るように、大きく手を広げた数人が防御魔法を展開している。しかし、声を上げて唱えている呪文はガタガタで拙い。大きすぎる攻撃魔法に耐えきれなかった者が数人、後方に吹き飛ばされている。
そこに追撃するように、新たな魔法が紡がれる気配。
累の双眸は、魔法の輪郭が集約していくのを、正確に捉えていた。
——明らかに、この防壁魔法では耐えきれない。
「っ左に逃げて!」
攻防に参加せず、成り行きを見つめていた累だったが、危うい状況に思わず叫んでしまった。
0
お気に入りに追加
482
あなたにおすすめの小説
貴族家三男の成り上がりライフ 生まれてすぐに人外認定された少年は異世界を満喫する
美原風香
ファンタジー
「残念ながらあなたはお亡くなりになりました」
御山聖夜はトラックに轢かれそうになった少女を助け、代わりに死んでしまう。しかし、聖夜の心の内の一言を聴いた女神から気に入られ、多くの能力を貰って異世界へ転生した。
ーけれども、彼は知らなかった。数多の神から愛された彼は生まれた時点で人外の能力を持っていたことを。表では貴族として、裏では神々の使徒として、異世界のヒエラルキーを駆け上っていく!これは生まれてすぐに人外認定された少年の最強に無双していく、そんなお話。
✳︎不定期更新です。
21/12/17 1巻発売!
22/05/25 2巻発売!
コミカライズ決定!
20/11/19 HOTランキング1位
ありがとうございます!
ナイナイづくしで始まった、傷物令嬢の異世界生活
天三津空らげ
ファンタジー
日本の田舎で平凡な会社員だった松田理奈は、不慮の事故で亡くなり10歳のマグダリーナに異世界転生した。転生先の子爵家は、どん底の貧乏。父は転生前の自分と同じ歳なのに仕事しない。二十五歳の青年におまるのお世話をされる最悪の日々。転生チートもないマグダリーナが、美しい魔法使いの少女に出会った時、失われた女神と幻の種族にふりまわされつつQOLが爆上がりすることになる――
王が気づいたのはあれから十年後
基本二度寝
恋愛
王太子は妃の肩を抱き、反対の手には息子の手を握る。
妃はまだ小さい娘を抱えて、夫に寄り添っていた。
仲睦まじいその王族家族の姿は、国民にも評判がよかった。
側室を取ることもなく、子に恵まれた王家。
王太子は妃を優しく見つめ、妃も王太子を愛しく見つめ返す。
王太子は今日、父から王の座を譲り受けた。
新たな国王の誕生だった。
断腸の思いで王家に差し出した孫娘が婚約破棄されて帰ってきた
兎屋亀吉
恋愛
ある日王家主催のパーティに行くといって出かけた孫娘のエリカが泣きながら帰ってきた。買ったばかりのドレスは真っ赤なワインで汚され、左頬は腫れていた。話を聞くと王子に婚約を破棄され、取り巻きたちに酷いことをされたという。許せん。戦じゃ。この命燃え尽きようとも、必ずや王家を滅ぼしてみせようぞ。
無能なので辞めさせていただきます!
サカキ カリイ
ファンタジー
ブラック商業ギルドにて、休みなく働き詰めだった自分。
マウントとる新人が入って来て、馬鹿にされだした。
えっ上司まで新人に同調してこちらに辞めろだって?
残業は無能の証拠、職務に時間が長くかかる分、
無駄に残業代払わせてるからお前を辞めさせたいって?
はいはいわかりました。
辞めますよ。
退職後、困ったんですかね?さあ、知りませんねえ。
自分無能なんで、なんにもわかりませんから。
カクヨム、なろうにも同内容のものを時差投稿しております。
[鑑定]スキルしかない俺を追放したのはいいが、貴様らにはもう関わるのはイヤだから、さがさないでくれ!
どら焼き
ファンタジー
ついに!第5章突入!
舐めた奴らに、真実が牙を剥く!
何も説明無く、いきなり異世界転移!らしいのだが、この王冠つけたオッサン何を言っているのだ?
しかも、ステータスが文字化けしていて、スキルも「鑑定??」だけって酷くない?
訳のわからない言葉?を発声している王女?と、勇者らしい同級生達がオレを城から捨てやがったので、
なんとか、苦労して宿代とパン代を稼ぐ主人公カザト!
そして…わかってくる、この異世界の異常性。
出会いを重ねて、なんとか元の世界に戻る方法を切り開いて行く物語。
主人公の直接復讐する要素は、あまりありません。
相手方の、あまりにも酷い自堕落さから出てくる、ざまぁ要素は、少しづつ出てくる予定です。
ハーレム要素は、不明とします。
復讐での強制ハーレム要素は、無しの予定です。
追記
2023/07/21 表紙絵を戦闘モードになったあるヤツの参考絵にしました。
8月近くでなにが、変形するのかわかる予定です。
2024/02/23
アルファポリスオンリーを解除しました。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる