禍羽根の王 〜序列0位の超級魔法士は、優雅なる潜入調査の日々を楽しむ〜

しののめ すぴこ

文字の大きさ
上 下
14 / 62
魔法庁附属、魔法学校・紺碧校。本科。

鷺ノ宮ユーリカ

しおりを挟む



 魔法学校・本科の、主な授業は実技だ。

 その中でも、これから行う模擬訓練は、何度も繰り返し行われる、重要な授業の一つとなる。

 魔法士部隊が数人単位での班行動を基本としていることから、模擬訓練も同様の構成だ。
 今日も教師が適当に選出した者たちで班を組み、指示された役割で立ち回ることを求められている。

 模擬訓練では、魔法や戦闘の修練の成果が評価される。
 その中でも、実戦に出て良いと認定された者は、魔法士部隊の任務に帯同して、実地での訓練を許可されるのだ。
 誰もが早く認可を貰いたくて、真剣だ。毎回が実力考査に近い。

 このクラスでは、既に半数程度の生徒が、実地訓練を経験していた。
 数ヶ月前、その最初の一人として選ばれたのは、鷺ノ宮ユーリカ。紺碧校を束ねる、非凡な才能を持った生徒会長である。

「今日の模擬訓練は、編入生の実力検査でも兼ねているのかしらね?」

 ユーリカは、配られたプリントを弄びながら、側に立っている副会長を仰ぎ見た。長身で、生真面目な性格が表れたように一部の隙もなく制服を身にまとった冬馬が、気乗りしない様子で口を開く。

「この内容を見る限り、そうでしょう。満遍なく攻守を確認できる展開です」
「うふふふ、楽しみだね。あの編入生、きっと面白いよ」

 ユーリカの視線の先には、ついさっき、クラスメイトになったばかりの編入生がいた。

 彼は隣の席のニイナと、これから行う模擬訓練について、何か話しているようだ。顔を近づけてプリントを覗き込んでいる。

 この近辺では珍しい黒髪は、前髪の方が少し長いせいで、漆黒の瞳に更に影が落ちていた。
 そのせいなのか、柔和な表情をしているというのに、一種独特の空気感があるように感じられる。

「寮は我々と同様、特別棟の従者付きだそうですが、実力については不明です」
「あら、じゃあやっぱり私の勘が当たるかな? 有力な家の人間なら、私に挨拶があって良さそうだもの。それが無いんだから、期待値が大きい生徒として、特別棟に割り当たったんだわ」
「……生徒会あての通知では、紺碧師団長からの推薦状があったそうです。どういう経緯での推薦かはわかりませんので、個人的な知り合いという線も有りうるかとは思いますが……」
「それが実力での推薦なら、紺碧師団に内定しているも同然じゃない。なんで今更、3年のこの時期に編入してきたんだろう?」

 ユーリカも、他の生徒たちを諌められないな、と心の中で苦笑いする。
 模範となるべき会長ではあるが、やっぱり珍しい編入生には興味をそそられてしまうのだ。

「模擬訓練、一緒の班になりたかったなぁ。次は教師に直談判してみようかな」
「それは止めてください。会長自らが指名なされるなど、周りに示しがつきません」
「つまんないなぁー。興味あるんだけどなぁー」
「ユーリカ様。鷺ノ宮家の次期当主たるもの、他の生徒などに煩わされず、ご自分を高めることだけに集中なさいませ」

 聞き飽きた言葉に唇を尖らせる。

「……冬馬って、ほんとお父様みたい……」
「冬馬の人間ですから。家名にかけて、ユーリカ様の為にならない交友関係は、阻止させていただきますよ」
「為になるかもしれないじゃない」
「減らず口はおやめください。… …リボンが曲がっていますよ」

 ため息でも吐きそうな冬馬に、してやったり、と思いながら、リボンを整えてくれるのをじっと待つ。

 冬馬はクラスメイトではあるが、紺碧師団に多くの魔法士を輩出する鷺ノ宮家に、代々仕えている家の者だ。ユーリカが魔法学校に入学する時、従者として一番側近くで補佐するための通例として、一緒に入学した。だから普段から、級友ではなく、従者の立ち位置を譲らない。

 今も、ユーリカの頭頂部で高く結い上げられた、栗色の美しいストレートヘアを、紺碧校のシンボルカラーである青色のリボンで丁寧に巻いてくれている。
 そんな冬馬の胸元にも、青色のハンカチが綺麗な折り目で畳まれて差し入れられていた。

 このシンボルカラーのアイテムは、生徒会だけに許された特権だ。

 魔法士の服装は、基本的に黒一色と決まっている。それは魔法学校の生徒も同様で、白いシャツ以外は黒という、非常に重たい見た目をしている。
 しかし唯一の特例として、成績優秀者で構成された生徒会の所属員には、学校側からシンボルカラーのアイテムが授与される。
 それは、魔法士部隊が各師団への所属を表す団章にも似ていて、学生の中では羨望の的だった。

 その青リボンを、ユーリカの魅力が最大限引き立つように結わえた冬馬は、未だニイナと談笑している編入生をチラリと視界に入れながら、自分の大事な主人を次の模擬訓練場へと誘った。


しおりを挟む
感想 19

あなたにおすすめの小説

貴族家三男の成り上がりライフ 生まれてすぐに人外認定された少年は異世界を満喫する

美原風香
ファンタジー
「残念ながらあなたはお亡くなりになりました」 御山聖夜はトラックに轢かれそうになった少女を助け、代わりに死んでしまう。しかし、聖夜の心の内の一言を聴いた女神から気に入られ、多くの能力を貰って異世界へ転生した。 ーけれども、彼は知らなかった。数多の神から愛された彼は生まれた時点で人外の能力を持っていたことを。表では貴族として、裏では神々の使徒として、異世界のヒエラルキーを駆け上っていく!これは生まれてすぐに人外認定された少年の最強に無双していく、そんなお話。 ✳︎不定期更新です。 21/12/17 1巻発売! 22/05/25 2巻発売! コミカライズ決定! 20/11/19 HOTランキング1位 ありがとうございます!

父が再婚しました

Ruhuna
ファンタジー
母が亡くなって1ヶ月後に 父が再婚しました

ナイナイづくしで始まった、傷物令嬢の異世界生活

天三津空らげ
ファンタジー
日本の田舎で平凡な会社員だった松田理奈は、不慮の事故で亡くなり10歳のマグダリーナに異世界転生した。転生先の子爵家は、どん底の貧乏。父は転生前の自分と同じ歳なのに仕事しない。二十五歳の青年におまるのお世話をされる最悪の日々。転生チートもないマグダリーナが、美しい魔法使いの少女に出会った時、失われた女神と幻の種族にふりまわされつつQOLが爆上がりすることになる――

父親が再婚したことで地獄の日々が始まってしまいましたが……ある日その状況は一変しました。

四季
恋愛
父親が再婚したことで地獄の日々が始まってしまいましたが……ある日その状況は一変しました。

王が気づいたのはあれから十年後

基本二度寝
恋愛
王太子は妃の肩を抱き、反対の手には息子の手を握る。 妃はまだ小さい娘を抱えて、夫に寄り添っていた。 仲睦まじいその王族家族の姿は、国民にも評判がよかった。 側室を取ることもなく、子に恵まれた王家。 王太子は妃を優しく見つめ、妃も王太子を愛しく見つめ返す。 王太子は今日、父から王の座を譲り受けた。 新たな国王の誕生だった。

断腸の思いで王家に差し出した孫娘が婚約破棄されて帰ってきた

兎屋亀吉
恋愛
ある日王家主催のパーティに行くといって出かけた孫娘のエリカが泣きながら帰ってきた。買ったばかりのドレスは真っ赤なワインで汚され、左頬は腫れていた。話を聞くと王子に婚約を破棄され、取り巻きたちに酷いことをされたという。許せん。戦じゃ。この命燃え尽きようとも、必ずや王家を滅ぼしてみせようぞ。

政略より愛を選んだ結婚。~後悔は十年後にやってきた。~

つくも茄子
恋愛
幼い頃からの婚約者であった侯爵令嬢との婚約を解消して、学生時代からの恋人と結婚した王太子殿下。 政略よりも愛を選んだ生活は思っていたのとは違っていた。「お幸せに」と微笑んだ元婚約者。結婚によって去っていた側近達。愛する妻の妃教育がままならない中での出産。世継ぎの王子の誕生を望んだものの産まれたのは王女だった。妻に瓜二つの娘は可愛い。無邪気な娘は欲望のままに動く。断罪の時、全てが明らかになった。王太子の思い描いていた未来は元から無かったものだった。後悔は続く。どこから間違っていたのか。 他サイトにも公開中。

無能なので辞めさせていただきます!

サカキ カリイ
ファンタジー
ブラック商業ギルドにて、休みなく働き詰めだった自分。 マウントとる新人が入って来て、馬鹿にされだした。 えっ上司まで新人に同調してこちらに辞めろだって? 残業は無能の証拠、職務に時間が長くかかる分、 無駄に残業代払わせてるからお前を辞めさせたいって? はいはいわかりました。 辞めますよ。 退職後、困ったんですかね?さあ、知りませんねえ。 自分無能なんで、なんにもわかりませんから。 カクヨム、なろうにも同内容のものを時差投稿しております。

処理中です...