10 / 62
近衛魔法士
襲撃と離反者①
しおりを挟む外は、思った以上に様子を伺う住人で溢れていた。
「やっぱり南の巣窟だ……っ!」
「……最近、『聖遺物』を闇ルートに流してるって噂の……」
「この前の襲撃も、ゴロツキ共が寝ぐらにしていた、藁葺きの小屋だったよな……?」
「もひとつ前だって似たようなもんさ。バチが当たったんだわ……」
「そんなこと言ったって、こっちにも被害が出てるじゃないかっ!」
「おーい、女子供は早めに逃せよー!」
皆、逃げるための準備はしているが、いつどこへ逃げるのか、タイミングを図りかねているのだろう。ノクスロスの動き次第という、不動的な対応が必要だから仕方ない。
誰もが不安げに見つめる道の先では、白い砂煙が立ち上り、大きく崩れている建物が何箇所か見える。人の叫び声も遠くに聞こえ、その場所がノクスロスの発生地点なのだろうと容易に想像できた。
「すぐそこまで来てるぞ……」
顔を引き締めて、騒ぎの中心へと目を向ける魔法士の2人。さすがに戦いの場を前にして、フザけた言動はしないようだ。
一方、同じように現場を見つめる累の双眸は、異形の暴れる様を鮮やかに捉えていた。
目を凝らしたり、近付いたりするまでもない。
累の中の魔力が、大きな獲物を見逃すはずがないのだから。
美味しそうに育ったノクスロスに、魔力が鼓動を打つように、その力を昂らせ始める。
「おい、見習い。どうとでも勝手にすればいいが……戦闘時の原則は、覚えているな」
「自分の身は自分で守る、ですよね。大丈夫です」
平静なまま言葉を返すと、もう片方の魔法士が小さく鼻を鳴らした。
「ふん、勝手にしろよ……おら、行くぞっ!」
「お、おい、魔法士様、俺たちは……」
「お前ら地元民は逃げとけよ。ここから先は、魔法士の領分だからな」
そう言って威丈高に手を払い、グレド達を下がらせると、軽く腕を鳴らしながら走り出す2人。
心配そうにこちらを見るグレドに頷き、累も続く。
先陣を切って走るこの2人が、本当にこのノクスロスを殲滅できるなら良いが、万一の場合には自分が出るつもりだった。
このタイミングで現れたということは、紺碧師団が手を焼いているノクスロスの可能性が高い。願っても無い好機だ。
人の流れに逆らって駆けていく3人。
気ままに暴れるノクスロスの気配が、近くなるほどに濃くなってゆく。
身体から溢れる魔力が、空気中に漂う微細なノクスロスを捕食し、その力を増幅させていくのがわかった。
これだけ走っているのに、足も軽く、息も全く乱れない。
穢れに満ちたこの空間が、累に過剰なまでの生気を運んで来てくれているのだ。
気味の悪い黒い霧が漂う場所で、炯炯と双眸を光らせる累。
滑らかな白磁の肌は、まるで血が通っていないかのように無機質にも見えるのに、唇だけは、紅をはいたような血色。
さっきまでの、酔った地元民に絡まれる大人しい学生、という印象なんて、完全に払拭されている。
魔性、という言葉に誰かを当てはめるならば、今の累は完全にそれだった。もしも2人の魔法士が今、真正面から累と対峙したならば、その異質な存在感に息を飲んだことだろう。
しかし幸いにも、2人の意識は、見え始めたノクスロスの断片に向けられていた。
「いたぞっ、アレだ!」
「くそ、1人喰ってるな……!」
黒い霧が濃く立ち込める現場に着くと、その中心に、一際真っ黒な塊が蠢いていた。
一見して、4足歩行の獣とは異なっている。
しかし、2足歩行の影というには、異様な形状であることは間違いなかった。
元は建物があったであろう瓦礫の中で、明確な輪郭を持たない黒い霧が、足元の何かに夢中になっている。
色の褪せた木材に滴る、赤い液体。
その流れを辿る先に、脱げた靴が見えた。
いや、靴じゃない。
誰かの足だ。
足、だったのだ。
靴の中に、足首が見えている。
ただし、そこから先は何もない。
切断された、誰かの足なのだ。
「お前はそっちからアレの動きを止めておいてくれ。俺が斬る」
「オーケー、最後の掃討は任せろ」
よく使う戦法があるのか、簡単な言葉だけで動き出した2人。
懐から、特殊な形状をしたナイフを取り出しながら、左右に広がるように展開していく。
ノクスロスの両側からアプローチを仕掛けるらしい。
ガタリガタリと、瓦礫を踏む足音と、何かを食むような咀嚼音だけが聞こえる、緊迫した空気。
住人全員の避難が済んでいるのか、累たち3人以外の、生きている人間の気配はない。
魔法士2人が、口の中だけで呪文を唱え始めた。
緩やかな旋律が風に乗り、微かな燐光がその手に現れる。
ナイフを構えた1人が、燐光を纏った指先でナイフをなぞり、その魔力を刃にのせた。
——そして。
「……っおい!? 消えたぞ!?」
3人の目の前で、突如ノクスロスが形を崩したのだ。
黒い砂の城が、ぐしゃりと潰れるように瓦解したかと思えば、溶けるように色を失くしていく。
「嘘だろ? まさか、これだけで消えるなんてことは……」
「探せ! 油断するなよっ!」
姿を消した対象。
どこから狙われるのかわからない焦燥に、360度視線を巡らせながら警戒を強める2人。
しかし面食らったのは累も同じだった。
——これが、消失するノクスロスか。
昂ぶる身の内の魔力が、獲物を失って行き場をなくしている。
冷静に周囲を確認するが、残滓が霧散していくだけで、本体の気配はもうどこにもない。
出現から消失まで、限りなく短かった。
まるで理性があるかのように、狙った獲物を捕食した後は、次の機会まで息を潜めるとでもいうのだろうか。
手強いわけだ……。
これから魔法士部隊が到着したところで、襲撃の残骸が確認できるだけ。なんの意味もないだろう。
つめていた息を吐き、額にかかった髪を直す。
黒い霧が消えた後には、無残に転がされた人の姿だけが残った。
四肢は不全で、どう考えても手遅れだ。ノクスロスに喰い散らかされた最期は、獣に襲われたそれと似ている。
周囲に飛び散る血と肉片が、凄まじい惨状を物語っていた。
「……本当に、消えたのか……?」
累の緩んだ空気に触発されたように、魔法士2人も警戒を解き、怪訝そうに顔を見合わせた。
そして同じように周囲を見渡す累を見る。
「おい見習い。念のために聞くが……お前も消えたと思うか?」
「……消えましたね」
「おいおい、見習いに聞いてどーすんだよ、お前」
「念のためっつったろ。魔法の適正は色々あるんだし」
すっかり雑談モードに戻った2人。
手に持っていたナイフを小さく振り、燐光の消えたそれを懐へとしまう。
「消えたんだから、それでいいだろ? 報酬もらってさっさとトンズラだな」
「ま、そうだな。楽に稼げてラッキーってとこか……」
脱力し、笑いながら踵を返す2人。
「おい見習い、お前も運がいいなぁ。マジの戦闘になってたら、どうするつもりだったんだ?」
「ははっ、ほんとたぜ。実地訓練と違って、フォローしてくれる師団員なんていねぇからなぁ」
「……本当ですね。面倒はおかけしないように…………って、何をしているんですか……?」
0
お気に入りに追加
482
あなたにおすすめの小説
貴族家三男の成り上がりライフ 生まれてすぐに人外認定された少年は異世界を満喫する
美原風香
ファンタジー
「残念ながらあなたはお亡くなりになりました」
御山聖夜はトラックに轢かれそうになった少女を助け、代わりに死んでしまう。しかし、聖夜の心の内の一言を聴いた女神から気に入られ、多くの能力を貰って異世界へ転生した。
ーけれども、彼は知らなかった。数多の神から愛された彼は生まれた時点で人外の能力を持っていたことを。表では貴族として、裏では神々の使徒として、異世界のヒエラルキーを駆け上っていく!これは生まれてすぐに人外認定された少年の最強に無双していく、そんなお話。
✳︎不定期更新です。
21/12/17 1巻発売!
22/05/25 2巻発売!
コミカライズ決定!
20/11/19 HOTランキング1位
ありがとうございます!
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/love.png?id=38b9f51b5677c41b0416)
王が気づいたのはあれから十年後
基本二度寝
恋愛
王太子は妃の肩を抱き、反対の手には息子の手を握る。
妃はまだ小さい娘を抱えて、夫に寄り添っていた。
仲睦まじいその王族家族の姿は、国民にも評判がよかった。
側室を取ることもなく、子に恵まれた王家。
王太子は妃を優しく見つめ、妃も王太子を愛しく見つめ返す。
王太子は今日、父から王の座を譲り受けた。
新たな国王の誕生だった。
ナイナイづくしで始まった、傷物令嬢の異世界生活
天三津空らげ
ファンタジー
日本の田舎で平凡な会社員だった松田理奈は、不慮の事故で亡くなり10歳のマグダリーナに異世界転生した。転生先の子爵家は、どん底の貧乏。父は転生前の自分と同じ歳なのに仕事しない。二十五歳の青年におまるのお世話をされる最悪の日々。転生チートもないマグダリーナが、美しい魔法使いの少女に出会った時、失われた女神と幻の種族にふりまわされつつQOLが爆上がりすることになる――
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/love.png?id=38b9f51b5677c41b0416)
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/love.png?id=38b9f51b5677c41b0416)
断腸の思いで王家に差し出した孫娘が婚約破棄されて帰ってきた
兎屋亀吉
恋愛
ある日王家主催のパーティに行くといって出かけた孫娘のエリカが泣きながら帰ってきた。買ったばかりのドレスは真っ赤なワインで汚され、左頬は腫れていた。話を聞くと王子に婚約を破棄され、取り巻きたちに酷いことをされたという。許せん。戦じゃ。この命燃え尽きようとも、必ずや王家を滅ぼしてみせようぞ。
政略より愛を選んだ結婚。~後悔は十年後にやってきた。~
つくも茄子
恋愛
幼い頃からの婚約者であった侯爵令嬢との婚約を解消して、学生時代からの恋人と結婚した王太子殿下。
政略よりも愛を選んだ生活は思っていたのとは違っていた。「お幸せに」と微笑んだ元婚約者。結婚によって去っていた側近達。愛する妻の妃教育がままならない中での出産。世継ぎの王子の誕生を望んだものの産まれたのは王女だった。妻に瓜二つの娘は可愛い。無邪気な娘は欲望のままに動く。断罪の時、全てが明らかになった。王太子の思い描いていた未来は元から無かったものだった。後悔は続く。どこから間違っていたのか。
他サイトにも公開中。
百合ランジェリーカフェにようこそ!
楠富 つかさ
青春
主人公、下条藍はバイトを探すちょっと胸が大きい普通の女子大生。ある日、同じサークルの先輩からバイト先を紹介してもらうのだが、そこは男子禁制のカフェ併設ランジェリーショップで!?
ちょっとハレンチなお仕事カフェライフ、始まります!!
※この物語はフィクションであり実在の人物・団体・法律とは一切関係ありません。
表紙画像はAIイラストです。下着が生成できないのでビキニで代用しています。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる